X



ターミネーター TERMINATOR part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6c-gzzO)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:44.29ID:G/WUdK/E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573168512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-Lc5z)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:51:57.39ID:+Mj/SH70a
>285
2はサングラスを外した後ぐらいから学習して人間性を得始める
ターミネーターかそうでないかを表す小道具なんだろうな
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:53:54.42ID:f0uOSQRE0
>>274

インタビュー
出演者リンダ、シュワ、グレース、ダニー、
Rev9、監督のテイムミラー、プロダクション
デザイナーのソーニャクラウス

コメント
ジェームズキャメロン

プロダクションノートは4ページある。

あとは映画評論家の書いたのとかスタッフ紹介。

図面とかはない。
0300名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:48.93ID:OPJo9MKda
>>215
たかだか1900円も払うことに抵抗ある奴は観に行ったところで不満出るからやめとけ
お前みたいなやつは損得勘定で作品も見るんだろうからそうなると今作はストーリー性は矛盾感じるところはあるだろうから無駄に感じる
映画というのはまずは映画館を利用することを楽しむことから始めないとあかん
0301名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:53.18ID:CC6ho4q7p
>>284
スカイネットもリージョンも脳筋型AI
0302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:51.53ID:f0uOSQRE0
>>298
あれはシガニーウィーバーとマイケルビーンの
仲が悪かった説
0304名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:09.78ID:OPJo9MKda
>>301
アレクサやSiriなんかもそうだけど結構AIって脳筋じゃない?
0306名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:18.87ID:CC6ho4q7p
今は映画館って赤字で大変だよな
>>300みたいな上から目線の人たちのおかげでますます廃れていくなw
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb74-kyN0)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:27.50ID:yKLYrqYk0
T1000のキャラが完璧すぎて他の映画でロバートパトリックを見てもターミネーターにしか見えなくなった
それくらいインパクトのあるキャラを作らないと
0308名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:11.46ID:OPJo9MKda
>>306
109で社員で働いてるやついるけどいうほどシネコンは赤字じゃないって聞いたけど
特に東急レクリエーションは土地もっててそこに立てたり自前のショッピングモールの中に入れることが多いからセットで売り上げ考えてるとも聞いたし
ニワカが語るなよバカバカしい
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:02:48.38ID:f0uOSQRE0
>>309
アンジェリーナジョリーが売れる前に出てた
サイボーグ2って映画がそんな感じw
0312名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:05:35.63ID:f0uOSQRE0
>>308
東京は違うのか。
うち田舎だから地元のシネコン頑張ってほしいわ。
0316名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:29.47ID:OPJo9MKda
>>312
109なんか3年後にはTOHO新宿の真横にシネコン作ろうとしてるからね。赤字ならやらんよ

まぁ地方の赤字も含めて採算は取れてるとは聞いた
0317名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-xNJj)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:30.67ID:GofMsoCHd
次回作はT-Xが人類の味方として送り込まれてきても俺は許容する
実際、ロバート・パトリックは太ってしまったから無理だけど
クリスタナ・ローケンはまだ若いしスリムでアクション作品にも出てる
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b85-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:59.03ID:kJAkXcLC0
>>294
最優先目的達成しちゃえば、あとは学習機能でいろいろ学んでいって、
最終的には人間でいう「改心」に至るのはおかしくない
最優先事項を達成しない限りは、カールおじさんレベルの境地には至らないだろうけど
0321名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMcf-No6g)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:09:53.46ID:GKzcpJQ2M
>>215
サービスデーまで待ってもいいんじゃない?
2週間で終了させられる事ないし気長に行けば
映画館の大画面で観る価値はあると思う
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:10:19.73ID:f0uOSQRE0
そういえば、カスラックが映画館に著作権料
支払えみたいなこと言ってたの、
どうなったんだろう?
0323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:11:15.12ID:EeTrhONg0
>>165
主人公の一人であるダニーと、開始十数分で死ぬ弟が同格扱いって凄いなw
0325名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:30.30ID:OPJo9MKda
>>320
そんなことはな言ってないし、そもそも詳細は知らないし、別にいうほど109に関してはコンセッション混雑してないけどな
現時点で採算取れてるんだから、そもそも1900円も躊躇ってるなら行かなくていいでしょって話だし
0326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:32.55ID:EeTrhONg0
>>168
銃砲店の店主を「いいんだ」って射殺して盗んだんだよW
0328名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f33-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:13.40ID:d3u382Jh0
>>324
1000円で見れるとこもうねぇよ
0329名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:39.45ID:CC6ho4q7p
>>326
店主「金を払えよ」
カール「この手に言いな」
0330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb69-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:24.20ID:uZKbtBgi0
>>314
エイリアン3でエイリアンシリーズにとどめを刺したのと同じで
ターミネーターもコレでとどめ刺されたのかな

エイリアンはリドリー・スコットが
マイケル・ファスベンダー大好きでデヴィッド映画みたいなの作り続けてはいるけど
0332名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:58.44ID:CC6ho4q7p
>>308
さすがプロ
言う事がさすがやわw
0334名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-bKfZ)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:16:45.90ID:ux9AoxGGa
まあミッションを達成したターミネーターがその後どうなるのかという視点はちょっと面白かったね
帰る手段も用意されてない使い捨てのようだし、ターゲットを殺してしまったらもうやることが何もない
だからたまたま出会った親子を人間のふりして守ることを新たなミッションと自分で設定した
そしたら結果的に「いい人」として生きることになったという
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:17:04.99ID:f0uOSQRE0
私も映画の日で1200円で見た。前は
1000円だったけど、値上がりは仕方ない。

アクションは面白いが、話は無理あるし
つまんねえなと思いながら見てたが、
最後泣けた。歳だわ。
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb69-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:17:48.67ID:uZKbtBgi0
>>327
TOHOは割引ないんじゃない
メンズデーもないし男には全く優しくない映画館だわ
0339名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:20:17.20ID:lLx5dhf5a
>>337
火曜日は会員デーで1300だったと思うぞ
0341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:26.39ID:Nu3lw8fA0
T800
wifiそのまま受信して
ネット社会に入れそうだな

Twitterやアマゾンレビュー研究して
「おっ、このカーテン流行ってんな!
接客トークで使おう!」

それで、センスを覚えたんかな?
0343名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:50.93ID:lLx5dhf5a
>>340
ストーリー性ある程度気にしなければ普通に楽しいし興奮するし、本土では色々言われてるけどやっぱりシュワはカッコいいわ
今のハリウッドスターにはないもの兼ね備えてるし
0346名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:25:26.25ID:f0uOSQRE0
>>340
だからいつもシュワ来日してくれるんじゃない?

>>343
シュワすごく英語アクセントあるけど、存在感が
あるね。
0348名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-P73K)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:27:01.22ID:FgDh1WDSa
人を殺して葛藤するのって非合理的なことなのかもな
やっちゃったことは仕方ないし、割り切って自分の幸せを掴みに行くのが正解
俺もそうして生きてきた
0351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-zPvC)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:28:06.66ID:per3UpAm0
スレ終盤に国名荒らしが必ず現れるね
よほど評判の酷さを広めたく無いのか?
まあこれでTerminatorシリーズが無事成仏できたので、良いのでは?
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb33-taMq)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:36.44ID:U2rOSaJe0
16年前「何で審判の日が訪れるんだよ!こんなのターミネーターじゃない!」
現在「あれ..T3て一番マシな方だったな。ゴメンねモストウ。」
0360名無シネマ@上映中 (アークセー Sx0f-CWfh)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:33:16.54ID:MY/OvUesx
心がないから改心もない
存在目的があるだけで殺人にも結婚生活にも感情がない
ただ一見「愛」にみえる行動はできる
みんなの意見をきいて深いな〜と思ってきたよ
0364名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-Izla)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:17.61ID:Iciq1ZEGr
ストーリーも演出も、とても良かったわ。
近年で一番好きだわ。
0365名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:35.47ID:EeTrhONg0
>>210
いや、T2の終わり方は事の正否を曖昧にぼかす灰色エンド(夜のアスファルトのシーン)だったじゃん
「後から」も何も、それは公開当時からずっと変わらんよw
0366名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa8f-QQGz)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:31.03ID:P8Fby7DVa
>>72
ジョン→スカイネット、ダニー→リージョンなら指導者が誰にしろ「人類の敵」が現れるのがより強固なものになるわな
まあ抗うという意味では毎作一貫してるか
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9i/)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:50.87ID:w2hrd0lJ0
ターミネーターが改心出来るなら、映画の冒頭(サラの妄想だろうが)エンスケワラワラ出て来たが、
外皮ないだけでシュワと基本同じなんだよね。
「子供可愛いから撃つのやーめた」とか「スカイネット親分人間皆殺し押しだけど、自分は人類と融和派なんよ」
とか結構自分勝手な奴が出て来るかもw
0368名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f74-B9Yx)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:47:27.74ID:WFURQHdw0
隣のジジイが放映中にI'll be back.っていわねーのかよってブツブツ言ってたけど元々そんな決めどころでいってないよね?
北斗の拳のお前はもう死んでいるみたいに勝手に決め台詞みたいになってね?
0369名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-ayYe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:17.64ID:dq+H9PdI0
ジョンはどうしても殺されなきゃいけなかったのかな?
クリードでのロッキーの息子みたいにテロリストのサラとは疎遠になってるとかでも良かったんじゃないの?
元々サラはT-800にカイル殺されてるから別個体に怒り抱く理由にジョン殺すの追加する必要ないだろうし
0372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-ayYe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:15.85ID:dq+H9PdI0
「女の価値は子宮じゃない。あなたこそが救世主」って言いたいんだろうが
肝心のダニーが全盛期ジョンまでクラスチェンジする絵が無理矢理過ぎるのがな…
あれだったらダニーは10歳くらいの少女にするとかじゃ駄目だったのかな?
0373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:25.34ID:EeTrhONg0
>>101
これホントに単調過ぎて白けたわ
誰かが自分の可哀想な身の上話をする → ダニーが慰める、という同じパターンのシーンが、グレース、サラ、シュワでキッチリ3回出てくる
しかもどのシーンでもダニーのセリフが「アイムソーリー」で全く同じという雑さ
ありゃ酷いよ

(個人的には、おかげで「 I'm sorry.って慰める時の定番のセリフなんだなぁ」と英語の勉強にはなったけどw)
0374名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-OFJH)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:25.99ID:z/6m3yRVa
>>367
建前「スカイネット社長万歳!」
本音「また前線でドンパチかよ。この前あいつ死んだし勘弁してくれよ」

とか本音と建前使い分ける奴もいるだろうな
t3シュワも嘘ついてたし
0375名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:40.87ID:hesFSJfFa
>>371
ディカプリオってそんな冷静沈着なサイボーグ感ないやろ…
シュワとイメージかぶるけどD.ジョンソンのターミネーターとか強そうだし見てみたい
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:43.69ID:z3h/Z7Se0
これが評判良いってのに軽く驚いてる
ティムミラーってラガーマンみたいなのがやたらイキがってたから観たけど、1と2を否定してもう再度1と2をやるっていう超無意味な映画だった
T800が家族持ちって設定は下らない過ぎて笑ったよ
0387名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:59.75ID:KG6MKkcVa
>>385
されてるわけないでしょ
0388名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:27.59ID:CC6ho4q7p
>>384
32歳同士の百合はキツイわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況