X



スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 14:39:13.92ID:PC8g3bAq
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556685086/
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:59:18.20ID:uFbu+b9+
新「スター・ウォーズ」第1弾は「ゲーム・オブ・スローンズ」クリエイターチームが担当
https://eiga.com/news/20190515/10/

ライアンのラの字もなし
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:21.73ID:zKT1hbhF
だって別軸でやるって話だろ
そこに名前載ってたらおかしいわ
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:34:03.37ID:G87cB2OG
なんかシリーズ乱立しそうだな
旧作オタは都度発狂しそう
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:37.92ID:OPAXx7fV
小説も入れたらすでに乱立してっけどな
全部映像化したら今の時点でとっくに支離滅裂になるスターウォーズの世界
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:53.42ID:k25iml4n
分岐シナリオにすればルーカスの世界線も活かせるようになる
ずっと一本線でやってきたものをここにきて変えるのはどうかとも思うけど
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:38:46.60ID:k25iml4n
小説は非公式、壮大な同人という悲しい事実もあるからなw
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:39:13.17ID:uFbu+b9+
>>505
しないしない
ゲースロシリーズ発表、三部作のスケジュール発表、監督発表
今ここだろ

ライアンのラの字もない

だって普通に考えてみろ
あの無能にやらせるか?
商売でやってるんだぞ
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:46:41.84ID:2ebbzkb9
>>502
別軸もクソもすでに実質解雇済みだろう
アドバイスしてるってことにしてこっそり消えました
あきらめなさい
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:49:15.42ID:2ebbzkb9
>>509
そんな簡単なことがここにいるわずか2名のライアン守り隊は認めたくないみたいよ
ライアンをまたスターウォーズに関わらせたらどういうことになるか、それくらいはディズニーは百も承知だからね
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:53:18.32ID:uFbu+b9+
>>517
めでたく映画の監督発表、スケジュール発表になったから

契約上解雇不可能なライアンは棚上げ
一生死ぬまで棚上げなんだろな
自分から離脱を言い出すまで
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:55.11ID:2ebbzkb9
>>520
契約書に一方的に解雇した場合の条項があるんだよ
その場合は報酬に加えて違約金も支払わなくてはならなくなる
ディズニーが選択したのはあなたが言うように、契約期間終了まで飼い殺しにして(簡単に言えば何もさせない)報酬を支払うってことだな
ディズニーにとっては大損害だがまたライアンに関わらせたらその損害はさらに広がると判断したんだろうね
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:03.35ID:k25iml4n
2は確かに弱いが3があまりにもエモい
個人的にプリクエルは 3>>1>>>2
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:18.16ID:CeL82rCa
平日に一日中20連投以上してるID:2ebbzkb9さんって
以前8スレで毎日50連投以上してた方と同一人物ですよね?
すごいスター・ウォーズ愛ですね!定年後の生きがいなのですか?
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:43.27ID:pLfV3xx7
新は今のところ続以下の成績だな
ここで2以下を9が叩き出すのはかなり難しい
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:12.03ID:aSqQboof
ルーカス監督が7以降クビになったのは、2と3が興行的に失敗したからじゃないかって気がする。
たしかこの2作はインフレ調整してもスピンオフのローグワンより興行成績が悪かったはず。
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:43:00.94ID:J722pWdv
いつまでも8をコケコケにしているアホがいるからこうなるんだよなぁ
それ以下の子達はどうすんの本当に
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:44:38.31ID:xXCbU/qL
>>438
これな
7がいじとか意味不明なこと言ってるけど8以外は好きだからスレ見に来てるってやつらがほとんどだろ
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:52:22.41ID:CeL82rCa
456は老若男女誰もが観に行くほど流行ってたし、1はまだ昔を知るお客が興味津々観に行ってたけど、
2からはスター・ウォーズファンしか観にいかない映画になってたもんな。
周りでもあんまり話題になってなくて、なんか寂しい気持ちになった記憶。
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:55:15.84ID:WMUAttLS
そんなに低かったのか23
そりゃ人気投票ベスト50にプリクエルのキャラがあまりいないのも納得だな
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:02:24.98ID:CwCHRzHh
プリクエルはアナキンがベイダーになった経緯がくだらなさすぎた
母親死亡のところで堕ちてた方がよっぽど説得力あった
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:09:06.38ID:RoD7bIo/
母親の死ではくだらないを通り越して悲惨なことにしかならないだろ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:10:42.44ID:x517ybTA
虐殺したしとっくにダークサイドに転落しててもいいけどなあそこ
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:11:14.74ID:aSqQboof
>>540
ルーカス監督自身がアナキンが暗黒面に堕ちた理由を実はちゃんと考えてなくて、3の脚本書くときに即席でこしらえたって感じの、無理矢理感のある理由だったもんな。
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:11:18.31ID:9L7sIg9Q
くだらないかなぁ、旧3部作では単に悪人となったベイダーが最後に子供に愛情を見せただけだと思ったけど
プリクエル見た後はこれがダークサイドに堕ちる原因なら自分も間違いなく堕ちるだろうと思わせた
ルークや反乱軍に感情移入して自分も善人側の人間だと無邪気に考えていたけどそこを揺さぶられた
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:11:34.92ID:Fh+LokHa
>>509が願望で事実認識が歪んでるいい例なのでここまでの事実を
ゲースロシリーズ発表
2022年の作品をゲースロコンビが担当、1作かシリーズかは発表無し。不明

三部作のスケジュール発表
2022、2024、2026年と3作のスケジュールは発表されたがその3作が三部作だとは一言も言ってない。不明
キャスリン曰く今後10年を見据えて計画を立ててるとのことで、今回は2026年までのスケジュールを発表しただけでは

監督発表
監督は発表してない

ここまでは事実
あとは、米のニュースサイト見てると
ライアンはKnives Outの公開が年末で公開後のプロモーションを終えてからだと
脚本に取り掛かるのは来年になってから、2022年公開にはスケジュール的に微妙なところという見方がある

これは完全にニュースサイトの推測だが
『スター・ウォーズ』シリーズのある時点に焦点を当て、そこから始まる物語になります。
といのが、どうもこれが過去にさかのぼってオビワンの物語をやるのではというのがある
でまあそれは三部作ではないだろうと
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:14:43.81ID:L4zjI3CY
2はすっごいパドメ好き好きだったけど3ではなんかドライになっていたのも何だかなぁ
3は子が出来たーってだけで肝心なパドメとの絆が薄い
その割に2と違ってオビワンに執着していてよー分からんかったわアナキン
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:25:45.67ID:+Pr6buLG
>>544
どこにそんな要素があったんだろうか?
若さのせいで元老院に認められない事か?
それ以外は不可抗力にしか感じられない事しかなかろう
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:27:34.51ID:1ojw4bQ3
ダークサイドに堕ちた理由より決着のつけ方ー
何で馬鹿正直にびよーんと相手のすぐ近くに飛んだのか
あんなの攻撃してくれと言ってるようなもん
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:32:27.18ID:l1rVPCWf
旧は全部アホみたいな最後だものな
魚雷が吸い込まれる、飛び降りて吸い込まれる、後ろから持ち上げる
まともなのが一つもない
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:20.95ID:+Pr6buLG
>>550
だから具体的にどこ?
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:55.15ID:uFbu+b9+
>>545
イかれてるのか?
監督発表は今日のニュース
ディズニーもようやく悲願のゲースロコンビと契約できたと歓喜の発表

オツムイかれてる?
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:38:24.03ID:9L7sIg9Q
>>552
家族が死ぬと言われたら何をしても助けたいと思い藁にもすがるだろ、不可抗力だから仕方ないなんてなるか?
なるならヒトの心が無いよ
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:32.13ID:uFbu+b9+
以前から参加が明らかになっていた2人が、現在のスカイウォーカー・サーガ終了後に始まるシリーズ第1弾でメガホンを執ることが、ディズニー社のボブ・アイガー会長により正式発表された。

だとさ
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:31.39ID:uFbu+b9+
ライアン擁護の基地外くん
どうする?どうする?
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:42.13ID:OGi3ueQr
それで自分でフォースグリップしてんだから世話ないわアナキン
人の心どうのこうのちゃんちゃらおかしい
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:46:40.40ID:XP8NdRGG
プリクエルは生まれてきたルークとレイアがデカすぎてあんな新生児おらんわ…と母がロードショー見ながら呟いたのが一番笑えた
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:51:25.83ID:kjPvEKj/
>>422
ほんとそう
426がその典型だよねw
ルーカス自身がガキの頃に観た単純な連続活劇を作りたかった!って言ってたのに
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:00.53ID:hGWbycSh
藁にも縋った結果が自らの手で首絞め
あれがSWの中で一番寒いギャグ
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:56:56.69ID:+Pr6buLG
>>554
あーそこね、確かにアナキンは、シスと判明してないパルパティーンに
助けて欲しいと思ったのは自然だわ。

だけどさ、シスだと判明したパルパティーンに全面的にすがり
メイスをぶっ殺してまで
家族を助けるとなると、少し話は違う、なんか人格が不自然。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:15.71ID:9L7sIg9Q
そりゃ最後までやらかした事は許せないよ、だけど切っ掛けは自分を善人だと信じてる人間の
そぐ傍にも口を開けて待ってるんだという事、そこが良かったよプリクエルは
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:39.79ID:uFbu+b9+
気になるクリエイターについて、アイガー会長は「『ゲーム・オブ・スローンズ』で知られるデビッド・ベニオフとD・B・ワイスと契約を交わしており、次にリリースする映画は彼らのものになる」と発言。
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督の新3部作には一言も言及しなかった

だとさ
ライアン擁護基地外くん
どうする?
また発狂する?
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:59.16ID:+Pr6buLG
問題はライアンの脚本がクソなんだから
それが降板ならそれでいいとも言える
別に映像や編集に
そこまで文句はない、賛美もないけどw

ま、兎に角、新SWシリーズも少しだが光が見えてきたよ

ところでライアン信者くんは自殺したのかな?w
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:05:17.14ID:ESiukdAc
プリクエルのアナキンの描写良かったろ
逆にあれ以上の闇落ちの仕方ってあるか?
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:45.79ID:Ppb5NGkM
死の運命は変えれる
とシスが言えば説得力もあるだろ
俺なら従うな

でもね、
失敗でした、てへ
なんて激怒してパルを殺しにかかって欲しかった
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:20.46ID:h3UgQfaa
ただのアホの子にしか見えなかったアナキン
あれで弟子がいた設定が後からついたんだから驚きだよw
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:53.97ID:5f2u3Lou
ユアンマクレガーのオビワンが弱すぎてガッカリした
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:59.27ID:mE2b+Z8X
>>569
俺もそう思う
シミ失ってパドメまで失いたくないから
プレイガスの能力という決定打を獲得するためにダークサイドに堕ちたのは説得力あった
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:15.16ID:YDLihMHA
>>569
俺はどちらかと言うとプリクエル擁護派だが
アナキンの描写良かったか?もっとあるだろ⁉︎
と思ったけど。
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:18.08ID:6e23qpAX
力でねじ伏せられて言うことを聞くしかなかったの方がまだマシ
それなら皇帝の力を侮るなとルークに言ったのも納得
蓋開けてみたら自身の過失じゃねーかよ
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:04.87ID:Ppb5NGkM
3後半の力関係よくわかんねーんだよな
パルはメイスに負けたのにヨーダより強いのか?
わざと負けてた?
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:39.04ID:GyRCW93V
>>578
それ言ったらドゥークーに勝ったアナキンはドゥークーに全敗のオビワンに負けてるし
得手不得手があるんじゃね
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:54.68ID:Ppb5NGkM
覚醒したアナキンならパルに勝てるだろ?とか
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:03.01ID:Ppb5NGkM
そうそう、ドゥークーの件も後で考えるとどうなるのよ?とね
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:09.18ID:2ebbzkb9
いよいよ外堀埋まってきたね
おれがずっと言い続けてきたこと、いやおれが予測してきたことが現実になる日が近づいてきたわけだな
この戦いは長かったが完全勝利は近い
だがおれは一切手を緩めないのでそのつもりで
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:42.72ID:gTDnNFkO
お前らって新三部すら全く理解してないのにこんな場所に集まっていたんだなw
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:06.98ID:RcE9K6nW
そういやオビワンのあの変な構えは何かの型なのか
3で急にやり出した時は目潰しする気なのかと思った
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:56.60ID:Ppb5NGkM
まあ、ほっとけばいいよ
あの発表でまだライアン三部作とか言ってるのは、よっぽど頭があれと思うよ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:06.48ID:EsIBZSw7
3は戦闘の描写が下手
ルーカスは、アナキンの強さを10としたらオビワンは8.5とか雑誌で言ってたし、アナキンがオビワン追い詰め最後の油断で大逆転の展開にすればもっとわかりやすかった
映画以外の情報だと大体アナキンの実力が一番と言うのに、あの大一番で互角の勝負させたのがまずい
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:27:46.43ID:7sG0mfqx
制御室のフォースでの吹っ飛ばし合いとかもさオビワン思い切り吹っ飛ばされてるのにアナキンは少ししか後退しない、とかで表現すれば両者の資質の差をもっとよく表現できたはず
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:07.96ID:ZcP4lfkr
互角っていうか完全にオビワンのペースにハマってた気がするけどアナキン
あれでアナキンは強いんだと言われてもそうっすかって感じ
あそこはジェダイマスター複数人でようやく仕留めたってすべきだったんじゃないのか
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:46.22ID:2sCKRUQj
3の終盤は逆恨みパネェの一言に尽きた
そして決着のつき方は相変わらず間抜けさで安定のスターウォーズって思った
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:20.30ID:11TEuDEe
>>590
アナキンの強さがそうやって伝わってないとこなんか描写が下手だったって事だと思うわ
色んなマスターが協力してアナキン倒す展開もありだとは思うが、昔からアナキンとオビワンが一騎打ちした結果アナキンが大火傷した、とは言われていたからね
やはり最後はあの一騎打ちが良かったんでは
で、アナキンもっと圧倒しろよと
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:38:35.02ID:Ppb5NGkM
あの時点のアナキンが10なら
ベイダーになってからは8くらいか?
ほら、障害とかゴテゴテしたマスクや装置してるからw
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:41.30ID:3gObBLM6
途中まで複数人で何とかアナキン負傷させて互角に持ち込んだところで残りオビワンだけになったとかやれば良かったんじゃねーの
最初から一騎打ちでオビワンほとんど無傷とか何じゃそりゃ
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:42:34.47ID:Vy3+tD2Z
>>593
能力設定はアナキンが10で皇帝やヨーダは9.5
でも火傷のせいでアナキンの体からミディクロリアンがかなり失われて、その結果アナキンは皇帝にずっと従うしか無くなってしまった
というのがルーカスの説明だったかな確か
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:09.14ID:MQ/FVlqh
いくらオビワンがアナキンの癖をよく知っていたとしてもねぇ
フォースプッシュが互角な時点で強さ10なんて本当かよと思ってしまう
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:55.58ID:OvYZf2Mb
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20190516_54507/

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイターとして知られるデイヴィッド・ベニオフとD・B・ワイスが、「スター・ウォーズ」新作の監督に決定した。

以前から参加が明らかになっていた2人が、現在のスカイウォーカー・サーガ終了後に始まるシリーズ第1弾でメガホンを執ることが、ディズニー社のボブ・アイガー会長により正式発表された。

発狂して現実逃避で自演中のライアン擁護基地外くん
つらいねぇ
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:22.36ID:gTDnNFkO
これだから旧ヲタは声がデカいだけと馬鹿にされるんだねえ
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:51:25.35ID:Ppb5NGkM
まあ元弟子だけに
とうに追い越した師と嘗めてたフシがあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況