X



ターミネーター TERMINATOR part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:00.04ID:XB8Q5V7Yd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part99
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573168512/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ターミネーター TERMINATOR part100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573228724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4bfa-e1OU)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:36.59ID:bo7o35H90
今日見てきたけど面白かったわ
でも4とかジェネシスも嫌いじゃないからそれらに比べて全然差が出るほどって感じでもなかったかな
今作の全体的な評価はまずまずな感じ?
0101名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:54.19ID:/BE2m5/pd
T800が接近戦強すぎて違和感あるわ
それともREVが弱すぎるのか
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b9d-YLf7)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:02:59.58ID:YnwYD5T50
冒頭のあの展開まるでエイリアン3みたいだよな
当時 キャメロンそれ観て激怒したはすだけど キャメロンがそれするかと思ってちょっと唖然としたな
0106名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0f-/t6y)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:11.81ID:4OxrHdobp
>>102
後々この映画も黒歴史にされるさw
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb5f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:31.69ID:QFLP2Azs0
今さっき見てきた
アメリカで大コケらしいがコレでダメならもう本当にシリーズ終了だろうな
ていうかシュワはアメリカでどんだけ嫌われてんだw
0108名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-Rqls)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:52.01ID:oiTSgqhLa
ジョンコナーは悪役にまでなったしどうするかと思ってたらあれなんで笑ったわ
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbe3-bPJw)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:30.45ID:LsE500S40
>>93
あー!たしかに。
そうか考えるとジェニシスって理に適ってるよな。
ジョンを取り込むことによってスカイネットに対する脅威を
排除できて、スカイネットが必ず開発される未来も担保できるんだから
まさに一石二鳥。サラを殺す必要もなくなる。
もしT-3000の思惑通り、サラもカイルも仲間に
取り入れることができたら最強だったのではないか。
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:59.39ID:EmlKge2j
全米50州に指名手配のサラに
重要兵器を横流しする少佐って一体何者?

サラとダニーは全米で重大事件の重要人物として指名手配されてるよなー
ターミネーターも暴れまわってるのが目撃や映像記録されてるだろうし

最後に、善良で勇敢な人達がつぎつぎとむかっていってターミネーターにころされてるのも痛いし
サラ達に殴られる善良で勇敢な人達のシーンもなー
看護婦とか殴る必要あったのか?
0114名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:15.24ID:/BE2m5/pd
>>73
2029年が送られる年だから、まだ10歳前後かな
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef45-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:39.78ID:4gvwPhdA0
>>95
俺勝手に2あの黒人の息子だと思ってた
0117名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-Rqls)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:07:09.71ID:oiTSgqhLa
未来シーンで負傷したの運ばなきゃってなってた司令官がダニーなんだよね?
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be2-y0zK)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:07:24.95ID:vXigD8t90
>>103
あのシーンておかしいんだよな
半端な攻撃したって足止めにしかならないのわかってるはずなのにあの状況でわざわざ降りて攻撃しに行く意味がない
トドメを刺しに行くつもりなら二人に逃げられても構わず攻撃してただろうし、何しに行ったんだか
0124名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:11:37.97ID:/BE2m5/pd
>>99
アクションについては、REVの被弾部にフォーカスし過ぎな印象
カメラまで被弾部アップだから、何が起きてるのかイマイチわかりづらい気がする
故になんか戦闘もREVが頑丈なんですねくらいの印象しかのこらなかった
面白かったけどね
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:38.17ID:EmlKge2j
>>118
俺はサラがターミネーターを潰せる兵器を持ってるんだろうと思ってた
実際ずーっと指名手配されながらもターミネーター狩りやってたんだから
金属も液体金属も倒せる硫酸放射銃とかさ

なんかいろいろとカタルシスがなかった
グレースも今回に限ってなんで送られてきたのだろう?
0128名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:15:52.20ID:/BE2m5/pd
>>98
左腕はもう取れてたから、REVに刺すか絡めるしか掴む方法なかったから自由に離せないんじゃないか
しかし2といい3といい、T800の自己犠牲シーンは飽き飽きだよ
隣に座った女子中学生くらいの集団は泣いてたから、2も3も知らない世代にはあれでいいのか
0131名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:18:49.22ID:/BE2m5/pd
>>118
せいぜいT800やT1000レベルだと思ってたんだと理解している
T800は重火器で破壊可能・T1000は酸で処理可能な設定(正史ではなくなったけど)があったはず
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:20:21.88ID:EmlKge2j
あと、ラストバトルでバラバラになった液体ターミネーターが再生するのを放置するのはどうよと思った

T-1000の時と違って、バラバラにしてもそのうちひっつくのは全員が知ってるだろうに
再生してる間にまたバラバラにして、バラバラになったのを発電機か何かに放り込んでやれよと思った
0135名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb0e-+cYD)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:21:31.14ID:EFvYtioW0
設定だけは面白そうだがそれを活かすシナリオじゃないから結局どのキャラにも魅力を感じなかった
0136名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-NiQP)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:42.00ID:Y/JQB4i4p
>>121
T2は単に救世主守るんじゃなくスカイネット誕生阻止して運命変えた映画だよ
だからその続編におけるジョンは救世主ではない
だからおもしろくなるならあっさり殺すのもありと思ってる

そう、おもしろくなるのであれば
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:27:07.73ID:EmlKge2j
>>105
そうそう
あんなに頑張って守った少女や良い味出してシガニーウイバーを救ったアンドロイドが冒頭であっさり死亡…

ジョン死亡もサラの不安による夢落ちかと思ったら本当に死んでた…

あんだけ一杯ターミネーター送れる余裕なんてない設定だったはずなのに

ターミネーターが送れるなら人類側も護衛を送ってるだろうに
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b23-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:32:51.63ID:OG95wGVB0
REV-9は従来の「障害は徹底排除するマン」じゃなくて割と柔軟に
武装解除の指示に従ったり冗談っぽく話しかけてきたりする辺り
かなり優秀なAIなのだろうな。
その分不気味さが減退してるけど。。
0145名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ltB/)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:35:28.08ID:/BE2m5/pd
冒頭でジョンが死ぬのって1998年だったよね?
今回の審判の日以前にT800は未来から送られ来て、一年以上探し続けていたのか
0147名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:36:04.22ID:76AdQt0Ca
見てきました
まぁまぁ面白かった
グレースが可愛くてかっこよかったです
0149名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:19.78ID:76AdQt0Ca
ところで冒頭のジョンとサラとT-800はCGですか?
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bdd-Qkrb)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:39.13ID:rJ5bTumR0
>>139
骨の入って無いガワだけの状態だとちょっと攻撃されただけでグニャって行動不能になっちゃうのでは?重さも足りないのか単体だとよく吹っ飛ばされてたし
0151名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-g+oF)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:38:08.04ID:17Yd2e/YM
>>125
今作のサラは、「ターミネーターを倒すための準備をしてた」という感じが全然しなかったね
ただ適当に派手な武器を揃えただけという印象で、実際Rev9を倒せる武器では全く無かった

「ターミネーターを倒すための準備」については、ジェニシスの前半の戦闘の方が遥かに説得力のある描き方をしていたと思う
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:41:33.65ID:EmlKge2j
液体状態はT-1000よりも弱いと感じたな

T-1000だったらバラバラにされずに食い込んでくわえ込んだりしたろうに
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f29-ePui)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:41:51.25ID:tlU8WKDH0
>>152
こういう嘘つくやつなんなん?
0158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb74-kyN0)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:01.17ID:yKLYrqYk0
もうさ、審判の日を回避したことでジョンとカイルが出会う必然がなくなってしまったから
ジョンがカイルに会いに行くロードムービーでもやれば良かったのに
こんなん続編じゃなくて番外編でいい
0159名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-g+oF)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:09.61ID:17Yd2e/YM
>>138
> ターミネーターが送れるなら人類側も護衛を送ってるだろうに

そうなんだよね
ジョンを殺した個体も含めて沢山のターミネーターを送り込んだのが未来のスカイネットだとしたら、それに応じた数の護衛役を送り込まない未来の人類側(おそらく未来のジョンもいる)が間抜け過ぎる
0160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df5f-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:05.13ID:7R1BeLOf0
最後REV-9の骨格だけ生き残って液体は無くなったけどなんでだろ
回転する機械に挟まって粉々になるのは普通に考えて骨格ではないのかな
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:44:09.81ID:EmlKge2j
>>151
同感
俺はサラ初登場のバトルで、このターミネーターはここで破壊されるんだろうなーと思って見てたら、
車奪われるとか、がっかりした
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:44:43.45ID:IPQlXkGb0
>>154
今回の設定というか説明では
2はスカイネットを潰して「スカイネットによる未来の戦争=審判の日」を防いだ、という意味はあった

でもジョンが生きていようと死んでいようとリージョンが審判の日2.0を始めるので
じつは重要だったのはスカイネットの存否であって
ジョンの生死は関係なかった、ってことになるのかな
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-5rh6)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:46:27.57ID:tb4HBwSq0
結局何か新しい視点や切り口があったか?と言われたら何もなかったな・・・
女が戦うのも、無表情な細身男がマッチョより強いのもどろどろ金属も
もういいよ!としか思えんかった
0174名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-g+oF)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:55.60ID:17Yd2e/YM
>>162
旧作の「未来の戦争でスカイネットは敗北寸前で、追い詰められた末の逆転の策としてタイムマシンを使った」という設定が無くなったからね

成功するまで何回でも送って来ないとおかしいし、一度に何十何百と送って来ないとおかしい
0175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b1d-+tIS)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:51:00.05ID:YUXVorrF0
1と2が完成度が高すぎるから越えるのは難しいだろうな
ジョンの配役が嫌だけど3の方がラストしっくり来る
0178名無シネマ@上映中 (JP 0H7f-WuPA)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:52:25.32ID:0nb4bduzH
最後のバトルでサラがやられそうになってそこにカールがあの音楽と共に登場して助けてサラが「カール!」って叫んだら「I won't be back」で道連れにして世界救ってくれたら良かったのに
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:11.21ID:EmlKge2j
>>169
それに尽きる
1の時のT-800の硬い無表情のロボ振り
2の時の硬いのではなく液体に変装
今でもみて凄いと思うのに
0180名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-YLwj)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:41.98ID:EfFgi8Akr
エドワードファーロングがまともに育ってたらまともな続編作れたんでは?
3でも内容以前になんでジョンがあんなサルに?みたいな意見しか無かったじゃん
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bdd-Qkrb)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:57:58.42ID:rJ5bTumR0
サイボーグなら体内に数日分の薬物や腕にビーム銃でも仕込んで来ればいいのに、なんで全部現地調達やねん
0190名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df5f-E8Ce)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:01:43.27ID:7R1BeLOf0
REV-9が骨格単体だとT800と互角だったのが衝撃だったけど
T-Xは強すぎて一方的だったからこっちの方がいいと思う
0194名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp0f-WuPA)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:26.76ID:rhXwS/tIp
カイルが過去に送られて来たときは人類vsターミネーターは人類側がジョンコナーの指揮の元で勝利を収めかけてたって設定だからね
今回は見てる限りだとダニーが無事でも劣勢な感じ
0195名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-Rqls)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:28.96ID:wlei0kx5a
2より1が好きな方としては結構満足なストーリー
0196名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b1d-+tIS)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:58.24ID:YUXVorrF0
物凄く面白くもないけど、つまらなくもないから叩くことも出来ずモヤモヤするな
0198名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b6c-6m8v)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:04:29.27ID:n73JE1Y30
みてきた
期待してなかったからかおもしろかったわ
グレース可愛すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況