X



【WB】名探偵ピカチュウ コーヒー8杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 02:33:15.13ID:N2w4dssF
2019年5月3日 日本先行公開 「名探偵ピカチュウ」 東宝 

公式サイト https://meitantei-pikachu.jp/
https://pbs.twimg.com/media/DtKJk-gVYAAhDEa.jpg

Twitter https://twitter.com/meitantei_pika #名探偵ピカチュウ
制作  レジェンダリーピクチャーズ
     ワーナーブラザーズ


監督:ロブ・レターマン
脚本:ロブ・レターマン ニコール・パールマン
キャスト:
     ライアン・レイノルズ 
     ジャスティス・スミス /ティム /吹き替え 竹内涼真 
     キャスリン・ニュートン 
     渡辺 謙 
     ビル・ナイ 
    リタ・オラ 
    スキ・ウォーターハウス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

sage推奨
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理ならアンカー指定をお願いします。
その後宣言して立ててください。
荒らしはスルー推奨、荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ
【WB】名探偵ピカチュウ コーヒー7杯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1557630565/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 02:34:09.94ID:N2w4dssF
よくある質問
Q.何でピカチュウの声がおっさんなの?大谷育江は?
A.元々3DSのゲームが原作であり、そちらの声がおっさんだからです。おっさん声はティムにしか聞こえず、大谷さんは周囲の人間が聞いた時の「ピカピカ」を担当してます。おっさんである理由は諸説ありますがまだ語られていません。
ゲーム公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/meitantei_pikachu/

Q.ポケモン/原作ゲーム知らなくても楽しめる?
A.ピカチュウの設定以外はゲームとは大幅に違うので知らなくても知っていても大丈夫。
ポケモン図鑑の生態を忠実に再現していたりアニメなど様々なネタが多いのでポケモンに詳しい人でも楽しめます。

竹内涼真インタビュー
> 親子の物語としても面白いので、ファンじゃなくてもみんなが楽しめる作品になっています。
https://www.cinematoday.jp/interview/A0006630

Q.実写ディグダキモすぎィ!
A.ガセネタ(ファンアート)です。名探偵ピカチュウに人面ディグダは出てこないのでご安心を!

Q.字幕版はポケモンの表記がグレニンジャやサイダックとか英語名のまま訳されてるらしいんだけど?
A.ガセです。パンフレットでも海外準拠の名前と日本で使われている名前が併記されています。

Q.字幕と吹き替えどっちがいいの?
A.アニポケが好きな人、アニポケ声優が好きな人、英語が苦手、映像に集中したい人は吹き替え
英語が分かる人、ライアンのピカチュウが見たい人、俳優の演技が不安な人は字幕がオススメですが、見たい方を見るのが一番いいかと思われます。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 10:47:35.03ID:pGpI0YxR
>>7
このぬいぐるみ探してたけど、やっぱり市販はしてないのかな??
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 10:55:00.78ID:uKgAe1qm
あってもお高いだろうなぁ 予約した人限定で数万円とかできそうだけど
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:53.20ID:btMHtBMS
1乙
相変わらずポケセンオンライン見てるだけで胸が苦しくなってきた
日々何かしら仕入れはあるみたいだね
どれにしようか選ぼうとすると苦しくて画面見ていられなくなる
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:48.25ID:Gktdzvt5
前スレ995見てスパイダーバースのペニーをググったらもろ日本のアニメキャラ絵でびびった
映画の方は時間合わずに見損ねてたからまったく知らなかった
ついにハリウッドか日本アニメの絵柄に振れてみる、ってとこまで来たんだな
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:41:02.64ID:N2w4dssF
>>18
そのレス書いた者だが、スパイダーバースは超々大傑作なのでぜひ観てくれ
絶対に損はしない 
そのペニーちゃんですら面白さのごく一部に過ぎなかったりする
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:44:28.69ID:HMYWVq1t
EDの扱いは前スレ988でいいと思う、無料だし
むしろ地上波でスタッフロールまでキッチリ放送されてもダレる
アニポケ映画みたいにその後の様子が分かる一枚絵とかアニメがバックに流れるなら放送してくれってのも分かるけど
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:49:36.36ID:N2w4dssF
エンドロールの最中、右下にダンシングピカちゃん動画を流そう
これで皆チャンネルは変えない
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:21.34ID:Ufc4XJ5w
PCL、ミュウツーの力なら建物全部爆破することだってできただろうに自分の実験室だけ壊してるのは
ゲッコウガやドダイトスを巻き込まないようにしたのかなって考えるとミュウツーの慈悲深さに涙が出てくる
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:02:45.49ID:p/Sh7YsD
日本のポスターってピカチュウはっきり映ってないから可愛くないのを誤魔化してるのかと見るの躊躇してたけど実際見たらピカチュウ可愛いくてビックリしたよ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:18:23.12ID:ghrQEMg8
ディスク2にピカチュウのダンスが収録されていて副音声で耐久に挑戦してるスタッフや出演者のトークが聞ける特典は収録されていますか?w
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:19:30.08ID:NaTAFgI1
世界市場規模最新版
1位★ポケモン 9.9兆円(900億ドル)
2位ハローキティ 8.8兆円(800億ドル)
3位プーさん 8.3兆円(750億ドル)
4位ミッキー 7.7兆円(700億ドル)
5位スターウォーズ 7.2兆円(650億ドル)
6位アンパンマン 6.6兆円(600億ドル)
7位ディズニープリンセス 5兆円(450億ドル)
8位マリオ 4兆円(360億ドル)
9位ジャンプ 3.7兆円(340億ドル)
10位マーベルシネマティックユニバース 3.5兆円(320億ドル)
11位ハリーポッター 3.4兆円(310億ドル)
12位スパイダーマン 3兆円(270億ドル)
13位ガンダム 2.9兆円(260億ドル)
14位バットマン 2.8兆円(250億ドル)
15位ドラゴンボール 2.6兆円(240億ドル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30位こち亀1.8兆円(163億ドル)
38位★アベンジャーズ1.4兆円(129億ドル)
80位★名探偵コナン0.63兆円(57.7億ドル)
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:56.69ID:WluR/mv7
日本版のポスターはハリウッド版と同じでは?しかもこちらが先行上映だったのもある
中国版はかわいいかわいい言われてバズってたけどあれ色んな商品に使われる画像4つ貼ってるだけだよね
たしかにかわいいはかわいいんだけどね
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:22:07.04ID:MXKM4hSY
ほんの2年前くらいまで6兆円規模だった気がするけど短期間でえらい稼いだな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:28:47.12ID:s0fquXuv
なんのゲーム性もギミックもなくていいからライムシティを歩き回るだけのマップ探索がしてみたい
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:39.75ID:HMYWVq1t
>>29
マカンコウサッポウみたいに吹っ飛んでるの見てローラン博士は死んでるやろなーって思ってた
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:44:19.51ID:hoiOEstv
リタオラに似てる人だと思ってたらリタオラでびっくりした
あと、ビル・ナイも出てるなんて豪華だな…
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 16:52:43.48ID:8tGUshm+
もう映画見てから毎日脳内でモフモフの悪魔が踊っててたまらない…早く円盤欲しいよ。
物語も1回見てオチを知ってからの2回目が本当にやばかった…(;∀;)
あとあのエンドロールほんと愛しかないよね、日本での大ヒット祈願したい!
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:03:37.02ID:VQ3myG9x
字幕4回目観てきた
話の流れはわかってるからひたすらピカチュウ目で追ってた
バトってる時のピカちゃん激カワ
ボルテッカー?で電気パリパリ帯電させながら四足で疾走してるとこ最高にかわいい
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:03:37.31ID:WG3b/jgQ
そのランキングを見るたびにこち亀の市場規模に驚く

あーぬいぐるみ欲しい
コダックとハグしてる場面が可愛い
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:07:12.02ID:iAkXmH2o
ピカチュウの被ってる鹿撃ち帽を自作しようと思ったけど
よく見たらなかなか複雑な構造なんだなあれ

>>20
映像が面白いよね
アメコミとアニメを行ったり来たりするような映像
あれみてテイルズもヴェスペリアで使ったカートゥーンレンダリングの路線を追求するべきだったのになとしみじみ感じた
あのまま進化させりゃスパイダーバースみたいな映像でゲームできたんだろうなって思った
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:11:19.39ID:4QPc2pUX
TOHO日比谷、ピカチュウ登場直前で火災報知器作動で中断チュウ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:36:19.09ID:HHtayc9C
パンフレット買えた
我慢できずに電車の中で開いてニヤニヤする怪しいヤツになったしまった
キャスト紹介ページのライアン・レイノルズの写真がかわいい(笑)
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:38:33.76ID:oCdb4Ijt
字幕版ではピカチュウが米版の主題歌歌ってたけど、
吹き替えだと目指せポケモンマスターになってんの?
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:40:49.08ID:EtQgMiiQ
あああああピカチュウとカフェタイムしてええええええええええええええええええ
お口についたクリームぬぐってあげたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:42:46.51ID:EtQgMiiQ
>>45
吹き替えは海外版主題歌の意訳っぽい即興的歌詞でショボくれ度マシマシ
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:50:51.89ID:34Lsz+H5
>>43
やっぱりクオリティ高いね
良くできている

心配なのが飼い犬さんが嫉妬してガジガジしないかどうかだなw
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:05:47.88ID:fwrGxtI+
しょんぼりピカチュウ
ttps://s.cinemacafe.net/imgs/p/BJtgHx1uckDhTMJk9wdIh5UDvA0DDQwLCgkI/420272.jpg
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:06:39.91ID:k7K0t+S7
手が出ないわ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:11:56.18ID:34Lsz+H5
みんなが上げてくれるピカ様は全て可愛いw

闘技場でピカピカ〜って可愛い子ぶるところ、両手がきゅむって内側に巻き込まれてて
ちょうど猫が香箱座りするときみたいになってるんだよね
萌え萌えしいw

例え演技でも乱入してでも助けたくなるよ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:14:19.15ID:0HenMVd/
ポケセン2軒はしごして等身大ぬいぐるみ見つけたけど、どうしても「コレジャナイ感」が拭えなくて
迷った挙句買わずに帰ってきた
円盤発売のころにもう少しクオリティの高いタイプ発売してくれないかなぁ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:17.75ID:22NKVIHm
>>52
そのピカチュウも激カワだけどしょんぼりピカチュウなら
ティムと別れて独りで泣きながら帰るピカチュウがもうたまらんw
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:10.58ID:EOFMSDAs
映画の造形に近いもふもふピカチュウぬいぐるみ
これだけ需要があれば受注生産で多少高くても売れそうなんだけどな
株式会社ポケモン的にはあんまりなのかな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:21.46ID:1Sa7TQWf
既出かもしれんがしわしわピカチュウ、
予告のキャプで出回ってるやつは帽子かぶってるけど
本編だと帽子なくしてかぶってないのね。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:41:54.70ID:/4q3BueD
実の息子相手に「俺とお前がつながってるってことはわかるんだ。これって運命(Destiny)という名のマジックってやつだろ?」って言ってたのは笑える
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:43:53.92ID:HMYWVq1t
ここまでヒットすると思ってなくて生産してないんだろうな
等身大じゃなくていいから小さいサイズで映画クオリティの出してくれないかな
それはそれで顔の再現が難しいか…ポケセンですら似てないし
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:56:33.70ID:LLSqu9Ya
まあ確かに事前情報だと地雷臭してたからな…
今からでも高クオリティのぬいぐるみ商品化を考えてくれ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:02:01.49ID:81iKYEhp
ミニチュアサイズでもいいからモフモフふわっふわなピカチュウが欲しい
普通のぬいぐるみはいらない
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:27.66ID:RwVvBgZT
>>61
似てないっていうか日本人ウケするように可愛く作ってるんじゃないの
映画のピカチュウは動いたらかわいいけど静止画発表されたとき最初は怖いとも言われてたし、慣れてる自分らからすると何とも思わないけど映画見てないけどピカチュウ好きとか、
これから興味を持つ人には映画みたいなピカチュウのぬいぐるみを怖いと思わせたら駄目なんだよ
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:02.77ID:rKCatL4c
顔もだけどとりあえず現状のぬいぐるみにはふさふさ感が足りない気がする
ふさふさ感なら取り入れても映画を観てない人にも無理なく受け入れられるんじゃないか
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:09:20.10ID:8DTnxq7Y
ポケモン自体歴史はまだまだ浅い
ディズニーは100年、ゴジラは65年の年月をかけて今がある
ポケモンは今の三倍かけて生き残らなければならない
その時には自分は土に還ってるけど
最後を見れず消滅するのもそれはそれで悲しい
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:35.17ID:cN0wdpNX
いずれピカチュウ大谷さんの声も代替わりするのか
後継者は大変そう…とか考えてしまった
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:24:17.28ID:FnFTH6Bq
性格はいじっぱりかゆうかんで電気玉持ってボルテッカーを使ってほしい
泣いてたしさみしがりでもいいかも
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:31:21.70ID:dY5bBWqG
ビリビリさせちゃうぞ、のときに
シッポを両前足で指してるのが大好き
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:47:31.20ID:5s0+Xzty
字幕版の主題歌聴いてたら急に切なくなったw
ポケモンがいる世界行きてぇw
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:54:38.51ID:HMYWVq1t
>>67
静止画だと表情次第で印象変わるからね
今見るとどれも可愛いけど、黒目がちの瞳は実写だと怖く見える時もあるよね
何種類か出てるんだから一つくらい映画寄りのあってもいいと思うんだけどなー

パンフにマタドガスのバルーンも載ってるけど、マタドガスから紫のR出たらただの毒ガスだな笑
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:10:01.23ID:oIQfcWWJ
既存の名ピカぬいぐるみもかわいいよ似てないけど大量生産せにゃならん中で似せる努力はしてる
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:25:51.23ID:N1Wf2+J/
エンドロールの夜空ピカピカみたいな曲はなんて曲でしょうか?
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:27:54.55ID:RBxBP52Q
Twitterで、中国のピカチュウぬいぐるみ(アマゾンで買える3000円くらいの)を自分で手芸用ニードルで鼻の上に立体感付けたりして、映画のピカチュウに近づけてる人がいた
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:01.34ID:34Lsz+H5
今更ながらライムシティのポケモンの考え方って
ボールを使わない、バトルさせない
ってことは人間たちはトレーナじゃないってことになる?
人間のお仕事手伝える子はいい感じだけど、コダックはむしろあの子に背負われたりして
役に立つ風じゃなかったw
ピカ様も電気は出せるけど日常ではあまり頻繁には使うシーンなさげだし
そうなるともう癒しの存在としての価値観なのかなあ
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:53.52ID:Qq7YnWrz
今日字幕版見てきてめっちや面白くてリピ確定だわ
ピカチュウ激カワなのはいうまでもないがミュウツーがかっこよかった
字幕版のミュウツーの声がとても素敵だったんですが
誰かわかりますか?
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:54.28ID:hBrA7E7u
ようやく観てきた 可愛すぎて最高
イーブイ進化シーンは改造進化なのかと思ってわくわくした
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:33.99ID:sxQbSFnj
観てから一週間経つ
めっちゃ面白かった、ってわけじゃないけど
なんだろう、本当に観てよかったとずっと思ってる
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:02.18ID:N2w4dssF
ストーリーにはツッコミ所が多いので、映画の完成度そのものはそこまで高くはないんだが
何というかこの映画はそれを超えたとこにある
とにかく「楽しい」映画で、作り手もそれをわかってて楽しさの方に完全に振ってる作品
80年代映画のゴーストバスターズとかグーニーズとか、あの辺りの娯楽作のテイストに近い
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:55.74ID:F5Wq7TRM
>>88
全てのシーンでポケモンに対しての拘りや愛情が感じられて何回観ても飽きないw
ストーリーはシンプルだったけど色んなシーンで新しい発見があるからこれくらいの方が世界観に入り込みやすいのかなって思った
金掛けただけじゃこの魅力は出せないわw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:18.54ID:z60pGsX8
ビル・ナイのように自分の邪魔だからと息子を縛っちゃうような親と対比させてるのもシンプルで良いと思う。
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:29.15ID:5qU/0udP
アベンジャーズとピカチュウ観たんだけど
観た直後は2回目観るなら
アベンジャーズかなぁとか思ってたのに
今はピカチュウ観たいになってるヤバイ
あの可愛さに侵されてるぅ!
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:24.15ID:HMYWVq1t
ホログラム見せる時ハワードが警察は隠したがっているが…と言ってたが、何で警察はハリーが実は生きていること伏せてたんだろ?
ミュウツーの存在自体公表されてなくて、それを逃した張本人だから生きてると都合が悪かったとか?
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:37.20ID:hBrA7E7u
予告でヒーローの歌なのは何でなんだ
ヒーローものでも無いし全く関係ないじゃないか
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:00.42ID:xH8C4jcC
>>42
リザードンのおかげで
中断のお詫びにと無料観賞券いただきました。火事は誤報、なにより。
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:33:30.39ID:nkByk1t6
>>96
警察は知らなかったぞ ハワードが
「息子がこの街を牛耳ってて警察も言いなり
どうやらハリーは息子が知られたくない情報を持って逃げようとしたらしい
息子は都合が悪いから警察に命令して生きてるのを隠してるんや
このミュウツーが関係してるんやないかな〜(チラッチラッ」
ってティムに吹き込んだだけ
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:12.00ID:7SY5vYHb
ポケモンの知識ほぼゼロだったけど
ストーリーがシンプルだったのっと
知らないなりにポケモンの名前とか形態は知ってたので
(刷り込みってすごいですね)
結構楽しめたけどエンディングなんかはポケモン知ってる人が見たら落涙なんだろうなって思った

ピカチュウほんと可愛くて
ある意味ストーリーはどうでもよくなるのすげえなって思ったw
声がおっさんなのも全然気にならなくなったしなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況