【11/1公開】映画「閉鎖病棟−それぞれの朝−」【笑福亭鶴瓶 綾野剛 小松菜奈】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 00:36:17.58ID:XFMMEULa
【STORY】
長野県のとある精神科病院。それぞれの過去を背負った患者たちがいる。
母親や嫁を殺めた罪で死刑となりながら、死刑執行が失敗し生きながらえた梶木秀丸(笑福亭鶴瓶)。サラリーマンだったが幻聴が聴こえ暴れ出すようになり、妹夫婦から疎んじられているチュウさん(綾野 剛)。
父親からのDVが原因で入院する女子高生の由紀(小松菜奈)。彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。
そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こった。加害者は秀丸。彼を犯行に駆り立てた理由とは----- ?
https://i.imgur.com/kxpobYX.jpg

オフィシャルサイト
http://www.heisabyoto.com/sp/index.html


【CAST】
梶木秀丸:笑福亭鶴瓶
https://i.imgur.com/5lqEJbC.jpg

塚本中弥/チュウさん:綾野剛
https://i.imgur.com/iRLxkWR.jpg

島崎由紀:小松菜奈
https://i.imgur.com/yDNSY09.jpg


【その他】
監督・脚本:平山秀幸
原作:帚木蓬生「閉鎖病棟」
主題歌:K「光るソラ蒼く」
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 16:15:58.87ID:tGXNp5Dx
海で死んでた婆さんって、結局死因はなんなの?
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 19:17:53.85ID:7HTdc69/
>>580
平山監督は脚本初なのかクレジット見てあれ?って思ったけど脚本初なのは知らなかった
愛を乞う人OUTレディージョーカーの鄭義信、魔界転生しゃべれどもしゃべれどもの奥寺佐渡子とかの脚本家と組んでやれば良かったのに

普通に優れた脚本家なら綿密に調べて状況設定と各登場人物の深層を組み上げて脚本を作り上げるのにそれが甘くなったんだろうね
演技は良かったということは平山監督の演出は悪くなかったってことだから問題は脚本なんだろうな
惜しいね
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:57.80ID:7Sp7Hi1W
監督が初脚本なのは公式サイトに出てる

周りの患者役の演技は良かったんだから
設定や脚本が詰めが甘すぎた
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:23.16ID:RfJJwkYW
小松菜目当てで見てきた。いい映画だったけど商業的にはだめだろね。
チュウさんの妹夫婦とか、ゆきの親とか絵に描いたようなクソだったけど描き方が一方的で浅いかなとは思った。
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:12.21ID:CRX1tgYR
レイプシーンなんか小松菜の演技が上手いせいか結構怖くて飲みもの持つ手が震えてしまった
怒りの広瀬すずのやつよりは若干マシだが
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:41.33ID:atsU7Viu
患者達の、あの感じはリアルだと思う。
実際精神科に居そうなキャラがたくさんいたしね
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 00:57:40.22ID:QfE8ibM6
いろんな症状の人がいるのはリアルっぽいよね。
ヘッドギア(てんかん持ち)の人は大抵いるし。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 01:01:26.40ID:AyrCMfFo
小松菜はザ・女優だよ
お前らの考える遥か上を行ってる
その内脱ぐくらいする
(勿論役のため)
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 03:05:23.28ID:6B1tCOyG
義父役の山中崇は今回は悪に振り過ぎだったけどデイアンドナイトでも嫌な役をやってて良かったね

山中崇は最近でも向かいのバズる家族のTKO木下の部下役とかこれは経費で落ちませんの平山浩行の友人の横領してた役とか新しい王様のTV局エース記者役とか
脇だけど存在感ある役者として沢山映画ドラマに出てるよな
普段は渋川と同じで今回よりも複雑な役が多いかな
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 08:36:01.30ID:X6+9FtT5
原作ではチュウさんは50歳くらいなのに
30代の綾野にしたり、小松菜も19ぐらいにしたり
その辺も無理があり過ぎた。
サナエさんを殺すのも(原作では死んだのはクロちゃん)も
意味不明に終わった。

その点、もう少ししっかり脚本に出した方が良かった

大体、50代のチュウさんに15歳の中学生を
30代と18ぐらいに設定変更すんなw
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 09:23:09.27ID:IizAHRQR
前作との違いを並べて文句言うだけ、何度も何度も
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 09:36:31.76ID:mCV5nYkE
原作だとチュウさんがゆきに恋するみたいなのを見かけたけどマジなん?
その年の差で恋ってのもなんか違う気もするのですが
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:11.76ID:atsU7Viu
レイプシーン、腰振り随分遅くなかったか?
男の平均てあんなもん?
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:02:30.56ID:NMlGGRP3
はやすぎておそくみえてる
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:44:08.77ID:p0P1vZRh
キモ!なんか面白そうだから迷ってたけど皆さんどうでした?レイプシーン語るなや気持ち悪いな!!テメェの腰の遅さとかキモいんじゃ!
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:46:58.53ID:p0P1vZRh
実際に閉鎖に居たから観ようか迷ってるんだけど、大体統失率が高くて一人でブツブツうるさいのが絶対いる
あと、男の方が恋愛脳で女性練に行くヨボヨボの年寄りのジジイとか男は本当に気持ち悪い。恋愛脳多いからキモい実際ジジイ看護師も若い女にへばりついて死ねって思った
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:48:23.94ID:p0P1vZRh
男はマジで生ゴミだわ身形も体臭もだし性格もいつまでも性欲性欲で気持ち悪いし男は35過ぎたら殺処分でいいのに。
キモくて早く死ねって思う
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:51:56.30ID:p0P1vZRh
そんなもんだよ、放置だよ
薬飲まして放置で患者の心理なんて
考えず上辺だけの体温とかそんなんばっかり気にして泣いてようが喚こうが放置放置放置だし次から次へと患者が入ってくるから重症な人とか多くて、1人に構うことなんてないし、医者は外来には愛想いいけど基本糞!あいつらは人が転んでも絶対助けたりしないよ
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:52:11.03ID:MkgW6s7/
>>610
閉鎖病棟にお入り下さい。
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:56:31.43ID:p0P1vZRh
嫌だね。暑くなりすぎたわ
それでどうか、観て良かったと思う映画だった?暇だから映画行こうか迷ってる
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 13:01:50.66ID:xnFVZ7Nv
男って殺処分でいいよね
ジジイ医者が若い女と恋したくて書いたのか。患者のジジイと考えてる事変わらないじゃん
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 14:02:19.99ID:bLyzrYpG
みなさんの感想なんてスレ読めばわかるのに一々聞かないよな
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 15:30:08.29ID:3qJA1PjS
>>617
天気の子
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:34.25ID:atsU7Viu
>>606
HGみたいだなw
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:47:56.67ID:G4o45Pmc
>>97
問題意識を持つ人がいるだけマシなほうなんじゃ
究極的には収容所化するのはしかたないとしても、自分が病んだら入りたい所かっていうね
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:58:06.55ID:G4o45Pmc
鶴瓶は「私は貝になりたい」の演技もよかったな
人間の暗部を突くような作品に、自ら望んで出てるのか
芸人としての自分とは別人と考えてほしいのかも
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:01:08.12ID:6sihx4zH
ひとよの方がレビューいいからひとよ行くわおまえらごめんな
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:13:11.06ID:sQDPN+g/
結局鶴瓶の役って、
普段はとても良い人なんだけど、怒ると見境なくなるって事でいいのかね?
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:48:47.63ID:zfmbiiTZ
>>629
原作では鶴瓶役の人はてんかん持ちという設定がある
最初のはわけわからんが頃してしまったという部分がある(それでも記憶はあるから自罰感情はある)
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 16:37:13.02ID:xPFf1dB5
ざっくりこの映画の話をすると一番出番の多い綾野剛がはじかれてしまう不思議さがあるw
衝撃シーンは鶴瓶と小松菜奈が担当してて、その2人の線上で事件が起こり解決するからね
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:43.34ID:zfmbiiTZ
でもやはり映画のオチって話をすれば「退院したよ」になる不思議さもある
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 19:28:25.08ID:9xBMjTO1
>>631
解決ってどこが解決なんだ?
鶴瓶がもう一回死刑になるならまだ分かるけど
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 19:44:27.09ID:hCHAF6PN
>>631
映画は秀丸(鶴瓶)が主役だからべつに不思議ではない
原作ではチュウさん(綾野)が主役だったけど
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 20:57:36.05ID:sQDPN+g/
閉鎖病棟であんなに外出させたり目ェ離したりするもんなの?
映画として成立させるために誇張してるの?
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 21:11:20.64ID:VzNwx5IJ
>>636
実際の精神病院で撮影したみたいだからあんな感じなんじゃないかな
綾野剛は発作時だけおかしくなるみたいだったし
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 22:19:22.28ID:s4CMFnBx
>>636
描かれてないけど
準開放病棟だから、あんなもんかも。

作者は、開放病棟と言えども、一般社会からは隔絶された
閉鎖病棟だと言いたかったようだが
映画では一切スルーされて秀丸生き方のドラマになってる
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 01:50:36.64ID:Dd3pTZer
原作しらんで映画見てきた
出てくる人たちの傷みと再生していく人間力を感じ入り涙しながら見てた

コメディカルの仕事してはいるけどこういう病棟のことは実際どうなのかは知らない

ただ大学病院に病院実習行ってたときに最初はそこが精神科の病棟と知らず通ってたところがあって、数日後にその入口に鍵がかかってるのに気がついてそこは精神科病棟なのかなと気がつきまして…
鍵のかかってる入口は曇りガラスだったけどドアのところいる中の患者のシルエットを目にしたことがあり、
まさに映画の冒頭の方で小林聡美が鍵開けて入るときのシーンと重なりましたわ
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 08:40:15.31ID:XX4FwPjw
>>641
俺もそう思った。じゃないとそんな発言にならんから。
思い出すぐらいなら見に行かなきゃいいのにね♪
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 10:45:56.92ID:XX4FwPjw
こんな事言っちゃ映画にならんだろって言われちゃうかもしれないが、
カメラ野郎が撮影したものを職員に見せればよかった話じゃないか。
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 10:53:34.16ID:otlIfBQF
明らかに凶暴性のある男を羊の群に放つとか
患者がすんなりと屋上に上がれちゃうとか
突っ込みだしたらきりがないよね
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 11:09:47.13ID:ITyDuwXB
綾野剛はこのところ楽園に続いて頭のおかしい人の役ばかりだな
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 11:27:54.56ID:KUxJXvbr
綾野剛はチョンじゃね?
気配り俳優として現場では好評らしいがキレたらまじヤバそう。
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 12:06:43.77ID:df+qpl1f
時間的な制約があったんだろが、小松菜奈が裁判のことを知り、
弁護士の所に弁護側の証人に立たせて欲しいと涙ながらにお願いするシーンは欲しかったな
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 12:56:06.37ID:u6H37gsq
綾野が母親と暮らしてることこか小松が看護師として頑張ってるとこは見たかった
その後に鶴瓶が立ち上がるシーンじゃだめかな
安っぽすぎるかな
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 13:00:44.15ID:VUPCR6Sp
>>652
そうだな
それよりもほしかったのは、というか必要だったのは
あの後どうやって自立して看護学生になったのか
打ちあけるシーンだ
数秒の説明セリフだけで済んだはずなのに
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 13:40:22.25ID:xl8ZE1o8
>>641
ねーよおまえ脳みそに精液詰まってんじゃねえの
実体験あったら流石に観に行かんか途中退場不可避なんじゃないのかね
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 18:15:24.22ID:CkuYVJ9b
この映画、主要3人の再生物語にみえるけど
あの病院を舞台にするのがよくない気がする。
3人は基本普通の人だからやり直せるけど
他の病人たちは救いがない。
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 18:18:50.81ID:CkuYVJ9b
殺された男も過去があったはず
そこまで描いてくれればよかったと思う。
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:55.84ID:/tlOVzzM
>>660
なげーよ。そんな尺ないから
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 20:47:10.66ID:tfNsoNwR
ただのヤクザくずれのポン中だろ
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 21:28:26.49ID:oMufBB8M
一番は、他の書き込みにもあるけれど、鶴瓶の過去の犯罪がしょぼい(ふつうに死刑で差し支えない犯罪者)ところが
その後の「その優しさをあなたは咎めますか?」と問う展開につなげるにあたって、良くなかったな
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 21:56:02.24ID:cbMu8MRJ
三度目の殺人の役所広司に比べたらこっちの鶴瓶には肩入れしにくいな
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 00:25:52.23ID:5ABm2+Rt
>>658
いきなり看護師になるとか言われても
あんなに家庭に問題山積だったのに未成年が
身一つで一体どうやってあの状況から社会復帰したのか
気にならないタイプか

なお精神方面はあの朝日を見るシーンに表れてるから
そっちの立ち直りの説明はいらない
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 01:06:41.56ID:0i1OwOID
>>668
うん
まったく
遠いところで心機一転頑張って看護婦見習い
そしてわざわざ秀さんの裁判を知って
弁護士に連絡して証人として出廷してくれた
それだけでいいよ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 01:40:11.88ID:qimc8vGS
そんなことより看護師の見習いって何?どゆこと???ってなった
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:00:24.26ID:uxTuSAAE
看護助手なのか看護学校の生徒なのかどっちだろうと気になった
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:00:31.03ID:r+cLS/Ow
>>670
とりあえず看護師見習いが何かわからないならまずネットで検索してみたら?
それともユキがどういういきさつで看護師見習いになったか疑問ということ言ってるの?
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:01:15.71ID:hKvcA7YX
研修中とちゃうのか
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 03:12:47.25ID:SjHmQYHw
お礼奉公付きの寮の住み込みナース見習いでしょ。
元手がない場合、一番ハードルが低いと思うよ。
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 06:33:25.86ID:ZmM2VsZr
>>670
これ、川越でも募集している
https://www.co-medical.com/na/saitama/JA016/
日勤のみ!精神科病院でのヘルパー業務
◎初任者研修(ホームヘルパー2級/旧名称)等の資格は全く必要ありません!
◎当院の賞与年5ヶ月・年間休日120日以上・駅徒歩3分
◎川越看護専門学校に通いながら看護師も目指せます♪
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 09:54:40.50ID:H5Gwg6vg
確か原作では、これから看護師になって、この病院で働きたいと言うところで
終わったような。
それだといけないのかな。
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 11:10:26.80ID:1RXtS+Q3
それまでフラフラしてるより、目標を持って頑張っているという印象を与えられるとか?
精神科に勤めることはないと思うがね。
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:13.87ID:HWqh5R/2
俺の前の彼女も看護士見習いから看護学校に行き、看護士になった口
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:22:41.07ID:whOq0pXJ
地元の映画館は2館共来週木曜日で終了予定

土日にもう一度見に行くか
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:29.27ID:YZUQDUHQ
>>670
准看?とかそういうの?
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:32.90ID:MN8vnRtw
>>684
ヘルパーに近い存在
雑用が主な仕事
准看は都道府県のお墨付きがあるけど
それもない人じゃない?
老人ホーム、精神病院、整形外科とか多いよ
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:46:51.55ID:TjOrb4Iw
>>680
あの子は看護学生で病院でバイトしてた
学校を卒業して正式に就職した

>>669
いいなあ
俺も細かいこと気にせずに物語を楽しみたいけど
ついついあれこれ気にするタイプ
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:51:45.62ID:AfWDTguE
最初の絞首刑シーンで鶴瓶の首に跡が付いてない時点で細かい点はあまり気にしないことにしたわ
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:55:28.35ID:crWnjWJI
>>670
看護学校の学生または看護助手
看護助手を経て看護師になる人も多い
看護師学校の学生は、在学中は看護助手しか出来ない
准看は「准」と付くが、れっきとした看護師

うちの娘が今、看護学校に通っていて
看護助手をやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況