X



ターミネーター ニュー・フェイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 16:24:09.20ID:4qIacaHj
11月8日公開
公式サイト↓
http://www.foxmovies-jp.com/terminator/

シリーズの顔であるT-800を演じるアーノルド・シュワルツェネッガーも出演する。新たなキャストは「ブレードランナー 2049」のマッケンジー・デイビス、コロンビア出身の新鋭女優ナタリア・レイエスら。
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 11:49:07.25ID:mv1V8Oa2
>>164>>166
あら〜...マジか いつか劣化したチップが暴走して殺しちゃうって言ってたのは記憶違いか...
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:23.03ID:gQ9Aqt0D
いつも思うけど
トレーラーで見どころ全部出しちゃうのは面白さ半減だよね
シュワちゃんが出てくるところなんか知らない方が断然楽しめた
「ああそれでシュワちゃんのところ行くのね」
って事前にわかっちゃうからなんも面白くない
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:01.17ID:IPQlXkGb
>>201
予告であの逢い方してるから「連絡してくる謎の人物」が誰かすぐわかっちゃうんだよな…
予告作った奴がアホとしか言いようがない

シュワが出る事は隠しようがないとしても
もっと別の場面をピックアップしようがあっただろうと
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 20:19:25.02ID:Ejbnd2h2
つうか敵や味方を一体だけ送るとかじゃなくて
100体くらい送ればいいのにな
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 00:32:41.03ID:hb5ClNaC
敵役ターミネーターが亜人ぽかった
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:22.61ID:yi2LgP15
もうダメだな

1 グラサン筋肉
2 液体金属
3 女型
4 ボンクラ量産型
5 朝鮮型
6 ポリコレ型
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 03:25:19.44ID:5YlF+hJ8
>>208
皮膚は人間のと同じ細胞組織だとかなんとかって1〜ジェニシスの中のどこかで言ってなかったか?
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 03:30:12.37ID:ImKUvmif
>>216
2「金属の骨格を作ってその上を生きた細胞で覆ってある」

1でもカイルが皮膚が本物?で血液まで培養してるといってたな
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 08:39:30.47ID:RAuD6ANt
1で生体しか移送できなかったタイムマシンがターミネーターを送れたのはそのため(それでも多少のバグは発生)
2では歴史が変わって技術が向上してるので、全身金属のT-1000を送れた
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 10:47:55.57ID:y3RM46+e
>>210
信者が必死に後付け設定擁護しとるわ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 13:04:33.62ID:qH3hb4mv
今日観てきたけどrev9って分身?(分離か?)は一体が限界なのか?
電磁パルスがあんなに簡単に壊れて使い物にならなくなるなんてあの軍人一体何の為に出てきたんだよというツッコミは多分しちゃいけないんだろうなw
エンドロールでファーロングの名前を見逃しちゃったんだけどキャスト欄にクレジットあった?
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 13:38:57.02ID:ffk9n041
中華資本入ってたけどパシリムやゴジラみたいな露骨な中華ゴリ押しはなかったね。
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 13:52:31.25ID:mZMaR+IX
トレーラー見なきゃいいって事?
映画館行きゃ流れてるし
この板に来るような本数見る人なら避けようがないと思うが
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 15:43:58.62ID:vriwkM0y
敵のロボットいちいちブサ面に戻らんと
イケメンか美女でキープすりゃいいのに
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 19:33:01.50ID:hPPjVtKF
タコって犬にしても萌えた
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 20:05:08.04ID:642SVlSU
アクションはまあまあ良かったがストーリー酷いな
ターミネーターが結婚して普通に生活してるわ
T2全否定だわ
液体金属のくせに最後なぜか普通のロボットになって戦ってるわ
こんな糞脚本で続編作るならジョンがカイルを過去に送る未来戦争の話にして完結にすれば良かったじゃん

ハリウッド版ドラゴンボールといい、アメリカ人ってみんなが思ってる事とは違う事する俺カッケーな馬鹿多いよな
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 20:28:28.13ID:ch9DYLXY
アクション75点
脚本シリーズ最低の0点
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:43.39ID:QuzrhI4Z
ジョン・コナー殺してから改心するってのがわからんよな
はしょっていいの?そこw
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:17.02ID:lUKLkKyM
ジョンの暗殺に成功したけどなんか悪い事しちゃったと反省するターミネーター
ギャグなの?これ
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:47.14ID:530pGMdZ
『ターミネーター:ニュー・フェイト』新たなキャスト起用が大成功 [2019-11-10 21:00]
http://www.oricon.co.jp/news/2148411/full/

 ティム・ミラー監督は、ダニーとグレース、そしてダニーを追うREV-9を
ストーリーの前面に置くことで、映画の魅力がさらに増すと考えた。
「新たな目標に、新たな観点、新たな気持ちを持った新しいキャラクターの目を通して見たほうが、
物語を伝える上でずっと楽しめると我々は考えたんだ」。そのアイデアは大成功だったのではないか。

 新しいキャラクターを演じた3人は、今回、プロモーションで初来日。
インタビュー取材で会った3人からは、自らが誇れることを成し遂げた達成感が伝わってきた。
(中略)
■新たなキャスト3人にインタビュー

――ダニー、グレース、そしてサラ・コナーが逃げて、REV-9が追って、
やがてT-800も加わって、スリル満点のジェットコースター・ムービーに
仕上がっていましたね。完成した作品の感想は?
(以下省略)
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:05.76ID:zOfBDTpA
ハリウッド映画らしく、評判が良かったら続編もあるかもよって終わり方
だったけど、正直もう続編は作らないでほしい。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:30.54ID:SLAoHRsN
今見終わった
ジョンコナー 殺しちゃあかんでしょに。
やり直し
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:54:55.99ID:3Bv0EDMJ
ジョンをいきなり死亡させるアイデアは脚本家や監督ではなくジェームズキャメロンのアイデアだってな。
いきなりジョンを死亡させた理由は私が関わってないターミネーターの作品全部ジョン中心だったからジョンを排除しようと思った
だってさ

頭おかしいだろこのお爺ちゃん
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:13.24ID:okNnWjht
内容はどうでも良かったが単純明快娯楽作として楽しめたので満足
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 21:59:22.88ID:QuzrhI4Z
こんな大爆死クソ映画に金回すなら
アリータの続きやったほうが良かったのにな
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:30.11ID:Nc5YePe/
>>240
過去を救うのも未来を救うのもサラ親子を救うタミネも皆男だったからね
似非フェミがバレるのにビビったキャメロンが
ジョンもカイルも女にしてやればフェミとして完璧て今作のアイデア考えたんだろ
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 22:01:31.24ID:3Bv0EDMJ
監督はジョンがもっと出る作りにしたがキャメロンが全部カットしたんだってさ
完全にいかれてるわ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:13.05ID:hPPjVtKF
ってことはalien3新作はいきなりリプリーからエイリアン誕生でにゅーともしぼうってことかなwいみねー
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 22:26:15.67ID:hPPjVtKF
というかダニーの人ってアリータそっくりだったしん
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:04:44.10ID:bEOdQ+Ff
ジョンは死なないはずだったんだがターミネーターキャメロンに暗殺されたんだよ
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:08:57.03ID:dMZZyapK
むしろ早く殺すべきだったよね
あんなのがいるからグダグダになってる
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:14:11.24ID:JRlFNjZr
>>250
ターミネーターキャメロン
つまりサマーグローにか
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:20:01.78ID:+kLgg/EA
ジョンを暗殺する為にターミネーターを過去に送ったのはスカイネットではなくキャメロンだったとはな
無実の罪で死んだダイソン可哀想
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:58.67ID:6MxBARMp
グレースの全裸シーンの撮影時は前貼りつけてんのか気になった。 エロかったけど貧乳だな
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:49.26ID:6MxBARMp
しかし、よくこんなお粗末な脚本で企画が通ったな
驚いたわ!
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:43:14.64ID:EG5J1MmV
日本とアメリカでタイトル変えてるんだが、説明求む。
new fate じゃなだろ、dark fate だろ。
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 00:51:17.91ID:umMm9HwS
ダークと言うとネガティブなイメージがあるからじゃね?
ニューだとプラスイメージじゃん
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 01:13:44.55ID:FTqKkuOx
たしかT2のBDに隠しコマンドでみられる映像がありましたね
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 01:34:35.77ID:aifvsCF4
ジョンを殺してどうでもいいポリコレねじ込んで、
やってることは劣化ターミネーターだから大馬鹿だな

キャメロンもストーリー練る能力無くなってるわ
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 01:39:11.56ID:dMZZyapK
キャメロンなんて元々強い女が大好きなわけで、今まで何を見てたんだという
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 01:39:16.14ID:mZDOliZ0
アスリートも棋士もクリエイターもみんな年をとったら衰える。
かめろんも例外じゃないわな
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 01:40:41.45ID:mZDOliZ0
>>257
わかりにくい単語を訳すならともかく、簡単な単語を別の単語に置き換えてしかも英語読みって、サブタイトルつけたやつの神経疑うよな
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 05:05:52.08ID:zD4NGLqq
やめろよ
俺たちはみんなターミネーター好きな仲間じゃないか
争わずに、機械と戦おう
このレスを見ているそこの君も抵抗軍だ
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 06:00:40.48ID:5hCSc6o8
いずれターミネーター映画も
本当の実写になるだろう。
つまり本物のロボットが主演する。
やはりCGより本物のほうが迫力ある。
そういう映画が作られるまで生きていたい。
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 07:56:59.03ID:BBOmUp6E
キャメロンもそうだが、3の脚本は断ってこっちの脚本はOKのBBAもなんだかなあ、って感じ
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 08:10:05.81ID:oAsG5LEE
続き物と思われないように原題変えるって理論はよく見るが
今回はむしろ逆に過去作意識させる邦題になってるよな
めちゃT2の正統続編て宣伝で強調してたし

T2で未来変えたにもかかわらず結局AI反乱は起こるので
変えられない「闇の運命」って原題なんだろう
T2はそれを打ち破って「新しい運命」がもたらされたはず
って終わり方なんで邦題はそっちにむしろふさわしい
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 08:15:04.68ID:ce6ciBOl
キャメロンはエイリアンでフィンチャーにやられたことをやり返したかったんだよ
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 08:40:27.27ID:sYibqQWD
>>269
決してかなうことのない老人の夢だね
老人夢見ながら死んでいけばいいよ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:36:49.10ID:hrDt5OAo
もうAIの反乱起こるの確定なら作る人間関わる人間を
事前に片っ端から消すしかないなぁ
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 10:14:39.18ID:lmnp+tn9
審判の日は避けられないし今後も75%の確率で戦争が起こるんでしょ
コンピュータに管理を担わせれば可能性は排除できないのか
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 10:15:13.73ID:GuN8jc9F
デデンデンデデン
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:06:18.50ID:C0aKz4Nf
75%だかどうだかで自滅するって言ってなかったっけ
コンピューターに任すにしてもAIがいずれも
「こいつらあかんんわ」って答えを出すんで
コンピューターに委ねた時点でダメなんだろうね
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:14:12.18ID:b6BgeTvx
T800が人間と結婚して普通に暮らしてるってコントかよ! www
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:19.11ID:T1XpXVcJ
>>279
タイトル変えるだけでもお金が発生するから、余計な事はせんでもいいわ。
もっと言うと、翻訳(字幕/吹き替え)無しバージョンを200円位安くして上映しても人は入ると思う。
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:40.88ID:imxsJwb/
>>281
人間と機械の共存てテーマには必要なものだけどね
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:47:00.61ID:Wsu/MOan
>>283
シュワつながりで

襲撃を受けたら家のあちこちから次々に武器を取り出して応戦を始める
「あんたの嫁さんなんなの!?」
「実は彼女も未来から来た」
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 12:54:04.01ID:MsY5hO3V
>>240
すごいわかりやすい理由じゃない
女三人にしたのは、最近のフェミトレンドに合わせたんだろうね
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:12:28.72ID:eHGoHyyX
ディズニーの会長だったらキャメロンクビにしてるな
スターウォーズの新シリーズはルークもハンソロも旧レギュラー一切出ない全く新しいスターウォーズを作ると言ってたジョージルーカスをクビにしたんだから
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:32:40.60ID:lWvAtIsn
>>237
3部作予定らしいけど、ジェニシスも3部作予定だったが続編中止になったからなあ
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:00:41.32ID:fDBTlAbf
ターミネーター4、5、6は全部3部作の第1部ってもはやギャグだなw
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:04:00.04ID:PAJmxDbd
>>289
3部作予定ではなく、今の映画作品は3部作を見据えた作品を制作することが主流だから
きちんと本土のシネマ誌よみな
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:04:34.70ID:NgQAEfKg
ロボットまんまのAIBOでも感情移入半端ない飼い主が続出したんだから、
人間にしか見えないT-800に家族が出来て、家族に愛されてたとしても、
なんら不思議はない。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:14:36.37ID:eNG1pJIR
このままだとエンドレスで新作作って
内容がどんどん薄まっていく感でした
新型とCGの向上を楽しむだけじゃない?
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 15:52:56.59ID:R1TXmZ74
興行大失敗だから4と同じようにシリーズ化中止じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況