X



ターミネーター TERMINATOR part100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6c-gzzO)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:44.29ID:G/WUdK/E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573168512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-bRe/)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:36.80ID:s6PcGudEd
>>554
一応リージョン側が劣勢ではあるんじゃない?
優勢だったらターミネーターで歴史改変する必要もないんだし
カイルなんか勝利目前て分かってても殺られる夢ばっかり見てたし
0591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df08-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:47.64ID:p08n51az0
>>590
シュワ観に行くシニア層もいるんだよ
元気に出てるとよろこぶ
0595名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:40.67ID:s/7z+hBwp
>>573
カット技術の向上はT-1000までお預けです
0596名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-ohmw)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:14.58ID:A2cOOIZca
人じゃない冷たい機械が文字通り冷酷無比に殺しにくる恐ろしさこそがターミネーターの魅力なのにジョーク言ったり家庭持ったりちっともターミネーターじゃねえじゃねえか

っていう意見は老害臭い?
0600名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab96-Al+9)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:07.66ID:NT7yb7HZ0
>>596
死ぬまで一作目だけ観てればいいよ
0602名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:01.36ID:s/7z+hBwp
日本人からしたら黒人の顔、全て同じに見える説
0605名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-Z66M)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:10.09ID:pfIgMCqi0
でもさダイソンの息子(ダニエルダイソン)からしたら
家に乗り込まれて父ちゃん拉致られた上に殺されて、助ける義理あんのかな
ターミネーターが居たこと自体知ってるのダイソンの奥さんだけだよね
生き残りで
0607名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-LSr5)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:26.79ID:Jsg/+PO3p
シュワのターミネーターも見納めかと思うと
終盤、涙が出て止まらんかった
マッケンジーデイビスががんばったなあ
大女だけど可愛い目をしてて、強い役弱い役両方出来る注目女優
0610名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:46:12.36ID:s/7z+hBwp
>>605
なんのソースもないんだ
あとは個々が好き勝手に妄想するしかない
0616名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:21.60ID:s/7z+hBwp
>>609
まさかキャメロンも、2の2年後にダイソンという掃除機が世界的に普及をするとは夢にも思っていなかっただろう
0623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b3a-rO36)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:07.37ID:w2mQAoZF0
あんだけ炎に包まれてもピンピンだったREV9が
ガリガリ削られて液体金属が消し飛んで骨格だけになるのもちょっとアレ?って思ったな

あそこから完全復活したら最高に絶望だったのに
0624名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be2-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:55.42ID:vXigD8t90
そういえば今回シュワ脱がなかったな
腕は太いし身体の厚みもあったけど腹の厚みもすごかったなw
さすがにもう鍛え直しても見せられるほどの身体には戻らないんかね
0632名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fba1-E0an)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:07.06ID:YvmU7U2u0
マッケンジー・デイヴィスのファンになりそう
T2を超えられてない映画だけどマッケンジー・デイヴィスの為に観る価値あり
0635名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa8f-gjB1)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:52.08ID:Mz1EnQgta
私英雄の母親なのよ
聞いたことないっす
私30億救ったのよあんま褒めないで
知らないっす
えっ、ジョンコナーご存知ない?
誰それ、彼女が未来のリーダーよ
あなたこそがジョンなのね


ネットで有名人気取りだけど現実では無名の
イキリ配信者みたいになってるサラコナー
0640名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:17.50ID:/2QgKqHMp
>>630
デロリアン壊れたのは人類には痛かったな
0642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be2-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:35.96ID:vXigD8t90
>>632
俺もう完全にファンだわ
wikiでは身長178cmとなってたけど絶対もっと高いと思うんだよな
シュワと並んでもそんな差なかったし他の人と並んだときの差見ても180cmはあるはず
0651名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-jaY2)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:17.46ID:zCU5s5NWd
映画見た人に聞きたいんだけど、なんでT-1000の後に旧式のT-800が来たの?本来ならターミネーター2とは別のT-1000がジョンを殺すのが正しいのでは?
0654名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:59.92ID:/2QgKqHMp
>>651
カールおじさんが出演できなくなるじゃんw
0656名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:10.67ID:+AIVUlhZa
ここだけの話だが、俺もジョンコナーやダナーみたいに世界を救う救世主だったんだよね
過去にタイムトラベルして救世主になる前に殺しても、結局、他の人間が救世主になるんだよ。「歴史の修正力」が働くから結果は同じ。『JIN -仁-』と同じなんだよ
0657名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM7f-bZjR)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:43.24ID:H02TZ7oYM
新三部作ってあと2つ作るって事?
0664名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb69-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:01.05ID:uZKbtBgi0
>>642
ブレードランナー2049で娼婦役で出てる
裸のシーンがあったようななかったような
記憶がさだかじゃない
0668名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:03.18ID:/2QgKqHMp
>>657
次作は子供ジョン型ターミネーターがやって来て
油断したサラが殺されるお話し
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf0-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:40:38.78ID:8lX5UrC30
新型ターミネーターが全然怖くなかった

女もリンダもシュワちゃんも死なねぇんだなと思って見てるから全然ドキドキもハラハラもしなかった
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be2-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:00.61ID:vXigD8t90
>>663
結構前から日本の配給会社がシリーズモノっぽいサブタイトルを避けてるように思う
ダークフェイトだと今までのターミネーターシリーズの続きかな?って感じするけど、ニューフェイトで新シリーズっぽくして1、2観てないターミネーター初めての人でも何となく入りやすくさせてるんだと思う
他の映画でもナンバリング避けたりとかよくあるけど、今作のも少なからずそうゆう意図はあると思う
0677名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-UMhf)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:09.75ID:zEZpemOgp
最初の工場でのアクションは良かったけどそれ以外は見辛いし微妙だったな

あとグレースのキャラに魅力が無くて死ぬところも全く感動できなかった
0678名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbc3-+PG2)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:43.56ID:U3/Cczu00
>>651
元々T1で送ったのがダメだったからT2でT1000送ったって話じゃなくて、同タイミングで別々の時代に送ってる

T1000はプロトタイプで1体しか作られてない
熱に弱かったり、衝撃ダメージが蓄積されたりと改良点は多かったのでそれ以降も作られてないはず
0680名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMbf-jAzl)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:46:08.26ID:H0Wq05JLM
観てきたが凡策だな
1年後にテレビで観れば十分
このシリーズは2が立派すぎてそこで世界観が閉じてしまった
何度かの上書きはどれも成功してない
ループ物の宿命か
0681名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab7f-jaY2)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:47:20.43ID:dVdEM+Lx0
なるほど、やっぱりターミネーターに詳しい人たちはいいね
映画館行ってもターミネーターに犬が吠えられるのシーンでクスリとしたの俺だけだもん マイナー設定とはいえみんな知らないとはな
0683名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:01.67ID:/2QgKqHMp
>>681
退屈でみんなウトウトしていた可能性も
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b23-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:52:37.24ID:OG95wGVB0
ナンパしてる最中に殺されたジョンにワロタ

色々アレなところもあったけど細かい陰謀とかどんでん返しとかなしに
敵ターミネーターとの追いかけっこに終始したのは好印象だった。
こういうのでいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況