X



キングダム KINGDOM part.3 ワッチョイあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aff5-wZ97)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:58:13.35ID:OryCTwUY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
原作「キングダム」原 泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)

監督佐藤信介
脚本黒岩 勉 佐藤信介 原 泰久
音楽やまだ豊
主題歌ONE OK ROCK 「Wasted Nights」(A-Sketch)

キャスト
山ア賢人
吉沢亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多
満島真之介 阿部進之介 深水元基 六平直政
嶋政宏 要潤
橋本じゅん 坂口拓 宇梶剛士 加藤雅也 石橋蓮司
大沢たかお

製作情報 クレジット
製作:映画「キングダム」製作委員会
製作幹事:集英社 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 日本テレビ放送網
制作プロダクション:CREDEUS
配給:東宝 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

※前スレ
キングダム実写映画化決定 Part.2 ワッチョイあり
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1533720416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0538名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-p7Vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:16:53.19ID:ttFTZwj2a
アンダーザドームしかり
ブレイキングバッドの奥さんはヒロインでいいのかな
ダウントン文学ってイギリスじゃない?
海外ドラマ=アメドラって言う人がたまにいるから、それじゃないのかな?
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-FwkO)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:20:01.75ID:xZKImkRP0
>>508
最高裁の判決
北朝鮮の映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、
北朝鮮の行政機関と日本の配給会社が日本テレビとフジテレビに、
放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、
「日本は北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して
計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。
テレビ局側の勝訴が確定した。
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-FwkO)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:20:20.32ID:xZKImkRP0
文化庁の見解
北朝鮮がベルヌ条約を締結したとしても、我が国は北朝鮮を国家として承認していないことから、
条約上の権利義務関係は生じず、我が国において法的な効果は一切生じない。
したがって、我が国は、北朝鮮の著作物についてベルヌ条約に基づき保護すべき義務を負うものではなく、
北朝鮮がベルヌ条約を締結することによる我が国への影響はない。
0561名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-p7Vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:20:57.46ID:rn0S8/Zua
ありがとう謎が一つ解けたわ
王家って最初は大昔に私欲に走ったグリムの一派だと思ってたけど、特にそれっぽい描写無いから、ヴェッセンに絶大な影響力がある理由が分からないんだよなあ。
0578名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-p7Vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:23:53.73ID:ApSkxegOa
>>238
オデッセイの原作者の企画で結構話題になってたドラマのパイロットだから大きい仕事だ
S5、5月19日開始
5月か待ち遠しいな
ケネスは、チンビラっぽいキャラだったわりには
0588名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-p7Vn)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:32.22ID:ApSkxegOa
長男王子は爆死、次男王子は警部で相続放棄、ケネスはイキってグリムに異国の地で謀殺され、ジジイ王子はレジスタンスに暗殺され、あの事務屋な奴が跡取りだし。
0593名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-FwkO)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:26:24.86ID:xZKImkRP0
合法。
日本の著作権法は親告罪。
親告罪では、存在を知ってから6ヶ月以内に、著作権者が訴えない限り違法にならない。
そして著作権者とは、出版社ではなく、漫画家。
0612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-FwkO)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:29:43.24ID:xZKImkRP0
しかし出版社がそれに反対しているからどうなるかわからない。

出版社もこれまで漫画家の権利をおざなりにして、
原稿料を払わなかったりしてきた。
印税率も一律に10%以下にしてきた。
映画化の原作料を搾取して、数十億円のヒット映画でも、
漫画家には数十万しか払われなかった。

日本の出版社も実は違法サイトとあまり変わらない。
0620名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-FwkO)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:31:02.94ID:xZKImkRP0
xvideoとか2チャンネルも切断されるだろうなあw

そもそも違法サイトは広告出てたんだから
広告主に対応するように言えば
収益減って潰せたはずなんや、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況