X



トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 04:24:53.15ID:j0OWHD9h
>>648
本来は007に続けと言わんばかりに11月全世界公開だったからねー
その予定を踏まえ、そのままぶち込んで来たんでしょう。

個人的には私生活でも色々大変だったアイスマン役のヴァル・キルマーがどう今作に絡んでくるのかが、すげー楽しみだったから、またやりやがったわトムクルて感じだった
自身のインスタでは公開に踏み切ったテネットを映画館に観に行く動画出して、ノーラン監督の意志を絶賛してたくせに、自分の映画になった途端、世界ツアーとかしょーもない理由でまた先延ばししてやがんのw
もうこの際、割り切って当時、トムクルよりカッケーと評判だったヴァル・キルマーアイスマンを愛でる放送として割り切るほか無いよな
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 06:37:49.51ID:y0sF0/QW
>>653
>>648
>本来は007に続けと言わんばかりに11月全世界公開だったからねー
>その予定を踏まえ、そのままぶち込んで来たんでしょう。

だからなんで「そのままぶち込んで」きたんだろ?
って話してんだよ
馬鹿は黙っとけよ
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 10:22:47.28ID:YhRuBoE4
>>654
単純に適当な代替作品もなく、予定変えられなかったんだろ
大人の事情で
そんな大した理由はないだろ
別にフジが後援してるわけでもないし、興行を助ける役割を任されてるわけでもなく、話題性だけで勝手にその月にロードジョーしたかっただけで
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:45:23.14ID:YhRuBoE4
>>656
あのさ、まず最初に、来年にずらせなかったのかな?と振ったことすら忘れてしまった痴呆の方ですか?

独り言なら、わたしのレスはチラウラの独り言ですので、誰も反応しないでくださいと書いとけよ
いちいち絡んでマウント取ろうとイチャモンつけんなって
めんどくせーやつ
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:46:39.17ID:P4+LMcY5
>>648を書き込んだ者だけどあなたに絡んでる人とは別人だからね

日本の正式公開日はまだ発表されてないんだっけ
来月の前作放送で発表するのかな
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:51:15.74ID:P4+LMcY5
途中送信してしまった
せめて全米と同日公開にして欲しいなあ
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:06:53.21ID:W97YjBIH
>>645
プレミアツアーやりたいのは製作会社だと思ってたらトム本人だったのか
よく考えたら会社は配信でもいいから利益出したいよな
思えば新作のたびに日本にも来てたし
自分の映画をひっさげて世界を巡る、そんな栄光の日々が忘れられないんだろうなぁ、トム
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:45:42.40ID:Iq9fR9hO
希望的観測だけど、他の映画もそうだったから、感染のおさまり方によっちゃ少し公開は早まったりするのは、無きにしもあらずかな
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:28.94ID:/mMFBGwl
とはいえ全てはアメリカ本国の感染者数が減少してからの話だよなたぶん
アメリカは新規感染者数が高止まり状態らしいから先行きが本当に分からん
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 07:34:06.51ID:UuU71vq/
>>662
下手したら制作撮影期間含め4年間も寝かせ、最終的に本国のみ配信て成りかねないよな

そうすっと日本の配給会社はいつも通り融通効かんから、それにならって日本も配信のみにします、ってやりかねないw
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 21:36:36.72ID:PyiIwFMn
ホント、今年の春から夏が状況的に良かったのにワールドプレミアに拘った結果がこのざまだからなあ
流石に来年延々塩漬けなんて真似できるんすかね?
これだけじゃなく、MIシリーズの新作までズルズル押し出されて延期させられてるのに
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:32:37.44ID:9Uk6+e4Y
>>664
それね
MIの続編もセットで延期してるからトップガン公開できない=MIも公開できないってふざけた状況になってんのよな
IMAXのCEOが穏やか目とはいえ延期に苦言する状況だからな。俺は次はないと思うよ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:04:14.91ID:eklZYDFn
トムクル含めトップガンサイドは良い意味で焦った方がいいんでない?
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/06(土) 03:10:15.59ID:laNnW71F
トムを擁護するわけじゃないが
パラマウントもGIジョー:スネークアイズの不振で損失が出たそうだから
トップガンはコケさせるわけにはいかない、で延期なのかも
他にパラマウントの目玉になりそうな新作はソニックザヘッジホッグ2とか
トランスフォーマーのリブートかな
今のアメリカならトップガン2よりソニック2のほうがヒットしそうw
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/06(土) 12:35:17.81ID:DihOkndq
なんか電車の中で「なんで俺をみて笑う」とか因縁つけるキチガイの人みたい
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/06(土) 15:39:36.80ID:Y6t1E3WO
GIジョーって名前だけで過去のアレコレ思い出してウヘェと思うんだけど
検索したらこれまた随分香ばしいの作ってたんだな
中華資本って何でこういう妙な日本風中華映画作るの好きなのかね
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/07(日) 17:03:21.44ID:8auhs3rP
>>667
ソニック実写はポケモン実写より儲けたんだよな

ソニック続編にはテイルスが出るみたいね
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 08:08:50.00ID:AKR344bf
スケジュールに今週公開と入れてたから改めて確認したら、
来年にまた延期になってたんだな…
知らなかった……
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:53.98ID:/h21iXti
>>673
明後日に土プレで前作の放送があるから
それでも見て気持ちを紛らわせるといいよ…
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 15:57:40.61ID:yx5OH0pS
ツイッター検索したらウマすげえ引っかかる
そっちゃ要らねえんだよ…安直にコラボしちゃったけど
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 16:50:19.47ID:JWjMOu7l
今夜21時〜フジTVデンジャーゾーン!
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 17:36:27.50ID:b1Mg7Hqo
最初のアンセムはカットしないでほしい
あれが一番かっこいいのに
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 19:49:13.86ID:ROcVtCvb
23:10まで放送があるから一応ノーカットなんかな
テレビ情報欄とかにはそういう表記ないけど
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 22:44:37.94ID:HAz+0Tyo
トムはまだ若々しいのにケリーマグギリスはお婆ちゃんみたいになってるのな。時空がズレてるのかw
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 23:50:25.60ID:VHy1CckS
 さすが アメカス
領海侵犯して 攻撃ですか
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 01:13:14.09ID:F44BJd8C
ジェリー・ブラックハイマーが貧相な爺になっててワロタww
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 07:06:39.15ID:RYFz4+eQ
お前より金持ってるけどな
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 12:44:32.00ID:Tqo6h/MQ
夕べのトップガンの時の話
おれは何回も見たしCMうざいから見る気なかったけどカミさんがやたら見ろ見ろうるさい
息子にも言ってる
んで、半分寝ながら見てたんだけど
数分後…息子はスマホ、カミさんは眠いといって寝室に行く
結局おもしろいからおれだけ最後まで見る
なんかねもう…
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 13:00:53.93ID:PCvvYzLx
マッカリーといいコシンスキーといい、トムクルーズ気に入った監督重用するね
マッカリーは組みすぎだろ感あるけど
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 15:37:36.57ID:mNjAdwTl
昨日のトプガンは4年ほど前に午後ローで放送されたのとほぼ同じ?
ホモビーチバレーはカットされていた。
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 17:57:48.92ID:qpB4r+of
公開日決まったら上がってるのか思ったが昨日のテレビ放映のみでか
2021/5/25 日米同時公開決定したよ
もうずれないでおくれ
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 17:58:26.07ID:gbWGtOv4
複座に見えないように撮ったり、編集したりしているんだろうな。
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 17:59:37.81ID:qpB4r+of
2022/5/27だった
すいません
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 20:39:52.61ID:29tLf7kF
>>692
でもアマプラの吹替版って未だに塚本高史のクソ仕様のままじゃないの?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/22(月) 08:33:31.50ID:gQU3sY80
今の男の子たちって兵器とかメカとかにあんま興味ないのかね
F-14が飛んでるところ見るだけでワクワクするんだけど
あと夕日バックの駐機してるところもかっこいい
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/22(月) 09:06:12.43ID:gQU3sY80
>>700
うちの高3の子に聞いたら興味ないって
学校でもそんなの話題にならないらしい
そりゃ興味ある子だっているだろうけど少なくなってきたのかなって思ったの
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/22(月) 11:14:40.36ID:GXFMeysn
何言ってるんだよ今の空自の航空学生だって戦闘機パイロットを
目指してるのは2割しかいないんだぜ!
戦闘機乗りたかったらゲームでやればいい。
雨の日とか夜間とか操縦していて苦痛でしかない。
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/22(月) 11:33:11.61ID:OtGzFP0S
>>704
なかなかなれ無いだけだろ
パイロットは高給取りだし、WAFには手を出し放題で民間言ってCAとヤリ放題だし
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/22(月) 14:28:49.61ID:gQU3sY80
戦闘機に乗りたいとまでは思わないなあ
乗せてもらうのならいいけど
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 04:00:35.23ID:dpqm+24A
グースの息子が部下パイロットなんか!あの赤子が、、
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 06:32:21.45ID:0soi9J86
飛行機乗りって、飛んでる時間より飛ぶ前後のブリーフィングが長いとか、体力や技能以上に要求されるものが多そう。
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 08:06:08.91ID:bp3I3Q/4
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 10:41:30.57ID:NXyFhwFJ
トップガンてゲイ的なの?タランティーノが言ってたらしいが
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 12:38:57.92ID:7bO03Pun
コーヒーを溢すレイバンのオッサン
また出ないかな
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 15:26:03.34ID:NXyFhwFJ
>>723
ヘテロが見ても同性愛的に見えるのかなって
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 15:40:32.53ID:osxsesLa
>>712
もう最近のレンジでチンするシュウマイにグリーンピース載ってないだろ?
こうやって雇用は失われていくんだな
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 15:56:55.83ID:WzI0FSjX
崎陽軒のシウマイはグリーンピースを練り込んであって載せてない
これ豆な
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 21:33:22.08ID:NZIgUD8Z
>>729
だからチラッと見えてたり見えてなかったりするのか。
特選シウマイが食べたい
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 07:43:44.93ID:NtQeEx1E
>>705
違うよ。今の航空学生は最初から輸送機希望とかヘリ希望とか言って、
教官の方が戦闘機に乗ってくれよ〜ぅ・・と口説いてる世界なんだ。
そのくらいファイターパイロットは人気が無い。
80年代のトップガンブームになるか疑問???
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 08:02:23.22ID:s2QqEExw
いつ上映するんや
戦闘機の航空免許持ってるトム・クルーズが実際F18操縦するんだろ
モニタで見てもすげぇ迫力だから劇場でみたら震え止まらんかも
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 11:17:06.43ID:Vt4l6q3p
冷静に考えてハリウッドはトップガンの訓練を受けるスキルは無かっただろ
実戦で即凡退してるし
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 15:42:18.73ID:sg2HWQ5A
集客の見込みが立たないから延期してるだけで作品自体は完成してるのか?
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 19:10:27.05ID:mi3I8+95
>>734
戦前の飛行機乗りの学校(逓信省とか複数あって理解できてない)でも民間の多発機に乗り換えしやすいから重爆希望が多かったみたい。
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 00:04:29.66ID:TTXiC7nT
>>740-741
P51マスタングを所有してるね
リノのエアレースとかで使うタイプのだからもちろん機銃はついてないがw
でも時速600km以上出るから相当な体力と反射神経いるね
映画でもマスタング飛ばすシーンあるけど自分の所有機かもね
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 00:13:58.26ID:TTXiC7nT
>>734
そうだね
今はもうドローンの時代だから1作目ほどのパイロットブームは起こらないと思う
「俺ドローンパイロットなりてぇです!」なんてのははまずいないだろう
ベトナム戦で旧世代の戦闘機にすらボコされまくったアメリカがこれはヤバいてんで作ったのがTOPGUNと聞いたが
もう時代が違い過ぎる
技術が進化しすぎて格闘戦自体起こる状況が想定できない
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:13:07.39ID:vgaNB+SL
格闘戦が廃れて射程の長いミサイルの撃ち合いと言っても、全部自動で行われる訳じゃないからな
最初は戦闘機がレーダー電波を当ててあげなきゃいけないからそこで隙が生まれて複雑な駆け引きに発展する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況