X



ターミネーター TERMINATOR part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6c-gzzO)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:44.29ID:G/WUdK/E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573168512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-Izla)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:17.61ID:Iciq1ZEGr
ストーリーも演出も、とても良かったわ。
近年で一番好きだわ。
0365名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:35.47ID:EeTrhONg0
>>210
いや、T2の終わり方は事の正否を曖昧にぼかす灰色エンド(夜のアスファルトのシーン)だったじゃん
「後から」も何も、それは公開当時からずっと変わらんよw
0366名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa8f-QQGz)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:31.03ID:P8Fby7DVa
>>72
ジョン→スカイネット、ダニー→リージョンなら指導者が誰にしろ「人類の敵」が現れるのがより強固なものになるわな
まあ抗うという意味では毎作一貫してるか
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9i/)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:50.87ID:w2hrd0lJ0
ターミネーターが改心出来るなら、映画の冒頭(サラの妄想だろうが)エンスケワラワラ出て来たが、
外皮ないだけでシュワと基本同じなんだよね。
「子供可愛いから撃つのやーめた」とか「スカイネット親分人間皆殺し押しだけど、自分は人類と融和派なんよ」
とか結構自分勝手な奴が出て来るかもw
0368名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f74-B9Yx)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:47:27.74ID:WFURQHdw0
隣のジジイが放映中にI'll be back.っていわねーのかよってブツブツ言ってたけど元々そんな決めどころでいってないよね?
北斗の拳のお前はもう死んでいるみたいに勝手に決め台詞みたいになってね?
0369名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-ayYe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:17.64ID:dq+H9PdI0
ジョンはどうしても殺されなきゃいけなかったのかな?
クリードでのロッキーの息子みたいにテロリストのサラとは疎遠になってるとかでも良かったんじゃないの?
元々サラはT-800にカイル殺されてるから別個体に怒り抱く理由にジョン殺すの追加する必要ないだろうし
0372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-ayYe)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:15.85ID:dq+H9PdI0
「女の価値は子宮じゃない。あなたこそが救世主」って言いたいんだろうが
肝心のダニーが全盛期ジョンまでクラスチェンジする絵が無理矢理過ぎるのがな…
あれだったらダニーは10歳くらいの少女にするとかじゃ駄目だったのかな?
0373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:25.34ID:EeTrhONg0
>>101
これホントに単調過ぎて白けたわ
誰かが自分の可哀想な身の上話をする → ダニーが慰める、という同じパターンのシーンが、グレース、サラ、シュワでキッチリ3回出てくる
しかもどのシーンでもダニーのセリフが「アイムソーリー」で全く同じという雑さ
ありゃ酷いよ

(個人的には、おかげで「 I'm sorry.って慰める時の定番のセリフなんだなぁ」と英語の勉強にはなったけどw)
0374名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-OFJH)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:25.99ID:z/6m3yRVa
>>367
建前「スカイネット社長万歳!」
本音「また前線でドンパチかよ。この前あいつ死んだし勘弁してくれよ」

とか本音と建前使い分ける奴もいるだろうな
t3シュワも嘘ついてたし
0375名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:40.87ID:hesFSJfFa
>>371
ディカプリオってそんな冷静沈着なサイボーグ感ないやろ…
シュワとイメージかぶるけどD.ジョンソンのターミネーターとか強そうだし見てみたい
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:43.69ID:z3h/Z7Se0
これが評判良いってのに軽く驚いてる
ティムミラーってラガーマンみたいなのがやたらイキがってたから観たけど、1と2を否定してもう再度1と2をやるっていう超無意味な映画だった
T800が家族持ちって設定は下らない過ぎて笑ったよ
0387名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:59.75ID:KG6MKkcVa
>>385
されてるわけないでしょ
0388名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:27.59ID:CC6ho4q7p
>>384
32歳同士の百合はキツイわ…
0389名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:35.71ID:KG6MKkcVa
>>386
最後サラコナーが精神病棟で看守殺して逃げようとした
0393名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-St+W)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:48.74ID:Osuc/bDMa
>>377
評判良いというか、こちらでの公開前に本国での興行不振の報が伝わってきたけど…「まず実際に観て確かめてみようや」って人たち(自分もそうです)が実際に観た感想として、
粗もあったけどけっこう面白かったし、何よりシュワもリンダも現役のうちにこういう形で共演してくれたこと自体が嬉しい…って方向の評価を出してる人が多いんじゃないですかね
0397名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:08:52.49ID:AZwC8y5Kp
>>396
少女型ターミネーター(9)も登場するよ
0399名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-1n03)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:09:19.04ID:qfKqsAJD0
敵も味方もいつもの能力であんまり代わり映えしないのに
アクションシーンが長くてだれるのがな
ターミネータが一番脱却しないといけないのはT1000じゃないのだろうか
0404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:43.92ID:z3h/Z7Se0
今回メキシコ人女性が世界を救うって話に変えた訳だけど、SWの8と一緒でトランプに引っ張られ過ぎてシリーズの整合性犠牲にしてんのは同じだなw
0406名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-MHqn)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:33.00ID:0/MdUzj4a
>>166
そのドラゴンボールでも人造人間に支配された地獄の未来は回避出来たけど悟空は結局死んでしまったし悟飯も未来悟飯同様に左腕を負傷
トランクスも、さらに未来(セルが元々いた未来世界)の彼の運命通り一度セルに殺されてしまってる 歴史を変える事は出来ても個人の運命は変えられないんだよ

ターミネーターの話に戻るけどサラは『未来で勝つ事』を目標にジョンを戦士として育てるべきだったんだよ
0408名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:16:23.35ID:AZwC8y5Kp
ポリコレでメキシコ人を選ぶくらいならウイグル人を主人公にしたらいいのにw
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb74-kyN0)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:16.01ID:yKLYrqYk0
>>405
あーそっかインターナショナルとかいうわけわからんやつが最近出たのか…見てないけど
たしかにBTTFもいいね
子供の頃はドクが帰ってこなくなってしまうことが嫌で3は好きじゃなかったけど
大人になってから見てみたらそれもアリかなって思うようになった
でも今回のジョン殺害は時間が経ってもそう思えそうにないなぁ
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f33-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:21:29.35ID:d3u382Jh0
>>386
お前は死んでいる
0417名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb74-kyN0)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:22:11.49ID:yKLYrqYk0
ハリウッド俳優って8〜90年代くらいに全盛期だった人がいまだに入れ替わらないよね
女優の方は劣化が気になるからかそこそこ入れ替わってるけど
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:23:35.97ID:z3h/Z7Se0
トムクルーズは来年のトップガン続編も内容的にも成功しそうなんだよな
MIシリーズといい、実は続編の名手か?w
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b9d-3l4B)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:24:21.36ID:O3EqNlVr0
ジジイとババアが戦う映画をジジイ達とババア達が見に行くという構図ですなw
0421名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:25:01.22ID:AZwC8y5Kp
>>418
敵はシンジケート
はやめて欲しかったな
0431名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-P73K)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:34:50.49ID:FgDh1WDSa
ミッション・インポッシブルは4で盛り返した稀有なシリーズだよな
スパイしてない超人アクションものから
味方組織壊滅、変装グッズも故障でしばりプレイの中知恵とアイデアと少数の仲間で解決していく作風になってて、当時映画館に期待せずに見に行った俺は面白くてビビった
監督がピクサー出身と聞いて納得したね
0432名無シネマ@上映中 (スップ Sdbf-X6f9)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:35:20.74ID:by90EhORd
ちなみにT-Xの存在意義にまさに今作や2:ラストの涙の意味をわかったシュワちゃんような「人の感情を理解する同類」を始末するという役割もある
3の電池ポイ捨てする時のトラックの会話でも一応説明されてるけど

わりと王道だけと知名度が低すぎる日本の出版社が発売したコミック版の3だと、スカイネットもターミネーターの人間化を恐れてる節があると言われてる
この時の未来のジョンを殺した時を語り、ジョンに戦うことを呼びかける流れはわりと名シーン
0434名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:38:00.64ID:AZwC8y5Kp
ターミネーター新作のおかげでMIシリーズの良さを再確認できたわw
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:39:41.48ID:z3h/Z7Se0
マッドマックスなんて主役の配役変わってんのに成功したからなw
0436名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-P73K)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:39:43.75ID:FgDh1WDSa
よく3ってうまくやれば名作だったよな、って話を聞くけど
逆に考えれば未来から殺人ロボットが殺しに来るなんて陳腐なプロットを名作にした1と2がうまくやってて凄いんだ
うまくやって作れた1と2、プロットも料理次第では良かったとされる3
土俵はやはり同じなんだからやっぱ3は駄作なんだ
0443名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:46:38.85ID:z3h/Z7Se0
話が上手い→非ポリコレ
話が下手→ポリコレ

ダークフェイトはメキシコ女性を救世主にする為にジョン抹殺して12を無意味化したのが下手だったからポリコレw
0446名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b69-C/hm)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:49:12.12ID:F/Zt7AAZ0
今作はアクションが本当に見辛くてかなわんかった

初っ端のカーチェイスから飛行機内の闘いまで、
本当に何やってるのかわからんかった

ドルビーシネマで観てもダメだったので、環境の問題ではないと思うんだよなー

自分の動体視力が落ちたのかな
0449名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-ayYe)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:49:30.32ID:dq+H9PdI0
>>437
ポリコレをポリコレ乙と観客に感じさせないのも作り手の腕の見せ所だと思うけどな
例えばマッドマックスのフュリオサなんて主人公のマックスを差し置いて大活躍だけど誰もポリコレなんて言わないし
男だろうが女だろうが泣き言言わずに戦う人はカッコいいし、現状を嘆いてギャーギャー喚く奴は嫌われる。それだけの事
0450名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-xNJj)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:50:26.63ID:GofMsoCHd
キャメロンは続編2作目で凄いの作るイメージだな
エイリアン2、ターミネーター2
ピラニア2は微妙だが、1よりは面白い
0451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-NiQP)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:51:22.77ID:nZEZKzs80
ジョン殺したの残念とは思うけど残念ポイントはそれだけじゃないだろう

唐突に出てきた新シュワにジョンを殺されたサラのストーリーも
唐突に出てきたリージョンと戦うグレースとダニーのストーリーも
中途半端で既視感のある展開ばかり
0452名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:54:12.81ID:YrfK4+SXM
Rev9、未来の技術ならわざわざコンピュータに身体接続しなくても受信できそうだけど
現実でも5Gでてきてるし
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb69-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:54:22.77ID:uZKbtBgi0
>>447
あるよ
あんなに激しくアクションしてるのに
乳首が一切見えない
絶妙な撮影されてた
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:55:46.69ID:z1tGVsf00
>>451
> ジョン殺したの残念とは思うけど残念ポイントはそれだけじゃないだろう
>
> 唐突に出てきた新シュワにジョンを殺されたサラのストーリーも
> 唐突に出てきたリージョンと戦うグレースとダニーのストーリーも
> 中途半端で既視感のある展開ばかり

だから又続編作る気まんまん
0459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:59:33.76ID:z1tGVsf00
プレデターは1が良かったかな。シュワチャンかっこよかった

バイク(マシン)や動物マシンが出てきてよかったのが バイオハザードだけだった

動物マシンはグロで動きが嫌われんだろうな
0462名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-xNJj)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:02:52.77ID:GofMsoCHd
ラストでサラがダニーに
これからやるべき事をしなきゃならない
と言って、ダニーが決意の眼差しで終わってたから
続編あるとしたらリージョンのオリジンを潰しにいくと、そこへまた新手のターミネーターが出てくる
という展開にしかならないように思うが、そういう続編ならもういいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況