X



スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:07.67ID:jYNwDgdF
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21 (実質22)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1572795300/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:16:43.06ID:bgpsDASr
俺もシークエルで一番良いのは
家族想いで子供達を救うローズ周辺のストーリーだと思うんだよな
スターウォーズらしさって誰かを殺す事じゃなく救うヒーローらしさと銀河で繰り広げられる家族の愛の物語だろ
強弱と弱者に分けられ制約され縛られた世界を希望を持った若者が強い精神で打ち砕く
それをやってるのがローズ
ジャージャーエイブラムスのレイカイロレンルークレイア達の話の方が邪道
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:17:14.43ID:YsKJakCW
>>834
嘘は良くないね
8の前夜祭の後はまさにお通夜状態
誰も声を上げることなく笑顔もなくうつむいて劇場から出てきてそそくさに帰っていった
あの時の光景は今もはっきりどう覚えてる
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:18:15.86ID:GTvHiZzo
>>849
そのJJの作ったEP7の続編だから劇場も期待して32劇場が最速上映を実施したし、観客も押し寄せたんだろうが
実際リークなんてカントバイトの流出画像もソロの葬式って言われてた位のデタラメばかりでEP8の内容なんて誰も知らなかっただろ

もし本当にライアンが評価されてたらローグワンより早く上映終了なんてしないし、新作のナイフなんちゃらも日本でも年内に公開されるだろ
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:19:56.62ID:YsKJakCW
>>839
たまたまも何も事実だ
テレビの取材が入っていて上映後のインタビューを翌朝テレビで見たんだが
言葉を選びながら必死で笑顔を作りながらインタビューに答えてたコスプレーヤーがとても可哀想でした
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:20:20.15ID:5TpeHRzS
何度も言ってることだけど、シークエルでは「水」が重要なキーワードになっている。
グンガンは水と関係が深い種族だから、EP9では重要な役割を持って登場するよ。
何故ここまでジャージャービンクスが姿を隠し続けたのか、自分の頭でよく考えてみろよ。
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:21:18.97ID:HKkbal2r
日本ではジュマンジ何それって感じだけど、向こうではエピソード9を超えそうなヒットらしいね
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:59.33ID:U5lShPW+
>>854
みんなJJに失望したが前評判も良く違う監督だからそれだけの動員を果たした
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:40:32.15ID:u4NlVcQU
7は辛うじてBB-8を生み出したけど8のポーグは滑ってたしグッズや円盤は売れてなさそう
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 16:01:27.55ID:U5lShPW+
7信者はやたら7を持ち上げるがどこがいいのか聞くと答えられない
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 16:06:19.53ID:6rwdizxe
ポーグは一般人には大受けだった

ポーグを発案したライアンは天才だろう

ポーグという素晴らしいマスコットをEP9に組み込むことができてJJは嬉ションしただろうね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 16:14:38.60ID:jfV7FPuP
先行上映はパンフも売るんだよね
また限定版とか売るだろうな
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 16:47:12.69ID:nPVHdJGs
正直、冗談なしに久しぶりに7、8見返したら8の方が面白い
まだ8はツッコミどころあっても飽きずに観られるけど、7は所々早送りしたくなる
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:35.19ID:Fn68j0Xc
>>858
2年前のジュマンジも大ヒットしてる
ちなみに2018年の興収だけを比較すれば8はジュマンジの半分にも到達していない
これが意味するところはまの大ヒットを受け8に期待した客が2017年中に大挙押し寄せたがクソ映画だとばれて2018年は完全失速したということ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:01:41.05ID:Fn68j0Xc
>>864
7が、悪夢じゃないから8の初動が動いた
数字が証明してんだよ
あんたはすっこんでな
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:03:31.21ID:Fn68j0Xc
>>863
ソース?
おれが参加した前夜祭が陰キャばかりではなかったソース?


そんなもん誰がだせんだよw


苦し紛れにソース出せしか言えない気持ちはわかるけどな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:05:06.42ID:Fn68j0Xc
>>865
これとかもう苦しすぎて涙出るなw
大ヒットした7の後を受けてその続編を期待して見に行ったらいきなりルークがライトセーバーポイ捨てで終了
8、いやスターウォーズはこの時点で終わったんだよ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:06:20.84ID:GTvHiZzo
>>865
EP8も9も評論家の前評判が出る前から劇場数も決まってる
ライアン監督作品で評論家大絶賛のナイフなんちゃらは日本では冬休みシーズン終了後に追いやられてる…ネタバレが命取りのミステリーなのにww

EP9も関係者試写では絶賛されてるのにこのありさま…お前の理論は破綻してる
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:16:56.76ID:ZIbDfoY2
7は普通にゴミ映画や
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:17:20.32ID:28F5EoNv
ウォーザーで7好きとかw
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:18:15.78ID:ZIbDfoY2
つーか7の時点でルークが扱い切れてなかったからな
テンポ悪すぎだわあのクソ映画
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:18:51.70ID:Ofx7/2O4
>>884
これな
話広げるだけ広げたのが7
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:19:19.62ID:pO3/JqBY
7はヒットしてるんだよなぁ…
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:19:26.53ID:CCrtK0Vx
旧オタ質問厨が発狂して見えない敵と戦い出すいつもの流れ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:19:55.55ID:ilw8+TUP
マンダロリアンみろよお前ら
あw見れないかw
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:22:50.87ID:NxbUuZLP
マンダロリアンってベイビーヨーダだっけ?
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:23:14.04ID:u8HDFzZz
ペドロパスカルが主演のやつか
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:23:50.57ID:pplPwmGF
マンダロリアンにプレヴィズラの子孫が出てくるらしいな
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:27:59.04ID:+qF5XqjJ
>>893
アメリカのディズニーチャンネルでアメリカ在住と嘘をつけば見られる
俺は真人間だから嘘はつけない
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:32:13.79ID:Fn68j0Xc
>>896
はい嘘ついたw
こういう明らかな嘘ついちゃうともう話にならんのよねえ
7は世界興収4位
8は世界興収12位


はい論破ロンパろんぱ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:32:34.30ID:vCcH3efp
マンダロリアンは名誉白人じゃないと見れないようになってる
見れてる奴は売国奴だな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:33:31.05ID:Fn68j0Xc
>>895
それだけでは見れません
VPN使ってアメリカから接続してるように偽装しなければならない
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 17:56:19.52ID:N79tB3dh
このまま席が埋まらないようだと年末からアナ雪に大箱取られるの確実だな
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 18:14:22.62ID:R0RkZoJn
>>903
勝てる要素がどこにあると言うのか
この三部作の新キャラは本当に魅力がないわ
グリーヴァス将軍にすら勝てないキャラばかり
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:16.89ID:jfV7FPuP
グリーヴァスは公開前よかったが、映画の内容観てガッカリ
モールもドゥークーも同じだった
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 18:49:05.58ID:94tdNiRI
>>906
いやほんとそれだよな
ファーストオーダー vs パル&シス艦隊 vs レジスタンス
どうなったら完結なの?
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 18:49:38.22ID:94tdNiRI
8でノロノロ追っかけごっこなんてやってるからこんなことになるんだわ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 18:59:23.97ID:MiURrdHY
>>906
ほんとにそのとおり
8のおかげで、一体敵は誰?ラスボスは?
何と戦ってるの?状態

そこから描き直さないといけないから
いやー大変だよな
大雑把な映画になりそ
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:06:21.64ID:Fbh3XGwo
>>909
スターウォーズにラスボスとかないぞ
君は戦隊ヒーローものでも見てる方がお似合いだよ
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:13:01.97ID:v0mC35M5
8信者の発狂単発君は一日中ここにかじりついてレスしまくってんな…
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:24.43ID:UX8biGuq
今8見てるのだがスノークもカイロも
ベイダーがルークによってライトに戻って死んだ事は知らないのか?
なんでベイダーベイダーと暗黒面で称えられるのか謎
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:46.28ID:cOB+5NSc
ジョージルーカスがもし自分が7以降をつくるなら、フォースを餌にする宇宙の存在を
あつかったミクロな作品にするといってたが、その場合どんなストーリーになってたんだろう?
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:15:39.34ID:3ReGfAtm
おまいらどこの館で見る?Toho系かグランドシネマサンシャインどっちがいいんだろう?
新しいからグランドシネマサンシャインが候補だけど
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:34:45.42ID:/hBZaODH
>>887
で、お前は最速かカウントダウンのチケット取ったのか?

まあ、地理的にも経済的にも100円レンタル君には無理だろうなぁww
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:35:11.75ID:4kKmQAlA
2度もローズ爆弾くらうの勘弁だから様子見してレビュー出てから考えるわ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:01:01.51ID:R0RkZoJn
>>915
前売り買ってるから行くには行くけど
落ち着いてからでいいかなって感じ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:18:06.54ID:MiURrdHY
>>910
6の場合、パルパティーンはラスボスじゃないの?
それ倒したから終わったんじゃないの?

そもそも頭いかれてるの?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:29:18.61ID:XUeBpVXe
なんというか8は見てる側の幻想を壊しちゃうところがあるんだよね
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:39:33.63ID:ePlvMVk1
>>922
3はアナキンがダースベーダーになる過程を描いてるんだから
ラスボスなんていなくて当然じゃん
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:43:03.05ID:iNaYZRhr
>>925
ならシークエルもルークが勝ち取った平和の続きの話だからラスボスはなくていいよね?
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 20:58:23.10ID:Bi52yHwK
ラスボスを倒す映画だと思ってる奴はスターウォーズ見ない方が良いぞ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:03:06.97ID:R0RkZoJn
456がなけりゃ寝返ったアナキン倒して終わりな感じ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:06:33.06ID:ivCc0Ilc
ディズニーは新しいファン層を獲得するために新展開や新解釈するとか言ってるけど
それだったら「スターウォーズでなくとも全く新しいSFでいいんじゃね?」 なんだよな

やはり旧ファンを納得させ、旧キャラクターに敬意を払いつつ移行させるべきで
ケンカ売ってどうすんのって話
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:07:45.34ID:ivCc0Ilc
たぶん、これからSWシリーズはどんどん尻すぼみになると思う
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:10:28.58ID:4kKmQAlA
先に123やって何十年も放置してたらそこでシリーズ終わってる
あとから前日譚として製作したから3みたいな終わり方にできるが
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:12:17.12ID:iNaYZRhr
ディズニーとしては旧ファンの為にエイリアンをパペットにしたりセイバー戦を重くしたのに
何が気に入らないのかと思ってるだろうな
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:15:23.99ID:f/TnHkA8
キモいクリーチャーに忌避感を催すからこそ、未知の世界への冒険という嫌悪スレスレの
冒険心をくすぐったりとかするもんだが、ネズミーは尽くマスコット化しやがるしな
例外はロースくらいか

そして、オリジナルの殺陣の微妙さはまあ昔の映画だからってのがあるが、最新作なのに
殺陣がしょっぱいのは何かのギャグなのか
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:16:48.92ID:uo+KN9qM
他人のふんどしでは相撲をとれない人に作らせて蛇足、晩節を汚すというオチ

ライアンウォーズとか完全オリジナル作品でやった方がよかったろうに
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:20:37.09ID:XUeBpVXe
ファンは勝手についてくるしボロい商売だ、というほど甘くはなかったのかな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:23:05.82ID:3BTNSB03
地上波はエンドロールぶった切っておいてノーカットと言い張るので余韻がないわ
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:00.78ID:3BTNSB03
あと、毎回そうだが
オープニングの字幕が宇宙のかなたに流れていくやつ
英語だと感じがいいが、日本語だとしょぼい
あれはフォントが字幕のままのゴシック体だからダサいのだと思う
あのテロップの日本語のフォントを変えればいいのにといつも思ってしまう
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:33:20.80ID:5xPySfH/
あれ、日本語だとギャグに見えて笑えてしまう
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:38:33.94ID:8d386EUC
ダースベイダーは戦国武将ぽいマスクだけじゃ無く中身も入道親父なんだよな
60前後でも機械の体グリグリ動かし戦うてスゲー
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:38:38.76ID:o7ACgt8y
8でレイとカイロレンが
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:43:08.28ID:3BTNSB03
>>909
>8のおかげで、一体敵は誰?ラスボスは?
>何と戦ってるの?状態

4、5、6の時代は米ソ冷戦時で、敵がかつてのナチスとかソ連を連想させる
はっきり敵がわかる戦いであったが
ある意味、今のスターウォーズは敵が何かわからない現代の敵味方がはっきりしない反映じゃまいか?
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:47:22.90ID:o7ACgt8y
ジェダイとかシスとかじゃなくてレイもカイロレンも両側面備えてる新しいフォースの使い手だしね。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:49:02.77ID:f/TnHkA8
>>942
何とか現状維持しようとしてるが獅子身中の虫に食い荒らされる様子を描くプリクエルや、
分かり易い巨悪と戦うオリジナルと違って、
コンセプトも分からんまま一体何と戦ってどこを目指してんの?
という状態を描かないと話にならんよ

何がしたいか以前に、どの陣営がどこを目指してるのかがさっぱり分からない
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 21:56:58.56ID:iNaYZRhr
ディズニーアニメとかの唐突な日本語看板とかもやめて欲しい
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 22:04:55.22ID:jGUTgXaF
>>938
昔みたいに英語字幕のまま日本語のナレーション入れた方が雰囲気出て良いと思う。
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 22:07:19.82ID:Fn68j0Xc
>>937
BD持ってないの?
地上波でCM挟みまくりの時点で終わってんのに何がエンドロールだよ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 22:35:09.81ID:Jmb9nV+Z
7ってつくりがいかにも次作ありきって感じだったからなあ、それ自体での魅力を創出できてないよ
8が悪いんじゃなくて7に巻き込まれる形で8も倒れたと言っていい
もちろん、次作ありきだからこそ、8の出来によっては今の評価が逆転してた可能性もあるけどね
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 22:56:20.89ID:RfRiKKPt
テンポ悪いのとブサイクと老人出しすぎ。
ブサイクでも森三中みたいに見れるブサイク(演出でブスだけど実際はどちらかというと美人枠)だしてくれ

あとジェダイの殺陣は日本のアニメと剣道の試合でも見て
動きと画面演出の格好良さと殺気ある動きにしてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況