X



決算!忠臣蔵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 04:10:35.86ID:ImQIjTdy
>>716
何でもいいけどなんでフナなの?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 04:51:19.60ID:EiW3T8c7
>>729
1985年は日テレ、テレ東は1990年だろ。
日テレが助さん、テレ東が旧幸四郎=内蔵助
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 05:54:22.37ID:ImQIjTdy
>鯉(コイ)を高位として大人物に例えたとき、鮒(フナ)を小人物と考えた鮒の呼び名。 転じて、ドタバタ騒ぐヘッポコ侍のこと。


>江戸時代には意気地なしの田舎者のことをフナと呼び、かの浅野匠頭も吉良上野介に「鮒侍」といわれて頭に血が上ったわけだから、

へー
つかそれでファビョるんだからやっぱフナだよね
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 06:28:53.40ID:xnxxCNlO
>>708
三位一体の剣を使っていたら「卑怯者たち」。幕府の検視の結果は調べたか。
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 06:31:17.31ID:xnxxCNlO
>>709
だから問題なのだ。原作は大石が遥泉院に残した帳面を研究して、ということだそう
だが、とても信じられない。単なるフィクションではないのか。
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 06:34:26.85ID:xnxxCNlO
>>715
実際にそれをやったとしたら「卑怯な兵法」。3人で取り囲んでも刀を突きいれるのは
常に一人ずつ正面から。赤穂浪士たちがヤクザ剣法を使ったと認識しているのか。
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 07:59:32.03ID:oGaL4bFz
それよりも途中で出てきたトカゲみたいな顔したAKBはなんだよw


AKBは他にマシなのいねえのか?
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 08:55:35.28ID:EiW3T8c7
岡田准一ガーの次は卑怯ガーで粘着か
本当、やれやれ。
横山くんの不破、かっこよすぎてしびれるでぇ
四十七士たちは誇り高き真のもののふや!
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 09:34:05.13ID:ImQIjTdy
>>739
どう見ても別人なのに何勝手にすり替えてるの?
たしかにバリウムウンコ山は本当に卑怯

>>740
ほんと舌を巻いた(舌を巻いたとか使い慣れない言葉使うほど
あくまで脇役としてだけど
岡村亡き後のソロバンの人と台所侍の人も好きだわ
中村監督の脚本力もすごいんだなとしみじみ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:25.79ID:Aag3dtjf
(滋賀県) (ワッチョイ b194-VxFK [58.70.14.11]
(滋賀県) (ワッチョイ b194-VxFK [58.70.14.11]

436 名前:名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ b194-VxFK [58.70.14.11])[] 投稿日:2019/12/09(月) 10:54:05.17 ID:B2uMgq9p0
>>420
せつこ岡本ちゃう岡村や
探偵役とかやってほしいって声が出てたわ

>>424
>>426
あれ、本来は
堀部について回ってる武林唯七役の橋本良亮に堀部役をオファーしたのよ
するとクズ事務所が橋本にグループでの仕事を作って拘束、
セリフが多い堀部役が困難になり、それでも橋本を出したいと唯七にスライド
堀部は中村監督馴染みの荒川良々に
なぜか介錯人で登場する千葉雄大は唯七役の予定だったと思われる
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:00:20.59ID:KyXNbdaJ
ID変えてまで基地の妄想はもう要らない
脳内の話を展開されても迷惑なだけなんでこのスレに執着すんな
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:20:18.80ID:aiRt964T
>>742
このキチガイジャニヲタは滋賀県か
株式会社オプテージね
田舎者ほど事務所ガーと妄想を暴走させる
今後眼に余る書き込みがあったら事務所とプロバイダに通報でいいでしょう
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:23:18.32ID:ImQIjTdy
>>744
eo光から接続してる一般関西人ですわー
バリウムウンコ担はそんな恫喝しちゃうんだ?
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:28:12.10ID:ImQIjTdy
>>744
事務所に通報??笑
公正取引委員会にガッツリマークされてる犯罪事務所の事?
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 12:57:27.26ID:ImQIjTdy
>>556
基地は焼けてしまいました⭐︎
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 12:58:04.64ID:ImQIjTdy
あらアンカミスった上に文字化けしたわやーね
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 13:55:17.79ID:pzXLoZMk
卑怯者君はそもそも三位一体の意味調べたほうがいいと思うの
キリスト教が何故出てくるw
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 14:14:55.39ID:ImQIjTdy
心・技・体
とかそんなんじゃないの?
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 14:31:10.31ID:ax6XAcS3
>>710
今の若者が水戸黄門を知らないことに驚愕する。
まあTBSの水戸黄門が終わったからしかないんだろうが。
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 14:39:00.40ID:qri/AbSn
>>721
決算忠臣蔵だから
忠臣蔵の討ち入り見たいよ。
ダイジェストで良いから見たかった。
そしたら感動したと思うんだよな〜
勿体無い
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 15:14:52.57ID:5OHYley1
最後まで描かずとも討ち入ってわーわーやってるところでナレーションでもよかった気はするね
それなら大してブレないしカタルシスも得られるし
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 16:15:58.39ID:0JqpuA4I
>>740
濱田岳すごい面白かった
あんな有能な人を赤穂藩はなんで毒味役なんかで遊ばせといたんだろうってくらい多才だし機転はきくしあの藩士好きだわ
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 17:05:38.47ID:NnMsouOn
濱田岳は引越し大名でもめっちゃいい味出てたよね
これも引越しも好きだな
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 17:08:00.20ID:VPRR5iFp
濱田岳は中村組の1人なんだよ
今回初演出の俳優も多くいるから監督はまず中村組に声をかけた
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 18:47:47.48ID:ImQIjTdy
>>757
へー
江戸時代にはなかったんだね
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:11:14.35ID:fxzSKgqe
>>716
ねえ鮒がめっちゃ気になるんだけど
井の中の蛙(かわず)でしょ
鮒っていう地域もあるん?
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 02:29:32.43ID:MtF3OtNF
>>723
無知を他人の責任にするなよw

>>769
「井の中の鮒」ってのは、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」の中で
吉良=高師直が浅野=塩治判官を馬鹿にする時に使う言葉なんだな。
教養があればここが忠臣蔵スレだからわざわざ「鮒」という言葉を使ったってことがわかる。
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 06:34:58.86ID:5bdnWcqS
>>767
あんたの頭が馬〇だな。卑怯と判定されたら切腹ではなく斬首だ。
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 06:44:43.57ID:5kGqwPNT
>>771
なあ、何故
出てもいない岡田准一に死ねなどという言葉を吐いているんだ?
創価はバカか
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 07:44:41.74ID:Hgm1fyXl
荻野由佳、いきなりドアを勝手に開けて部屋にいた中井に襲い掛かるドッキリを敢行・・・

山口真帆さんが襲撃された12月8日に・・何このクズの具現化?

こいつ脳に欠陥でもあるんかな?

https://youtu.be/Ih5bqws0cRY
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 07:50:46.84ID:SXcFqsjt
738名無シネマ@上映中2019/12/09(月) 07:59:32.03ID:oGaL4bFz
774名無シネマ@上映中2019/12/10(火) 07:44:41.74ID:Hgm1fyXl

日課か
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:15.41ID:zO3JNxVD
あれをライザップとか言う人初めて見た
どう考えてもただ装備増えていくの見せてるだけ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 09:10:36.89ID:5kGqwPNT
当初の予定通り堀部を橋本良亮にやらせられてたら
お立ち台回してないよ
ジャニーズ仕込みのポーズ決めさせてた
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 10:53:20.40ID:2y8JqgJ/
討ち入りは無くても納得。
それどころか無くて正解。
あれば邪魔、蛇足。
>>780
岡田准一の次は橋本てヤツ推しか
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:17.37ID:5kGqwPNT
>>781
討ち入りはカゴ襲撃みたいにスタントで遠まき撮影出来ないもんね

ちなみに討ち入りリハでは
白装束の時も赤装束のときも橋本唯七、前列にいるよ
ジャニーズ振り付けの覚えが早いグループ、頼りにされてんのね
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 15:12:32.07ID:+oD6459r
なるほど
橋本のファンが周りをアンチ活動しまくってたってことか
タチが悪い
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 15:28:06.43ID:5kGqwPNT
>>784
何寝言言ってるんだろうね

771 名無シネマ@上映中[sage] 2019/12/10(火) 06:14:02.76 ID:2y8JqgJ/
ところで、
横山くんほれぼれ、チビゴリラ岡田准一氏ね
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 16:39:21.18ID:+oD6459r
アホか
アンチが岡田岡田言ってるからこその当て付けだろ
上から流れ見ればバカでも誰がやってるかわかるわ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 16:43:59.94ID:5kGqwPNT
>>786
バカにも分られちゃってるのはあんたらの方ですよ、創価
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:04.37ID:P29OntVK
こんな映画でもスレ荒れるんだな
傑作とまでは言わなくても文句なしの佳作良作レベルの作品だと思うけど
最後の会議で討ち入りに向けて盛り上がる一同と金勘定で頭パンクする大石他事情知ってるメンバーの対比がいいじゃないの
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 18:55:35.47ID:5kGqwPNT
>>788
うん
そのしっかりした佳作ベースに、
不破数右衛門:岡田准一、堀部安兵衛:橋本良亮
花形キャストが乗れば、文句なしの傑作になり得た
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 21:05:07.31ID:etRvU0Yp
>>788
この上にいる1匹の頭のおかしなジャニヲタが暴れて荒らしてるだけだから

菅谷みたいな戦法ヲタクが予算度外視で好き勝手言ってる所笑えるな
あと討ち入りの演習よく見てみると役者が色んな表情してて面白い
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 22:49:07.18ID:al5pcpcy
関西弁の忠臣蔵は新鮮だった
余裕ない大石も笑えた
討ち入りのシミュレーションが面白かったから
討ち入り本番はなくてよかったけど
終わったあと江戸の街中をボロボロの集団が堂々と歩いてるシーンはほしかったかも
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:43.28ID:UL0eaDg6
討ち入り無くても良いとかいってるのは関係者か
途中まではスゴく面白かったぞ。
最後討ち入り無いからズコーっとなるぞ。
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 00:48:05.44ID:D5tce0oQ
安直なレッテル貼りとかゆとりか。
まともに観てたら終盤の流れから
無くても想定内。
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 01:06:52.39ID:GYXzvgbC
別にいらんだろ討ち入り
ギャグテイストだと寒いしシリアスだと雰囲気ぶち壊すだけ
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 04:55:17.72ID:FxRiD6+P
>>790
よく見てみるとってあなた何度映画館に行ったの
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 07:59:15.13ID:BNTrxBOu
まぁ変化球作品でも年の瀬に忠臣蔵やるのはいい事だわ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 08:52:12.93ID:zLdKJGH2
>>795
面白ければ複数回いくのなんて当たり前
現代の金銭価値面白くて試写会合わせて2回行った
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 11:36:27.06ID:FxRiD6+P
当たり前なんだったら言い訳がましく試写会なんて設定にしなきゃいいのに笑
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 11:41:57.78ID:6ZZVZOot
せっかくだから12月14〜15日に忠臣蔵観に行く人は討ち入り無いのを知ったらガッカリするよな
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:16.57ID:k7St+2R4
試写会であたりをつけて面白ければ金出してもう一回は行く派
小ネタありそうな映画なら尚更
舞台挨拶やティーチインがあればそれも乗っかりたいが関西でやってないのがつらい
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:22.04ID:FxRiD6+P
蕎麦食って帰るでしょ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:54.44ID:FxRiD6+P
>>800

https://www.smt-cinema.com/site/kyoto/news/event/detail/025091.html
<先行上映会> 
【会場】MOVIX京都  【Pコード:550-678】 
【日時】 11/19(火)19:00回(上映開始前舞台挨拶)
【登壇者】堤真一、岡村隆史、中村義洋監督(予定・敬称略)
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 12:35:41.48ID:k7St+2R4
>>802
それはさすがに知ってる
平日の夜なので行けなかったけど
大ヒット舞台挨拶やティーチインを関西でやってくれよってこと
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:44.51ID:73+k5YSd
引っ越し大名は姫路で撮影したからかイベントやってたような
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 06:49:48.02ID:M2WRWkMS
>>104
自分も昨日観てきたが、1番後ろの真ん中の席だったのに
独特のカメラワークで酔って気持ち悪くなったわ
車酔いとかめったにしないタイプなんだが
あの素人が事故現場にたまたま居合わせてあわててスマホで撮影しましたみたいなブレブレの写し方、
ああいう手法ってあるの?
深作作品がどうとかレスもあるけど
カメラワークで酔ったのはパラノーマル・アクティビティ以来だわ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:06.74ID:xYnpKzC3
カメラワークなんて言われるまで気にならなかったけどな
本人の視点での動きだろうに
瑤泉院に内蔵助がおそるおそる顔あげるシーンで初めてカメラワーク変えてることに気づいた程度
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 08:47:28.49ID:jg+aM9t+
討ち入りシミュレーション会議で予算が足りなくなってくるところは自分も目が回りそうになったわ
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 08:58:00.37ID:wRjRKGyF
>>807
あるよー
忠臣蔵の前にゴッホの映画みたが
ソレが激しすぎて忠臣蔵は気にならなかったw
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 13:30:02.66ID:jg+aM9t+
堤真一がアドリブは遊郭で遊んでるところだけって言ってた
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 09:33:39.81ID:qmGqvw+a
なんで唐突に千葉雄大が介錯人なのかおさらい

本来は千葉雄大に堀部について回ってる武林唯七役を
橋本良亮に堀部役をオファーしたのよ
するとクズ事務所が橋本にグループでの仕事を作って拘束、
セリフが多い堀部役が困難になり、それでも橋本を出したいと唯七にスライド
堀部は中村監督馴染みの荒川良々に
千葉雄大は唯七譲って介錯人へ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:29.33ID:qmGqvw+a
>>818
全然だよジャニオタ工作員
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:32.11ID:e5xtSMI4
またこいつか
橋本ってやつはヤバイのを飼ってるな
燃えよ剣でも見てろよ
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 11:56:57.88ID:qmGqvw+a
>>820
チンチクリン整形ダンゴが出てる映画なんて見るわけないでしょ
ジャニオタバカじゃないの
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:15.70ID:olEL6dmI
わざわざレスして自分で正体さらす。
律儀なのかア○ウなのか

ところで
ラストの奥方様のナレ、いい。
大石が奥方様に後を託して肉親たち見事減刑。
大石「計画通り!どやぁ」
と思ったら大石にも想定外が…
スカッとした。
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 21:02:04.84ID:qmGqvw+a
>>824
創価創価.....
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 02:40:06.83ID:oF4dbioT
面白かった!
手打ち蕎麦、って看板があったけど、あれはどういうつもりなんだろ?
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 06:06:57.70ID:U/FRPmIM
>>753
この映画の悪役は吉良じゃなくてわが身可愛さの身内の家老たちと親類筋だから
何の罪もない吉良を惨殺するシーン入れたら後味悪すぎだな
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 08:31:09.02ID:41LzPJmq
>>829
阿部サダヲだけが喧嘩両成敗なのに死罪だったろ。
自分の殿様殺されて
自分の藩を潰されて何の武士道よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています