X



スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 14:39:13.92ID:PC8g3bAq
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556685086/
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:23:55.25ID:Ppb5NGkM
でもライアンはSWには帰ってこないんだからさ
それが答えだぜ
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:35.52ID:3ZIZyI/b
>>579
チノリやブラサガリを駆使した上にアナキンの性格や行動パターンを熟知してるから勝てたんだろ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:51.11ID:Iuzm2IHe
プリクエルなど悪い冗談だ
当のルーカスがそれをやっちゃったんだから、凄かったのはマーシャルーカスとゲイリーカーツだったという話になる
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:37:17.37ID:ESiukdAc
オビワンのあの構えはライトセーバーの型のフォーム3って呼ばれるやつの構えや
オビワンしかやってんの見たことないけど
フォームにも得手不得手があってティラナスのフォーム2は
フォーム3に強いからオビワンはボコされたんだけど
アナキンのフォーム5は2に強いから勝った

そんでフォーム3と5は互いに互角になるからオビワンとアナキンの戦いはあんなに長引いた
まぁ長年一緒にいたから知り尽くしてたってのもあると思うけど
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:39:58.45ID:6YefaZ7X
4はともかく1でも2でもそのフォーム何とかをしないから3で急にやられても何いきなりチョキ出してんのとしか思わないよね
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:49:50.48ID:YDLihMHA
確かにプリクエルというかep1の公開時は
凄かった。試写観に行ったんだが
始まる前の劇場のテンションが凄まじく
終わった後劇場全体がお通夜の様になった。
あれは本当に忘れられない。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:53:37.53ID:9L7sIg9Q
ファルコンもスターデストロイヤーもX-Wingもタイファイターも出てこなくて主役は子供だからな
アテが外れたんだろう、今でも全く成長していなくて同じ物を求めているからどうしようもない人たちだけど
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:55:44.60ID:Hz2KdZ5K
1は向こうで観たけど何とも言えない空気だったな
向こうの人は鑑賞中に笑ったり溜め息吐いたりするのがデフォなんだけど溜め息みたいなAhhhhh...って声が一番多かった
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:57:53.78ID:CeL82rCa
>>643
エピソード1のときは、"STAR WARS"のロゴがドーンと宇宙の奥に飛んでいく瞬間が
興奮のピークだったな。
「あの」スター・ウォーズの新作を映画館で観る日がまた来るなんて!って興奮。
終わったあとのお通夜も懐かしいw
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:18.85ID:CeL82rCa
ちなみにエピソード1の3Dバージョンはロンドン都心部の映画館で観たが、
客は自分含め数人しかいなかったw
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:03:28.67ID:/ZsJoFD+
アメリカは映画料金安いからまぁこの値段ならいいかと思えた
しかし観る前はあのつまらないポッドレースとやらにあそこまで時間さくとは思わなかった
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:10:06.72ID:ESiukdAc
プリクエルの何が気に入らないのかマジで分からん
オリジナルの方が数倍つまらんだろ
リアルタイムで追ってたらオリジナルはそんなに面白いん?
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:13:26.56ID:CeL82rCa
>>648
ポッドレースはベン・ハーでいうところの戦車レースなみに、この映画の最大の見どころ!みたいに宣伝されてたけど、
当時の感覚からみても「大して迫力ないな〜」とうのが正直な感想だった。
ルーカスがあのシーン自信満々ぽく語ってたから、ルーカス老いちゃったかな?と複雑な気持ちになった。
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:14:41.84ID:Rs+AYIXA
いやどれも大して…
スターウォーズという名の割にいつも舞台はそんなに大きくないし
ただSFの中では珍しく全然小難しくないから楽しめるんだよね
でも残念ながら個人的には今のところプリクエルが最下位
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:33.53ID:CeL82rCa
>>650
1970年代後半〜80年代頭の標準的なSF映画を思い出してみろw
オリジナル3部作はスバル360にしか乗ったことのない人がポルシェ911に乗せられて爆走するくらいの衝撃。
現代人の目からみりゃそりゃしょぼいだろう。
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:23:21.93ID:0u4KU/QZ
今見てもベイダーのカリスマ性と並び立つ悪役ほとんどいないと思うんだよな
あの呼吸音や声に重厚感あって威圧的な見た目
あの姿になった経緯もインパクトあるというか
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:25:35.84ID:TfKGlhHm
>>654
ベイダーは映画史に残る悪役
後に続くのは、ジョーカー、サノス、ヴォルデモートとかかね?
それぞれがベクトル違うから一概に比較できんが
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:13.20ID:3LAkh3Te
ポッドレースは自信作だったのかルーカス
アナキンのベイダーになった理由もさほど練ってなかったみたいだし限界来ていたんだな
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:37:57.39ID:ypDeo8Ly
>>492
実際活躍してるじゃん…

Zのアムロの、輸送機やネモでもあれだけやれるのすげー!にすらなってないEP8は悲惨
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:46.26ID:/RCfAijg
ルークはそもそもオリジナルでガンダムのアムロほどの大活躍はしていないからねぇ
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:49:52.12ID:ypDeo8Ly
>>655
お辞儀さんはちょっと…
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:52:32.03ID:Q5cumnba
>>654
フォースを下士官に馬鹿にされ絞殺しようとして「やめんかベイダー卿」と諭されてたから-30点
皇帝の弟子なのに地位はターキンより下なので-50点
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 23:56:42.37ID:lQ7/S6vK
ぽっどれーすはゲーセンのは面白かったな。

後付けで無意識にフォース使ってたからあんな小僧が歴戦の猛者を相手に
レースで勝てた。
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:00:31.00ID:rfF9RROt
>>657
アムロは60過ぎの老人じゃないだろ
過去のルークのへっぴり腰のチャンバラより見違える程上達している
風貌も威厳を感じる
遠くの惑星にあたかもそこに居るようにフォースで幻影を飛ばすなんて誰もやったことない事をやり遂げたんだから凄いわ
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:10:38.62ID:xbXSBVCn
ハミルは二度と殺陣はしないとインタビューに答えてたな。
歳だし暑かったし何度も倒れそうになったとか。
次のアクションは全部スタントマンかCGだろうなあ。8でハミルの殺陣は見納め。
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:13:13.70ID:c2E/Phzw
そういや4ではターキンの方が威厳あったな
ベイダーはなんというか
自白剤をレイアに打とうとして扉が閉まる前のシーンはなんか変態親父みたい
戦闘中にオビワンが消えてどうなってんのって感じにローブを踏んだりしているのは頭弱そう
戦闘機がグルグル回っている中でちょっと焦っている感じでキョトキョトしているのはなんかマヌケ
個人的に4の頃から特に怖いって印象なかった
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:32:11.43ID:6Ej8hM+R
プリクエルも素晴らしい出来
アナキン闇落ちもシスに仕組まれ誘導された結果の悲劇
映像も見応えあった
見せ場だらけ
貶してる奴らは、わずかな基地外だけ
声だけ大きいあいつら
ファンにとっては邪魔なアンチ
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:36:05.43ID:uIm8bgJo
シリーズ中で人気ないワンツーだからしょうがないね2と3は
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:37:28.16ID:qVo5b+5a
1は面白かったけれどジュラシックパークの頃に上映出来たらもっと感動したと思う
2はイマイチで3で大満足
旧3部作はもう古過ぎてちょっと無理
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:55:53.66ID:6Ej8hM+R
誤報サイトに狂喜してる基地外w
あそこはちゃんと翻訳できるやつがいないのか、映画ニワカ
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 00:56:17.26ID:6wRW4onR
ミレニアル世代以下に当時は凄かったんだぜって言っても相手はまったくピンとこなかろうよ
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 01:00:19.47ID:+2QPrtNW
新三部作22年以降のやつは
初めのは取り合えずライアン外したな
スローンの監督コンビにやらせて
人気持ち直した第2弾でライアン登場
プギャーとなるわけですね?
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 02:54:02.17ID:YGiRbm6Z
>>512
映画で続編制作するのが決定してたのに、続報がないまま10年以上が経過して、脚本家が亡くなって事実上制作不可になっても中止アナウンスのないガンダムSEEDって言うのがあってね…

EP8公開前にライアン三部作制作のアナウンス(2017)
GOT三部作制作のアナウンス(2018)

ハンソロ不振を受けて制作ペースの見直しを決定、三部作制作中はスピンオフを含む別シリーズの映画を制作しない、等のディズニーの発表(2018〜2019)

以上の流れで最近発表されたEP9公開以降のスケジュールはドラマ、アニメの新シリーズ制作決定
続いてGOT三部作(スピンオフ?)公開スケジュールが2022、24、26年に決定

複数作品の同時進行をしないって発言通りなら、発表から9年後の26年までライアン三部作を制作する余地はないので、GOT三部作撮影後にすぐ制作開始しても2028年以降の公開

後から制作発表されたシリーズが先にスケジュール決定して、10年以上先送りってガンダムSEED映画化と同じ扱いじゃん
10年後もライアンのキャリアが続いてるといいねww
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 02:58:20.37ID:n52k6ksV
>>673
何で人気持ち直した後にわざわざマイナスイメージしかないライアンを連れて来るんだ
普通そのままゲースロ続投か無難な監督連れて来て盤石の体制で挑むだろ
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 03:08:47.44ID:OzFHKVWi
>>673
ライアン3部作とは別なんだよ
俺は何回アホに説明しないといけないんだ?
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 03:41:15.62ID:xRez961i
>>677
アホなことを言うと何回でも答えてくれるアホがいるから、
アホなことを何回でも言いたくなる。
事の真偽なんかどうでもいいんだもの。
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 05:21:12.17ID:TAgZfw9M
ラストジェダイは人気のない駄作だからだろ?
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 05:43:56.77ID:sJ4+6HU/
>>666
元々アナキンは粗暴な奴だろ
女子供まで皆殺しにしたんだからな
シスの罠にハマってみたいな言い方するなよ
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 05:46:14.12ID:+2QPrtNW
別々ならライアンのほうはディズニーやる気がないんだな
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 06:04:19.19ID:HWx3hT2i
>>681
カンダムは人気がないし、ここの人もラストジェダイを見たから居るだけで、ガンタは誰も見ていないよ
駄作というのは誰も観ないからね
キモヲタ以外はカンタムが続いてる事すら知りもしないよ
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 06:53:04.19ID:kXYZHiUF
そろそろライアン信者がGoT叩き始めると思ったら、
案の定…ww
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:28:20.75ID:YGiRbm6Z
>>680
沈黙期間に別のシリーズが続々制作され、映画化もされてるんだよなぁ…
某ライアン三部作が同じ道を辿ってるって話だよ
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:31:25.20ID:YGiRbm6Z
>>685
そのままEP8公開以降のスターウォーズに当てはまるんだが

レンタル待ちしてたから、EP8公開中のスカスカな劇場の惨劇を見てないのかww
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:39:48.32ID:5Rn9I7gI
>>646
それは8にも言えるよね
前夜祭の上映前のロビーの興奮
LUCAS FILMとSTAR WARSロゴでの大拍手
その後は覚えてないわ
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:43:14.58ID:MMCWyzGh
ネットで炎上させれば受け入れられない運命も変えられると考えてるなら
そいつはダークサイドの誘惑に負けてるんだろうw
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:43:59.61ID:xbXSBVCn
ゲースロ組大丈夫かあ…スターウォーズ知らん連中だから炎上するかもな
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:49:34.71ID:+2QPrtNW
ID:xbXSBVCn
これがライアン擁護派かぁ
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:16.69ID:5Rn9I7gI
>>675
ライアンの新三部作は2021年、2023年、2025年の公開予定だったから契約期間は2025年まで
すなわちライアンは飼い殺しにされて、ゲースロ組のスターウォーズ(ドラマではなくて映画な)が公開される2026年にはディズニーとの契約も終わってる
かつライアンはディズニーとの契約期間中は他の仕事をすることができないので他の映画を撮ることもできない
まあゲースロ組スターウォーズ撮影中にアドバイスという名目でスタジオセットにくるだろうけど完全無視だな

これでライアンのキャリアも完全終了
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:51:43.10ID:5Rn9I7gI
>>677
まだライアン3部作とか言ってるよこいつwwww

>>678
脳に障害があるのはおまえさんだよ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 07:52:37.79ID:5Rn9I7gI
>>686
予想通りだな
悔しくて悔しくてしょうがないんだろうなw
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:40.46ID:BjaFpAyJ
>>682
泣きながら切ってただろ
その後吹っ切れたって感じにはなってたが
アナキンにはまだ正義の心がってのをあっちこっちにちりばめてる
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:34.65ID:S+6vXSFT
他の奴ら殺してまで助けたがってた奥さんの首絞めた時点でアウト
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:10.00ID:hr93LBa9
6の最後で霊体アナキン差し替えられていたけど元の方が全然いい
スーッと出てきたところはまだいいけど最後は一人だけ睨んでいるようで怖いわ
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:19.07ID:BjaFpAyJ
>>706
あそこはいまだに訳わからん
廻りめぐって予知夢の原因が自分だったってやりたかったんだろうけど
もっと上手くできなかったのかな
ぴょん達磨もだけど
あれじゃアナキン馬鹿にしか見えないw

パドメの彼にはまだ正義の心が も唐突だし
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:49.03ID:inpUk5pm
>>708
本当にそう信じていたら生きる希望なくして死亡なんてしなかったと思うんだけどな
パドメもよくわかんねぇな
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:01.16ID:q/8e1DhW
>>536
7の時に草案を提出してJJに却下されたという記事が以前あったな
明らかにヤバい箇所以外は採用してほしかったわ
というか続三部作はかなり前のルーカスの人物案はざっくりなぞってるんだけど
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:27.12ID:V7yQg+cd
苦しいお産で子供産まれた直後なのに
旦那の事考えて自殺ってどういう心境なんだ
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:29:01.33ID:+fvsFInt
ポッドレースみたいなのや手の平に顔出してビームみたいなのが書かれていたら迷わずに却下するわ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:30:27.44ID:HWx3hT2i
旧三部が大衆ウケを狙った脚色の産物で、単純な上にガタガタだから
前後で合わせるのが難しいんだよな

それを先に理解すればいいのだけど、旧ヲタは旧を聖域化しながら真理にまで脳内格上げしてるから手遅れなんだよな

旧三部だけが手の付けられないほどにガッタガタの珍作というのが、真理なんだよ
スターウォーズ構想の中でも、子供専用で稼ぐのが最優先のパートであるルークパートというのは、脚色の時点で失敗しまくってるものだからなw

この現実を受け入れろよ、無理なら卒業しなさい
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:32:11.55ID:BjaFpAyJ
>>713
命名も唐突だったよなw
取って付けたように「ルーク」「レイア」って即答だもん


改めて9の予告見てて思ったんだが
レイの動きってダサくない?
って言うかジェダイっぽくない(鮮麗されてない)

かけっこポーズから後ろチラッでよーいどんって
しかも動きが大きい(セーバー振り回してる)からさらに格好悪い
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:07.91ID:q/8e1DhW
>>715
おれはポッドレースは普通に音もデザインもおもしろかった
ああいうのを入れてくるのはいいと思う
ただ、その乗りで最後に敵の指令船をやっつけちゃったぁみたいなのが腹立ったけど
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:53.65ID:00moIzpo
あれウケよくなかったけどアナキンがガキだったからまだ許された気がする>ポッドレース
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:47:14.82ID:q/8e1DhW
>>716
オリジナルは単純なところまで纏められていて
隙間を観客各々が埋めていけた
別々の人格の客がそれぞれの思想を当てはめることが出来る造りだったのよ
さじ加減やな
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:48:10.85ID:LbbgOLyF
まともな修行していないレイが綺麗な戦い方したら何年も修行していたジェダイの立場ないじゃん
ルークすら5と6の間でしてた設定だけどジャバの宮殿での戦いやベイダー戦は洗練されてなかったよ
数日しか修行していないレイはもっと無理だろ
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 08:53:44.34ID:q/8e1DhW
>>717
名前はやな
男の子ならルーク、女の子ならレイアにしましょうとずっと考えていた
ということでいいじゃない
両方が同性の赤ちゃんでも、もしかしたらパドメは決めてたかも知れんだろう
何せ賢明な人だからパドメは
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 09:08:00.38ID:hWxFg1HY
子供の名前考えている描写を少しでも入れてればねぇ
そういうところがやっぱり雑
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:07.04ID:HWx3hT2i
>>722
まぁ前後が切れていて、ほぼやりっ放し状態ともいえるもので、各自で自由に拡げられるから、各自に妄想の自由が与えられている状態というのは楽しいというのはあるかもね

でも映画は始まりから終わりまで描いて完結してから、正当な評価を受けられるものでもあるし、
現実を知るというのは退屈なことだったりするね

新三部がそうだったのように思想の幅を拡げながら、旧に収束できるようにしておいて出口(完結編なし)のないまま放置だから、
逆に旧の妄想の自由の幅だけを拡げてしまった側面というのはあるだろうね
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 09:52:30.61ID:BjaFpAyJ
i一応の終着点である
最終的なフォースのバランスがもう決まってるのか
今後の話しだいで決まってくるのか
バランス?そんなもんしらんがな

なのかで今後の期待値が変わってくるな
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 10:19:51.89ID:8UA0V75L
フォースの覚醒の米国興行収入頭おかしいだろw
アバター、エンドゲームで無理ならあれ超える映画出てこんやろ
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 11:49:48.81ID:EW51o0Be
ブチギレさせた映画のエンディング第4位入賞おめでとうございます
ttps://youtu.be/zqocvw8ObnM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況