X



ターミネーター TERMINATOR part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6c-gzzO)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:44.29ID:G/WUdK/E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573168512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b0b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:53:46.96ID:sWUKNcqj0
>>45
そもそもスカイネットぶっ壊す=戦争なし=カイル過去に送る必要ないからジョン自体生まれないしな
未来変えたのにT800いるのもおかしい・・・

>>50
今思うとTXってチートやな
0056名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:54:12.60ID:EeTrhONg0
>>49
>もしこれが成功していた場合、ターミネーターを送った方の未来の世界は既にジョンが存在してるわけだけど、何か変化は起きるの?

少なくともスカイネットとしては「最初からジョンと言う人間がいなかった世界」に塗り替わる事を期待してたはず
もはや敗北寸前で今さらジョンを殺しても劣勢は覆せないけど、ジョンが「最初からいなかった」世界にしてしまえば人類に勝てる!というのが、スカイネットがタイムマシンを使って歴史改変使用とした動機だから
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:54:35.71ID:SR10uaiT0
今回一番びっくりだったのは
T-800がほかにも数体送られてきて
それをサラが一人で破壊しまくってた件w
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fb9-rz71)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:30.58ID:2450BSVK0
>>57
800とはかぎらんけどな
それでもよくまあ一人で倒してたわ
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:31.77ID:z3h/Z7Se0
本当に2の続編なら老人サラと成人ジョンと新たなT800で第2第3のサイバーダイン社とそれを守る新型ターミネーター達と戦う!ってストーリーが順当だと昔妄想したことある
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef1c-PySg)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:34.88ID:1fjSBWo70
>>57
むしろこうなるとロボット達にとって一番危険なのはサラだよな
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:49.39ID:EeTrhONg0
>>50
今回はターミネーターを女にしても良かったかな、と思った
海老反りの姿勢で起き上がったりとか、今回のターミネーターは今までより動きが柔らかい感じだったから
戦う相手がグレースなら、3の時みたいに「絵的に強さの説得力に欠ける」という事も無いだろうし
0063名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-MHqn)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:56:53.87ID:22DLnAR+a
>>49
サラの抹殺に成功していたらジョンの存在は消えて無くなるんじゃない? 別の世界線の自分達を守る為にターミネーターを過去に飛ばすとか流石にそれは機械の癖に合理的じゃない
サラに死なれたらジョンの存在が消えてしまうから彼の存在を消さない為にもカイルは命を懸けて過去にやって来てサラを護衛したんだから
そもそもターミネーターはT1の時点で既に物語として完結してる
0065名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:57:58.15ID:ZVtwSiYnp
>>42
他に競合がないから初日1位は取れるだろう
維持できるかが問題
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:58:02.50ID:EeTrhONg0
>>57
それも意味不明な設定だよね

今回のシュワも同じだけど、「一体、誰が何のために送ってきたの?」という謎が生じてしまう
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b0b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:58:33.77ID:sWUKNcqj0
過去を変えても自分のいた未来は変えられないってドラゴンボールの人造人間編だな
奇しくも人造人間編はターミネーターを参考にしてるという・・・
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:58:53.15ID:EeTrhONg0
>>59
サラがセリフで説明するだけで、映像としての描写は無い
誰を狙ったかは不明
0070名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM0f-f/HY)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:01:46.86ID:HB+PRsZDM
サラがターミネーターと化していたのはワロタ
サラいなかったら本当に駄作
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:01:57.29ID:SR10uaiT0
ニューフェイトでスカイネットが誕生しない
歴史改変が未来に起きたとしたら
やっぱジョンが死んだのがキッカケなんかね
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f41-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:00.66ID:R9vnYXuM0
>>53
ていうかタイムマシンで”任意の”過去に遡れる設定にした事自体がすでに破綻の始まりなのよ
過去にさかのぼった結果未来が変化しようとしなかろうと不利な側はその変更が加えられた過去よりも
さらに過去に遡ればいいだけになるから
だからどっちが”先に”タイムマシンを使うかなんてことは何の関係もなくなってしまう
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:02:13.11ID:EeTrhONg0
>>67
タイムマシン関係のストーリーに関しては、ドラゴンボールはT2よりもずっと上手く処理してたね
並行世界に分岐する設定でタイムパラドックスを避けつつ、ブルマに「別の世界には人造人間に滅ぼされない未来を与えたかった」という過去改変の動機付けをちゃんと与えている
0075名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:03:04.20ID:ZVtwSiYnp
>>71
次作タイトルはサラミネーターだな
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:03:12.72ID:EeTrhONg0
>>69
特に言及は無かったと思う
T1と違って、未来世界の人間vs機械の戦争でどっちが優勢なのかも不明
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b31-MitG)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:05:49.46ID:eOm7xH4A0
観てきた。年寄が頑張ってた。ウチの前にグレース降って来ないかなぁ。
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bf0-0XCe)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:06:13.88ID:lANQ3nyI0
>>56
>>63
なるほど…じゃあ1でサラが殺されてしまった瞬間にカイルとターミネーターを送った未来ではスカイネットと戦っていたジョンが消えてしまい、周りもジョン?誰それ状態になるって事か
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:07:32.10ID:SR10uaiT0
>>79
服をはぎ取られるだけやぞw
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b0b-qmoe)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:08:09.20ID:sWUKNcqj0
>>71
これ以上強くして誰と戦うんだよ・・・

>>74
確かに上手かったよね
トランクスも過去に来たのは17号18号倒す方法見付かればとか最悪悟空を未来に連れて行って倒して貰おうとか説得力ある動機付けだったしな
実際超は本当に悟空を未来に連れて行ってるし
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:09:20.58ID:z3h/Z7Se0
キャメロンがシリーズのまだ2作目でT1000とかいう見た目もスペックも振る舞いも完璧なやつ出しちゃったのが悪い
0085名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-jrfb)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:10:52.38ID:lP+gF9Jxa
>>83
サラ「スカイネットの芽を摘んでもリージョンが出てくるやんけ・・・リージョン潰しても同じ、どないしよ・・・

サラ「せや!人類滅ぼしたらどっちも出てこんやろ!滅ぼしたろ!
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:11:23.33ID:EeTrhONg0
>>79
貴様ナイチチ好きだな!
0087名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:11:37.16ID:SR10uaiT0
キャメロンを超えるのはキャメロンでも無理だったと

まあ、キャメロンでダメなら諦めもつくよw
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef1c-PySg)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:11:41.02ID:1fjSBWo70
>>75
おいしそう
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:12:27.98ID:EeTrhONg0
>>85
ババア闇落ちしてんぞw
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:14:30.72ID:SR10uaiT0
>>91
まあ、NFのあとダニーを戦士に育てるのは
サラなんだろうしなw
0093名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:15:22.79ID:ZSEx8sdDM
飛行機からダムまで画面暗すぎた
ジェームズ・キャメロンなんの仕事したん?
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:15:25.15ID:EeTrhONg0
>>80
まあ、少なくともスカイネットは成功すりゃそうなると踏んでたんだと思うよ
0096名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:17:14.82ID:EeTrhONg0
>>93
全体的に夜のシーンは暗すぎて、何やってるか分かりにくかったね
冒頭の全裸グレースvs警官のシーンも、せっかくのグレースの見せ場のアクションなのに、何やってるのか分かりにくかった
0097名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:20:59.52ID:SR10uaiT0
>>95
22年たってるからなあ
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:30:10.20ID:EeTrhONg0
>>98
ぶっちゃけあのシーン要らなかったよね
あの後で速攻で軍の基地に取って返してデカイ飛行機をハイジャックして追いかけたのかと思うと、不自然さが増すだけだし
0100名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:31:23.46ID:GBzoCldJa
サラコナーがターミネーター狩りしてるわりには、登場シーン以外はあまり強くなかったんだよな。よくあんなんでターミネーター狩りできたわ
あれじゃT-1000を倒せないだろうし。でも倒せなくても、ジョンコナーはすでに死んでるから、任務無くてやることないから問題ないよなw
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:31:48.14ID:SR10uaiT0
今回ちょっと余分なシーン多すぎたね
ダニーは全員に「かわいそうに」と言って回ってるし
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:35:58.81ID:f0uOSQRE0
犬のタコちゃんどうなったんだろう?
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be3-OQ0I)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:41:46.72ID:Py0aVfKX0
サングラス手にしてかけなっかったのは
サングラスをかけたT-800を見たらサラがジョンを殺されたことを思い出してしまうから
人間の気持ちがわかるターミネーターを上手く描写していた
このシーンはメチャクチャ感動して号泣した
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:45:18.96ID:f0uOSQRE0
>>104
犬が懐いてるってことは、人間ぽくなってる
ってことなんかな。

>>107
なるほど。
0110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:47:28.69ID:EeTrhONg0
>>107
それはおかしいでしょ
あのシュワはT2で溶鉱炉に沈んだシュワとは別の個体だから、T2で描かれた事は何も知らないはず
サラと接触したのもジョンを殺したあの一瞬だけで、以降は一方的にメールを送り付けてただけ
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:47:31.77ID:f0uOSQRE0
Rev-9とシュワが会話してるとこが違和感
あったな。リージョン系のターミネーター
も冷酷非道じゃないの?
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:56:36.91ID:f0uOSQRE0
密入国の手助けするおじさんが都合よく
現れたのも、どうかとは思った。
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f29-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:58:01.20ID:tlU8WKDH0
時間の都合で吹き替えで見たけど最初吹き替えとスペイン語入り交じって全部吹き替えでええやんとなった
とりあえず過去作オマージュ入れとけみたいな感じだったな
0117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b0b-TNEW)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:01:48.16ID:sWUKNcqj0
T1で終わった世界
T2で終わった世界
T4に続く世界
T2からNFに続く世界
上記全てから外れたジェニシス世界

もうパラレルワールドが5つもあるってことにしておこう…
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bf0-0XCe)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:03:38.32ID:lANQ3nyI0
そもそも1でスカイネットがターミネーターを過去へ送らなかったら同じく過去にカイルが送られることも無かったわけで、そうなるとサラとカイルは出会わずジョンも生まれて来なかった
スカイネットが勝利するなら過去へターミネーターを送らなきゃよかった
ターミネーターの世界観が過去の行動によって未来が分岐するのではなく、過去の行動がそのまま1つの未来に反映されるのなら
1の未来でジョンが存在してるってことはその段階で既にターミネーターとカイルは過去へ送られていてジョンが生まれてスカイネットも作られることになる
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bf0-0XCe)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:03:48.45ID:lANQ3nyI0
考えてたら訳が分からなくなってきた
ジョンはカイルが居なきゃ生まれなかいから、未来にターミネーターも居ないといけなくなる、つまりジョンが存在する限り審判の日は必ず来る、という事か?
ニューフェイトはジョンを殺してループを断ち切って、スカイネットもジョンがいないから途中で別の未来になり新しくリージョンが誕生、新ジョンのダリ誕生って事なのか…?
0121名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f29-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:03:51.68ID:tlU8WKDH0
少佐の行動ツッコミどころ満載だったわ
0124名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:09:45.26ID:f0uOSQRE0
>>122
私も元々観に行く予定してなかったんだけど、
大コケのスレを芸スポ板で見て、こんなに
評判悪いんだったら確かめてやろうと思って、
今日見てきた。

この映画単体だと面白いと思うけど、ターミネー
ターシリーズとして見ると、矛盾だらけで
あんまり面白くないと思う。
0125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:10:15.51ID:f0uOSQRE0
>>112
だと思う。
0127名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-uBr1)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:14:45.08ID:T7YO9YXAp
T1でサラ殺害のためT-800が過去に送られた時に同時に
保険として様々な時代にT-800が何体も送り込まれたんじゃないか?
カイルは最初のやつを追ってサラが若い時代へ

その後ちょっと時間が経って新型のT-1000が誕生し、ジョンを殺害に送り込まれる

T2のちょっと後の時代に、最初に送り込まれたT-800(カール)が到着。もうジョンが生まれてるのでジョンを殺害するも、T2でスカイネットは誕生しない世界になったので以後命令は無くなる。

サラは次々と送られてくるT-800をカールのメールに基づき破壊していく。

これなら筋が通るぜ!
0128名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f45-HUSA)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:15:53.16ID:4JCIIdeL0
シュワありきリンダありきというよりファーロングをもう主役格で使えないからありきな脚本に感じた。
ポリコレも酷くて俺はメキシコ映画を観に来たんじゃねえからって。
アクションシーンも予告篇で見せすぎて退屈。
マッケンジーだけは良かったけど、それだけかな。しかし退場。
個人的には先週公開のITと共に今年ワースト候補。
0130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:18:33.05ID:f0uOSQRE0
Rev-9の、ガイコツと分離するのは
何でなん?個人的にガイコツ怖かったが。
T 1の最後思い出して。
0131名無シネマ@上映中 (スップ Sdbf-TNEW)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:21:34.58ID:d7LpyNiGd
ポリコレじゃなくてジョンとサラの最強親子とT800が新型と戦うストーリーが見たかった
ジョンは3の猿じゃなくてチャンベールみたいなイケメンにやってもらって
0132名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-uBr1)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:21:57.46ID:T7YO9YXAp
T2で研究室をダイソンが爆破してスカイネットを誕生できなくしたのに
T-800も、T-1000も、ジョンも消えてないんだから
カールが消えてなくてもおかしくはないでしょ
スカイネットが誕生しなくなった時点までに送り込まれていれば
0133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-UcjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:22:22.45ID:EeTrhONg0
>>115
なんの前フリも無く「ダニーのオジサンが実は密入国の手引屋でした」だもんねw
ご都合主義があからさま過ぎ

つかそもそも、映画の前半の舞台をメキシコにする必然性が無いんだよね
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f29-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:22:42.88ID:tlU8WKDH0
サラの息子ならとにかくジョンでカイルの種でなくも良いと無理やり納得
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:29:33.29ID:EeTrhONg0
>>121
最初のセリフからして、サラに弱味を握られてるか何かでイヤイヤながらこっそり手助けをさせられてるキャラかと思ったんだけど、全然そんなんじゃなかったな

なんか秘密兵器(?)を横流しした上に、輸送機のハイジャックを手助けして、さらにそれに護衛の戦闘機部隊まで付けちゃう大盤振る舞い!
なんでアイツあんなにサラに協力的なんだよw  つか、たかが少佐のくせに権力ありすぎだろw
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb32-k/2p)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:30:34.32ID:jA0wkUcg0
でもまあ若いサラとジョンのCGはすごいな
もう、死んだ昔の役者でもなんでもいけるやん
レイア姫とかはちょっとまだ表情が硬くて
CGってわかったけど
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:33:05.73ID:EeTrhONg0
>>127
それだと未来ジョンが、

「何体ものターミネーターが過去へ送られたのに、そいつらを阻止する護衛をカイルとT2シュワの二人しか送らなかった大マヌケ」

という事になっちゃうじゃん
しかも、その手抜かりのせいで子供時代の自分が殺されちゃってるしw
0143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:35:07.88ID:EeTrhONg0
>>130
劇中の描写を見る限り、一体で乗り物の操縦をしつつ、もう一体が別行動できるというメリットはあった気がする

まあメタ的なことを言うと、主人公チームの戦力が大人数(グレース、サラ、シュワの三人)なので、それに合わせて敵の数も増やしたんじゃないかな
0144名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:36:06.52ID:EeTrhONg0
>>134
いや、今回もはやサラの子供である必要もなくなっちゃってたじゃん
0145名無シネマ@上映中 (スップ Sdbf-TNEW)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:36:18.78ID:d7LpyNiGd
>>132
正直T2の時点でそこが矛盾してるからな
スカイネットが誕生しない未来に変えたのにT800やらT1000が存在するのはおかしい
ということはスカイネット誕生は阻止は失敗したってことだから、T3の審判の日を先伸ばしにしたに過ぎないはストーリー的には筋通ってるんだよな
0147名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-mVmn)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:37:21.07ID:OR1BQgvdr
ユア
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-gyD3)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:38:33.38ID:EeTrhONg0
>>145
その辺は作り手も分ってたからか、T2の終わり方は「スカイネット誕生を阻止できたのかどうか分からない」という灰色エンドだったね
多くの観客は「サラ達はスカイネット誕生を阻止した」と勘違いして憶えてるんだろうけど
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:40:11.76ID:f0uOSQRE0
>>141
Reddit見てるけど、ターミネーターの板に
いる人は、まあまあ評価してる。
それ以外の人は、「十年前に作っておく
べきだった」みたいな意見が多かったな。
また変わってるかもしれんけど。

あとそこで書いてる人がいたけど、
あの少佐は、AIが進化してることに懸念を
持ってるというバックグラウンドがあるらしい。
シーンがカットされて説明不足になってる
そうだ。
0151名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-mVmn)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:44:51.11ID:OR1BQgvdr
ターミネイティッドされた気分だ
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df94-tQPM)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:45:18.11ID:f0uOSQRE0
>>132
ふと思ったが、この現実の世界も、
サラみたいな人のおかげで辛うじて
日常を保ってるんだったりして。
ボストンダイナミクスあたり怖いよね。
0153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f45-HUSA)
垢版 |
2019/11/09(土) 04:01:20.98ID:4JCIIdeL0
>>150
ありがとう。まあまあか。3部作計画にはGOサイン出そうか?
10年前ってのは納得。もっと言えば本当にT2の後に公開されてれば、もう少しすんなり入って来たかも。
無駄とか説明不足が多いのは誰のせいなんだろ。ミラーの手腕不足なのかキャメロンが老いたのか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況