X



ラストレター3通目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒102-8008
垢版 |
2020/02/04(火) 09:08:41.99ID:z4HSmJqO
「君にまだずっと恋してるって言ったら信じますか?」
ある日届いた初恋の人からの手紙で、二度と戻れないと思っていたあの頃の気持ちが動き出す―。

2020年1月17日(金)公開

監督・脚本・編集
 岩井俊二
企画・プロデュース
 川村元気
音楽
 小林武史
配給
 東宝
オフィシャル
 https://last-letter-movie.jp/
 https://twitter.com/lastletter0117
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
ラストレター2通目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579605518/l50

原作者の岩井俊二監督に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう!!
〒102-8088東京都千代田区紀尾井町3-23文春文庫

白石郵便局の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/XI08Xr
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 09:19:50.23ID:hdlSlRt6
ラブレターとラストレターの違い

ラブレター
・重要人物の法事からはじまるオープニング
・ヒロインに顔がそっくりの女性が文通する設定
・勘違いから始まる文通
・文通を通じて思い出す学生時代の恋
・文通相手の片方は重要人物の死を知らない
・文通相手に会う事で明かされる真実
・重要人物をお参りする事で前向きになる主人公
・貸出しカードに書かれた似顔絵で重要人物が主人公を想っていた事が判明
〜エンディング〜

ラストレター
・重要人物の葬式からはじまるオープニング
・ヒロインに顔がそっくりの娘が文通する設定
・勘違いから始まる文通(片方は確信犯)
・文通を通じて思い出す学生時代の恋
・文通相手の片方は重要人物の死を知らない
・文通相手に会う事で明かされる真実
・重要人物をお参りする事で前向きになる主人公
・遺書の封筒に入っていた原稿で重要人物が主人公を想っていた事が判明
〜エンディング〜
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:02:17.89ID:ewduRakv
イブニングの「前略 雲の上より」が終わった。
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:13:40.24ID:DXyEWS2I
まあまあなのでは?

10 ***5622万7600円 **5億9030万6200円 ラストレター
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:27:01.30ID:iKUJFxF+
少女時代の美咲のすずは可愛い&綺麗
美咲の娘のすずはそこまで可愛い&綺麗ってわけじゃない
髪型とキャラのせいだと思うけど、少女時代の美咲のすずの方が魅力的やね
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:10.78ID:90WIpk3D
前スレの994、自分も同様の理由で人に勧めにくいと思ってたけど
勧めてみたら凄く感動してくれたよ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:02.88ID:5rp3A0/7
カエルノウタのMVで漂ってる物体は、未咲にたどり着かなかった乙坂のオタマジャクシってことかな
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:18.91ID:/zM8q7/G
意味もなく一瞬配達員役で矢部太郎が出てて不思議だったけど
福山が住んでるボロアパートが「大家さんと僕」のアパートだったんだね
百歩譲ってそのアパートがイメージぴったりだったとしても矢部を出すなよ
端役だろうとおふざけなしで一人一人全力でキャスティングして欲しかった
ネタで芸人キャスティングするとか地上波のコメディドラマじゃないんだからさー
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:54.37ID:ewduRakv
庵野秀明。
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 12:19:33.81ID:J7bXGGvZ
やっぱタイトルは「ラストストーキング」に改題した方がいいと思う
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 12:23:11.50ID:atxj9X1H
>>12
なんであいつ乙坂がわかったんだろう。
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 13:29:17.56ID:9RqgKrU7
主題歌が気持ち悪過ぎ
あれ加工なくしたら聞けた物ではないね
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 14:13:18.27ID:yLrjg7Z4
鮎美が乙坂を誰もいない家に上げてたけど、田舎の昔ながらの広い家屋だと普通の感覚なのかな
男を誰もいない家に上げて危険だと思わないのかなと思った
お母さんがあれだけ想ってた相手だし、手紙を交換してた相手だからまあ良いか
裕里も高校の時、乙坂を誰もいない家に誘ってスイカ食べさせてたし、いいのか
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:38.29ID:nQLtx0z+
>>19
は?
俺の親の悪口はいくらでも言っていいけど森七奈ちゃんの悪口は許せねえわ・・・
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:41.81ID:nQLtx0z+
>>20
>田舎の昔ながらの広い家屋だと普通の感覚

んなわけないじゃん
知り合いとかなら勝手に家入ってきたりするけど知らない奴はあげたりしない
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 15:24:36.49ID:l24cdE2H
>>21
悪口じゃないよ冷静な分析な
三年後多分消えてる
だっておまえら若い子に直ぐ
目移りするやんw
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 15:40:27.73ID:KhKvxFXY
>>23
なななは天気の子で成功してるし次の朝ドラにも出演するし期待度高いから三年で消えるは無いと思う
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 16:20:12.16ID:/zM8q7/G
七菜が出てなかったらどうなってた事か
七菜のビジュアルでなんとか画面が持ってた
いいとこ無しの映画になるとこだった
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 16:27:14.40ID:nQLtx0z+
5億か・・・新海誠は100億超え 庵野もエヴァでまた50億くらい稼ぐんだろ?
実写やるの馬鹿らしくなるよな かといってアニメ花とアリスもヒットしなかったから
フォーマットの問題じゃないかもしれんがw
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 16:42:43.89ID:HU52Up/M
七菜のバタバタしてるとことか
落ち着かず足が前後ろに動いてるとことか
喋りとか
うまいと思ったよ
素なのかも知れないけど
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 17:06:28.66ID:Rh8RcU6L
カエルノウタは最初イメージ良くなかったが
何回か聴いたら良くなってきた
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 17:07:51.48ID:1kiuG2xp
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:17.98ID:sljQ4CHx
>>30
聲の形。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:38.33ID:dd/4Jci9
カエルノウタは予告編のサビの部分よかったから期待してたけど
映画館でフルバージョン聞いてあまりに内容のない歌でびっくりしたな
メロディもサビの部分以外ひどい
ナナナの歌唱力自体は悪くはないけど
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 19:04:30.85ID:jDgqqZEP
庵野は要らない。寅さんのみつおで良かった。
仙台舞台の映画だとさとう宗幸はお約束なのか?
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 20:44:36.52ID:xK75Nd/q
庵野なんで俳優や声優にひっぱりダコなんだろうな
声も演技も棒そのものなのに
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:11.38ID:5F6TbhQY
庵野は撮影のときに台詞が多くて「こんなはずじゃなかった」とかブツブツ呟いてたらしい
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 21:08:17.73ID:eErBj/Fe
庵野は森七菜に頭を下げて「自然体の演技」を教えてもらうべき
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 21:48:18.35ID:0qQ05Bhf
画質がクリアすぎる。
もう少し淡い感じを残してほしかった。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 22:20:05.61ID:9zP4BDM0
>>37
使う側は、演技なんてしてない、彼が喋ってるだけで良いんだよ
もう彼にしか出せない雰囲気があるんだよね
上手いとか下手とかじゃない存在感
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:24.11ID:cI9bvvyG
「無垢なる証人」のキム・ヒャンギと比べると
同世代なのにプロと学芸会くらいの差があって愕然とする
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 23:53:22.01ID:nZKLsiw8
庵野は下手とは思わんけどなリアルだし
所謂演劇っぽい演技を上手いというのなら下手だろうけど
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 00:03:44.50ID:B9cPKhI8
なんか森7だっけ
持ち上げてる奴多いが
これも電通→創価ルートなのか?
あの映画見て、広瀬と森の絡みなんてどーでもいいだろうに

ほんとこの国おかしーわww
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:17.80ID:gCdJJjOn
森はこの映画ではホントにかわいい

実物はさほどでもないけど
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 06:00:34.58ID:sMmGor6v
颯香ちゃんの好きな男の子って、もし出て来たら神木隆之介だと思った。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:17.04ID:T+uWAMZX
森七菜と酒井美紀の目元が似てると思った。私だけかな。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:04.35ID:xQM+z4Ui
森が可愛く見えるのって、そりゃ屈託のないごく普通の女子高生役からだよ
いわゆるアイドル好きが一番求めてるもの
この時期にしか出来ない役
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:15.08ID:fgP8bWkA
世間的に岩井監督の代表作っていったら何になるの?
打ち上げ花火なのかラブレターなのかスワロウテイルなのかリリイなのか?
特大ヒットはなくても、スマッシュヒットは多いよね
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 11:30:36.90ID:w6lOpZo9
岩井俊二監督という名前は知ってるけど作品の名は出てこない人が多いです
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 11:34:08.04ID:YBCc1vCc
ワシの世代だとcharaの歌声とともに記憶されてるスワロウテイルだな
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 12:16:07.91ID:M6uVmKUJ
次は何のレターにするのだろうか?
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 13:14:58.49ID:NRVQI/TY
>>34
たまには宗さんを全国区に戻したいという心遣いということでそこはご愛嬌
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 13:48:13.96ID:itueg8C+
ドラマ制作で注目されて
ラブレターで大ヒットしてスポンサーが集まり
スワロウテイルで大予算で軽コケして次回作のスポンサーが集まらず
リリイ・シュシュのすべてで低予算で軽コケして
その後海外からお呼びがかかったヴァンパイアで無能の烙印が押され
その後は晩節を汚してる
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 13:59:58.89ID:4JkfF1Tj
>>34
仙台以外の人が観たらどう思うのだろうか?
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:14.08ID:2mySCV/J
監督の知名度、キャストの豪華さ、ストーリーのイメージ、これだけの要素が揃ってるのにこの程度の興行成績なのかっていうのが正直な感想
福山のマチネの終わりにでも思ったけど、どっちももっとヒットするだろ、と思ってしまう
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:53.31ID:DltucUzE
「風の電話」と被っているから?
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:50.24ID:3nVBXvDh
何か不思議な映画だったけど、この映画って主人公は広瀬すずだよね?娘の方の。
あとパンフレット買う価値ありますか?
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 22:14:45.97ID:v7Qikaot
今週末から本丸の東宝日比谷でも1日3回上映
他の劇場は1〜2回に格下げ
10億届かないな
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:16.37ID:v7Qikaot
ざっと計算して延べ来場者40〜50万人
1000人で見てる人間3〜4人ってとこ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 22:53:34.58ID:b4h88q3c
俺ケチだもんで映画の日に4本見たのよね
日比谷とシャンテと6ヒルで

ラストレター
リチャードジュエル
ジョジョラビット
ナイブスアウト

いちばん心に残ったのは
ラストレターだったよ
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 00:09:37.02ID:vbf9KHwp
>>61
福山雅治は結婚してから集客力なくなったからな
結局アイドルなんやなって
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:50.37ID:6U9iJ0wX
ハッピーエンドになり得なかった話って感じかな
豊悦に論点変えて論破されたのが悔しかった
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 01:42:22.52ID:9PHJdF0U
>>45
この映画批判してるの
アニメオタクのロリコンばっかww

まともな人は広瀬と森のシーンはさほど脳裏に残ってない
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 01:51:04.24ID:12+izEQE
駅員やってた頃の豊悦だったら颯香と恋愛する。
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 03:30:14.95ID:zrJKY2Rz
1 3 名前:フォーエバー ★ Mail: 投稿日:2020/02/06(木) 02:18:40.04 ID:4VRWM7nl9
芸能界には、実年齢よりもはるかに若く見える人が多く存在します。
高校を卒業している年齢で学生役を演じる芸能人も少なくありません。中には、歳を重ねても高校生役が
似合いそうな奇跡のルックスを誇る人も。そこで今回は、まだまだ高校生役が似合いそうな芸能人について探ってみました。

1位 広瀬すず
2位 橋本環奈
3位 神木隆之介
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「広瀬すず」!

陶器のような白い肌と黒髪ボブがトレードマークの女優・広瀬すず。NHK連続テレビ小説『なつぞら』
で見せたフレッシュで初々しい姿は記憶に新しいところ。映画『ちはやふる』シリーズや『四月は君の嘘』、
『三度目の殺人』をはじめ、数々の映画やテレビドラマで主役やヒロインを演じており、
その演技力も高い評価を得ています。そんな広瀬すずは現在21歳。成人しているものの、
ナチュラルメイクに黒髪が良く似合う彼女を見て「まだ高校生役が余裕でいける」と感じている人が多数。
1位となりました。

3位は「神木隆之介」!

テレビドラマ『グッドニュース』(TBS系)をはじめ、人気子役として活躍していた神木隆之介。
20代になった現在はミステリアスで冷酷な役柄や、知的な役柄などさまざまな役柄に挑戦し、
その演技力が高く評価されています。26歳という立派な大人になった彼ですが、子役時代を思わせるあどけない
顔立ちはそのまま。テレビCMで見せた制服姿を見て「違和感ゼロ」と感じた人が多数。3位となりました。

このように、ピュアで清潔感漂う芸能人が上位に選ばれる結果となりました。
気になる4位〜58位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの芸能人がまだまだ高校生役が似合いそうだと思いますか?

2020年02月06日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6367/
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 09:25:11.41ID:9PHJdF0U
主人公は

福山>広瀬>>松

だろうが

森何とかなんてのは、だいぶ下のほう

それすら読み取れないアニメロリコンどもがこの映画を批判してる
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 09:26:34.17ID:9PHJdF0U
しかも批判してるアニメロリコンオタクどもは電通から報酬もらって
ワンレス3円くらいで書き込んでるという失笑もんの気色悪さww
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 09:28:04.76ID:oWK1jQ59
森7ちゃんってイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんに似てる(;´Д`)ハァハァ

森7ちゃんでfateを実写化してほしい(;´Д`)ハァハァ
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:38.21ID:J9YQA9XK
前半は松、後半は福山主演
全編通して広瀬ヒロインって感じかな
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 09:50:50.02ID:J9YQA9XK
裕里から
あなたが結婚してくれてたら
鮎美からは
あなたが迎えに来てくれるのを
待っていたと言われ

何気に、乙坂が責められてる気がw
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:01:33.91ID:dn1qaUqY
乙坂はどうせ大学の時も煮え切らずにボーッと思考だけしてたんだろうしな
「あなたが結婚してくれてたらっ!(イラッ)」
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:12:04.75ID:KjaUreZT
こんなに通じ合ってる感じなのに乙坂はなんでフラれたんだろうね
チャラいトヨエツに乗り換えて股開いて結婚して子供もできたもののトヨエツとの生活に大不満
元彼から来たラブレターを娘と一緒に読んで大喜びで大事に保管してトヨエツの怒りを買う
さらに乙坂が小説家になったタイミングで未練大爆発娘と一緒に逃亡
その後メンヘラ一直線で遺書にまで元彼の未練仕込む執着ぶり

ビッチで自分勝手なメンヘラ女に家族とトヨエツと乙坂が振り回されるだけの話だった
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:27:37.61ID:J9YQA9XK
裕里から年賀状を貰ったと
乙坂が言ってるけど
自分から去ったのに
わざわざ住んでる所を知らせるのも
おかしな話なんだよね、
ただ自分は
乙坂と鮎美の仏壇前シーンで
泣いてしまったが、、
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:33:10.84ID:/oJi+UH9
>>82
てめえ、俺のななたんでハァハァするんじゃねえ
ななたん(*´Д`)ハァハァ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:41:15.62ID:KjaUreZT
>>87
話の内容的に泣ける話でもなんでもないけど
ちょっといい雰囲気作って撮ってごまかすの昔からうまいんだよねこの監督
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:42.85ID:Aw18h1GJ
大学の頃って、阿藤みたいな強引な自己中がカッコ良く見えてコロっと騙されちゃうんだよ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:04:37.10ID:AOmVx62p
キャストクレジットのトップが松たか子なんだから松たか子が主役だろう
年齢やキャリア、格、ギャラ関係なく、キャストクレジットのトップがその作品の主役

主役以外のキーパーソンは2番やラストに配置される
当然、広瀬や福山は重要なキーパーソンであることは間違いない
しかし、あくまで主役は松たか子
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:14:30.31ID:sSdp5LH9
>>82
わかる。
七タソはこんなしょーもない映画よりアニメの実写化に出てほしい
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:23:07.19ID:K79CJTKx
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:42:13.08ID:OeQRaABR
>>87
そこの経緯は書かれてないから、自分から去ったのかどうかとかも妄想でしかない
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:32.18ID:KjaUreZT
>>95
もし乙坂がフッたとしたらその後の行動は本格的なサイコパスだな
娘の方のナナナも今後あぶない
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 12:28:57.33ID:oSXhL8vF
七だけでななって読むから、なななだよなw
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 13:14:50.89ID:qYFHXfjV
同窓会で未咲が異常に持て囃されてたのに違和感あった
普通あんなに1人をヒロインにしてキャーキャー言うかな?
芸能人や有名人になったのならまだしも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況