X



パラサイト 半地下の家族 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 330b-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:35:10.09ID:S6JYjhZ60
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

次スレは>>950が立ててください
!extend:none:none:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

オフィシャルサイト
http://www.parasite-mv.jp/

前スレ
パラサイト 半地下の家族 Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1581557539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0045名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 621c-h8jk)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:47:09.00ID:GcJxDPQU0
昨日で20億突破
0046名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saaa-JYgT)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:46.38ID:4Fd7gXc5a
英語の家庭教師として受け入れられるあたりの息子の積極的な口の上手さにどこまで面白くなるのか期待したけど、息子はそれ以降あまり活躍出来ずにアホみたいにアタマかち割られてなんか消化不良だったね。
上品な奥さまのエロシーンは簡単に脱ぐよりもエロかったわ
0047名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-zXun)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:04:33.59ID:3dyrhfKVa
ダヘが日本人に見えた
顔も韓国人ぽくないが、こんな日本の女子高生たくさんいそう
尻軽的なところも日本人に寄せてるような気がするのは俺だけかな
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb45-U/yb)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:22.43ID:qRxhOQX80
手首を触る
参考にしたい
0049名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-+ChZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:39.63ID:grt5YrYVd
なんか、洋画で同じように
じょじょに家族を乗っ取ってく?
か入れ替わって別の家族にしていく?
奥さんとできて知り合いを連れて来て寄生する?
というようなのがあったようなきがするけど、題名わかる人いますか?
記憶が曖昧ですが
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12e3-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:22:04.80ID:Qg78NJso0
>>37
なんか真っ先にお前ら切り捨てられる側なのに
気付いてねーの?って層を上手く表してるよね。
日本だとさしづめ安倍信者みたいなw
しかしリスペクトおじさん役の人、授賞式で普通に
小綺麗な太っちょイケメンになってて驚いたわ。
0054名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-pr3E)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:33.24ID:CPU3R9rb0
賞取らなかったら日本では誰も見ない作品だな
日本では、五等分の花嫁とか、リゼロとかお約束のご都合主義の萌えが、完成に訴えるストライクゾーンだから
0055名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc7-TOV7)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:55.31ID:iHiq/zldp
デミー賞受賞作って知ってたら見なかった
お前らがネタバレは絶対見るなって言うからなんも情報仕入れずに見たのに
ただ気をてらっただけのクソ映画
0056名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:55:25.29ID:pQfgpjFM0
>>37
米だってトランプ当選させたの底所得の白人だし、それが世界中で起きているコメディなんだろ
安倍はネトウヨと会っても線を超えてはいけないどん底だと思ってる筈だし
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:58:07.78ID:pQfgpjFM0
上級国民を応援するどん底もそうだが、何より貧しい者達は金持ちには尊敬を送って貧者同士醜悪な争いをしてお互いの椅子を取ろうとする状況がどってもリアル
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb45-U/yb)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:02:22.69ID:qRxhOQX80
韓国映画は暴力モノがいい
シバラマ中毒
よってパラサイトは物足りない
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:03:31.65ID:pQfgpjFM0
そして、あの家での状況をコントロール出来る唯一の存在である富豪側はあの家で何が起きているのかさえ知らない
それところか線を越えるのがどうとか呑気な考えにしたって殺される瞬間まで自分に何故こんな事がお切ったのかも知らない

それは社会をコントロール出来る権力と責任を持っている側が何も分かって無い馬鹿ばっかりって話
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b72e-Xlfg)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:30.71ID:d49kCS010
>>41
そもそも主人一家があの大雨でキャンプを引き上げて帰って来ないと思う方がおかしい。
映画の観客は全員、主人が帰ってくることを予想して見ていたはず。
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1639-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:28:47.30ID:B9vDc6Nx0
豪邸奥さん役をやってる女優主演の『後宮の秘密』を観た。
エロシーンは『氷の微笑』くらいで入ってるんじゃないかと思うくらい密着してた。
あれだけやってれば時計回りも手マンもたいしたことないのだろう。

あと乳首が綺麗だった。
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff32-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:20.92ID:8QQi8bAD0
セレブ一家が息子の誕生日祝い名目で久々に家族旅行で遠出して、例え雨でキャンプ出来なかったとしても深夜に家まで
帰ってくるなんてことあるだろうか?
旦那は次の日も休みとったようだし、自分が父親なら途中のホテルでお祝いの仕切り直しする。子供にとって誕生日当日にイベント
あるのが重要なのに、次の日にパーティーされても嬉しくない
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1233-S6E5)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:42:50.88ID:18BhXtio0
>>63
一応息子は雨が大好きとは言ってたから...
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:07:39.00ID:C6HgZf7o0
>>47
確かにスイーツ意識のロリっぽさはあった
先生!好きになってもいいですか?みたいな
向うの女性は「あー?(柄悪い口調)xxxxソヨ?xxxニダ!」
って男をバシバシ叩いて、
男のほうも「およー、xxxサランへー」
とか言いながら叩き返して愛情表現をするイメージがある
韓国に行った欧米人が知り合いの韓国人カップルがダクトでお互いを殴り始めて、すごく驚いたと言っていた
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:35:44.82ID:C6HgZf7o0
日本人だからそう感じるだけかもしれないけど、
朴一家は日本人をイメージしてた感じはしたんだよね
顔の雰囲気とか、すぐメソメソしたり、建前みたいな理由で解雇するとか、何でもイエスイエス言ってチョロいっていうか
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1233-S6E5)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:44.19ID:18BhXtio0
>>70
あそこに至るまで溜まり溜まってた
洪水で大変な目にあったのにこいつらは空気が綺麗でええわ程度でパーティー 差別されるもののインディアンをやらされ 一線を超えて奥さん愛してる?ときくと金払ってんだからやれと一線を超えて叱られる
ゴキブリ呼ばわりされて本気でキレかけるなど差別には敏感だった
底辺臭には目の前で直接言及してないが、窓を開けるなどその差別を感じ取っていた
地下のリスペクトおじさんもいわば底辺仲間 思わず鼻を摘んだ社長に堪忍袋の尾が切れた
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:06.06ID:C6HgZf7o0
嘘付いて雇ってもらってて、別に目の前でひどいこと言われたわけでもなく、
いないときはパーティーやったりしてたのに、臭いって言われたからって殺すってひどすぎないか
一流の人間として金持ちの家に忍び込んだのに
0079名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-zrie)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:00:57.14ID:2O6y0Ohfr
ブチ切れたっつーか、
あの瞬間に
やってる事とか考えたら、関係性無くなったらリスおじとも変わり無い自分。ってのが見えちゃったんだよ。
0080名無シネマ@上映中 (アウアウエー Saaa-JYgT)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:47.90ID:e2YfPHCda
匂いの差別を受けても、貧乏側が工夫と計画で金持ちから甘い汁を吸い続けて逆にバカにしてるのだとすれば差別されても逆上して刺すこともねえと思うんだが、
最終的に自尊心を最優先にしてしまうあたりが国民性なんだろうか。
0081名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-zrie)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:04:04.02ID:2O6y0Ohfr
何を思ってようが、どんなに気を使ってようが、
所詮は便所コオロギ。

指でピーン!な存在。

それを感じてしまったんだな。

つまり、誰も覚えてもいない
最初のシーンと繋がるんだ。
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:07:49.89ID:TQy/gzwR0
家族の1人は良心が咎めるのかと思って、それが何やら大物俳優らしき父なのかと思ってたら、
父もノリノリで元家政婦を結核扱いした上に嫁を一流の家政婦として紹介していて同情する理由が見つからない
それにやっぱり一流企業の社長の運転手なんだから臭いのはダメかと思うんだけど…
自分の家が洪水で水浸しなのに誕生日パーティーの買い物とかインディアンコスプレに付き合わされたのが腹立ったのかな
韓国ではああいう時間外勤務みたいなのは特別料金でもダメとか?

お父さんが社長に「奥さんを愛してるんでしょ」みたいに何度も言ってたのは何でだろう
0085名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-zrie)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:11:49.42ID:2O6y0Ohfr
更に突っ込むと、
そうやって、自分が関係ない
関係性が無いと思ってはいるが実は関わっている存在を
便所コオロギ扱いする事で、
なんつーか…悲劇は起き続けるんだ。
螺旋のように下へ下へとぐるぐる回って繋がってるんだ。
それで、今度はタイトル文字へと繋がってくると。
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:23:39.94ID:4wrX5TLd0
米のレビューで面白い解釈があったが、朴社長が死んだ理由は富豪層のあり得ない望みのせいだと言う解釈があった
富豪層は映画全般で貧者に自分達の領域に入るなと線を引くが、それは社会を生きて行く中望んではいけない不可能な要求だったと言う解釈

富豪は自分達より貧しい者が自分達の領域を犯すのを拒むが、その領域は臭いによって粉々に崩れてしまう
つまり社会で人間が生きると言う事はお互いの領域を侵しながら共生するモノだが、朴社長は自分の金がその必然をコントロール出来る神の権能かのように思っていた
朴社長は自分の雇用主と言う立場が状況を自分の意思通り統べるモノだと信じているが、
臭いの存在はそれは彼の幻想であり彼の金には例え富豪と貧者両方が合意しそのような権能があると両方信じても臭いと言う自然の現象によって儚い願いに過ぎない事を証明していた

人は簡単に金の万能さを信じるが、金では臭いの侵犯は抗えない
科学に限界があると同じに金にも限界があり、その限界を認識していなかった朴社長は自分を待っていた死の運命を乗り越える事が出来なかった
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:32:10.54ID:4wrX5TLd0
>>90
それでは無く一番その家で様になっていたからが理由と言う解析がレビューでの衆論
元家庭婦の登場前の長男の言葉が伏線で、のし上がりの中で一番様になっていたからが許せない理由で、だからあのパティーでケーキを持った妹の姿にリスペクトさんは何秒か視線が釘付けになっていたとか

そして妹は元々存在してた枠を埋めた他の家族と違い美術治療と言う新しく作った枠だと言う差もある
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:35:37.20ID:TQy/gzwR0
>>91
なるほどね
出る杭が打たれた感じか

溢れた便所の汚水をモロにかぶってた妹は臭くなかったんだろうかと気になって仕方なかった
兄も妹もサラサラの姿でパーティーに行ってたけど
0093名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-zrie)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:36:14.48ID:4UqtCLH/r
>>89
なかなか深い考察だね。
人間は何を持とうが神にはなれない人間だ、ってのと、
匂いに慣れてしまう鈍い生き物だ、ってのにも言及してるし。

>>90
まずは単純に、大事な人を殺してしまった人物の、大切に思う存在だからじゃね?
そこからも父が漏れてるっていうのも重要な所だねw
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-xGXq)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:41:43.26ID:QMcNQq3S0
ジェシカは唯一貧困から脱出出来そうだったのに、同じ貧困層に足を引っ張られ、ラストも父親に夢を見させることはできるけど、貧困からは一生脱出できないってことでエンディング迎えたからね
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:47:33.65ID:4wrX5TLd0
>>92
韓国には普通に銭湯あるしな

そしてあの映画はメッセージからしてただの豪邸でのハプニングでは無く社会の縮小だと思うと色々辻褄は合う
富豪はあの家の権力者で元々あの家をコントロールする責任と力を持っている
なのに家で発生した事件を把握するところか自分の使用人に翻弄される

無能な権力者が社会問題の把握も出来ずに馬鹿な思い込みばっか並べて結局パティーとか自分の事しか考えないと言う事は、社会を破断させると共に自分に迫られる危機の正体さえも把握出来ず悲惨な末路を辿ると言う事では無いかと思う
最後まで自分が何故死ななきゃいけなかったのか、自分の何からして死ぬ羽目になったのかも知らない朴社長はポンジュノが見ているブルジョア層に対する視線だろ

勿論、それでブルジョアが悪かと言うと、徹底に悪として描かない事で彼らの罪は無能であり悪しき意識からでは無いとも言っているかのようにも思える
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ec0-IGGe)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:49:20.04ID:xVE1x4cE0
臭いは自分の領域に入ってくる
むしろ運転したくない、家事をしたくないからと、お金を払って貧困層の臭いを近づけさせているのは社長夫婦自身

って宇多丸のラジオインタビューでもポンジュノが話してたような
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b751-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:53:06.06ID:MKLLED630
韓国語は英語圏の人にとって発音が難しいので、英語名を持ってる人がいる
自分で付けたり先生に付けてもらったり
ギウも偽名はケヴィンとかじゃなかったっけ
そんで奥様にジェシカを紹介する時「韓国語名はなんだっけ…」みたいなことを言ってる
ジェシカも本名はギジョンだし
あと避難所で父と娘が一番それっぽい服を探してるようなシーンがあったと思うよ
0108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1632-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:56:57.95ID:jhiQJxyr0
ここ数年の日本映画で「パラサイト」に匹敵するのは
「愛しのアイリーン」のみ

そんなオレがパッと脳裏に浮かんだ
韓国映画ベストテンというか、順不同の10作
「ハピネス」
「オアシス」
「悪魔を見た」
「シークレットサンシャイン」
「チェイサー」
「うつせみ」
「アシュラ」
「ウンギョ」
「映画は映画だ」
「あやしい彼女」

韓国映画って何よ?  と人種偏見ナシに興味ある方は
上の10作の何かから、ツタヤで借りて見てみればよい

韓国映画といえば「シュリ」だ「JSA」だ「オールドボーイ」だ「アジョシ」だという意見もあるが
オレはそれらも全部見たうえで、上の10作をチョイスしている
それらより、上の10作のほうが素晴らしいということだ
もちろん「殺人の追憶」も「母なる証明」も「グエムル」も見ている
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ec0-IGGe)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:58:09.08ID:xVE1x4cE0
>>105
知人の韓国人もイングリッシュネーム名乗ってるよ、LINEのアカウントとかで
おそらく同じような理由で台湾人や中国人の子もイングリッシュネーム持ってた
0112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3396-EVwi)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:20:34.05ID:+roiz1Xg0
見てきた
ダヘ日本人っぽくて可愛かった もっと絡みが見たかった えっちまでしたんだろうか
父さんが最後資産家父を刺したのがよく分からなかった
ちょくちょく臭いと思われてたのが嫌だったと思うけど、それは自分が悪いことだし、最後鼻をつまんで悪臭を臭わないような素振りしてたけどその臭いは父さんじゃなく地下に隠れてた男のものだったし
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b751-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:34:15.64ID:MKLLED630
英語圏の人にとって日本語名は韓国語名よりは発音しやすいんじゃないかな まあ母音だけの名前は呼びづらいだろうけど
あだ名がある人はたくさんいるだろうけどわざわざ英語名は作らないってだけだと思うよ
>>107も言ってる通りジェシカは帰国子女という設定だからよりそれっぽくなるように英語名を作ったということだと思う
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3272-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:37:18.51ID:k6hjBhjS0
>>118
あれはどっちかって言うと支配占領された経緯での分かりやすい名前が必要だったからってのもある
シンガポールは華僑が作った国なので、英語が公用語だからって側面が強い
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:46:22.88ID:zJnD2yuo0
留学やビジネスで英語名を名乗ることより
帰国後その英語名を利用する風潮を皮肉っている気がする
韓ドラで謎の投資家(詐欺師)が出てくることがあるが
その投資家の名前がジェニファーリーだと簡単に引っかかるとか
0126名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:56:29.65ID:TQy/gzwR0
>>124
そうなんだ
アンチ日本みたいな映画がヒットするってことを読んだから
他には白人と組んで北と戦うとか
日本のものには韓国人は在日とかがテーマ出ない限り出てこないし、
ディスるなんてアンタ、干されるよ?ってイメージだから
中国人らしきキャラはたまに出てくるけど
0128名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73f0-95pj)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:59:55.96ID:YSkc060N0
>>126
>アンチ日本みたいな映画がヒットするってことを読んだから
それ嫌韓本じゃないのか
以前何かで韓国の教科書紹介してたけど特に反日を煽るような内容でもなかったな
0129名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:02:28.06ID:4wrX5TLd0
なんか英語圏のレビュー色々観てるが、何故ソンガンホが爆発したか分からないと言う相方レビューアに、
「最初からだろ。ワイフに馬鹿にされてるあの場面からあの男はずっと我慢している。無計画など自分の中で言い聞かせながら自分の無力さを抑えていた。その我慢が酒パーティーの場面で一度爆発しそこも我慢ならざる終えなかっだが二度目は我慢出来なかった」

聞いてなんか納得した
最初からお父さんって爆発寸前だったと
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:06:18.38ID:TQy/gzwR0
英語圏のレビューを読んでるのか
向うの人は理解できたんかな
いや理解でき過ぎないほうがいいんだろうな
分析するのが好きな人っているし
0132名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:10:53.79ID:4wrX5TLd0
韓国映画結構観た身としては韓国は自分達の中での問題意識を素材にするに忙しくて他の国がああだこうだするのはあんま見かけない
特に日本人が思い込むほど日本には関心が無い
全く無いのも違うが、事がある事に日本を引き出すみたいな感じでは無い
中国や米に関してもそうで、むしろ世界の映画と比べて凄く内在的な話が多い
必然的に日本に絡むものでは無い限り別に日本が中国がとか国比べなんかやらない印象

大体ネトウヨがあんな事を言うのは自分が普段何かを考える時国比べと言うナショナリズムに沿った考え方をするから勝手に韓国がそうだと勘違いしているだけ
0133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7bd-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:11:19.27ID:ra2HBrqf0
>>126
北と韓国が手を組んで日本を攻撃する映画ムクゲノ花ガ咲キマシタがそこそこ
ヒットしたが1995年の話
日本人(の一部)が思うほど韓国人は日本を意識していない

パラサイトに出てくる日本製品がスノーピーク(高級アウトドアブランド)、
サッポロビール(国産を愛する韓国人もビールは日本が上と認めてる)、
ベアブリック(それも一番デカくて高い1000%が子供部屋に何体も)
というのは面白かった
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b751-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:11:37.17ID:MKLLED630
Twitterで「金持ちの友人が前半は面白かったけど後半はつまんなかったという感想を述べていた」的なツイートを見かけた時は興味深く感じだけどそれと同時にどうにもならない虚しさも感じたな…
0137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73f0-95pj)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:13:35.59ID:YSkc060N0
日本で生まれ育ったオレがアメリカ映画観ても、知識としてのアメリカ文化くぐらせて咀嚼するしかないもんな
だからアメリカ人がパラサイト観るのもそれと似たようなスタンスなんだろうなと思う
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33e3-HQf6)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:17:40.63ID:4wrX5TLd0
英語圏と日本のレビューの一番の違いは、日本のレビューは「韓国の格差社会は....」と言って好意的なレビューもそうでは無いレビューも異文化体験みたいな感じで取り掛かる

でも英語圏のレビュー動画は「俺らに身近な問題が海の向こうのアジアでも起こるとは...」と言った世界似たようなモンって感想から始める
アジアって凄く金持ちだと思ったのにあっちも苦しいんかとか言うのもあってそれが欧米の感覚なのかとか思った
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-fzfh)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:19:58.98ID:TQy/gzwR0
アメリカ映画って世界配給だし大抵の人は沢山観てるから慣れてるんじゃないかな?
バリx2イギリスだと少し分からないとこがあるのかな?って思う
例えばイギリスで有色人種の筆頭はインド人とかパキスタン人だったり、
黒人もジャマイカから移住してきた人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況