X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 385
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (スッップ Sd5f-PjBh)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:52:49.45ID:ClR/5tred
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>900が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで900以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>900以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 384
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1557804769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0482名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ec1c-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:15:59.83ID:gba7Gi0m0
>>474
あーやっぱりそうなのか
クラシックカー詳しい人に聞きたかったんだそれ
仮に1945年としてキャップの肉体年齢が40歳(1917-1945,2011-2023)、
ペギー没年がCWと同じ2016年とすると老キャップは111歳になるのか…
それであの見た目なんだから超人血清は少しだけ老化を遅らせる効果もあるのかもな
0483名無シネマ@上映中 (JP 0H4b-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:16:03.09ID:XMPjq9xcH
>>478
釣られたらあかん
0486名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa83-MMVb)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:35:28.11ID:Sw5vi6tAa
ネビュラの改造前が見たい
0487名無シネマ@上映中 (JP 0H4b-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:37:41.85ID:XMPjq9xcH
サノスに似た可愛い顔してそう
0496名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa83-MMVb)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:57:15.56ID:Sw5vi6tAa
こんな時間からストロングゼロ飲むんじゃない
0503名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp72-MdQY)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:29.70ID:fx3Iojhap
アベンジャーズ 側のガントレットってトニーとバナーとロケットが共同で作ってるように見えたけどロケットってエンジニアな面もあるんだっけ 興味本位で近くで見てただけかな
0508名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp72-anQi)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:07:32.00ID:Tk+lNXxEp
アイアンマンとキャプテンアメリカは強くなりすぎたらキャラ崩壊なのかな
日本だったら人気キャラはインフレしまくるんだけど
2人がオーラ纏って超絶バトルしてもええやん
0511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa7f-BCD1)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:12:26.56ID:tMXzZLFI0
石返還の旅で1本映画作れるんじゃね
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19e7-gHCk)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:12:53.64ID:ehxD44zU0
唐突に出てきたアイアンレディーっていうかアイアンウーマンっていうか、あれは嫁なのか、
いままでスーツ着たことなかったような気がするんで誰かとおもた。
0519名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa6a-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:14:54.62ID:FRgBuVM0a
アイアンマン2、3で時々着用していた気がするが?
特に3では超人に変身してしまったし。
0524名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa83-MMVb)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:17:53.88ID:Sw5vi6tAa
>>512
それはみんなそう思ったよね唐突だった
0531名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f533-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:21:24.33ID:6DnrnroJ0
>>528
そうなんだけど、ロケットがさも別口で発見したかのように農場惑星でのエネルギー爆発の話を始めるので
別にネビュラの指摘がなくてもみんなそこに向かったんじゃないかなみたいになってたな
0537名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0a-o21e)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:18.83ID:R4jBL0h4a
FA見直したけどキャップってあんなに女性慣れしてない感じだったんだなあ
二人でフォンデュしたんだろのシーンは笑った
0545名無シネマ@上映中 (スップ Sd9e-60To)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:00.42ID:rbJYx8j1d
>>540
デカパイは有名だぞ
ドラマのエージェントカーターなんておっぱい見るドラマだからな
0555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a4e3-1p1l)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:08.74ID:O3IbQIKa0
>>553
昔のバッキーは時間と場所がわかってるから待ち構えていて真っ先に救出してる気がする
だからもし式をあげていたらバッキーも出席していた可能性が高い
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f155-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:47.57ID:bIsWRrKq0
そもそもペギーとキャップって状況によっては結婚式あげるタイプに見えん
ハワードは勝手に騒ぎそうだけど
カーターのエピソード2かなんかでそんな話なかったっけ
0562名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa83-9Vq9)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:04.05ID:D5e/jMA+a
>>557
モーガン「何だこれ……何をしてるんだ父さん!」
「何だよ父さん……何だよ……!何やってんだよ!」
「くそっ、止まれっ!!止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ……」
「……何の音だ!?」
「やめろっ……!」
「やめろおぉぉぉぉぉーーーーーっっっ!!」
0563名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMb8-LD+Z)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:11:13.30ID:mJpGrlYbM
>>555
あーそれはわかるけど、それって別次元のバッキーなんじゃないの
自分がしてるのは置いてかれたこっちのバッキーの話なんだよね

つかその結婚式ってペギー寝とられた
別次元キャップも居るのかな‪wシュールなんてもんじゃねえぞ
0573名無シネマ@上映中 (スップ Sdc4-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:23:20.49ID:/AAI8jjjd
過去作見返してると
バッキーのが過去に執着しないで進めるタイプっぽいよね
キャップが真逆でAoU以来前に進めないからアベンジャーズとして戦うしかないみたいな状態
執着1番強くなったとどめが1970年のペギー見たことだろうけど

バッキーは自分の過去そのものを変えられるなら戻りたいかもだけど
それは無理だから戻らないだろうね
逆に本人じゃないキャップはせめて別次元だけでも発想でやるかもだが
0580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3af0-Pg4J)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:33:25.84ID:EL3cCpNb0
めっちゃロキ好きだけど一回は復活コールソンに殴られてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況