X



【WB】名探偵ピカチュウ コーヒー8杯目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 02:33:15.13ID:N2w4dssF
2019年5月3日 日本先行公開 「名探偵ピカチュウ」 東宝 

公式サイト https://meitantei-pikachu.jp/
https://pbs.twimg.com/media/DtKJk-gVYAAhDEa.jpg

Twitter https://twitter.com/meitantei_pika #名探偵ピカチュウ
制作  レジェンダリーピクチャーズ
     ワーナーブラザーズ


監督:ロブ・レターマン
脚本:ロブ・レターマン ニコール・パールマン
キャスト:
     ライアン・レイノルズ 
     ジャスティス・スミス /ティム /吹き替え 竹内涼真 
     キャスリン・ニュートン 
     渡辺 謙 
     ビル・ナイ 
    リタ・オラ 
    スキ・ウォーターハウス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

sage推奨
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理ならアンカー指定をお願いします。
その後宣言して立ててください。
荒らしはスルー推奨、荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ
【WB】名探偵ピカチュウ コーヒー7杯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1557630565/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:22:26.77ID:3qiQJWfy
久しぶりに洋画で字幕と吹替観たわ
個人的には吹き替えが好みかな
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:23:21.72ID:GdzhP1vF
吹き替えはポケモン達の声が馴染みのアニメと同じで嬉しかったなぁ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:24:39.34ID:a4ZtmsoN
予告を見ながら細かくチェックしてる動画
リザードンが屋台の火をつけてたりとか良く見つけてる
アメリカ人のケンワタナビへのイメージワロタ

https://youtu.be/YPyoV8Rxmjo
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:28:23.53ID:yEaD65Tb
有難い事に車で10分のところに4DX劇場があるから
面白そうだし見に行くか
前行った時は終始席がガタガタ動き回る映画作品だったからトイレタイムのタイミングがなくて脂汗かきながら最後まで見た思い出
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:29:46.36ID:3qiQJWfy
しかし最後のティムの瞬間移動だけは笑う
まあここで考察されたようにミューツーが降ろしてくれたんだろうけど
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:31:56.01ID:JAi1zr64
まあこんなモノかな、という感じ
面白くはないが叩くほどでもない
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:41:59.19ID:turmJJGl
公開前の向こうの反応では「何でピカチュウがライアンレイノルズなんだ、役者の顔が浮かんで仕方ない」って結構言われてたみたいだけど
本編のラストを見るとライアンレイノルズであることがすごく意味のあるものになっているから、それがとても上手いんだよね
ジャスティススミスの父親がカナダ人でライアンもカナダ人だったり、ピカチュウダンス動画のジョークとかも含めて色んな仕掛けがしてあって面白いなぁと感心してしまう

字幕2回吹替2回見たけど、吹替版には子ども連れとかもたくさんいて素直な反応が聞けたのも良かったかな
笑いが起こってたのも吹替版だった
字幕版は大人だけでじっくりと作品見れるのが良い
老若男女に愛されるポケモンとピカチュウがいる作品だから、どっちが悪いとか扱き下ろす事には賛同出来ないな
どっちもピカチュウは可愛かったw
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:42:12.11ID:1r7Gmwkr
渡辺謙は今回も「意味ありげに出てきて神妙な顔をするが、特に何もしてなくね?」ポジの人で
31日のゴジラで渡辺謙まつりだぜ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 01:54:22.23ID:MHMPo33A
ピカチュウに限らずポケモンのぬいぐるみを持ち込んで映画館行ってる人
どの程度いるんだろうか
海外でさえ持ち込んでる人いるっぽいし
割と普通?
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 02:08:33.40ID:IX14vt96
ポケモンの魂が人間のなかに入るパターンで
ケンワタナビがブルーの物真似する展開見たかった
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 02:08:56.89ID:0nS4HXg8
>>860
なんか柔らかい物を待って行くといいと聞いて家で1番柔らかい
クイックルワイパー持って行ったと言うツイート見た
ピカチュウの手を触っているようで良かったらしい
今度見るときこっそり握っておこう
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 02:11:35.74ID:MlCHJGoV
>>860
ピカチュウのぬいぐるみ持って見てる人はそこそこ見かけたな
過去にポケセンで売ってたものから、ゲーセンの景品になってる今回のものまで色々
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 02:33:20.27ID:peYTvTbs
実写版ピカチュウはアニメ版のかわいさ超えたよね
ぬいぐるみ売り場になくてがっかりした
アニメ版のは欲しくならないけど実写版のは欲しい
めっちゃかわいい
ライアン・レイノルズの声が出たら最高
実写版がアニメを超えてかわいくなるって稀有な例だと思う
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 02:53:58.76ID:MO8vHpAL
昨日2回目見てきた
指の匂いかがせようとするピカチュウ可愛すぎる
小さいおててが本当可愛い
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 03:05:49.55ID:aC4Ew7t+
ミュウツーはあれでも映画と比較すると弱体化してる

・研究施設を島全域を焼き払う大爆発で木っ端微塵に破壊
・海上保安庁の人間が「こんなの見たことがない」と言う程のハリケーンを起こす
・念力で記憶操作、意識乗っ取りを行う
・数km程の湖を丸ごとワープさせる
・監視カメラに映った大型バスを念力で持ち上げる
・ラジオドラマでは完全に死亡した状態から無意識で自己再生をかけて蘇生
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 03:26:02.61ID:JZ2csQd+
>>864
実写版はもちろんかわいいけど動きありきで番外編だからこそ良いと思える
本編でこんなの出てきたら怖いし原作のピカチュウ超えはしてない
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 03:42:59.43ID:0IjZnKUw
ピカ世界合計2億8,740万ドルらしいけどいい数字か悪い数字か分からん
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 03:54:44.13ID:HUDO7Dw/
>>121
Amazonで見た

すごく欲しいけど中国製なんだよね
ハグハグモフモフしてもいいのか少し心配
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 03:55:02.19ID:C00q1WOH
どっちがいい、とかは置いといて
毛の生えた名探偵ピカチュウと、通常のアニメ、ゲーム版のピカチュウとはやっぱり別もの
どっちも可愛いけど、本作のは動物っぽい
フィギュア出たら比較してみたくなる表現の違い
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 04:04:33.85ID:JZ2csQd+
毛の生えたって素のピカチュウも毛が生えてるけど簡略されてるのよ たまにふさふさの体毛があることがわかる描写がある
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 04:14:37.02ID:XgJB/ynU
電気技使うとき逆立ってたりサトシがナデナデするとき髪がふわふわになったりする
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 05:21:08.50ID:xqSumK19
今まで出たフィギュアは全部のっぺりしてる
体毛表現のある映画版フィギュアほしい
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 06:53:36.59ID:YVlS0JNa
>>798
あのシーン、隣のブルーが渡辺謙とまったく同じ表情してるからかわいくてしょうがない
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:05:15.16ID:IOIFb3kc
>>864

> ライアン・レイノルズの声が出たら最高

もうチャッキーだな。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:10:26.91ID:grs2f869
字幕のライアンピカチュウは渋味
吹き替えの西島ピカチュウは色気
どっちも良さがあるから優劣は付けられない 交互に無限ループできるわ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:13:22.04ID:Eu5jFTux
西島は声が歳の割に若いね
おじさんではなくあんちゃんって感じ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:24.87ID:E4+IdgVd
昨日やっと見てきた
ミュウツー様が心の広い御仁で本当に良かったという話だった
リザードンとのバトルで、こんなに可愛い俺になんてことを(意訳)って
自分で言ってるピカチュウあざと可愛すぎィ ピカの可愛さだけで丼飯いける勢い
イイ歳こいた大人が見るには深みはないんだが、素直な話で良い
2018年実写版ピーターラビット、ズートピア、装甲騎兵ボトムズのバトリングを
なんか思い出してしまった
しかしツッコんではいけないのだろうが、全然似てない親子キャスティングだな、父ちゃん男前過ぎ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:39:21.26ID:W0x9VgjJ
字幕の方がどっちかというと好みだったけど
吹替えはボルテッカーの時ピカピカピカピカ!って言ってるのが良かった
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:48.64ID:xqSumK19
本作はかなりなヒット作品だから当然続編構想が出てくると思うが
これハリーが乗り移ったピカチュウが最大の魅力の1つなのに
分離したあとの続編どうするんだろう?
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 08:56:01.18ID:pwXNFmNg
>>882
わかる
基本的に洋画は字幕版が好きだけど名探偵ピカチュウはどちらも良くて
どちらもすでに2回ずつ見てるw
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 09:05:02.50ID:hdEAAogf
>>780
「いらない」っていうのは渡辺謙が要らないって意味?それともヨシダ警部補ってキャラが要らないって意味?
もし前者なら、役に立ってないのは脚本のせいだから渡辺謙を叩くのは違うと思うし、
後者なら誰が演じても要らないキャラなんだから、やはり渡辺謙を叩いても意味が無い
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 09:10:37.32ID:xqSumK19
ピカチュウもゴジラも東宝のクレジットが出てくる東宝の監修が入ってるハリウッド映画
その2つに渡辺謙が出てるのは、偶然ではないかもしれんね
ハリーとは友人のようだから
続編でピカチュウとのバディの1人としてもう少し活躍してほしい
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 09:12:57.49ID:JJZXxY6T
黄色くて電気が武器で、おっさんボイスのモンスターと少年のバディ物。って聞くと『うしおととら』思い出した
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:54.61ID:weDqWMyx
日本のダジャレが英訳すると海外では通用しないのと同じで バリヤードのパントマイムも直球で和訳するとさっぱりわからんね
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 09:41:31.43ID:E4+IdgVd
ティムって社会人だし少年というイメージはないな
ただ、ハリーが用意してた部屋がポケモン好きの少年ぽくて
離れた時のティムが心に残っているんだろうとしんみりした

動画の踊るピカチュウ何が可愛いって、お腹の毛皮がたゆんたゆんしてるとこ
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 10:03:59.06ID:63+GJD0o
>>835
ワッチョイの付け方に関してややこしいから踏み逃げが増えるというデメリットはある
ワッチョイ失敗したら荒らしの自演扱いで罵倒されるスレとかもあるし
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 10:26:59.85ID:dch3G/0X
それならどっちでもいいことにしとけば?
950がワッチョイにしたければする
950以前に慌ててワッチョイ無しスレ立てるのがいたらそれが荒らしだと分かるし
950以降のスレ立てでメンドクサイからワッチョイ無しにするのは荒らし扱いしなければいい
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:28.82ID:vnPogolY
実写ピーターラビットも「原作とイメージ違う!」みたいなこと言われてて見てみたらだいぶ原作寄りなキャラだったし最近こういうの多いな
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 11:17:14.87ID:gu9sbxg4
>>885
字幕はボルテッカーの台詞ピカピッカーじゃないんだ?
技の言い方リスペクトしてくれたのはよかった
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:03.59ID:E4+IdgVd
基本お子様にもお薦めできる作品、心臓に悪いシーンはなかろうと安心してたら
事故の再現シーンでちょっとビビったw
どなかか既レスに書いておられたが
私にも黄色いモフモフの小悪魔が次はIIMAX 3Dに来いと脳内で踊っている
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:53.89ID:UHG7yzCM
>>896
次スレ立てる時にわかる奴が5行くらい書いとけばいい
そろそろスレの速度も落ちるだろうし
切れるころには荒らしも他に移ってることを期待しよう
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:24:15.59ID:uj3I05Sg
コダック、車の中でピカチュウにマッサージしろ〜って自分から足を差し向けてるけど、図々しくて可愛いねw
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:18.85ID:vnPogolY
アメリカだとPG15指定だし一応お子様向けではないんだよね
もちろんお子様も楽しめるけど
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:49.54ID:dch3G/0X
スレ立て乙です

応援上映に向いてるし楽しそうだね
親子連れが多い回で観てみたい
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:44:12.74ID:DVCm4+AM
ティムの年齢がわからなくて最初「???」だったんだけど
ミュウツーがカントーから来てる≒ゲームやアニメと地続きの世界観ってことで
もしかして成人する年齢が早かったりするのだろうか
アニメがそんな設定だった気がする
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:50:46.06ID:964kWBAt
自分としては実写プリン可愛いと思ってたのに
キモいと評判でショック
かわいいじゃないか
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:50.87ID:P2VhDCdG
ピカチュウがかっこよくボンネット滑り降りるところ好き
ボンネットの上に乗っても運転手が文句を言わない世界素敵
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:05:08.89ID:E4+IdgVd
次スレ立てありがとうございました

実写プリン、意外とでかい気がした
もうちょっと小さめならもっと可愛かったかも
ヨシダ警部とブルーが何気に似ていたね
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:08:50.67ID:0gMgE7vh
応援上映きたー!!!!時間遅いので自分は無理だけどこれ行きたかったな…ピカ様を応援したい!
https://www.unitedcinemas.jp/pre_info/?article=65454

もう1日1回ピカダンス見ないと駄目な体にされてしまった…
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:10:28.62ID:0gMgE7vh
>>901
IMAX 3Dよかったよ。毛先の1本1本まで見える感じ。
ただ字幕じゃなくて吹き替え版もやってほしいと思った。
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:16:08.22ID:6+q7pz2i
>>913
黒人 アジア人は老けないのが定説だからな
むしろ白人が老けやすいだけな気がするが
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:23:25.85ID:6Lkph9Df
ハリーは探偵?警察?
ヨシダ警部補を「父親の同僚」と書いてるのを見かけるんだけど、新聞の見出しは「探偵死亡」って字幕になかったっけ?

警察の階級としてのDetectiveもあるけど、ハワードの依頼でミュウツーを探すのは警察の仕事ではないから、探偵だと思うんだけど
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:40:43.63ID:vnPogolY
>>921
探偵だけど名探偵コナンの小五郎みたいに頻繁に捜査協力してもらってたから同僚同然なんじゃ?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:43:20.88ID:JfU1K+R/
字幕吹き替え一回ずつ見て昨日3D/IMAX見てけど3D/IMAXは800円余分に払う価値あったな
メインのピカチュウだけじゃなく背景にいるポケモンまでハッキリと見ることが出来た
ピカチュウのくるくる変わる表情やもふもふの毛並まで細やかに見られてもう一度見に行きたい欲求がすごいw
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 13:51:30.18ID:YO5zw+Zf
>>862
ちょっと!!クイックルワイパーってw
コーヒー飲んでたらあやうくぶしゃーってなるところじゃん
でも持ってくなら付け替えのヤツだなw

>>921
自分も前スレかどっかで聞いたら元刑事(警部?)で今は探偵というような解説してくれた人がいた
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 14:13:45.30ID:xC6hlJoW
>>908
スレ立て乙です

ピカチュウ3D良かったー!エンディングは噂通り立体の良さ溢れてた
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 16:02:18.61ID:RKrBPKZx
>>918
監督と声優キャストによる応援上映と書いてあるって事は
登壇のあと一緒に応援上映を観れるのかな?

三間雅文 (音響監督)
林原めぐみ(ローラン博士役)
三木眞一郎(ロジャー役)
犬山イヌコ(ティムの祖母役)
梶 裕貴  (ジャック役)

この人らの応援聴けるなら神イベだし
円盤にも収録して欲しいね!
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:03:06.74ID:rWOm1lSW
サントラ、アメリカアニポケ主題歌アレンジ曲やエンディングのゲームOPアレンジ未収録
買う価値無しだった…
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:26:06.84ID:uh0u4ZGX
>>923
800円差に迷ってたけどそれ聞いて見るの決めた

再来週の水曜に行くつもりなんだけど、その頃って上映枠減ってるのかな
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:27:38.06ID:PcQG09r8
再来週だとゴジラが始まってるからIMAXの上映回数はめちゃくちゃ減ってそう
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:30:45.46ID:5McbGVfs
>>923
ケッキング映るシーンはっきり見えたw
3Dぜひ観れる環境の人はサービスデー活用して行って戴きたい
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:55.18ID:YO5zw+Zf
>>918
いいなー、なんか楽しそう
ピカ様が可愛いことする度に変な声出したり可愛い〜!って叫んでも怒られないんだなw
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:40:12.72ID:LCrBH4uQ
この前別作品で初めて応援上映行ったけど
応援慣れしてる人が面白いこというんで楽しかったな
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:34.88ID:YML3Gfah
>>937
ちょうど2週間目でゴジラ来るしね
同じレジェンダリーだからちょうどいい
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:31.33ID:T+zM+T0B
安い日なので字幕版見てきた
ボニータイラーのPVしっくり来てて良かったのに本編で一切流れないとは思わなかった
プリンがプーってなるシーンもなかった
1人の夜は得意という下ネタはきんのたま的なオマージュだろうか
キューキュー言ってるフシギダネが1番かわいかった
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:50.88ID:tFXX/OvU
絶対見逃してる小ネタとか多いから
ポケモンに詳しい人のコメ付きで見たい
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 18:19:43.34ID:fUpr96dA
まさか西島さんのボルテッカーが聞けるとは思わなかった
アニメみたいにピカピカ気合い入れていくのは吹き替えだけなんだな
なんか得した気分
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:19.21ID:/Bdzw+v4
昨日新宿のシネマートの並びのショッピングウィンドウが名探偵ピカチュウセットなの見たんで
今日撮影しに行ったら切り替わって終わってた
ぬいぐるみ50くらい並んで壮大だったから惜しいことした
どこかに落ちてないかな?
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:06.85ID:2TWK0trJ
>>943
西島ピカのピカピカピカピカピッカー!!いいよね
あそこだけ野太いダンディボイスでw
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:18.38ID:Wxw0cWLQ
ピカチュウ可愛かったな
可愛いマスコットがおっさんというのは流行りそう
ボスベイビーを連想した
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:43.34ID:DJ2Q4x8R
主人公がポケモン嫌いになった理由って説明描写あった?
親がポケモンリーグ観に来てくれなかったから?
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 19:48:55.49ID:VFbk+MB2
>>948
母親が病院でポケモンリーグに来てくれないことにむくれてたら通院どころかそのまま亡くなっちゃってポケモン=辛い思い出として刻まれて何となく避けてたと解釈した
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 19:55:25.26ID:QiDERZYr
ピカチュウがどうしてもネズミに見えない
黄色し背中に茶色のシマあるし
アゴ撫でたらゴロゴロするし本当はネコだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況