X



ナイブズ・アウト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spf7-rD4R [126.35.153.240])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:12.15ID:W6T3N4ODp

監督/脚本
ライアン・ジョンソン

出演
ダニエル・クレイグ
クリス・エバンス
アナ・デ・アルマス
ジェイミー・リー・カーティス
トニ・コレット
ドン・ジョンソン
マイケル・シャノン
ラキース・スタンフィールド
キャサリン・ラングフォード

2020年公開
公式サイト
https://longride.jp/knivesout-movie/sp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0456名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-GUQA [111.239.252.229])
垢版 |
2020/02/17(月) 04:12:29.84ID:Yf2ZUIdGa
面白かった
放蕩息子に好感持つのは監督の狙い通りなのかな
「マルタちゃんがあの手この手で探偵を煙に巻くのを後一時間半以上見るのか―」
って心折れそうになったけどそうじゃなくてよかったw
これから見に行って僕と同じ気持ちになったらまだまだ面白くなるのでがんばって
0459名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-1gOB [106.129.210.108])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:36:20.46ID:ri3iyZdMa
やっと観てきた。
強引と思うところも有ったし、ハイどんでん返し来ました!って感じだったけど皆キャラ立ってるし唐突なエログロも無いし気楽に観られる良作だったかなと。
ネトウヨ、パヨクって訳語はどうかと思うけど、喜んでるのがほとんどネトウヨ連呼側ばっかで分かってねえなどっちに向かっても相当な皮肉入れてるのに、と思った。
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e269-jJO6 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/17(月) 23:20:28.97ID:lPSMjGha0
もういいから次!の意味だと思ってた
0471名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-/lUv [106.154.69.78])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:50:48.22ID:ImE5X/45a
>>470
俺ものど自慢の鉦みたいに思ってたわ。

マルタのゲロは映画を観る側に何がファクトであるかを提示するのに中々斬新なアイデアだと思った。
ミステリーファンならあれを見て「これは本格的な謎解きものだ」と分かった筈だ。
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22f0-lDWR [27.143.198.55])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:15:47.94ID:FCEB3m3C0
最初は浮気絡みの憎悪系からのナイルみたいな展開予想してたから大外れだったけど、普通に面白かったな
SWはアレだったけど、逆張りライアンはこういうの撮ったらハマるからいいんでね?と思ったら続編やるのな
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:57.95ID:V5qYxvXj0
LOOPERも見ろ
0474名無シネマ@上映中 (スフッ Sd42-ne84 [49.104.4.243])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:44.37ID:SYgm6cLad
ナイブズ面白かったけど、自分はむしろライアンジョンソンのSWを嫌う人が多いのが不思議だわ。ディズニーになってからの3部作ではライアンのSWが一番見応えあったと思うけどな。
0475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:51:37.13ID:dJFPt64g0
SW8に関してはレイが特別な人間ではなかったっていう風になってたのは個人的には結構好きだった
ただルークの扱いが…
いや分かるんだよライアンジョンソンの言いたいことは
でもシリーズ全体の主人公とも言えるルークスカイウォーカーはやっぱりぶれずにいてほしかった
でも監督の考え方とか作品の方針みたいなのはむしろ好きな方だとも分かってるから、ああいう大作シリーズに途中から携わるということはせずに独自の作品を作っていってほしいと思う
0476名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.132.87.116])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:56:38.55ID:0KlilvX0a
ローグワン監督して欲しかった
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c76d-D0Un [118.83.104.57])
垢版 |
2020/02/18(火) 03:00:36.56ID:H3ZI2r100
>>465
もしかしてアガサ・クリスティ知らない人間か。
時代だな。
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b4e-F0Vu [122.103.247.73])
垢版 |
2020/02/18(火) 04:46:16.66ID:rxWqcJg70
レイトショーで見てきた
清々しいほどの王道推理映画で凄く良かったよ
探偵の感じや設定、ストーリーが
ポアロやアガサクリスティの作品を見てるようで懐かしかったな。
0483名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-w24N [126.33.107.235])
垢版 |
2020/02/18(火) 11:01:05.65ID:b8LUhQCgp
>>477
おおアガサ・クリスティって見た記憶だけでほとんど忘却してるんだよなw
ちなみにアガサ・クリスティ原作に相続殺人事件で家族以外の部外者が死ぬ人の世話をして家族を出し抜いて一挙に相続人になった作品ってあるの?
0493名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.250.243.49])
垢版 |
2020/02/18(火) 16:16:54.27ID:jGptqBQwa
ここで見たかTwitterで見たかは忘れたけど、あの二人の警察は毎回ブランの仕事先の近くに異動になってレギュラーになってほしいって言ってる人いて分かるwって思った
いいキャラしてるよね
毎回「ノッてるところ悪いが…」とツッコミを入れようとするエリオットといや今面白いところですから!みたいな顔でShhhhってそれを止めるワーグナーは観るたびに笑う
ブランがワーグナーを呼びかけた時に天然を炸裂させるマルタの「えっ彼が黒幕!?」も面白くて好き
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03b8-WmGm [114.174.5.69])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:29:40.58ID:ZSuaihui0
テレビのシーン、ジェシカおばさんの事件簿が映ったと思ったけど違う?
0501名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:55.88ID:V5qYxvXj0
スターウォーズ見返したらワグナー巡査一瞬映って別の場面でナレ死してたな
ルーパーだと脇役とは言えメインの役回りなのに
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab96-YJMV [106.72.209.0])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:15:30.39ID:q984nSoy0
これはいい作品
まさかランサムの侵入ルートがマルタと同じだとは思わなかったけど
ハロウィーンネタあった?
hereditaryバカにしてて笑った
リングもね
最後のカット最高
ライアン・ジョンソン万歳だわ
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-OxJ8 [180.26.26.252])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:32:21.62ID:YGJWiMeF0
>>500
まあ世界中のSWファンから殺意を抱かれるレベルまでぶっ叩かれた状態から
完全オリジナル企画&脚本も自分で執筆して
見事大絶賛・大ヒットさせた胆力は素直に凄いわ 監督というのは本当並外れた人種だ
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-p4c1 [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/19(水) 13:29:15.44ID:ZPzzKfq80
ローズ役の人は
この前アカデミー賞観たときは結構可愛く見えた
0518名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f396-TuZi [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/19(水) 21:52:12.03ID:A5Q2H6aM0
作家のお母さんどうなるんやろ、息子を恨め
0519名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7351-o94F [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:02:46.09ID:7fU0HgbG0
息子が連行されてるのをさして興味もなさそうに眺めながら父親からの手紙を読むリンダ母親としてどうなんだよって感じだよな
あとスロンビー家のみんながマルタを見上げる時にリチャードの片目が腫れてるように見えたんだけどリンダが殴ったってことでいいんかな
0531名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5f-LI0+ [1.75.244.202])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:35:02.77ID:jlPBMQzPd
アナルデヤレマス
0532名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saf7-VR74 [182.251.247.38])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:52:08.76ID:kORW0R+Ba
>>529
ウルグアイじゃなくてパラグアイな。
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f69-lwO2 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:03:51.96ID:bHhRK2J10
本人はキューバなのか
0536名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:36:13.52ID:FsgJJZQsa
兄貴だか甥だかがキューバで野球選手やってるんだよな
0537名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:36:32.08ID:FsgJJZQsa
パラグアイといえばチラベルトを思い出す
0538名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-VR74 [106.154.60.85])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:19:42.27ID:We/sT2hma
>>536
甥? 見かけによらず結構な年齢なのか。
0539名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:31:25.54ID:FsgJJZQsa
>>538
アナは30超えてるしキューバは16歳からでもプロになれるからな
もしかしたら従兄弟かもしれないけど。少し前で英文で流し目に見たからしっかりは覚えてないが…
0541名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp37-zA8b [126.199.208.54])
垢版 |
2020/02/20(木) 22:42:48.71ID:ylRFptBnp
>>532
ウルグアイ出身だと言ってたと思うが日本語レビューもウルグアイ出身と理解してるのが多いな

https://www.club-typhoon.com/archives/2020/01/31/knives-out-film.html
スロンビー家から絶大な支持を得ていたウルグアイ系看護師のマルタ。

でももしかしたら聞き間違いでどこ出身かは明かされてなかったのかもな
英語の記事でもマルタがどこ出身かを示してる記事はざっとは見つからなかったね

http://www.bbc.com/culture/story/20190911-toronto-international-film-festival-review-knives-out
In one of the funniest satiric threads, the Thrombeys frequently claim that Marta is part of the family, even though one of them says she is from Uruguay, the other thinks she’s from Paraguay and another from Brazil.
最もおもしろい風刺の1つで、スロンビー家の人々は頻繁にマルタが家族の一員であると主張しますが、そのうちの1人はウルグアイ出身、もう1人はパラグアイ出身、ブラジル出身だと考えています。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 01:11:26.83
俺はマルタはガイアナかスリナム出身って聞こえた気がしたわ
0548名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5f-LI0+ [1.75.244.202])
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:03.87ID:FLpPS9HZd
家族同然とか言いながら、マルタのことをみんなその程度にしか考えてないんだろ
0550名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f69-lwO2 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/21(金) 09:44:23.44ID:iuFZna3i0
>>544
日本人だってよく行くコンビニの外国人店員がどこ出身かなんて気にしたことない
そういうことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況