X



【ジュラシック・ワールド】ジュラシックシリーズ42【パーク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 22:24:35.95ID:F80MflYV
980を踏んだ人が次スレ建てを試みて下さい。
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 01:14:29.37ID:/nNKIkWI
語るにしてもネタ尽きたからなぁ
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 01:25:20.19ID:iyao25q6
ジュラシックワールド今更見たんだけどさ
光学迷彩サウルスってとこで萎えた
しかも頭がいいだとか
その設定ぜんぜん活かせてないし
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:29.77ID:7hrniiQf
クローンのガキのインスタに朝、排便するの?って書いたらイエスって返事くれた
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 00:10:47.80ID:fSxUWmKJ
まだ生きてやがったのか…
話題のウイルスで隔離されて通信機器に一切触れなくなってしまえば良いのに…
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:43.94ID:yEnFR4Oh
本当に書き込んでたらすぐCIAに捕まってるからどんどん書き込めばいいのにな 
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 09:07:54.14ID:LS696/hq
クローン人間のガキの子役のインスタに朝したウンチを毎日アップしてよってリクエスト書いたらダメって顔文字でわざわざお返事くれた。やっぱりいい子なんだな
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:05.03ID:L1hG3fzJ
CIAに日本での逮捕権なんてないだろうしそもそもジャリタレのストーカー対策に動くほど暇でもないんじゃね
それはそれとして下ネタガイジとニックイケメンガイジとコナンガイジと変な奴多いからワッチョイ欲しいわ
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 19:58:34.57ID:LS696/hq
恐竜ハンター役はスコット・ヘイズ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:47.08ID:0uHGBMHX
炎の王国のシノケラトプスを日向坂の小坂が名前わからないからトリケラトプスの仲間って書いてた
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:18.89ID:ir5bIGn3
今度は3のリメイクかいな
イスラソルナに何しに行くん?
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:56.04ID:mNiIEcvC
前作から気になってたけど、ヒロイン役太りすぎだろ
下半身デブすぎ
炎の王国では前作よりひどいことになってる 
映画出るんなら体系絞れよ
ロン・ハワードの七光りなのか?
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/02(月) 02:48:21.08ID:u23p0fhv
>>13
ヒロインはクローン人間の巨乳だぞ?
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/02(月) 19:59:38.92ID:u23p0fhv
クレアがロックウッド家に行くシーンはハンニバルでジュリアンムーアがメイスンの家に行くシーンだ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:03.41ID:LAWEq5TU
メイジーの撮影中の写真がツイに流出しとる
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 00:17:30.30ID:ZxTBlsQx
アマプラでジュラシックパーク1が無料なんで久々に見直したが、やっぱ
なんか1が一番面白いなあ
見せ方、盛り上げ方がうまいよね絶妙に

あとCGが若干古臭いところもあるが、実物大モデルとの適度の使い分けが
うまくて今見てもすごい出来。
特にティラノサウルス登場のシーンはやっぱ素晴らしい

あれ、公開当時にリアルタイムで劇場で見た人にはインパクトあったんだろうか?
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 00:56:07.41ID:CYs7bzIz
いい加減恐竜は見飽きたので、今後は恐竜人間出すしかないと思う
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 03:56:50.29ID:RyW91rZP
1作目は伝説だよね
恐竜の生きてる感がすごくて見るたび泣いてしまう
自分は3作目もロボットの使い方が上手くて1作目に通ずる部分があって大好き
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 04:17:13.41ID:BeWQEMKb
スピノサウルスのポスターがあるから再登場するんだな
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 07:04:34.42ID:d2h1fGG7
恐竜がポケモン化してないし吹き替えキャストのゴミタレントもいないし
ワールドって映像が小綺麗なこと以外ほんと価値ないな
キッショイロリコンがスレに居ついたし
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 09:30:24.20ID:BeWQEMKb
>>17
バカじゃね?
ジュラシック・パークってダイナソー1985の流用だらけでオリジナルほぼないぞ
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 20:50:48.13ID:BeWQEMKb
ハンニバルでジュリアンクラリスがスーの骨格と対面するシーンはロストワールドのオマージュなんだな
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:39.10ID:BeWQEMKb
>>21
ジュラシックシリーズの吹き替え決めてるの諏訪道彦なんだが?
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/05(木) 01:11:03.25ID:/JKEcuBe
殺人教唆アニメの関係者なんか1ミクロンも影響しないんだけど…
洋画の吹替え声優は大手劇場が決めるんだよ
作品の完成度は二の次で客寄せ優先でド下手クソな芸能人しか選べない無能しかいないから逆に映画館離れ促進してるがなw
大勢が劇場のアンケートに要望出したら回避できるかもしれないから積極的に書こうぜ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/05(木) 07:24:14.17ID:TzY857Sr
>>24
誰だよ
日本の広告屋か?
知らねえよそんなやつ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/05(木) 21:46:40.52ID:4wOVlO/E
>>26
ジュラシックシリーズ嫌いな日テレプロデューサー
金曜ロードショーの吹き替えとかも指示してる
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/06(金) 00:53:35.41ID:rZNJTHrs
ドミニオンの冒頭はブルーの鶏小屋襲撃シーンか
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/06(金) 07:11:09.07ID:5FbWYt/s
マルコムはローラダーンと交際し婚約までいってたんだな 
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/06(金) 22:57:24.62ID:rZNJTHrs
炎の王国でメイジーが逃した肉食恐竜の死者が一年間ゼロだったのはガバガバ設定だよな
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:11.75ID:4EBTratq
アメリカはバカ広いから驚くほどでもないじゃん笑
ロックウッド邸の敷地面積がどれほどか知らんけど、森林みたいな広大な庭があったし市街に出るまでに人間以外の動物が豊富だったんだろ
落札済みで拘束して輸送された個体もいるし、放たれた個体数がそんなに多くないから被害までのタイムラグは逆にリアルで怖く感じる
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/07(土) 07:00:55.56ID:igpppKjv
濡らしックワールド
ホモの王国
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/07(土) 16:26:22.18ID:9eJ9c2ti
>>31
まあレクシィと一部の恐竜は収容されたしな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/08(日) 14:43:12.35ID:5qn0ti4T
夜にカーテン開けて、目の前にラプトルがいたらどうしようとか二階のベランダにティラノサウルスが顔突っ込んできたらどうしようとか
想像して怯えてた小さい頃を思い出した
逃げ出した恐竜がしばらく人間を襲ってなくてもこういうニアミスは起きてたらいい
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:04.54ID:LEt8CoC7
ティラノサウルスって1のラストを見る限り普通に壁壊せるんだよな
2で写真撮ったクソガキとバカ親はあのあと食われたんだろうか
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 00:26:04.89ID:x28xGDbt
>>35
コンセプトアートだとティラノサウルスに舐められるシーンあったが
反対側に逃げて助かったろ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 18:14:44.22ID:lUB0RDja
喰われたってなんかで見たよ
グロすぎるとファミリー層を取り込めないから本編に登場しないけどね
2は試写の時に不評だった要素を後から改変しまくってるから辻褄合わなかったりする
死亡シーンがないキャラが突然全く出てこなくなったりとか
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:48.10ID:x28xGDbt
>>37
なんかで見たってその名前言えよ
お前の記憶なんかあてにならんしな
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 22:34:08.71ID:125wCo+h
安達祐実がティラノの子供のアニマトロニクスと映画やってたんだなw 公開ジュラシックと同じ年だ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:27.61ID:u4ieLAfL
親に映画館連れてってもらった時にジュラシックパークは年齢的にまだ早いからと恐竜物語REX見たの思い出した
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/10(火) 03:34:45.80ID:hxgJLH+E
あのアニマトロニクス、カルロ・ランバルディなんだぜ。エイリアンやET造った人な。
そんな人まで使ってあのデキなんだから、映画とはつくづく難しいものよな。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/10(火) 08:39:46.74ID:CG/5WQnX
ジュラシックパークは大ヒットしたけど当時はジョーズと比べられて酷評されてた
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/10(火) 22:29:06.21ID:c7LR7Ea5
イザベラが撮影のトップバッターだったのか
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/11(水) 23:57:54.45ID:0OIn80nl
ゴジラガメラ、大山ドラウルヴァリン、ルークとレジェンド退場していく中レクシィだけ2020年迎えたな
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/12(木) 21:49:36.31ID:oGFBQ1IZ
猿の惑星のノヴァ、ローガンのローラとジュラシックのメイジーはクローンやらで共通点があるな
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/14(土) 14:45:43.33ID:O7CmoWt0
ちょっと思ったんだが、メイジーとジュラシックワールドのホテルに泊まって一緒に風呂に入ろうって言って私が先に風呂に入って全裸のメイジーを私の上に寝かせたらそのまま挿入できるんじゃないかな?
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/14(土) 20:57:26.15ID:O7CmoWt0
>>46
確かにな
チンポをマンコとアナルに付けて感触だけ味わってオナニーすればいいなそうすりゃロックウッドに言い付けられる心配も無いし
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/14(土) 22:31:31.31ID:jp/SU2er
マジでこの一人で会話してるゴミだれか殺してくんないかな
ワッチョイ入れろって再三言ってるんだけどな
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/14(土) 23:51:00.76ID:YJgP8oTw
前スレ、終わりかけなのに次スレどうするかの話題も出なかった上に980が踏逃げしやがったからな
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/15(日) 02:35:25.88ID:hVP2qDYU
深夜だからか下ネタと反応の温度差で爆笑してしまった
いけないいけない
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/15(日) 15:27:44.75ID:+AwOzfhZ
はあーまじコロナうざい…
殺るなら自演失敗キチガイ荒らしにしてくれ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 00:47:04.26ID:u/cIgzvx
イザベラのツイッターに美少女のコロナウイルス予防にはイチジクお浣腸して排便動画をアップしたらいいって書いたら、ふーんって冷めた返信が来た
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 01:24:28.00ID:ugGL9Lvl
クライトンが死んで4が中止になったの思い出すなあ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:50.90ID:kHVHTCes
懐かしい…
結果的に作らなくて良かった気もするけどね
恐竜人間と戦争とか大コケ炎上は確実だもん
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 19:35:50.08ID:u/cIgzvx
撮影中止になるのはわかってたよ
だから2月には撮影しとけと
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 21:12:59.64ID:u/cIgzvx
メイジーのサラサラの髪堪らない
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/16(月) 23:33:27.39ID:Kx2HQrlQ
人類の科学が生み出したものが制御不能になり
人類に襲いかかる、マルコム博士の言う通りになった
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/17(火) 20:11:30.75ID:32T+X+e9
シノケラトプスと別にパキリノサウルスも一頭だけいるらしい
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/18(水) 00:13:27.05ID:NMXR1+o4
シノケラってトリケラトプスの亜種みてえなやつだっけ?
ああいうのってどんな層を狙ってパークで作ったんだろうな
あとパキケファロではなくスティギモロクとか
大半の人間はそんな恐竜知らんし集客にならんと思うが
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/18(水) 06:42:43.59ID:CoXKnvYN
誰もいない水族館 恐竜が探検 
 
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/18(水) 08:20:30.37ID:gslpcPOC
客層狙ってというより琥珀からDNA復元できたのが偶々その種だっただけじゃないのかね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/18(水) 22:02:56.06ID:9FsfG/65
ポスターでレクシィ死ぬのネタバレしてたか
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:10.99ID:CoXKnvYN
まぁパキケファロサウルスやトリケラトプスは過去に出てるからな
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:04.70ID:IfCMIpaX
ティラノサウルスのセックルシーンとか迫力ありそうだけどやらないな
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 01:01:33.44ID:yFMZVI3e
【単独インタビュー】コリン・トレボロウが語る『ジュラシック』新シリーズに秘められたメッセージ

──日本へようこそ!東京に来るのは2回目ですか?クリス・プラットは「すきやばし次郎」に行っていたようですが、あなたも一緒だったのですか?
 「東京に来るのは、映画のプロモーションでは2回目、トータルでは4回目ですかね。2日前に着いて、とても楽しい時間を過ごしています。
 今回は家族全員で来ているのですが、城崎温泉に数日行く予定で、それがいちばん楽しみです。「次郎」には行けなかったのですが、「久兵衛」に行きました。素晴らしかったです。
 息子が9歳になるのですが、お寿司が大好物でとても喜んでいました」

──今日はありがとうございました!
僕は日本が大好きなんだ。食べることが好きだから、神戸と京都に行ったこともある。
 日本の映画も好きで、特に『タンポポ』とか食べ物に関する作品が好きだよ。東京は今回が初めてだけど、また来たいからいつでも呼んでよ(笑)。
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 20:59:57.09ID:0sId+zki
懐かしいなオイ
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/19(木) 21:01:18.25ID:qRFP+VOb
レクシィ最後の相手はアロサウルスかな
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 13:02:09.33ID:08+cEqE8
恐竜達皆んなソルナ島に帰してあげます←わかる

全米に解き放ちます!←全くわからない
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 14:27:48.25ID:HmxBH4K6
ロックウッドが言ってた恐竜たちのサンクチュアリは実在しないのかね?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 00:51:12.49ID:2btkJOl1
中居がジュラシックパークと連呼
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 19:14:58.48ID:eMCBoAN0
ジュラシックワールド3は延期か
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:57.76ID:50oij4wn
>>70
1年前に女優と会う為にエゲレスに行ったことがある。そしたらインスタにも載ってるけどミニスカ履いたクローンのガキが階段で女友達と屯してた。
隠れて待ってたらクローンのガキが階段上る時が来たからミニスカの中を覗いたらパンツが見えたよ
エゲレス行ってよかった
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:44.30ID:50oij4wn
インデペンデンス・デイにマルコムが出てるぞ
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 23:03:29.16ID:2btkJOl1
だな 
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:26.14ID:2btkJOl1
いいねぇマルコム 
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:04.12ID:2btkJOl1
ジュラシックでのマルコムもまたこれくらい動いてほしいわ 
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 23:51:03.22ID:FY3/lrzU
クレアとファックしたいなあ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/22(日) 00:43:48.35ID:ZqYMJpBv
ジュラシックワールド3もか…
製作中断、公開延期って誰に配慮してるんだ?
全世界がイタリアレベルでコロナ蔓延してるなら分からなくもないけど、みんな過剰に自粛し過ぎ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:33.86ID:txWF2/fy
お前はバカだよ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:33.38ID:YhUWm4DR
興行収入がガタ落ちするからな
悲惨だぞ今の映画館は
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/23(月) 19:48:58.64ID:+/AayHm/
>>74
パンツは何色でしたか?
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/23(月) 21:43:05.60ID:TaMlmc8K
>>82
本当それ
ニュース見て悲しくなったわ…
ディズニーピクサーの新作ですら客入らないとかヤバすぎる
有料でストリーミング配信するとかしてるけど、価格設定はどうなってるかんだろう?
安くで見られる事に味しめて劇場に行かなくなるの助長しそうで怖い
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/24(火) 02:57:41.49ID:8uLUWFah
ジュラシックワールドのモーションコミック吹替版やっとアップされた!公式なのに更新遅いわ!
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/24(火) 09:19:38.71ID:LR+t+CLh
本編でコロナヴァイァラスについて触れるかな?
恐竜がコロナヴァイァラスに感染するとどうなるんだ?まさかのレクシィ最後は新型肺炎で亡くなるのかもしれんな

さておき、せっかくのオリジナルメンバー集結なんだからコロナで死亡とかならないようにしてほしいな
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/24(火) 09:24:21.34ID:LR+t+CLh
映画は値下げして欲しいな
しかしスマホの小さい画面で見て満足するようなジェネレーションになってきてるので、映画館行かないんだろうな 
俺はさすがにスマホはもちろん小さいパソコンでも嫌だし
迫力を楽しむ映画は最低でもデカいテレビじゃないと 
もちろん映画館で大音量の大迫力で楽しみたいから少し値下げして欲しい
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:47:36.00ID:xajmzS6Q
アメリカに比べたらまあ高めやけど、好きやから全然苦にならんわ
あの環境でジュラシックパーク一作目観たかったなぁ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/25(水) 01:59:23.97ID:0TNXxgIZ
そうだな 
一作目見たかったわ 
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/26(木) 02:30:07.13ID:uaeblqSd
高齢の映画関係者がコロナで亡くなったな…
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/26(木) 12:49:35.13ID:zadeu0fX
>>83
奇麗な白パンティで奇麗な尻してたから早速抜いた
パンツじゃ無いけどクローンのガキが友達と階段で寛いでる画像ツイッターにアップしたから見てみ?
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/27(金) 21:49:02.09ID:aJHMoH0B
ここ数年で裏設定すげぇ盛られてんのな
インジェン社が最初に作った15種類の恐竜、ウー博士がロストワールドの後に作った恐竜、
プロトタイプインドミナスだったスピノ、ソルナ島からの恐竜移送、再絶滅した恐竜…
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/28(土) 02:38:25.85ID:3OrtAPkA
え?このかいじゅうシリーズまだやってんの?猿以下の知能しかないかいじゅうの話なんて何度もやるなっつうの
幼稚園しか喜ばねえよ
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:01:24.35ID:ZcajQ32W
>>91
ツイッター見たよありがとうm(_ _)m
階段で遊ぶの危ないだろ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:15.71ID:4caRkP2J
かいじゅう、ではなくて、きょうりゅうだろ

きょうりゅうギャオオオー
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:05.11ID:gBLFUoVl
プロトインドミナスのスピノってファンの妄想レベルだろ...
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/30(月) 01:58:57.02ID:PngAikUt
正直のところ映画本編よりもゲームの方がよく出来てるし面白い
コンピーかわいいし、新種の恐竜どんどん出てくるし、放し飼いしたら勝手に夢のバトル展開されてくれるし何時間でも見てられるわ
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:49:27.74ID:SJj761dC
ゲームDLC買えないんじゃが...
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/30(月) 20:54:33.21ID:vz818zFD
アミア・ミラーちゃんとアリス・フレミングちゃんとイザベラ・サーモンちゃんでセックスしたいランキング教えて
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/30(月) 21:03:42.29ID:vz818zFD
>>100
乃木坂のブス連中や橋本環奈みたいな豚に興味無ねえよ

イザベラちゃん>アリスちゃん>アミアちゃんかな
イザベラちゃんは処女だけど、アリスちゃんとアミアちゃんはどう考えても処女じゃないだろ
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/31(火) 21:56:04.83ID:oJxrGbh/
ジュラシックの出演者のベッド写真流出しちゃったな
もう撮影駄目かもしれんね
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/01(水) 07:41:56.96ID:7HxicQWJ
>>102
誰の?ソースは?
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/01(水) 09:59:16.15ID:CXRyeSbi
下ネタは荒らしだからウソだと思うけど
不倫とか枕営業とかじゃなきゃ全然問題ない
むしろマスクもせず普通にショッピングしてる日本人と違ってきちんと外出自粛してるんだから偉いじゃんw
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:30:45.44ID:+9f9ahlF
>>103
ドミニオンの出演女優が女性同士でダブルベッドで寝てる写真
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:54.30ID:uAuDAv91
フジテレビの番組でまさかのジュラシックパークがテレビジャック!!
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/02(木) 10:21:59.31ID:iY4VG3+5
女同士ならセーフ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/02(木) 21:45:46.10ID:I1IQsupE
トレボロウの編集動画にイザベラが
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/03(金) 10:04:00.57ID:7R3sgGlc
東京にハリーポッター作るなら沖縄にジュラシックパーク作りなさい。
ジュラシックパークの場合は晴れたら晴れたでいいし、雨天残念じゃなくて天気悪くて台風で雷鳴ってるくらいが楽しめるわけで
一年中温暖だし恐竜の生息にももってこいだ。

ティラノが電線破って出てくるところだけでもやって欲しいわ。あの車に乗ってティムとレックスの役で楽しみたいな 
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:05.96ID:NOhdWsCK
私「メイジー、お風呂に入りなさい」
メイジー「嫌、お風呂嫌い」
私「じゃあ私が先に入るから私の上に座って」
メイジー「じゃあ入る」
スポッ
メイジー「ひぎいいい」
私「大丈夫だよメイジー、力抜いて。痛いのは最初だけだから。それにしても締りいいね(≧∇≦)b」
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:39.07ID:0tpvvGoz
恐竜もコロナに感染するのかな
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:41:18.64ID:F5uFohyT
恐竜コロナ滅亡説
までも人類があと10万年生きのびれるとはとても思えないけど、恐竜は
1億年続いたんだよな
そんだけ続いても言語や文明は持てなかった

宇宙って異常にでかいけど、歴史的には結構短いというか、130億年としても
地球ができたのが50億年ぐらいでしょ。で3億年の恐竜時代に文明が
発生しなかったところみると、意外と文明持った生物ができる可能性って
低いのかもね
だって太陽タイプの星って100億年弱で寿命が来るし、もっとでかいとさらに
短いわけでしょ。

一つの恒星系の寿命内に生命誕生で文明かってかなりのレアケースじゃないかと
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:46.42ID:0Tx9KcCX
しかし人間いなくてもアリは凄い分担性の文明社会築いてるぜ 
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/06(月) 00:53:45.73ID:X7z7Wd0L
メイジーを四つん這いにして、イチジクお浣腸。チンコを肛門に挿入して射精するまで我慢させて排泄させる。ウンコ付きチンコをマンコに挿入中出し愛液とウンコで汚れたチンコを口に挿入してチンカス掃除させてイラマチオで中出しゴックンさせたい
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/06(月) 04:31:37.08ID:6li1QWtM
>>112
恐竜たちが言語や文明を持ってたとしても7千万年も時間が経つと痕跡すら残ってないと思うぞ
現代の人間の文明だって、数万年もすれば何一つ残らなくなると言われてるぐらいだし
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/06(月) 16:39:41.94ID:tPW5vm5c
なるほど単に文明の跡が消えたという可能性も考えられるのか
なんか喋ったり機械文明持ってる恐竜ロマンあるな

って化石が残るぐらいだから文明化した恐竜の遺跡とかなんか残るんじゃないかな?
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:05.00ID:X7z7Wd0L
メイジーって臭くて処女で巨乳とか盛り過ぎだよな
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/07(火) 21:11:33.30ID:1JgkAhpI
>>116
メイジーのウンチって臭いの?
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/08(水) 12:42:00.13ID:WgPNhl8i
もし恐竜が絶滅しなかったらトロオドンが人類みたいに進化した説、ロマンがあって良いな
あの有名な想像図は気持ち悪いけど…
知能が高い恐竜が人間みたいになった時、そうでもない恐竜に対してどう接するのか見てみたい
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/08(水) 21:20:13.63ID:vLlh58Wg
メイジーのオナラとオシッコって臭いの?
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/09(木) 20:42:37.58ID:TEVqMZD1
>>122
勿論、臭い
メイジーがエレベーターの中でしたオナラの臭いやらもインドラプトルは追跡したんだろうからな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/10(金) 21:10:58.80ID:DwjDWDdr
ジュラシックのキャストって仕事イキたくてウズウズしてるね
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/10(金) 22:24:06.83ID:W7StgNfh
現代に恐竜なんてよみがえらせたら、その時代になかったウイルスですぐ全滅じゃねーの?
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 03:38:46.88ID:avpAKTBs
それくらい織り込み済みだろ。現代生物の遺伝子混ざってんだから。
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 19:58:50.76ID:X3S4E3Ha
メイジーって初潮始まってるのかな?
当時9歳だけど、あの尻と膨らみかけおっぱいの体付きから見ると生理始まってると思うんだが、生理始まってないなら中出しし放題だよな?
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 20:08:07.31ID:ehlIVcC3
06081104080604r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政rsh
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 20:13:16.32ID:ehlIVcC3
15131104131504r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円rs金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政h
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 20:34:16.12ID:ehlIVcC3
15341104341504r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円rs金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政h
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:47.02ID:ehlIVcC3
46441104444604r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円rs金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政h
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 21:03:22.56ID:X3S4E3Ha
トレインミッションにグラント博士とクワイガンが
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 21:10:48.34ID:ehlIVcC3
47101104104704r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政rsh
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 21:26:26.26ID:ehlIVcC3
25261104262504r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円rs金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政h
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 22:31:28.41ID:qwxLDBMY
>>133
マジか。
グラント博士とは珍しいな
悪役か何か?
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/11(土) 23:05:57.05ID:qwxLDBMY
ほんとだグラント博士出てる
珍しいなぁ 
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 17:04:17.65ID:3oYXbtHw
グリプラのせいでジュラシックパークの人、っていう呼称も通じなくなってきたなサムニール
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:34.75ID:OnQAQg5Z
>>128
生理かはわからんけど、当時演者は10歳だし今でもだが処女確定
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/13(月) 20:38:23.40ID:GyqzRPLY
グラント博士老けないよな
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/14(火) 13:42:31.89ID:pirroD1i
スターチャンネルでワールド一挙放送やってる
ちょうどインドミナス脱走シーンだ
何回見ても思うけど、このサイズの恐竜が壁よじ登って逃げようとしたら相当うるさいし監視者に気付かれて対処されるよねw
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/14(火) 14:14:03.73ID:rlpXjT7k
↑器用
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/14(火) 14:16:53.30ID:pirroD1i
社長のヘリ出撃見送ってから島を捨てる時までずっと預かったジャケットを大事そうに持ってるヴィヴィアン可愛い…
ワールド1は良いキャラ多いから続編にも使って欲しかったな
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 13:53:13.96ID:Z69lffG8
シャマラン監督だったらラストは恐竜の惑星の人間ランドで飼われているのが主人公という驚愕エンド
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:42.50ID:NlSZ92Cf
ジュラシックシリーズで一番かわいいのはキャシーだよな?
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/15(水) 22:59:26.09ID:ujCrdPhR
ピクルで一網打尽
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 01:29:15.10ID:wdlcSDSI
炎の王国、ロストワールド以上に主人公組が戦犯すぎて胸糞だね
すでに誰か突っ込んでたら悪いけど、ラストで檻開けずにゲートだけ開けられなかったのかね?別操作できるのに先に収容物の解放するの意味わからん
あとスティギー乱入した時にミルズがインドラプトルを戻せって言ったのにオーウェンが妨害したから脱走されたのもモヤる…
地下の檻に戻せ!なのか落札したロシアのお友達のトラックに積み込め!だったのかは分からないけど中途半端に会場に放置されるより遥かに安全だろうからここに関してはミルズが絶対正しいと思う。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/16(木) 04:37:20.39ID:AYlD6dBo
恋つづってドラマにメイジー出てるな
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:37.88ID:vAMZyUa/
>>151
ブスになってんじゃん
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 08:14:59.39ID:L9h8Xhmo
>>150
檻を開ける以前にすでにバイヤーに買われた恐竜が大量に流出してるから
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 13:15:48.56ID:LDHCDUAh
久しぶりにまともなやり取り見た。懐かしい。

>>150 歯の話の時はしつこいぐらい揉めまくったのにワールド2作目は誰も議論しないよな。
あまりの酷さにそんな気力も湧かないか…
俺もモヤモヤしたけどあの世界にはバカしかいなくてできたとしても誰もやらないし思いつかないんだろうからあれで正解なんだと無理やり納得してる。
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 16:05:47.71ID:YuvL4GL8
ジュラシックパーク時のハモンドの年齢を上回ったグラント博士だが、ハモンドと比べると若い。
男前では無かったが、今は味のある歳の取り方をした。
マルカムはやっぱり黒髪にサングラスでチャラチャラしてほしいもんだがそうはいかんなぁ
インデペンデンスデイの時の方はまだマルカムの面影なんだが。
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 20:09:09.94ID:nzs9AKca
>>154
いやクローンの尻とふとももと未発達おっぱいで抜いただろ?
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:03.09ID:DNpW06C5
メイジーは小学生じゃないか。
アンタ匿名掲示板だからって言っていいことと悪いことの違いもわからないんですか。
倫理観狂ってるよ。
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/18(土) 22:14:25.50ID:iGcdXhGV
>>156
早く喰われて死ねとしか思わないだろ…
最後まで生き残っちゃって残念
鑑賞中ずっと目障りで仕方なかった
正直かわいくないし、重要そうに扱ったくせに伏線にもならないし、何でこんなキャラ作ってしまったのか無意味な存在だよ、本当
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:28.18ID:lbRrEu9h
なんか恐竜を世界中に解放したいって目的から逆算して作られたキャラって感じだよな

技術で産み出された存在の無垢さと技術を利用する強欲な人間の対比もあって
最後の行動を虐げられた存在の反逆として正当化するために恐竜と同じ立場の女の子を出そうと思ったんだろうね
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:14.17ID:QEX3AMCB
偽善にしか見えない
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:22.33ID:MG4oWm+z
>>155
宇宙人や恐竜と戦った唯一のハエ男なんだが
宇宙の悪党まで恐竜と戦うとはなぁ。
次はウィルスミス出演か。
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/19(日) 21:09:35.71ID:hA9OfJ9H
>>158
今は美少女に成長してるしスタイルいいし、おっぱい大きいぞ?
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:53.59ID:WVSK/WIk
炎の王国はなんか1作目と真逆なんだよな。
「恐竜は人間の思い通りにはならない」ってセリフの通り最後まで予想外の展開が続く1に比べて、
炎の王国は恐竜可哀想!人間が助けてやらなきゃ!って上から目線だしブルーはポケモン化してるしで…。
敵役のハンターのオッサンやインドラプトルも小物感凄いし。
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 00:57:41.53ID:AGFDZ7dE
>>157
でもアメリカのフェチサイトでもプリプリのお尻と四つん這いを映してたぞ
本編もあのかわいいお尻ばっか映るアングルだったし
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 01:52:25.33ID:A/vZ7DCS
でもじゃないんだよ自分が童貞を拗らせてる事を正当化するな
そんなだからお前はモテないんだ
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:07:29.42ID:xPl//RVo
ラプトルのキャラクター化がシリーズの黒歴史になることを祈ってるよ
願わくばリブートしてほしい
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:50:18.76ID:fgpKmhEF
結局事故で襲われて脱出する、というパータンだから
違う基軸でやってほしいな。
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 16:51:33.34ID:ryc0V1M2
んで、結局さ、あのアジア系の遺伝子学者?のやつはどうなったのさw
あとさ、メイジーはやっぱりあいつがクローンで作ったの?
○された爺さんも倫理観欠如の糞だろ
それに女のやつも、前作で恐竜に喰い○されてるべきだよね
元凶だわ、あの糞女
そもそも展開が糞だなw
相変わらず利益目的の糞が黒幕で、武装した手下がいて、男女ペアが活躍して
黒人がサポートして恐竜が吼えて終わるというねw

まあ、あれだ、今のコロナもしかりで、クローンの猿とか犬とか
遺伝子操作したヒトも中国で作られてるからな
中共が世界を滅ぼすんだろうなあ・・・
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 18:18:21.29ID:/Mk+9POZ
>>169
黒歴史なんてならないから安心しな
そんなことネチネチ言ってるのごく一部の人だけよ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:04.41ID:AGFDZ7dE
>>168
だから童貞捨てたいんだろ
ドミニオン公開記念に来日したら土下座してヤラせてもらう
なんか土下座したらヤラせてくれそうな雰囲気じゃないか?
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:34.88ID:0Rh7IigX
>>171
遺伝学者って、ヘンリー・ウーだろ?
あいつ殺すと恐竜作り出せないから、シリーズ続く限り殺せない。
原作ジュラシックパークだと死んでたはずだが。
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/20(月) 23:38:57.36ID:ryc0V1M2
>>174
そうそう、あいつですw
でも、まだシリーズ続くの?
追跡装置があるから、散らばった恐竜たちの捕獲はできるよね
そんで、結局は島に隔離させるんだろうか
で、やれやれと思ったら、また事件が起きるというエンドレスw
そういえばモササウルスはどうなってんのかな?あいつは外洋に出たの?
それに翼竜は前作でも相当な数が逃げたしさ
もうわけわかんねw
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 00:41:21.08ID:9SGkU6XY
そういやウー博士、眠らされてから行方不明だね
インドミナスのDNAサンプル(骨)はレクシィが踏み潰したからハイブリッド恐竜はシリーズ離脱と考えていいんだろうか?

生きた胚が詰まったスーツケースも流出したことだし、バイオシン社とか造る技術がある人間はいっぱい居るから恐竜再生には困らなそう
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 01:04:25.69ID:Mig2SH3s
>>157
小学生で9歳だから彼女にしたいんだろうが
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 09:29:03.83ID:J30/SZ9U
ああ、おまえも知能小学生って事ね
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 17:22:46.26ID:9VMB/rBe
モササウルスは最後にサーファーを食べようとしてたな、そう言えば
しかしあれだよ、国立科学博物館の常設やら特別展で恐竜の化石を見てるけど
本当にあんな生き物がいたとは信じられんし不思議でたまんね
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:53.34ID:RpZKl977
それが地球上跋扈してたんだもんな。
空までとんで。
本当に不思議だわ。
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:19.13ID:jtpcyloj
炎の王国今更ながら見たけど、なんか子供がクローンだったりなかなかぶっ飛んでいたな
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:04.34ID:Mig2SH3s
>>178
でもお前もあのお尻で抜いたんだろ?
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 22:22:13.20ID:Mig2SH3s
トレモロウのツイッターにトップバッターのメイジー雪のシーンの撮影風景出てる
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/21(火) 23:47:32.51ID:zgX68BHa
あれ可愛いなあ
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 01:59:22.84ID:KixFkpLE
全シリーズに離婚話出てくるけど何なの?
無理矢理にでも脚本に入れ込まないと死ぬの?
本筋とまっっったく関係ないし必要性が理解できないんだけど。重い事をスナック感覚で気軽に扱う神経に腹立つ。
その分の尺を恐竜や施設・研究過程の描写にした方が絶対面白くなる。
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 03:49:07.69ID:MQPan+4t
スピルバーグの趣味だろ
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 04:03:10.91ID:esRYH3j+
このシリーズに限らずハリウッド映画って離婚家族がもう定番化してるよね。
それくらい離婚多いんだろう。
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 12:20:24.44ID:LG5NVIDJ
しょーもない家族の絆(笑)要素入れろってスポンサーから言われてるんじゃね
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/22(水) 19:49:34.79ID:W4oAD37a
>>184
猿の惑星のノヴァは太って劣化したのにこっちは順調に育ってる
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/23(木) 20:11:26.73ID:qbEuJ39p
質問なんだが、メイジーが実在したら佐藤健と私どっちを好きになるの?
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/23(木) 20:36:20.15ID:qbEuJ39p
>>190
佐藤健や日本男性芸能人は恐好きじゃないからあなた
ダイナソー1985の話ときかしたら好かれるよ
メイジー「ティラノサウルスとラプトルが」
佐藤健「ティラミスはお菓子、ラプトルはラプター戦闘機だよ」
メイジー「・・・」
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:33.87ID:SzqSMtkz
メイジーってクソガキな印象しかなかったけど最近育ってきてエロくなってきたな
ええなあ
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 00:58:08.38ID:S36/FXs7
はぁ、金持ちって最低だよな動物飼う責任感あるのか?
健康管理とか恐竜の普段の世話ちゃんとできなさそう
一般人から動物園スタッフを雇う金はあるだろうが選
択した恐竜を簡単には捨てられないからめっちゃ大変
じゃね?殺処分されるとことか見たくねぇわ…
ボランティアの恐竜保護は3ではどうなるかな?又ワ
ケ分からんやつが出てきて争いになりそうだなぁ
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 20:53:38.53ID:KKhb27Bs
4でも思ったが、ラプトル飼ってた場所
あまりに無防備じゃね?
ジャンプしたら通路に届くぐらいだろう。

最強なんとかが、熱に反応しなかった時も
どうしてその場で司令室に電話しないんだ?
GPSつけてあるならまず場所確認して脱走を
確かめるでしょう。
そうもせずにドアあけて中に入るとか
ありえない。

壁あけたらそれで外に出られる、という安直な作りも
なんだかなぁと思った。
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 21:00:40.84ID:Sa2T/YVJ
>>191
メイジー好きな人多くて嬉しい
彼女にしたいよな
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 21:03:10.62ID:0KNVoGfN
そこに文句言うのは野暮だから
本当は現実のサファリパークみたいに、何重もの脱走防止バックアップや脱走時のマニュアルがありその訓練もしているのがリアルだろうが
脱走しませんし仮にしてもすぐ捕まえられますーじゃ映画にならんだろ
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 21:25:32.89ID:OLVma+Ov
>>194
まあ中の制御室でGPS確認出来ないのはおかしいよなw
確認できたら「いや中におるでw」でジュラシックワールド〜完〜だけど
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/24(金) 23:08:18.88ID:0WYwudX1
>>197
からの安心してたら別の手段で脱走しちゃった…にしたらゾッとするしインドミナスの危なさをより描ける
某サメ映画みたく姉妹が実は死んでなくて〜とか面白くしようがあるネタだよね
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 02:24:12.83ID:omNQ7Z0a
>>193
縦読みワロタ
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 04:40:25.70ID:tCozaEjt
>>197
ほぇ〜。インドミナスはそんな凄い能力を使えるんだ!もっと調べよう!で終わるなww
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 16:58:02.10ID:1R8b8SD+
しかしあれだけのパーク作るのには
いくらぐらいかかるんだろう。
1日2万人とか言ってたから入場料いくら
ぐらいなんだろう。
とそんなことばかり考えて見てるんだよな。
10万円で1日20億円、年で7300億。
2泊3日で10万だと年2500億ぐらいか。
維持とか研究費とかあるし。
日本でも遠方から千葉行くと結構かかるよな。
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 17:27:35.87ID:/j6+q8tr
序盤CG恐竜こわくないなあ……て思ってたけど結果めちゃめちゃドキドキハラハラして疲れたw
でもなぜIMAXで観なかったのかという後悔が強い
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 20:28:03.60ID:x2Ew0NkF
1作目の時ハモンドは誰でも来られるような価格にするって言ってたけど、ワールドオープンして結局いくらくらいなんだろうね。
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 20:48:47.70ID:6i8NECll
980を踏んだ人が次スレ建てを試みて下さい。
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 21:08:02.44ID:Yrm0Te4Y
炎の王国見たわ
舞台を屋内に設定してしまったがためそれに合わせて恐竜のサイズを小型化したように見えるのが最大のがっかりポイント
迫力が全然足りない
あの売り物じゃなかったやつ、最強のハイブリッドとかいいながらちっせいしw
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/25(土) 21:11:36.46ID:IliR6Tk/
インドラプトル、病み上がりのブルーにボコられる雑魚だったよね
レックスの遺伝子どこ行った
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 00:06:08.26ID:fPmFTJot
ジュラシックワールドで
子供の「歯が足りない」発言てなんのこと言ってたの?
それをヒントに別のTレックスを呼んだのはわかるんだけど
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 00:38:20.64ID:ZzfuKfr1
>>196
どこのだったかは忘れたが、国内のサファリパークでは、ときどき巡回用の車で動物を追い回してる。
理由は動物に車は恐ろしいものとしつけるためだとか。
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 02:41:04.87ID:YhsRzCbo
>>208
ラプトル二頭だけじゃ勝てないからもっと強いヤツと戦わせなきゃ!っていうのをぼかして言ったんだったと思う。
歯=戦力で解釈すると納得いく感じ
この話題は荒れる可能性あるから過去スレ参照した方がいいかも
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 02:49:11.20ID:BWGgFPOC
人類に襲いかかる、マルコム博士の言う通りになった
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 19:04:20.24ID:jNOp256r
>>206
クローンのガキのかわいいプリプリお尻で抜いたと言えよ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 22:25:42.40ID:zbiWKRQP
もうメイジーもエロく成長してるからな
14歳とかでしょ?
今更エロい目で見たところで異常でもなんでもないよ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 22:52:37.11ID:fPmFTJot
4をIMAX3Dで観た人、どうだった?
3DはわからんけどIMAXで観るべきだったと今でも思う
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/26(日) 23:09:40.88ID:cmnztNdr
まあ近くで設備あるなら見たほうがいいね
迫力ますし
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 07:45:45.52ID:a+vAS6kG
なんかの別の映画でマルカムとグラント共演してたのは知ってるけど、グラントが悪役だったの?

>>185
そう言えばそうか
JP1も出てたかな? 
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 07:45:58.79ID:a+vAS6kG
4って何だ?
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 12:04:40.20ID:0Gzcps7N
>>218
琥珀の採掘場でジェナーロが「(ハモンドの)娘さんが離婚なさるそうで…」って言ってた

2マルコム博士と娘の会話で察し、1でもワイフが予測不可能とか言ってたな
3カービー夫妻
ワールド1 ザックとグレイの両親、オーウェンとクレアが付き合って別れてた
ワールド2 あったっけ?オーウェンとクレアが付き合って別れてた(2回目)は覚えてる
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 13:36:19.17ID:7xElClUR
マルコムの黒い娘は何番目の奥さんの子供なんだろうな
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 17:49:28.31ID:a+vAS6kG
>>220
そうだったか。
離婚ではないけどグラントとエリーも付き合ってて別れてサトラー博士は別の人と結婚したってところもメインの話だよな
アラン呼びだったのに3でグラント博士、恐竜おじさん呼びになってるところとか象徴的
1ではマルコムがサトラー博士に手を出そうとナンパしてたのに 
別にこれだけだったらいいと思うんだが他にも必ず入れる必要は無いよなぁ 
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 19:24:10.80ID:5NB44D+v
>>220
金田一少年の事件簿もそんなんばっかだ
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 19:34:44.30ID:ixdpoNGC
グラント博士
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 21:49:51.91ID:XKuIg8gr
4の最後に出てきた9号室の恐竜くんは
なに?
Tレックスってこと?
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 23:14:48.49ID:IwWjIAD8
恐竜がどこかの山奥に生き残っていて欲しいなあ
たまたま猟友会が遭遇して大騒ぎになって欲しい。
そのときメンバーを逃すため犠牲になった猟師の孫が主人公

ぶっちゃけ飛騨とかアマゾンの奥地にはでかい恐竜が生き残ってる気がする
あと海の底とか
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 23:33:25.54ID:8sZRma0i
昔のドラえもんの映画で、ヘビースモーカーズフォレストの奥に犬の王国があるって話あったな
あとは地底に恐竜王国がある話とか、子ども心にワクワクしたのを覚えてるわ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/27(月) 23:44:27.27ID:O5kpL+AH
種が存続するにはそれなりの個体数が必要だから、そんなに数がいるならとっくに発見されてるよ。
魚竜や首長竜は呼吸のために浮上する必要があるからいまだに未発見というのも考えにくい。
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 00:24:25.10ID:fiVDN3RU
今日テレビで知ったんだけど、2500年前からアデリーペンギンが大群で住んでる島が最近まで人類に発見されてなかったんだって。
もしかしたら恐竜が生存する未踏の地がある可能性もあるかもしれない。
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 00:44:03.53ID:a7p2sIsf
>>225初代T-レックスちゃんだぞ。
手が小さくてラプトルにつけられた傷があるんだぞ。
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 07:57:12.37ID:bGrdpObr
4って何なんだよ 
マリオとか出てくる映画?

鳥になってない恐竜がまだ生き残ってるところあったりしたらなぁ
復活計画は結局どうなったんだね
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 08:03:57.10ID:bGrdpObr
クッ、コロナが無ければ今年中にチキノサウルス完成だったのか


「2020年に恐竜は復活する」世界的古生物学者が宣言! 半分出来上がった「チキノサウルス」の衝撃的特徴とは!?

「ヴェロキラプトルの頭と尻尾を持つニワトリが作れることは証明済みのことです。すごいことですね、でも残酷です。ただのムダでしかありません」(シュバイツァー氏)
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 08:08:20.62ID:bGrdpObr
どうやらクチバシを無くすところまでは成功してるんだな
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 09:29:46.35ID:L/Mg9zRK
ジュラシックチキンっていうパロディ映画見たことあるやついる?
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 10:58:19.35ID:L9Stur2C
>>232
パーク3の次に公開されたのがワールド
お分かり?
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 13:28:21.45ID:leJQSERn
>>230
というと1の最後に出てきた子が生きてたってことなのか。
4は1と同じ島だったもんなぁ。
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 15:20:13.37ID:bGrdpObr
4ってJW1のことを言ってるのか
Tレックスってこと?とか、この映画の話にしては今更なことだし
てっきり別の映画にレクシィが出演した映画か何かのことかと思った
「9号室の恐竜くん」ってワードもなんかのタイトルみたいだしw
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 16:40:26.18ID:L/Mg9zRK
ライダーマンを仮面ライダー四号と呼ぶようなもんで普通に通じるんじゃない?
JP4表記
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 18:31:49.89ID:YNqN/bIS
ジュラシックワールドの終わりらへんで闘うデカイ恐竜
どっちがどっちか全然わからん
プロは分かるの?あれ
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 21:46:35.11ID:EvWTs3hz
>>240
いや、ローランドは婦女子に優しい
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 22:08:26.80ID:d3S6OYh5
インドミナスとティラノはどちらかわかるでしょ。
大型肉食恐竜で同じだけどもインドミナスは全体的に白っぽかったはず。
モササウルスに食べられるという展開があったせいかNHKがスピノとティラノをモサの噛ませに……。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:01.43ID:YNqN/bIS
白っぽい方がインドだなんだね、サンキュー❤
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 22:22:09.31ID:CwzI6eFX
しかしインドミナスTレックスは恐竜ファンにはどうなんだろうか…
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/28(火) 22:28:31.46ID:leJQSERn
生きてるなら深海だろな。カブトガニやシーラカンスの例もある。
でっかいのは食物連鎖の関係で滅びても
小さいのはなんとかならなかったかな。
そして新たな形態変化で深海に。
ってメガロドン2になるか・・
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:21:16.90ID:tEpdH3L5
分かるね
勘のいいガキだけど
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/29(水) 14:40:52.50ID:zig92kLd
映画のカメラ越しだからわかるけど
実際に恐竜の足元にいたら区別とかできなさそう
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:08.17ID:ZHgKuPkp
マルコム死亡
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 01:43:49.79ID:8CvetjCE
公開当時のスレは歯が足りないの解釈と見分けがつく・つかない大論争で大いに荒れたなぁ…
ラプトルペット化で可愛いと話題になってファンじゃない人も観に来てたからしょうがないけど内心ずっとちがう、そうじゃないと思ってた
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 04:03:46.50ID:VE+ixwKX
何回も恐竜をコントロールしきれずにやらかしてるのに未だに
「恐竜を兵器転用したら最強じゃん!」ってアホが絶えないのがあの世界のいいところ
絶対コスパ悪いやろ
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 09:20:40.07ID:SzTCjk2Y
「俺のラプトルが世界を征服してくれるのだー!!!」
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:21.50ID:0DbOUrBw
スピノサウルスは半海棲の可能性もありですね
モササウルスと良い勝負するかも

最新の発見で、スピノサウルスは
四足歩行でワニ型らしいとされてます
水辺なら最強のティラノサウルスも脅かすかもしれません

転載
ついにスピノサウルスの尾の化石発見されたな
やはり泳いでいたのは間違いなさそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000002-jij-sctch
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:42:49.42ID:9iFmxlYN
>>253
生物兵器って現代でどのくらい需要があるんだろうな?動物使うよりドローン使った方が便利そうに思うけど、ただ最近でも米軍の軍用犬がイスラム国の偉いさんを追い込んだって言うしな
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:50:15.41ID:9LGK8HLC
背ビレがある恐竜って、それだけで格好いいな
ステゴやスピノやディメトロドンとか
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 16:45:47.32ID:MtUDqD3o
ポケモンラプトルとコーディネーター恐竜嫌い
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:48.86ID:+HiPWsHT
>>251
それ。よく思うのだけど、今の船はエンジン音が
すごいから近くには来ないんじゃないかな。

で、昔は手漕ぎ舟みたいなのばかりだから
つい接近遭遇してしまって、それが海竜伝説になった、と。
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 20:58:06.09ID:KUUdlQkt
マルコムとマスラニ間違えた記事があったけど消えてた
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 22:39:09.74ID:8CvetjCE
恐竜は一頭も出てこないけど、ジュラシックパークをめっちゃ詳細に再現した海外のゲームあるけど有料?
ジープに乗ったりヴィジターセンター内を探検したりできるやつ
完成度がすごくて気になる
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/30(木) 23:54:45.12ID:ZyQA/u9T
ボランティアの恐竜保護
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 09:55:55.95ID:hJu3iQJJ
>>262
知るか、部落出身者の穢多非人が
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 13:44:55.10ID:s+e4yoyW
炎の王国ラストのマルカム博士の「ようこそ、ジュラシクックワールドヘ」のとこ好き
現実になったら人間なんて速攻滅びるだろうな
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 14:41:47.60ID:zyFtv/V7
>>264
無知なら返信するな気狂い
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 22:07:03.66ID:hJu3iQJJ
>>265
スターウォーズの惨状を見るとジュラシックシリーズは恵まれてるよな
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 22:50:50.20ID:Wm6hrZYJ
惨状?
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/01(金) 23:10:27.44ID:M7aFNB7d
>>265
現実になったらあいつらは冬をどうやって越すのか気になるな
パーク出身のクローンだからその辺へっちゃらかもしれんけど
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/02(土) 00:20:37.81ID:qlryn7Yi
フクイラプトルって聞いたことあるけど世界中に恐竜が居たってロマンだ
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/02(土) 09:17:13.78ID:5hvWzXOJ
マスラニもコロナで死去か、、
まぁ作中では墜落して死んだしね。
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/02(土) 09:24:22.09ID:5hvWzXOJ
しかしJP3のインドスピノはしつこかったなw
あの強さはまさにインドスピノってことだよなぁ

>>258
風強いすぎたらあれだけど、台風大雨はジュラシック要素。レックスが出てくる来る前触れだ。
施設を頑丈に作るしかない。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/02(土) 22:02:48.95ID:hiLOZClV
>>268
ジュラシックシリーズは主人公男だし、レジェンド死なないから
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:40.59ID:22sBZZUN
ワールドは固定された主人公に魅力がない
マルコムやグラントみたいな学者肌の変なやつが無力なりに頑張るから共感できるのであってアクションスター張りに動き回る主人公をジュラシックに求めてない
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/03(日) 21:51:29.43ID:7kg668oD
ラプトルの寿命は作中で説明されてたっけ?(30年ほどと言われてたのはTレックスだよね?)
ブルーはあんなに戦いで酷使されてて長生きできるのか心配になるわ
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/03(日) 22:09:18.39ID:kP+Ss5+d
>>273
癌だったんだね、知らなかった・・・・・
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:38.03ID:FwoDNIAr
>>277
ワールドで3歳、炎の王国ど6歳だからまだ若い
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/04(月) 10:47:31.41ID:SOznw+UK
>>278
癌じゃないよ
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:41.82ID:WqnTrxQE
>>276
それだなぁ。

あと、ジュラシックパークって文部省推薦だったの?

922 名前:名無しさん@恐縮です :2020/05/04(月) 09:26:20.61 ID:lqIYLrqn0
ジェラシックパークって文部省推薦というからどんなに良い映画かと思ってみたら
只のホラー映画だった。
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/04(月) 22:10:47.86ID:gqVQq12L
WOWOWで初めて炎の王国観たけど
なにあのクソガキ…
恐竜を野に解き放ったらどの道軍隊に殺されるってわからんかな?
その前に甚大な被害がでるだろうしクローン娘の罪は計り知れない。脚本家はアタマ大丈夫か。
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/05(火) 01:36:49.63ID:t3mxvylh
コロナが解き放たれることを予言していたとは・・さすがスピルバーグ
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/05(火) 19:50:13.89ID:fLLoIM+Q
>>282
クローンのガキはかわいいからいいんだよ
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/05(火) 21:20:27.45ID:VPeDyvja
>>282
本当それな
あの脳足りんクソガキは本当に要らなかった
なんか製作側が考えるの放棄したなってのが伝わってくる展開で残念すぎた
絶対ほかにやり方あったろ!って毎回思うわ
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 00:07:21.57ID:ERx0hInk
主人公らにやらせると非難されるからあのガキにやらせたって印象
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 13:54:32.96ID:4UDnDgRb
こう言っちゃなんだけど
草食と肉食では世間が受ける被害にかなり差が出るよね(人食われるし
でも逃がす際にそこで選別する訳にもいかないしね
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 14:21:30.14ID:u3S/EGGA
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 14:22:16.31ID:u3S/EGGA
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 14:22:26.00ID:u3S/EGGA
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 14:22:40.02ID:u3S/EGGA
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/06(水) 20:48:31.47ID:FNHSGdEA
ぽんたとスーパーサイヤマンとか言う奴がジュラシックシリーズ荒らしてるけど、このスレでもいついてバカ丸出しだな
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 10:14:15.84ID:MNtTvX8x
火山から逃げてる時は肉食は馬鹿みたいに捕食行為してたのに
地下室でガスから逃げる際には仲良く並んで暴れないでいる肉食くん
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 10:37:10.83ID:5IyEhGhz
>>286
インドラプトルはノスフェラトゥモデルにしてるからクローン娘の臭い嗅いだり発情してる
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 15:22:18.15ID:g/KEoDMw
>>296
ホスキンスとデルタみたいな関係なだけでは?
エサだと思ってるから見るし、嗅ぐし、逃げられたら本能的に狩ろうとする。多分それ以外の感情はないと思う。


最近知ったんだけど、インドラプトルが初めは黒と白の二頭(兄弟)いたのマジ?
戦闘能力テストで殺し合いさせられて黒が生き残ったから映画には一頭しか出てこないらしい。
インドミナスの境遇によせてるのかねぇ…
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 20:15:52.52ID:En1myhp8
>>297
英語版wikiにはノスフェラトゥをモデルにしたことと白いインドラプトルのことが書いてある
白ラプトルはボツ設定で、炎の王国がその後日談というわけではないらしい
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 21:19:17.82ID:5IyEhGhz
>>297
クローン娘は9歳だけどもう立派な女の体してるから女として見てる
クローン娘が実在したら結婚申し込む。9歳なら結婚できる年齢だし
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 23:25:40.55ID:F5FPEc6G
>>284
架空の毒吐きエリマキ恐竜をディロフォサウルスとして出してるがいいのかね…幼稚園児くらいにはまずは興味を持ってもらうところ優先だからいいのかw

いやー、多分幼稚園児は多分年齢制限かかるなw
俺らは思ったことないけどジュラシックパーク怖くて見れんって人もいるしwとマジレス
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/07(木) 23:55:29.97ID:g/KEoDMw
>>298
ボツだったのか…もったいないなぁ
インドミナスがベースなら擬態能力を受け継いだ白い個体でも面白くなりそうなのに


幼稚園の頃は怖くて直視できなかったなぁ
初めてきちんと見たのは中1の時。理科の先生が授業の一環としてフルで見せてくれてハマった。
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:20.92ID:6yGH9q9A
クローン娘嫁にしたい
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:00.22ID:0rcVk/8o
>>298
旧三作はホラー演出ものすごく上手くてちゃんと怖かったのに新シリーズのはギャグにしか思えない
恐竜映画のホラー要素で何でそれを採用したのか良く分からん
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/09(土) 03:16:10.66ID:+n4hoqx2
試作品インドラプトルがオスなのはブルーと交配させて生まれた子供を完成版にするため?
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/10(日) 02:34:44.00ID:iimdfWPM
JPシリーズってうんこ大好きだよね
3/5作品で糞遊びをするシーンがある
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/10(日) 07:00:40.73ID:sEt+Lrtd
恐ろしいラプトルを仲間にしちゃったらおしめぇよ。ええっ。
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/10(日) 15:19:11.95ID:nivDk8xX
CGでここまで出来るんだ、凄いなあ
と感動してから早くも20数年経ったがまだまだ色褪せていないと思う。
あのTレックスが走りながら必死の形相で追いかけてき、
そこを人々がジープで逃げるのだが、そのジープのバックミラーに映って
いたTレックスが徐々に徐々に小さくなっていくシーンの怖さと安堵。
あの演出には舌を巻いた。
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/10(日) 17:43:06.11ID:iimdfWPM
2もシナリオはともかく演出はすきだな
トレーラーのガラスがひび割れていくところとか
やっぱスピルバーグは別格だと思う
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/11(月) 02:47:50.56ID:hNmTC+Lj
98年のエメゴジ、ジュラシックパーク感あって好き
結構オマージュっぽい演出あるよね
中盤の追いかけっこをラプトルに脳内変換して見てると楽しい
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/11(月) 20:16:42.30ID:O+Kx4C1h
輸送組の恐竜も脱走してて世界中に広がってんのな
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/12(火) 08:35:35.81ID:C0ssKdCh
何回見ても前作でモサに喰われた秘書がかわいそう過ぎる
何も悪い事してないのに
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/12(火) 16:11:00.41ID:PLCXx8kE
ゴジラ対デストロイヤの合体前デストロイヤもラプトル味ある
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/12(火) 16:15:09.35ID:bERFdMCc
最近の主流になってる毛のはえたカラフルな恐竜は採用しないのか?
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:33.25ID:Jp7qHSS6
>>312
いいぞもっとやれ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 01:06:05.08ID:jAamQYyc
毛がある証拠が出てるわけじゃん
一部だから違うと言うのがおかしくね?
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 01:23:45.46ID:vCE4kVEj
普通に中学校の授業で習うだろ?幼稚園から小学生まではジュラシックパークで充分しょとマジレス
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 05:47:44.89ID:VTJ2XUzI
>>311
私がゴジラ1998検索してたらゴジラの話したな。私のスマホハッキングしてるんだな
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 06:57:46.61ID:jAamQYyc
学校の時の知識なんてさ
宇宙と恐竜はどんどん更新される分野だぞ
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 08:19:49.36ID:Mi4SJVta
学校で恐竜なんか習ったことないがなぁ
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 09:37:02.15ID:DPz/fywc
>>319
毛がない鱗の化石も発見されてるからな。
毛が生えてた証拠など無いティラノに毛が生えてた!って騒ぎ立てるアホとそれを鵜呑みにしてるアホ多すぎ。
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 10:02:08.52ID:5OAcLuNM
>>321
11日深夜にWOWOWで放送してたし
JWEにエメゴジMODきてるし界隈では結構話題だからw
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 10:16:05.81ID:Kfo0+5bl
Q中世代に存在したこれらの生物(ティラノサウルス、ステゴザウルスの画像)はなんと言われるか
A恐竜

義務教育ではやってもこのくらいだぞ
羽毛はおろか下手したらゴジラスタイルのティラノサウルスの画像をお出ししてくる
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 17:40:23.31ID:m8i3ncSK
何故ムキになってるか知らないけど、文化省推薦の話からこの恐竜パーク映画はファインディングニモのように楽しみながら生物について子供が学ぶきっかけとなる映画って話をしてるいるだけだろ?
ファインディングニモで海洋生物を本気で学べると思ってる奴なんて居ないだろ?
どちらも子供にはお薦めだがな
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 19:12:02.91ID:m9+HFgDN
今のNHKとかで特番とかあるとティラノサウルスでも鮮やかに飾り付けてるじゃん
そっちが普通になってら映画がすぐに古く臭くなりそうに思っただけさ
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 19:15:50.76ID:m9+HFgDN
しっぽで支えて直立してる爬虫類
なんて昔のイメージ守るのはゴジラに任せてさw
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 20:10:01.91ID:VTJ2XUzI
ダーウィンが来たは野良猫ばっかの番組だから
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 20:11:27.07ID:Mi4SJVta
NHKもモサに獲物奪われるシーンのティラノは普通のやつだったしモロにジュラシックのオマージュだったがな 
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/13(水) 23:53:17.27ID:DPz/fywc
ニモって人間のせいで親子離れ離れになる話じゃん?
なのにニモのヒット後に熱帯魚屋でクマノミ売れまくったんだぜw
人間って素晴らしいよな。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/14(木) 01:55:53.25ID:roD7x/nP
ファインディングニモって見たことないけど最初ファイティングニモだと勘違いしていた。
ニモが戦うお話なのだと、昔あったスイミーみたいに。
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/14(木) 10:35:15.57ID:VW1/lykT
あのNHKのシリーズはティラノが噛ませすぎてな...
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/15(金) 21:00:59.45ID:XTQYPyDn
どのヒロインが好き?

エリー、レックス、サラ、キャシー、ケリー、アマンダ、ブルー、クレア、ザラ、ジア、ヴィヴィアン、メイジー、アイリス

私的にキャシー
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/15(金) 21:42:42.54ID:FnwMsDh4
パーク2/ロストワールド
装備開発のおっちゃんが、対大型恐竜用に用意した武器が
イモガイ毒使用と説明していたな
よく考えた設定だとは思ったが、イモガイ毒を集めるのは大変だろう
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:00.56ID:1S+pWsDJ
>>336
思った
小さい貝からちょっとずつとかすごい根気だよね
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:12:11.62ID:HF1DNc3q
あれ自分で集めて作ったのかな?
というか自分で集めたタンパク質の神経毒なんてすぐ変質しちゃうんじゃねえかと

あのおじさん、頑張ったのに最後麻酔銃の照星が網に引っかかっちゃうのがかわいそう
といいつつTREXが2匹いたから、2発目のリロードしてる暇もなかったような気がする
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:16:41.17ID:HF1DNc3q
後半でハゲの人(ローランドだったか?)が使う麻酔銃もなんかおどろおどろしい
注意書きが書いてあるんだよね
間違って飲んだらすぐ毒物なんとかセンターに相談しろ、知られている解毒剤はない、とか
まあブラックユーモアだよねどうせ間に合わないのに

ただよくわからないのは嘔吐させるな、って注意書きがあること
別に吐き出させるのは良いんじゃないの、と思う
まあ手遅れなんだろうけど
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:27:48.20ID:GCrLqE5O
トリケラなんとかに食われても知らないぞ。
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 01:14:23.73ID:sMriqJ2+
カーフェンタニル?だっけ
恐竜用の鎮静剤で良く出てくるよね
人間には有害みたいだけど動物は大丈夫なんかな
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 01:21:09.78ID:cgqiwnRv
イモガイの毒はペプチドだから機械でで自動生産できる
鎮痛薬としても売ってる(0.5mgで25,000円だけど…)
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 03:21:18.62ID:HF1DNc3q
そういや2のT-REXって夫婦で子育てしてるって設定だよね
あれも大胆な推測だな
スピのアイデアかな?
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 07:02:02.60ID:I19clVQ0
>>341
毒物はモノのよっては吐かせてはダメらしい
食道にくっついて毒を吸収する範囲が広がって回りが早くなるそうな
とりあえず牛乳とか言われてるけど本当かな
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 08:09:32.31ID:wntv+X2X
イモガイ毒はタンパク質ではなくてペプチド
タンパク質と同じくアミノ酸の化合物ではあるが、
分子量はタンパク質よりもずっと小さい

タンパク質が体内に侵入して異物と認定されると抗体が作られる
抗体を作る機能が学習されたことを、免疫を獲得したと言う

ペプチドはタンパク質ではないため、免疫を獲得されることがない
麻痺を狙って少量打ち込まれた経験がある個体であっても、
その後の事情変化で殺処分する必要が生じて多量投与するとなれば、
また効果を発揮できる

ヘビ毒はタンパク質であるため抗血清が開発されているが
(ウサギなどが獲得した免疫の抗体を含む血液成分抽出物)、
イモガイ毒には抗血清が存在しない
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 10:06:13.89ID:tL1jOYcj
>>346
確か足を怪我して歩けなくなったティラノが長生きした痕跡があるとかで、群れで仲間を世話していたと推測されているらしい
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 15:31:30.63ID:sMriqJ2+
グラント博士がラプトルの狩りの仕方で子供を脅してたけど、ティラノサウルスも群れで役割分担して連携しながら狩りしてたらしいね
大型の肉食恐竜は一匹狼的なイメージだったけど意外と仲間意識高いのね
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 17:21:43.71ID:3RNDRruf
>>349
人間でもそうだけど年取ってから怪我をして寝たきりになって死んだと考えるのが普通でしょ
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:35.33ID:tL1jOYcj
>>352
歩けなくなるような大ケガをしたティラノが長生きした痕跡が見つかったらしい。
だから怪我してる間は仲間に面倒を見てもらってたと推測されてる。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/16(土) 20:37:40.63ID:tVC2xxfd
>>337
ザラは?
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:57.73ID:8t9iO3w4
ジュラシックパーク公開から絶滅動物の番組やるようになったんだよな
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:43.82ID:0UljTfQ3
海の底
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/17(日) 22:23:20.50ID:e4GWj0z3
>>332
買って逃がしてあげる!って子が増えたんじゃなかったっけ?
下水に流したら映画と違って魚死にそうだけど
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:28.07ID:C3k3hB6u
ナイジェル・マービンの時をかけるおっさんシリーズ大好きだったな
古代の海にタイムスリップする設定でモササウルスやダンクルオステウスやメガロドンとかCGで見れてハマってた
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/18(月) 10:50:53.73ID:Zwr3ZmJI
スピノサウルスの噛ませになったティラノサウルスは群れを作れなかったのかな
ロストワールドとは島の反対側だから多分テリトリーそのものが違うんだけど
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/18(月) 20:51:42.33ID:mQoiIcJT
レクシィ生存ブルー死亡かもしれない
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/19(火) 21:57:02.92ID:ldt5FwBX
ブスだの団子鼻とか書いてるけど、でもクローン娘の脱ぎたてパンツが落ちてたら臭い嗅ぐだろ?
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/20(水) 01:07:41.04ID:YCYvXVbM
多分マジで脳ミソ腐ってるんだろうな
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/20(水) 20:07:54.14ID:B7bii/sQ
>>362
当然だろ
昔は団子鼻だったけど今は美少女なんだし
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:00.69ID:odVenqE1
そんなことよりワールド3の考察しようぜ
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/20(水) 21:14:55.00ID:YCYvXVbM
1の子供はまあそこそこだったけど2の子供はちょっとね
なんか、、、ムカつく
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/20(水) 23:41:19.66ID:8Y9ob3bd
ワールド1は兄の不貞腐れてる感がリアルだったけどそれが作品の面白さにつながるかというと別にそんなことはないよねって印象
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:02.95ID:KdShuM0l
スターチャンネルでワールド1やってる
吹替だけど…
この時のウー博士、謎に真面目そうな感じする
すごい技術で恐竜を現代に蘇らせましたっていう夢のある設定のわりにこの映画の中でのDNA操作って案外出来ること少ないしつまんないのな
恐竜の凶暴さは見かけと大きさに比例する、逆はありえないとか言ってるけど、草食恐竜の外見の肉食恐竜が人間食うとかやれそうじゃん
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 12:40:47.69ID:z9Fqh+jE
このシリーズ基本的に「草食は穏やかで優しいみんなのお友達」ってまるで野生動物に理解のないスタンスだから
カバゾウサイの凶暴性知らんのか
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 14:51:18.85ID:E3u7xv3C
奈良公園でせんべい持った甥に鹿がグイグイたかってきたから俺が鹿押し退けて守ってたら公園の見回りの車から「鹿をいじめないでください」って拡声器で言われたのがムカつくわ。
別に叩いたりしてないのに。
好き勝手してる鹿どもなんとかしろ!
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 15:10:19.56ID:BLzxZ8I9
1作目の公開の時、ジェラシックパークって間違えている奴多かった記憶
映画の出来の良さに嫉妬を感じていたのか?

ブルース・ウイルスとか
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 18:28:34.86ID:KdShuM0l
>>375
聞くたびに笑いそうになるよな
何回訂正しても直らないから諦めたけどうちの親父も間違えて覚えてる…
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 19:02:50.41ID:ybgdAQP/
スピルバーグから引き継ぐ子供向け演出部分におっさんが真面目に突っ込み入れてるの笑うわ
余裕なさ過ぎ、自分が世界の中心だと思ってるんだろうなあ
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 21:19:26.89ID:jXgjrSol
欅坂46の小坂奈緒がスピノサウルスのがティラノサウルスより強いとかほざいてたけど、若い雄のティラノサウルスだから負けただけで雌のティラノサウルスなら普通に勝てるぐらいジュラシックヲタならわかるのにな
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 21:34:07.02ID:9W5NG6xP
映画内での描写がそれしかないんだからそう判断されてもしょうがなくね
そんな怒んなよ
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 21:49:15.34ID:x+3j44VG
>>373
回りに鹿が複数いる状態で小さな子供に鹿煎餅を持たせてたらダメじゃん
鹿を威嚇するんじゃ無くて子供からサッと煎餅を取り上げるか撒くように
言うのがベストだよ
威嚇しても何の解決にもならないのは映画を見てたら納得出来るハズー
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:03.36ID:KdShuM0l
>>381
シリーズ重ねても間違った情報を訂正せずにいつまでも垂れ流し続けてるからツッコミたくもなるよな
それ何世紀前のイメージなんだよって言う…

フィクションとはいえ自分で調べたりしないで鵜呑みにするアホは一定数いるから本当は危険
世界衝撃映像とかみてたら草食獣は優しくて安全なんてとんでもない勘違いだって分かる
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 22:43:52.07ID:OURVlCUC
草食動物とひと括りにして尚かつ絶滅した恐竜と実在の動物も区別をつけない時点で相当なバカだけどな。
そいつは肉食の猫と草食のカバの区別すらつかずにカバの方が安全だと思うようような、そんな馬鹿がこの世に存在してるのかな?
存在してるなら病院に入れとけよ
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/21(木) 23:55:42.76ID:KdShuM0l
論点ズレ過ぎて草
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 00:08:26.80ID:S01R/+nV
ま、映画の中の恐竜で草食動物を知るのは頭の弱いおっさんだけなので心配しなくても大丈夫だろ
その前に、他の動物についても幼稚園で知るからな
象さんやライオンさんをまずは可愛いお友達として教わったりするだろうが、そこへ横からヤバいおっさんが現れて実際は危険な動物なんだのと力説することもない
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 00:25:21.74ID:2a6wUEQo
>>319
WOWOWの番組によく出てる動物学者の先生は、「デカイ恐竜にあんな色なんかつかない」「羽毛なんかはえてない」って言ってたぞ、また恐竜が鳥になったって説にも否定的だったその人が言うには恐竜学者はあくまで化石の専門家であって動物学の専門家ではないと
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 00:33:00.42ID:2a6wUEQo
草食でもあの頭突き連発する奴(ステギモ?)は凶暴というよりは脳筋ぽい愛嬌があったな、続編にも出てきて欲しい
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 01:07:27.39ID:/26slbOn
動物に車は恐ろしいものとしつけるためだ
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 01:56:20.55ID:nsxV2HYc
これはアホ過ぎるからどうかと思うけど。
実際に中国のお爺さんがターミネーター1のシュワルツェネッガーのセルフ手術シーンを見て切開手術は痛くないと信じ、自分の足を手術しようと切開してから本当は痛いと理解した事件あった。

その幼稚園児でも幼児向けの図鑑読めばそういう知識は普通につくわ。子供バカにしすぎ。
都会でも餌探して山から下りてきたシカと遭遇するような時代に親がその“可愛いお友達”には一ミリの危険性もないから出会ったら仲良く遊んでおいでって教えたら子供の方から否定と反論食らうわ。
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 05:22:33.61ID:lzyPMC8S
まあ普通に猪見かけたら逃げるわな
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 07:33:10.13ID:Mv7bowKc
草食って凶暴だけど
それは縄張りを侵されたり身の危険を感じたときだからな
人間の後をつけたり、探し出して殺したりまでは普通しない

人間としては草食に踏み殺されるより肉食に捕食される方がはるかに恐怖としては上だから
そういう狙いもあるんだろう
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 10:40:59.73ID:ZgoSXniW
ワールドは女社長のおっぱいが心に残る映画
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 18:16:16.20ID:OTQAw1n5
>>390
だろ?で恐竜は?
ジュラシックパークで学ぶの?その認識で現実の草食系を見るようになるのか?順序が逆転して映画の中の絶滅種を基準にして、現実の草食系を安全だと思うのか?
存在もしてない映画の恐竜を優先して現実で学んだ事も動物知識すら覆すのか?そんな訳ないよな
だ、か、ら、もしそんなのが居たら病院に入れとけって言ってるだろ

それ以前にお前は読解力がなさすぎて>>386を読み取れていないから、無限ループしそうだけどな
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:02:11.33ID:dErvfqzJ
名探偵ピカチュウにフランクリンが出てる
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:11.19ID:9pOTVxNV
名探偵ピカチュウにフランクリン
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:06:12.81ID:9pOTVxNV
名探偵ピカチュウで「逃げろ」"run"
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:16.75ID:9pOTVxNV
名探偵ピカチュウでJWに入る時のような窓の広い列車。まるで恐竜の説明のような説明アナウンスが入り、

「ようこそ、このライムシティへ」のところで「ようこそ、ジュラシックワールド(パーク)へ」のような雰囲気でゾクっとした。
ジュラシックへのオマージュが入ってるな。
ポケモンと人間が共存している都市らしい。ジュラシックワールド3もこうなるのか
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:34:23.96ID:9pOTVxNV
>>380
JP3のはインドスピノだから異常なだけなのに
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:06.88ID:nsxV2HYc
>>396
いや逆。
絶滅種の生態は専門家である考古学者ですら調査・想像するしか出来ないから現生の草食類について学んだ事をヒントに作品を作るって前提理解してる?
現生の草食類の行動・生態をヒントにして草食恐竜を想像して描いてるのにいまいちリアルさに欠けるねってちょっと話しただけでしょ。
現実の草食類を知ってるからこそ出る純粋な感想にここまで噛み付けるのもある意味すごいな。
あと恐竜好きが男だけなんて古臭過ぎ。
フィクションの世界に表現や詰めの甘い部分があるのはあれこれ想像するのは好きだし、大歓迎だからこれ以上は黙るわ。
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:30.18ID:IRHiEdCW
まず一般論としての恐竜情報を更新する必要性が全くない。
何故かと言うと大昔に絶滅した生物情報なんてのは現実社会では優先度がとても低く埋没しても問題のないものだから。リアル社会ではチラ裏にもならない。
当然のごとく子供たちが楽しめる要素の方が優先度は上。
中途半端な恐竜博士(素人)が満足するリアリティなんて二の次なのは当たり前。
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/23(土) 01:47:58.65ID:sOYyuohR
日は当たらなくても真剣に職業として生涯かけて研究してる人だっているのに冒涜するのはいかんだろ…
因みにガキに忖度すると映画クッソつまんなくなるから断固反対
こういう映画会社のトップが業界を腐らせる
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/23(土) 02:47:30.87ID:aUvkfNJ+
本職の人は多くの人に関心を持ってもらえるだけで御の字。
半端な遊びで知ったかぶりしている素人に限って自分の趣味趣向だけでオナニーをしたがる。
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:00.19ID:1QIBm3kH
クローン娘のお尻何回も見てるとパン線透けてるな
白パンツ穿いてる
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 02:17:47.08ID:kYXttTQP
レクシィとブルーは確定として、ワールド3は他にどの恐竜が出ると思う?
自分は長らく不在のディロフォを活躍させて欲しい
スピノも復活してくれたらいいな〜
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 02:57:28.02ID:rz33Gw47
>>407
頭突きとエリマキに再登場して欲しい、あとトリケラって一応ティラノのライバルボジだと思うんだけどまだ暴れた事なくね?
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 15:43:51.60ID:Ehs5d0Qq
頭突きっ子はファンが多いだろうな
縫いぐるみ欲しい
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 20:47:27.41ID:6dk3QF53
>>406
どんなパンツ穿いてるのかな?
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:54.38ID:V31+gqjm
ジュラシック・パークのシリーズについて語ろう!
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 02:07:35.47ID:mtliHcg+
しばらく見てない恐竜ねぇ…
コンピー、怖可愛いくて好きだから出てくれんかな
また10匹くらいで人間襲って欲しい、と思ったけど1作目とワールド1以外は全部出てたわ、あいつら
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 12:09:24.67ID:Iyse3aaQ
ティラノサウルスがレクシィしか生き残ってないのに今更トリケラなんかと戦わせて枠消費は出来ん
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:58.75ID:Axhzjb9+
コンピーってそこらのトカゲと大きさ変わらんし人間狩るとか不可能だろw
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 17:13:12.00ID:bi9+dg5i
>>416
小さそうに見えて鶏くらいのサイズだよ
他はみんなデカイからショボ恐竜みたいな感じになってるけど、原作とロストワールドでのコンピー襲撃はシリーズ屈指のマジで嫌な死に方
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:29:56.75ID:Axhzjb9+
胃の中身とかも見つかってるけど、コンピーが群れで大きな獲物襲ってたなんてまずないだろうと言われてるよ。
そもそも名前が「繊細な顎」って意味だしw
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:53:32.32ID:MjYCeqN/
人を襲うのは映画の演出だからあれだけど
コンピーはひとっつも怖くなかったな
ゴロゴロしたら潰れていきそうだし
片手で絞め殺せそうだし
ラプトル持ち出すまでもなく、野犬なんかの方がよっぽど怖いわ
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 23:56:53.24ID:bi9+dg5i
急にマジレス厨増えたの何なんww
こんなところにまで自粛警察?
あくまで世界観ゆるゆるなジュラシックパークシリーズがベースの話なんだから真面目に論破しようとすんの空気悪くなるしやめて
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:19.64ID:WKMk9oPy
ワールド3が完結編じゃないってまじ?
製作側はこれ以降も作品続ける気らしい
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 00:45:35.67ID:eoN0N7Uk
ラプトルは実際は膝くらいまでの大きさのチワワだからな
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 14:07:52.62ID:F8WXhbT8
ディノニクスとは違うんか?
俺恐竜素人
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 15:54:33.94ID:eoN0N7Uk
ジュラシックパーク原作執筆時にはディノニクスとヴェロキラプトルが同種だと思われていたんだよ
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 16:24:09.61ID:VLb7b+60
ジュラシックパークなのに
ジュラ紀の恐竜が少ないとかな。
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 02:21:22.89ID:r29L1vnD
>>422
デマ乙
初めから公式が三部作って言ってんだろ
現時点ですでにアイデア枯渇してんだから続くわけない
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 11:38:21.65ID:4l/VDyCX
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はこのコロナ騒動が終息した後、
世界各国から天文学的な賠償金を請求されて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、

やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

【世界第3次開戦?】中国「両会」開始日に事実上の宣戦布告…米国「韓国と手を握る」 [みなみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590242318/
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 00:46:06.57ID:q1kXibWy
えー、複雑…
ターミネーターやスターウォーズと同じ道に迷うなら創らないで欲しい
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 10:30:56.92ID:bBA1WKL/
5は館のおにごっこで、ちょっと違うだろ、と思ったが
最後放置プレイで終わったのは良かった。
次が楽しみで、猿の惑星みたいにはならないでほしいわ。
しかし話作れるのかな。
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 19:19:07.02ID:MNbtVYVI
草加
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:38.17ID:l/lLuxOy
>>425-426
×ディノニクス
◯デイノニクス(Deinonychus)
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 18:18:05.40ID:BWGWERqM
ラテン語のカタカナ表記に正誤もクソもないだろ
チラノザウルスとかいう表記する図鑑だってある
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 20:00:42.11ID:Ai3X6dAq
ティラノサウルスも綴りでいえばティランノサウルスのが正確だしな
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:58.23ID:l/lLuxOy
>>439
ディとデイの違いが分からない?
ディズニーランドとデイズニーランドでも同じだと思うのか?
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 22:53:12.81ID:l/lLuxOy
Deinoであって、Dinoではない。
日本人でも簡単に読める部分をわざと間違える必要は無いだろう。
ティラノサウルス、ティランノサウルス、チラノザウルスは子音をどう表記しているかで、大した違いではない。
ゲイのことをギ。と言う間違い
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 22:55:54.88ID:l/lLuxOy
フェイスブックのことをフィスブックなどと言う奴もいないだろう
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 23:44:43.26ID:FxPd5L6n
出た!論破したがりマジメちゃんww
ほんっとこのスレは変なのよく湧くなww
テストでもないんだから気楽に利用すればよくね?
こんなとこでまできちんとするよう求められんのマジでストレスだから
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 06:31:38.80ID:+6DMhl76
アイアンスカイにも恐竜で出てきたな。
CGのおかげで恐竜大安売り。
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 14:48:44.89ID:w+XaG+pm
綴りが一般的な英語と学術以外で見かけないラテン語並べられて英語では言わない!とか言われても...
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 14:52:02.11ID:5CJswuuu
やっぱアパトサウルスより、ブロントサウルスの方が風格あって良い

プテラノドンも、本当はテラノドンなんだっけ?
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 20:31:46.16ID:s0+9v+DW
>>447
英語はトライセラトプスとか発音がおかしい。
ラテン語は日本人の方がまともに読める
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 20:59:02.62ID:rr/MOthz
クレアが恐竜の糞を塗って臭い消しするシーン、クレアのパンツ見えてるね
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 01:36:15.71ID:G8cPqsSH
ワールド1でクレアがハイヒールで走り回ってるのが気になる
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 23:17:31.90ID:OWKCmN/C
>>451
すごい批判されてたね…
プレゼンがあったからヒール履いてたんだろうけど
どっかのタイミングで履き替えられなかったのか
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 23:25:21.25ID:nneA7ICi
私も甥っ子達を探す!と啖呵切った時ブラウスを腰に巻いただけだったよね
靴のヒール折って走りやすいようタイトスカート破くくらいしなきゃ
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 02:13:05.39ID:KCECrE4/
さすがにレクシィ誘導は裸足になった方が…とは思う

クレアはオーウェンが運転する車で甥っ子たちを捜索してたし、元々ジャングルの中を歩き回る予定なんてなかったからヒールのままでいる。と考えるとより緊急事態っぽさが出てて演出としては悪くない気もする
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/08(月) 15:10:54.26ID:JKpmagS0
むしろよくヒールのまま走ったなと撮影的な意味でと関心すらする
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:03.60ID:SWcJ6IDj
女社長の胸で窒息したい
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 00:43:04.62ID:47r3Cfzz
ティラノサウルスレックスが出てくる作品のメインキャラの名前にレックスって紛らわしいよな
何を考えてつけたんだろう
アーノルドも映画だとレイアーノルドだが
原作だとジョンアーノルドでジョンハモンドと被る
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 10:05:35.08ID:tIO74/m6
英語だとRexとLexだから平気なんだろう
日本人にはわかりづらいけど
ジョン2名は何でだろうね
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 10:24:42.87ID:dIohftMC
紛らわしくはないが、ハーディングって名前も被ってなかった?
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 11:09:50.80ID:47r3Cfzz
1のハーディング獣医と2のサラハーディングは親子説がある
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 20:29:08.93ID:mqdDDoRZ
メイジーにカヂ惚れしたんだが、どうすればいい?
もう9歳だから結婚できる歳だし
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/11(木) 20:55:00.69ID:dIohftMC
>>463
なるほど
ちゃんと被ってる理由あったんだな
作者この名前好きだな〜とか思ってたわ
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/13(土) 19:13:17.83ID:X+SbCWut
ジュラシックパークのテーマ(テレビとかでもよく流れる方)ってそりゃ好きだから何度も聞いてるはずだが、歌おうとすると何回目でああなってこうなって進むのかよく分からないよな? 
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/13(土) 20:29:20.02ID:pw/hrnbw
分かる
大好きで聴き込んでるはずなのに鼻歌やってて「こんな長かった?」ってなる
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/13(土) 20:58:24.18ID:6rXk9rCr
>>464
メイジーは架空の人物だからイザベラちゃんと結婚したら?
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 21:52:09.21ID:l55uqKy3
>>469
イザベラのインスタに撮影当時、生理始まってました?って聞いたらノーって返信来たよ
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 20:47:30.88ID:Vbul3M2e
ワールド3の撮影再開してんだっけ
コロナで休止した分やっぱり公開日ズレるんかなぁ
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 21:07:15.67ID:abAI8IlQ
>>470
ヴァージン?って聞いたらイエスって返信来たんだろ?おっぱいに栄養取られて頭弱い子なのかな?
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 22:17:06.16ID:25uAr5AC
>>472
でもイザベラってどう見てもあっち系の子じゃん?
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 11:35:25.68ID:bWda6p8z
>>471
7月から再開予定らしいよ
今もリモートワークで製作進行中
公開延期については知らん
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 20:12:42.31ID:EeFEY0dY
>>473
じゃああなたが女装すればいいじゃん?
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 02:44:04.14ID:lYfIS3AJ
>>455
まじか!よっしゃ!
ようやく見たかったものが見られそうで嬉しいニュースだ
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 21:25:51.53ID:HOPgDeKL
>>475
女装して猫とタチにされと?
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/19(金) 01:29:09.71ID:BqTJU5oK
ツイッターでスピノサウルスがトレンド入りしてるけど何があったんだw
どっかで放送してたとか?
振り返ったらスピノサウルスから電話の着信音が聞こえてくるのシュールで好き
草食恐竜の群がパニックになってぶつかり合いながら逃げるとこも、でかいフンがそこら中にある中を小さな人間が必死に走ってるのも恐竜と共存してたらあり得そうでリアルで良い
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/19(金) 22:06:58.02ID:7WzNry6L
おっぱいBBA
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/19(金) 22:33:37.74ID:H2RW3qQH
キャシー役のカミーラ・ベルはマリア・シャラポワと交際してた
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/20(土) 01:01:48.66ID:KMzkkN3m
ディノクライシス3とかいう迷走極まったどうしようもないゲームを思いだしてしまった
ジュラシックパークもぐだぐだシリーズ続けてたらいずれああなるんだろうか
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/20(土) 02:39:27.01ID:7Z2Nz34X
もう既になってる気がする…
炎の王国が本当に酷かったからワールド3はスルーしようか今から検討してる

金ローのバック・トゥ・ザ・フューチャー2見て続編に絶対ある何でそこ変える?が無くてすごいと思った
続編も全部面白い映画って死ぬほど貴重
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/20(土) 19:51:59.75ID:Mx5+Eaow
>>482
部落出身のお前よりはマシ
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/20(土) 20:54:05.70ID:7Z2Nz34X
自己紹介乙
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/21(日) 10:29:16.71ID:jDssvVIU
ポケモンラプトルと
スーパーコーディネーターインドミナス
この辺なんて迷走の極みだろ
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 00:24:39.27ID:0UrOiwX+
サトラー博士の声優亡くなってるんだな 
サトラー博士はマルコム博士と夫婦で、JPの生存者はマルコム博士のみという。。
グラントはJP1の初代が亡くなり、3で別の人になったがその人も亡くなったのでJWもまた別の人になる 
マルコムの生存だけが救いだが、だからマスラニやる必要は無かった。 
マルカムマはもう出ないだろう、せっかくだからって感じで配役したんだろうけど。
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 00:51:06.15ID:EYjRD5BZ
>>483
穢多非人だから脳味噌無いんだね
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 12:55:26.07ID:hGNtHmtp
>>490
差別発言で通報したから
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 17:54:48.86ID:i/G6Z0zJ
納谷さんなんて123全部違う役で2/3は死んでるんだぞ
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:26.43ID:0UrOiwX+
その納屋さんって人の名前たまに見かけるけど、1が終わって亡くなったわけではなくて旧作中は本人は生きて出ていたんだな。
いい具合の脇役だから123と出てても出演に問題はないな。
初代グラントの声の人は出演の2年後に亡くなってたのか。
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:16.18ID:EYjRD5BZ
メイジー美少女に成長したな
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:53.14ID:JWQWewFo
メイジー役はイザベラじゃなくて絶叫クイーンことアリス・フレミングちゃんでよかったんじゃないの?
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/25(木) 04:49:23.35ID:Z/k+bF4B
アリス・フレミングちゃんは15歳で13歳の役やってたしな
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/26(金) 18:02:08.33ID:ltQUiMJ7
メルカリザウルスとかいう通販サイトのイメージキャラクターみたいな名前のやつ初代から設定上はいるんだよな
全く画面に出てこないから印象にないけど
ゲームで飼ってみてもなんか半端な大きさの特徴がない恐竜だったわ
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/26(金) 18:24:39.53ID:EfSzWvBh
ドミニオンでディロフォサウルス戻ってくるん?
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/27(土) 00:17:28.69ID:h3BDbsaX
ビリー「メトリアカントサウルス?アルカディア・マニュフェストにはなかった」
グラント「彼らが助け出した恐竜が他にもいるはずだ」

メトリアカントサウルス(通称:メトリン)の人気を考えれば次作でこんなセリフが出て来ることは確定済みたいなもんなんだよなぁ…
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:34.49ID:Vz0R6NRg
祝い、ドジスン復活
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/27(土) 20:35:11.65ID:Vz0R6NRg
祝!キャシーも復活して再登場
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/27(土) 20:49:34.62ID:biroRZMv
原作世界線ならまだしも
映画世界線でドジスンとか8割が「誰?」だろ...
ハリーポッターや指輪物語みたいにそこまで原作読まれてる作品でもないし
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/27(土) 23:16:44.89ID:S5QxsH+D
ああ、JPでデブチンとなんかやってた人か
すっかり忘れてた
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 00:19:04.01ID:XZpC/Ghg
ドジスン、出番こそ少ないけどネドリーの食事の伝票を文句も言わずに受け取るシーンは度量の深さを感じたね
かなりの大物、最高の悪役として期待できそうだ
元々ウーの研究成果を横取りしようとしていたこいつがもしウーと組んで悪役タッグを結成したりしたら胸熱すぎる
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 00:34:39.50ID:QiRTMsc7
ドジスン、生きとったんかワレ!
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 01:53:52.82ID:fZ9toM4z
誰かと思ったらデブの方では無いのか(´・ω・`)
デブは覚えてる人多いだろうけど、このオッサン覚えてる人なんか殆どいないだろ。
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 02:11:55.24ID:hKxzwLzF
ヘアスプレー型保存容器を超える面白グッズがない件について
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 12:04:04.61ID:MnGrcY9G
>>507
80%じゃなくて99%が誰それ?レベルだと思う
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:16.48ID:CR2UXaFY
ロストワールドからはキャシーも復活
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 23:06:06.50ID:XZpC/Ghg
お前ら捻くれたことばっかり言ってるけどツイッター界隈はドジスン復帰で大盛り上がりだぞ
素直に喜ばないとドジスンに狂犬病ワクチンの実験台にされんぞ
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 03:07:49.16ID:eGb1mhJy
ドジスンの存在はもっとシリーズ初期に活かすべきだったよね
ライバル企業も恐竜作れるとかうまくやれば相当面白くなるネタなのに勿体ないわ
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 05:57:59.43ID:2roFXB55
ロストワールド原作だと自らサイトBに乗り込んでたね。>ドジスン
映画だとルドローにとって代わられてたが
今じゃもうお爺さんだろうし悪いハモンドポジションにでもなるのかな
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 17:41:35.99ID:rgUSytJL
どうせならロシターやキングやベイゼルトンも出してくれ
そんでドジスンやウーもろとも恐竜の餌にしてくれ
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:02.75ID:2roFXB55
冷却スプレ―缶が伏線として生きる日が来るのかな(小並感)
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:05.14ID:0KNYNsmw
ドジスンってどんな奴だったか顔は覚えていないけど名前だけは覚えているな。
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:52.45ID:FE5T26/H
>>523
なんでドジスンがポケモンなんだ?
それを言うならラプトルだろw
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 17:51:21.30ID:LW+xNww2
スーパーマリオにそんな敵キャラいたね
無敵で倒せない
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 20:04:32.89ID:H8UW4v1Q
ドジスン!やぁ〜新作に出て来るドジスンじゃないか!
…誰も気にしてないよ
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 00:24:19.39ID:J27qMzKU
ルイス・ドジスンってなんでこんなところで凝った命名しているのかわらかん
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:27.59ID:zYHmeFLz
ドジスン役の俳優がロリコン罪で捕まるのを見越してクライトンがルイス・キャロルから名付けたんじゃ…?
奴は未来を見通せるとしたら恐竜の復元の日も近いのでは…?
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 21:59:07.98ID:Mu9nPyM5
カミーラ・ベルイギリスで撮影してるのか?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 09:21:56.14ID:zFlIba8B
グラント博士がスターウォーズのルークみたいになってる
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:41.37ID:1I0kY9aX
悪役のドジスン以上にヘイトを買うサラやニック、カービー夫妻と言ったある意味大人気キャラクターたちは再登場しないの?
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 01:08:00.41ID:4+NV7cX0
https://www.youtube.com/watch?v=KWsbcBvYqN8&;

これ見ると本格的にCG使うこと決める前のストップモーションのテストフィルムの
段階でTREXの脱走や調理室のシーンのラプトルとかのカットはかなり細かいところまで
決まってたんだなあとわかるね
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 22:28:53.71ID:/8tak9De
完成度高いよなぁ
もし全編ストップモーションで決定してたら
「僕らは失業だ…」
「絶滅だろ?」
の名セリフが生まれなかったと思うと感慨深い
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:06:22.66ID:kma8OOvZ
もしストップモーション(って何?)になってたら、「君たちだって、ラブチョップは食べるだろ?」の名言は生まれてなかったの?
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 03:16:18.14ID:ngDOlY07
>>538
ひつじのショーンってあるだろ?
あんな感じで精巧なミニチュアをすこーしずつ動かして作る技法がストップモーション
ジュラシックパークも恐竜の場面を人形使って撮るつもりだったけど製作途中でCGに変更された
「僕らは絶滅だ…」はストップモーション担当の人が実際に言った事が元になってる
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 03:28:50.08ID:ntTJfeEg
あああれか!(羊のショーンは知らないがw)
あんなのでやってたらもう超B級じゃん
失業するのってグラント博士?
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 22:03:06.79ID:i5st8FP6
演出とかはストップモーションのいいとこどりしてるよな。
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 00:15:02.75ID:6KSKAt56
ターミネーター1作目の金属骨格のシーンもコマ撮りだった
2からCGになって液体金属のリアルさに驚いたスピルバーグが「ジュラシックパークにもこの技術を使いたい!」ってなったのは有名な話
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 01:56:17.65ID:sM0LHbeQ
ドッスンだろ
確かに倒せはしない
倒すとかいうよりギミックの一つみたいなもん
上から落ちてくるのをただただ避けないといけない
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 08:29:30.66ID:jPZVdPk/
>>544
当初は等身大のアニマトロにクスとゴーモーションで撮る予定だったけど、デニス・ミューレンにCGの骨格恐竜プレゼンされてCGに決めたんじゃなかったかね
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/07(火) 21:10:06.98ID:RwmZi0/V
S  アメイゾ
A ジェシカ エース アニヒレイター 
B メタモーフォー ダークサイドブレイニアック ハデス モーガン ドクターフェイト
C スーパーマン グランディ フラッシュ  
D ブレイニアックルーサー モングル
E スターサファイヤ グリーンランタン シネストロ スーパーガール マーラ ジャックスール ドクターライト マンハンター ミスマーシャン 
F ワンダーウーマン ビザロ ロボ ドレイガ
G ザターナ アクアマン メタロー キャリバック アリシア
H ヴィクセン バットマン ホークガール  
I シェイド パラサイト ジャイガンタ 
J ゴリラグロッド ヒューマナイト マキシマ チーター コパーヘッド
k ジョーカー ルーサー ヒッポリテ
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:44.94ID:RwmZi0/V
S カークル ダークサイド
A スーパーマン フェイト
B マーラ ジャックスール ハル・ジョーダン
C ロボ ブレイニアック メタロー
D キャリバック
E ボルカーナ ライブワイヤー スタンプ スーパーガール フラッシュ
F シモーナ マッドハリエット トイマン パラサイト マキシマ
G グラニー マーシー ボウマン
H ロイス・レーン ルーサー
I ジミー 編集長
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/07(火) 22:57:16.37ID:RwmZi0/V
S 怪物ミイラ王女
A ファンタズム めまい伯爵 ミスターフリーズ 
B クレイフェイス アルグル
C タイブラス 狼男 マンバット ウーマンバット 透明人間 ベイン バットマン ヨル先生
D キラークロック ケン レッドクロウ ロビン バットウーマン キャットウーマン バットガール アイビー タリア
E ゼウス トゥーフェイス ジョナヘックス ジョーカー カイリ ハーレイクイン ペンギン  ソーンの愛人 モントーヤ ブロック ゴードン
F ザターナ リドラー マッドハッター グレイス ノストロモス  
G アルフレッド マシューソーン トーマス
H ルパートソーン ドゲット ボイル マーサ トンプキンス先生 サマー
I ロバータ シャーマン
J 下水道王
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:16.53ID:zGrAyGi0
当時のCGでは生き物を表現するのは不可能に近いくらい難しかったから断念
コマ撮りとアニマトロニクスで行こうとしたけど、ターミネーター2を見て出来ない事もないと分かって撮影方法を再検討
スタッフがこっそり作ってためちゃくちゃリアルなレクシィのCGがスピルバーグに知られて全編CG撮影が決定したと思ってた

メイキング・オブ・ジュラシックパークと聞きかじりの情報で経緯の解釈してるし、見たのがかなり前だから間違えて覚えてるかもしれんが…
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/08(水) 19:05:58.53ID:+QyQBpSX
映画館で初めてブラキオサウルスが大地を跋扈しているシーンが映し出された時、劇場内に響くどよめきが良い思い出
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/08(水) 21:21:48.79ID:IhMhIMKP
S  タマラ イアン スーパーマン グリーンランタン
A ブライト
B ミスターフリーズ ニューバットマン
C インク パラサイトU
D キュラレ ストーカー リペーラー シュリーク キング
E ウォーホーク バルダ 不死身男 フォースマン
F キング エース ゴリラ マッドスタン カイリ テリー
G アクアガール ジャック ジョーカー テン
H メラニー バーバラ ブルース
I マックス デーナ
J テリーママ
K マット
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/08(水) 21:54:04.58ID:IhMhIMKP
S マレボルギア
A バイオレーター
B スポーン オーバートーキル
C アンジェラ ジェイド リリー
D カリオストロ ウィン テリー
E ワンダ キンケイド
F シャイアン
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/08(水) 23:55:05.26ID:jV8tqQsd
ゴーモーションで作ったバージョンも見て見たかった
その時点でも最高の合成やポストプロダクションの技術使っただろうから、それなりに
迫力あるものできたんじゃないかと
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/09(木) 20:57:10.94ID:QTHEKHiE
>>548
アメイゾは魔人ブウや悟空より強いぞ?
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/09(木) 20:58:09.86ID:QTHEKHiE
そうだった
アメイゾはドラゴンボールの全王より強いんだっけ
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:25.87ID:V4FH5vpW
また初日からコロナで中止か

(yuusaku@maezaw)
遂にやったぞ

イスラヌブラルヘリ墜落事故時に何故かハワイからツイート
ハワイで何してたのかな?

(yuusaku@maezawa)
安心してくださいジュラシックシリーズは必ず潰します

初日からコロナで撮影中止

ん〜この
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/10(金) 22:08:14.50ID:W60KICXg
名誉毀損…公然とある人に関する事柄を摘示し、その人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条1項)。法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/10(金) 23:11:51.12ID:KB1mvYlB
もうじき地上波で炎の王国やるし久しぶりにワールド見たけどやっぱ面白えわ
クレアはなんでTレックスに発炎筒のお約束知ってたんだろ
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/11(土) 00:21:21.76ID:qgqlmHP+
次になんの恐竜が出るかわかりました?
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/11(土) 01:05:00.77ID:IIf4T49I
今更だけど1作目でパークのスタッフが4人だけ残してみんな本土に帰るのっておかしくない?
お客さん来てるんだしせめてコックとメイド、あと医者と警備員くらい残すのが普通だよね?
原作ではちゃんとスタッフ何人も残ってたよね?
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/11(土) 17:26:36.54ID:JzPe0m3t
>>563
それより前のティラノに餌やるシーンで発煙筒投げてた
ワールドでは発煙筒が餌の合図っぽい
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/12(日) 23:05:35.90ID:FCfx7R03
>>565
アニメバットマンの暗黒街の兄弟は面白いよ
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/12(日) 23:21:35.03ID:sQllAYJz
メイドって
ホテルマンだろ
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:26.15ID:Of4VtvTa
オーウェンとグラント博士は意見が合うんだろうか
それとも最初は対立するんだろうか
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 00:50:05.19ID:AGrYnl21
自然は自分で道を見つけるって考えのパーク派と
ポケモン扱いのワールド派には決して溝は埋められないわ
キャラもファンもな
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 11:47:14.85ID:c8LbcnNj
>>563
マルコムの本(エリック曰く説教臭いやつ)読んでたのかも…
あのシーンはパークファンならニヤっとなるいいシーンだね
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 22:14:43.63ID:PvouwiK8
>>570
スーパーマンに惨敗したドレイガはモングルに勝ったけど、地球来襲時のモングルはスーパーマンを圧倒してた
スーパーマンと互角のワンダーウーマンがドレイガ以下とは思えない
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 01:31:42.00ID:PP/hmD8n
>>575
スレチって理解してやってる?
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 20:43:50.43ID:B6yaoBJD
>>576
スーパーマン>グリーンランタン>ジョン・ジョーンズ>ワンダーウーマン>バットマン>ホークガール>フラッシュだと思うんだけど?
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 20:48:06.78ID:B6yaoBJD
炎の王国地上波でクレアのち首は見えるのかな?
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/17(金) 02:34:27.74ID:PfMwouKH
今は飛行機は歯磨き粉とかでさえ液体は持ち込み不可じゃね?
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:53.83ID:VECvoEKj
ゲームみたいに実は回収成功してて、ドジスンも本土で恐竜作ってた流れならアツいな
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:54.81ID:u8m6zgeN
ハリウッドってこういうの撮らせたら天下一品だな
これも
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/17(金) 23:01:26.01ID:6q+7fqBh
ゴールドアメイゾと映画のアベンジャーズ軍団どっちが強い?
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/17(金) 23:58:32.18ID:UktDaLZQ
全部ジョンウィリアムズの音楽で何とかできると思う製作陣は考えを改めよ
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/18(土) 20:19:18.69ID:j6vdUdDb
>>585
dcのアイアンマンことロケットレッドがゴールドアメイゾに敗れている。次にハルクも普通のグランディなら倒せるからハルクも勝てないブラックウィドウ(笑)も格闘戦じゃ敗北魔法使いのソーとロキはヤバいかななのでゴールドアメイゾのが強い
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:00.84ID:r2fUkDmJ
ジェシカ>スーパーマン>スターボーイ>ミスターテリフィック>ミスマーシャン>ワンダーウーマン>バットマンだろ
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/20(月) 22:36:02.03ID:H3Md1phc
S ジェシカ エース モーガン
A スーパーガール ガラティア キロス スターサファイヤ ドクターライト タラ  
B ワンダーウーマン アレシア ランペイジ
C ザターナ ホークガール ヴィクセン
D ファイヤ アイス ボルカーナ キラーフロスト クイーン
E ブラックキャナリー シルバーバンシー ハントレス ディーディーツインズ
F ジャイガンダ
G チーター アマンダ
H ロイス ラナ マーサ
I アンジェラ サマー
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:46.17ID:uhf3W4x8
3で木の上の人間をジャンプして襲うラプトルの群れは、原作ロスワの隠れ家のシーン意識してんのかな
偶然か俺の深読みし過ぎか
頭上の隠れた人間に気づく前に菓子の包み紙を掴むラプトル可愛い
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 08:46:49.78ID:zNSBiEGl
1-3までは高所にいる人に下からラプトルが襲いかかるシーンは必ずあるから単なる定番だと思う
オマージュばっかのワールドでは何故か踏襲されてないけど
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 17:03:23.04ID:uhf3W4x8
>>591
そういえばワールド以外は下から襲撃あるな
1の天井裏バーン!はめちゃくちゃびっくりして初見の時に飛び上がってしまった

原作読了してるといろいろ関連付けて観てしまう
ミルズが車の下に潜って隠れるところも小説のあのシーンかな?とか
改変されて映像化してない場面がもったいない…
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:45.77ID:NZdFPhg1
>>593
ジャスティスリーグで死亡したヴィランの一覧書いて分けてよ
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:55.70ID:sepVAnBs
ワールドのモササウルスに食べられた子守役の人不憫だわ
美人だし悪いことしてないのに…
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 23:19:53.00ID:wI3mTkMH
あいつ(ヘンリー・ウー)は生かしておかないと恐竜再生できなくて物語が作れないから。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 23:20:46.31ID:SkQ0xbbK
コントロールルームの連中も早々にヘリで逃げたよね
お客残して
パークのオタクしか残らなかった
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 02:41:57.13ID:1CiS0Z7L
しかも騒動を大きくしたインジェン社の人間が真っ先にね
奴らがインドミナス討伐に関わらなきゃ死人も少なかったろうに
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 04:07:45.46ID:n4I0zu9h
それよりインドミナスにスタンガンと網で立ち向かわないといけない警備員の人達に涙(இ௰இ`。)
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 21:50:34.67ID:wkyZ11YN
>>594
ジョーカー
レックス・ルーサー
ブライト
ダークサイド
ソロモン・グランディ
シェイド
コパーヘッド
クレイフェイス
アレシア
メタロー
ゴリラグロッド
ランペイジ 
パラサイト
マーラ
ジャックスール

が死んでるな
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 22:39:41.81ID:oy+IrC23
>>599
仕事なんか金のためにやるもんであって
会社やお客様に忠義の心持ってやるもんじゃないんだからなんもおかしくはない
そういう心では務まらないのは
警察とか軍人とか消防とか治安に関わる仕事だけ
エンタメ業界の人間にそんな滅私の精神性はない
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/22(水) 23:01:56.41ID:1CiS0Z7L
仕事できなそう
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/23(木) 20:54:12.28ID:YJOmR75o
>>602 
マジかよ
シェイド死んだのか。紳士怪盗だったからショックだわ。コパーヘッドも
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 00:09:37.56ID:ySub31uy
>>605
なんかDVの証拠写真みたいだな…

この大変な中で撮影再開は嬉しいニュースだ
高齢なキャストもいるし心配だけど、再中止にならず完成してくれたらそれだけで感無量
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 20:26:24.67ID:JqRqpGdI
メイジー飼育したい
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 20:28:34.07ID:AvaGw9m7
ドジスンとウーはレーティングが許す範囲で残酷な死に方して欲しいなぁ
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:04:12.86ID:LWCU3xKU
フォールンキングダムきた〜
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:08:38.09ID:X5ZrpDng
今週の金ロー、炎の王国だったのか
面白いのピーク終了しちゃってた…
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:13:28.37ID:L0nHHlTo
クレアの恐竜に対する意識の変わり方すごいな
アパトサウルスを看取るまでは金ヅルとしか思ってなかったのに
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:46.77ID:gJIc4X22
いつ見ても冒頭のシーンが馬鹿すぎる
あのDNA回収チームには恐竜がウヨウヨしてる場所だって情報が与えられなかったんだろうけど、回収する前に襲われたらどうするつもりだったんだ
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:34:24.90ID:LWCU3xKU
やっぱり傭兵の爺さん役はなんで声かぶる人にしたんだろなぁ 
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 21:39:48.15ID:maa/TW7D
ステイサムと山路みたいにステイサムが日本語を話したらこれになるっちゅう声優を使えやボケ
これじゃ主役の俳優がかわいそう
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 22:44:04.55ID:kOB5MQLQ
非売品って言うてるやんけ
売るなって進言するウー博士がまともに見える
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 22:45:05.66ID:+sxdBO9r
レーザーでロックオン出来るなら

そのまま撃ち殺せよw
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:15.49ID:VOotcC7V
最後の大塚声の俳優のおかげでインデペンデンスデイの続編思い出した
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:51.85ID:S/KEyOtk
先にゲート開けて檻そのままならどうにかなったんじゃねえの?
アホのクレアはピンを抜くゲーム苦手なんだろうな
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 23:47:55.37ID:pRU2EQpB
玉木と木村違和感ないよな
ホラーで怖いんだけどブルーが可愛すぎて中和
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:00:57.73ID:sJ318gC8
グラント博士「恐竜の島には2度いきません」

恐竜「来ちゃった♡」
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:23.58ID:zJD7Szgp
シリーズ4作目だったのか昨日の
3作目みてないせいかいまいちついていけなかった
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:03:29.60ID:cwsBywjw
金ローで見たんだけど、劇中でいつものテーマソング流れなかったよね?
流れて欲しかったなあ
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:04:50.21ID:L0A0BlKR
>>622
それずっと思ってた
檻とゲート別々に開閉ボタンあったし、ゲートだけ開けて換気できたはずなんだよね
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:09:40.41ID:nPg+soyN
ぜったいクレアの頭くっさいよな
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 00:10:36.87ID:pY5VJ3hM
恐竜が レーザーでロックオン対象を襲うという
システム自体が理にかなっていないw

レーザーでロックオン出来るなら
そのまま撃ち殺す方が 断然コスパが良い
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 02:03:59.04ID:Y5xeGSeN
>>626
4作目?
初代パークから数えたら5作目で新シリーズとしては2作目だ。
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 02:07:13.36ID:FcTSSxW6
ともかく、人間を襲うノルマがあるのか、
マグマだろうと噴火中だろうと
逃げる事より人間を襲い続ける方を
優先する種がいるのが気にかかる……
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 02:08:13.58ID:MEc1CAAd
島では火山活動中に無駄な狩猟するくせに
屋敷の地下では草食と一緒に綺麗な列を作って避難の順番待ちしてんのほんとアホくさく笑える
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 03:31:57.88ID:hTqKJQwo
>>630
ボディアーマーを着てる兵士だったら簡単には殺せないし、弾が外れてもインドレックスだったら執念深く追跡できる
そもそもアレは試作品つってたから、実用段階だったらインドレックス並みになるんじゃねえの?
そんなのが制御できるかどうかはともかくとして
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 07:40:44.66ID:RinscD6D
>>47
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 09:54:39.63ID:RinscD6D
>>257
ディメトロドンは恐竜じゃない。
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 09:58:16.42ID:jW7tD5Zm
>>623
玉木の鼻詰まり声はねーよw
雰囲気ぶち壊し
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 10:00:39.10ID:OJZ407VD
せっかく外に出たインドラプトルが、また邸内にわざわざ戻って子供襲いに行ったのは何か笑った

インドラプトルって、外の世界のこと全然知らないんだっけ? 内弁慶な怪物
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 10:30:03.22ID:xBsn7nka
>>617
ムチムチじゃなかったら世界中クレアしねの大合唱だったろな。
あんなエロかわおばさんそういねえし
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 12:14:10.73ID:nPg+soyN
ブライスダラスハワードって、このシリーズのときだけ可愛いよな
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 12:31:51.87ID:aKc3Vb6O
玉木宏はいい声でかっこいいオーウェンに合ってると思うけどな
黒田と混乱するほど
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 14:47:59.39ID:yI63UADl
>>639
ブライスダラスハワードって春菜はなに似てると思った、顔も体型も
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 16:59:53.60ID:aKc3Vb6O
恐竜って寒さに弱いのでは
次回作どういうこと
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 17:00:55.07ID:jW7tD5Zm
>>644
眼科行けよw
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 19:28:31.32ID:S+h5FxdP
>>641
そんなあなたにレディインザウォーター
話はどうでもいいからブライスダラスハワードだけ見てればいい
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 19:29:34.97ID:S+h5FxdP
>>626
ヒロインのおっぱいだけ追いかけてれば話の筋も矛盾も気にならずに最後まで楽しめるよ。
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 20:19:20.89ID:aKc3Vb6O
気持ち悪い
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 20:44:46.03ID:g8HX7TUM
クレアの乳首見えてたね
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 20:47:04.20ID:t3bib9kx
後半のスケールの小ささがなんかガッカリ感凄い
敵も小物だし。
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:31.01ID:Y5xeGSeN
昨日のフォールンキングダムは、とにかく分かりやすいオマージュ入れまくればみたいな感じ 
インドラプトルが少女に手伸ばすところはETのオマージュだし 
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 22:17:31.58ID:FcTSSxW6
>>645
小さいのは羽毛を持ってるし、
大きいのは今の陸上生物より遙かにデカいし。
どう考えても寒い世界の生き物だよなぁ。

むしろ、寒さ対策をしている恐竜は居ても、
暑さ対策をしてる恐竜が居ない。
(暑さ対策ってステゴサウルスの放熱板説ぐらいだけど。
もし、本当に背ヒレが放熱板だったなら。
同時代の同じ大きさの恐竜も、なんらかの
熱対策パーツを持ってないと、おかしい)


……本当にジュラ紀って暑かったのか?
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 23:06:24.80ID:jLXiMPEd
初めてクビナガサウルス観上げてジョンウィリアムズの音楽が雄大に流れてくるシーンが永遠のベスト
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 23:57:23.47ID:Z54kDWVG
>>654
口あんぐり開けちゃうよな
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 06:31:25.87ID:9/lh3f08
グラント博士が驚いて帽子、サングラスを外してローラダーン博士が口をあんぐり開けて驚愕し、ブラキオサウルス登場でメインテーマの名シーンですな 
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 11:23:44.25ID:VS+GxCTP
実際には何も無いところを見ての演技だからすごい
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 17:49:13.78ID:y2CZ1tgB
>>656
ブラキオサウルスと言えば一昨日の放送で船が遠ざかって後部ハッチ閉じるの見ている姿は切なかったな
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 18:46:49.84ID:6WvAXVMd
煙に巻かれてたブラキオサウルスって
1の最初のやつと同じ個体ってマジかよ。
その設定やめろや
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 20:51:02.07ID:11yU1Q4h
インドミナス・レックスって、合成生物(キメラ)としてのリアル感そこそこ醸し出してたけど、インドラプトルは何処かアニメか漫画チックな印象受けるな
それこそディズニーのアニメに出てくるドラゴンみたい
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/26(日) 21:55:30.53ID:TXE3Cup2
>>640
実況はメイジーとセックスしたいの連呼だったぞ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 00:17:06.21ID:LKZWKT2Y
デマでしょ
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 01:04:43.26ID:cBhBQLlN
あのヌブラル島がなくなったのを公式設定にされただけでも泣きたいのにそんなん辛すぎる…

今は削除されてるけど、ワールド公開当時のウィキペディアにロケランでチャーリーを撃った傭兵(兄弟が避難してたトラックの荷台扉を開けた奴)にブルーがキレて追跡、復讐したってデマが書かれて公式設定にされてた時期があるからブラキオの件もデマの可能性ある
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 06:01:47.54ID:xrG1FTFh
>>663
メイジーに体操着とブルマ姿ブルマ姿になってもらって体育座りしてもらいたい
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 07:48:24.65ID:+QcIn8PQ
新恐竜はなんだろ?
それともこれまで登場した定番恐竜だけにする?

たった数年程度で新恐竜や逃げた恐竜食って突然変異する動物もおかしいし

ティラノサウルス対ギガノトサウルスとかアロサウルスをみたいけどね
カリフォルニアに定着したアフリカニシキヘビが恐竜食って突然変異したテイタノボアとか
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 08:05:01.32ID:slnV+4Fb
草食恐竜が現存の肉食動物に喰われるとか
ライオンがティラノに喰われるとか
ラプトルVSチーター
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 21:01:12.28ID:ggHgTrYo
おっぱいさえちゃんとしてれば客は最後まで飽きずに着いてくるんだよ
ハリウッド映画の超大作で主演女優が身体を張ってぴっちり衣装とか濡れタンクトップとかパイ/とか見せてくれてんのに
邦画の女優と来たら変な顔してふざけてればコメディー演技なんでしょ(長澤まさみ)とか
サバサバしてれば女子受けいいでしょ(長澤まさみ)とかホントいい加減にして欲しい
お前が見せるべきはまずおっぱいだろと言いたい。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 21:50:07.53ID:xrG1FTFh
>>670
うわ、変態

たまんち校長
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 21:59:39.11ID:N3M72tGX
>>671
ヘンリー・ウーも死んでないっぽいし、大量のDNA情報が武器商人の手に渡ってるから新恐竜が何種類も出てきてもおかしくないな
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:53.29ID:A6tRIzCC
>>675
でも、恐竜好きは怪獣みたいわけじゃないからな
インドもいらないし30mのモササウルスもいらないんだよな

遺伝子の力で急速培養ギガノトサウルスとか、虎対狼の群の如きティラノサウルス対アロサウルスの群とかが見たいんだよね
他に爬虫類系で見たいのは巨大ワニのデイノスクスや巨大ヘビのテイタノボア
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 22:53:32.47ID:Z65aKKba
>>676
恐竜好きは混ぜ物DNAはシカトですか?
DNA弄っている時点で偽物なのに外見だけしか見てなくて草生えるw
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/27(月) 23:10:08.40ID:HQ4J27ln
極め近い存在と
似ても似つかない存在は
全く違う
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 00:14:57.57ID:2oyQ8bcG
>>677
じゃあ君は混ぜ物なしの本物見て知ってるんだねすごぉーい





想像の世界が理解できない真面目ちゃんが紛れ込むのめんどくせー
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 00:24:47.03ID:F7NdibzC
>>679
んじゃお前は怪獣映画でも見てろw
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 00:40:15.15ID:eUL44Cu6
なんだかんだロストワールドの
ティラノ2体がどしどし
歩いてくる場面最高だったな。
3以降ティラノ1体づつしかでてこないけど
個体がそもそも少ないのか。
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 04:55:41.25ID:mMsUfFDs
レコーダーの容量が足らなくて最後マルコムの演説途中で録画が切れていたんだけど金ローってノーカットだった?
ラストのTレックスVSライオンまで観たかったorz
メイジーのクローン設定をすっかり忘れていたけど3にもちゃんとメイジーは出てくるんだろうか
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 07:39:11.38ID:J5fHtDA7
ミルズがロックウッド枢密教殺害するシーンはカットされてた
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 11:27:50.07ID:2oyQ8bcG
>>680
恐竜博物館巡りでもすれば?夏休みでしょ?
レプリカだけど少なくとも怪獣はいないよ?w
それでダメならNHKとナショジオの考察番組でも見て大人しくしててね
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 12:21:25.62ID:ryqlKuXP
サミュLジャクソンも再登場したらええねん
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 14:05:44.32ID:3WMVVdQS
エイリアン4のリプリーというお方がおってな
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 14:12:00.21ID:DI2jW3Qm
炎の王国から1年後が舞台の短編の存在に今頃気づけたや
こういう短いのもっと観たいな
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 20:03:20.70ID:/gpfYvBY
>>689
DNAも生きた恐竜も流出してるし、ウーがいなくてもどうにかなるんじゃね
世界中に生物学者はゴマンといるんだから
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:31.14ID:GciS0tQ3
>>674
だろ?
メイジーとキャシーのブルマ姿見たいよな?
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/28(火) 21:31:12.65ID:J5fHtDA7
フジテレビのドラマで聞き覚えのある声…
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/29(水) 00:13:07.95ID:qQW3QibY
>>692
本当それな
製作陣は視野が狭いよね
ライバル企業とか腐るほどあるはずなのに、産業スパイや持ち出されたサンプル・胚は内容に活かされず、
いつまでもパーク関係の科学者にしか遺伝子工学扱えないみたいな描き方するのは不自然
ただ恐竜と人間が鬼ごっこしてるだけで飽きた
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/29(水) 02:28:21.59ID:qQW3QibY
>>696
ありがとう
映画本編よりも恐竜いっぱい出てきて面白くなりそう
…詐欺じゃなきゃいいな
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/30(木) 18:37:56.54ID:EkmkEKh5
アニメ、登場人物にボウマンだのギティエレスだの見覚えのある名前が
あとケンジ君とかいうキャラも出て来るらしいな、浜田隊長とLWのモブに続く日本人
予告に目新しい恐竜はいないけどどうせならスコミムスとかメトリントサウルスとか映像化されてない奴をだな
スピノサウルスの顛末とかも補完して欲しいなぁ〜こっそりインドミナスにやられてたりとかなら夢の対決なのに
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/30(木) 21:39:47.95ID:jIp3lXDW
メイジーのブルマ姿想像して抜いた
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 01:46:54.52ID:hw4tpdoM
恐竜映画なのに数頭しか出てないの解せん
恐竜登場数シリーズ最多の炎の王国ですらほぼほぼ遠景に点在だもんな
いいかげん、名前しか出てないやつに日の目を見させてやってくれ〜
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 06:03:16.43ID:PIeL+HyM
>>701
T-REXは恐竜の代名詞みたいな存在だから分かるが、毎回ラプトルに拘るのは意味わからんわな。
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 06:44:41.92ID:uYQKqPoc
>>702
それだけパーク一作目のインパクトが強かったってことだろう
ワールドからは唯一人間との絆が作れる恐竜になったしな
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 07:18:49.63ID:GiTqRtHk
>>696
キッズは喰われない暗黙の了解があるから主人公チームは全員生き残る
大人キャラが登場したら喰われる役だと思おう
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 11:48:10.71ID:YxGC6IUY
これは低年齢向けの作品なんだろうから本編ファンのこっちが文句言うのは筋違いなんだろうが
ガキばっかでだれも死なないぬるい話になりそうだな
ガキ向けだったら恐竜のデザインも変えたほうがいいんじゃねもっと漫画みたいな体型と目つきにしたりとか
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 12:04:44.91ID:jC79/Kvl
ソルナ島の恐竜どれだけ生き残ってるんだろ
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:01.59ID:W/C/4n1G
恐竜たちの運命思うと、フランケンシュタインの怪物の言葉が胸の刺さるな

『何故、造った?』
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 19:05:48.51ID:5aVPd4GW
人気のメトリアカントサウルスが予告に出ていないけど出し惜しみかな?
子供から絶大な支持を得てるあのメトリンが今回の企画に参加しないはずがないし
ワールドのレクシィみたいに最後に美味しいところを持っていくとしか思えんな…
クライマックスで子供たちを追い詰めたカルノタウルスブルの前に現れて撃破するんだろうなぁ
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 21:57:33.31ID:HtR+PggY
>>708
既にレクシィに殺された設定だから出るわけねえだろ
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 22:02:16.03ID:7xyYzuCk
予告の海でサーフィンしてるところにモササウルスが出てくる一瞬の映像がまさか本編もあれが全てだったと知った時w
JW2の予告として出してるけどJW3の予告だよな
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/31(金) 23:45:37.64ID:hw4tpdoM
>>709
殺されても造れる!
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/01(土) 14:50:25.59ID:c4IDioTJ
もうJWは怪獣映画なんだし、次作はインドミナス・ケツアルコアトルスで頼む
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:45.39ID:SeppjIsr
炎の王国では悪人以外は誰も恐竜に食われてないファミリー向け路線になったからな
ハードな設定とは逆に、次回作以降も子供や善人は誰も食われないある意味ぬるい路線になりそう
ブルーが子供たちと友情を築いてもおかしくはない
いやまあ、画面に映ってないところでは盛大に食われてるかもしれないが
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:52.13ID:SeppjIsr
炎の王国では悪人以外は誰も恐竜に食われてないファミリー向け路線になったからな
ハードな設定とは逆に、次回作以降も子供や善人は誰も食われないある意味ぬるい路線になりそう
ブルーが子供たちと友情を築いてもおかしくはない
いやまあ、画面に映ってないところでは盛大に食われてるかもしれないが
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:37.98ID:ASus+o2o
炎の王国は恐竜が火山噴火で死んだ
人間が死ぬより辛かったよ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/02(日) 17:04:47.20ID:E5kRJ3s5
コローナ・サウルス
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/02(日) 19:53:42.59ID:ie3vf602
このシリーズにもそのうち
羽毛が生えた恐竜が出てくるんだろうか。
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/02(日) 20:36:20.59ID:E5kRJ3s5
NHKでオリジナル恐竜映画やってるぞ
もえ終わりだけど
ワールドのストーリーに飽き飽きしてる人はこれ見たら良かったな 
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/02(日) 20:41:16.61ID:E5kRJ3s5
スタッフが恐竜演じたとかすげぇw
コロッケが羨ましがりそう
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/02(日) 20:59:00.89ID:fxA3zWml
毛は勘弁
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/03(月) 21:08:03.13ID:75+yhVoa
ネトフリで新作のアニメやるのに本編はないとか意味わからんな
円盤持ってるからいいけど
変なレゴのジャリ向けシリーズとか要らんわ
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/03(月) 22:10:32.69ID:rMbehtuW
砂利ボーイってどういう意味なん?
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 14:21:50.03ID:NrK/BO1+
撮影再開から1カ月たったらしい。
楽しみだな。
グラント博士が出てるのが泣ける。
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 14:23:49.01ID:NrK/BO1+
ただJP3の時のグラント博士は
なんか違ったんだよな。
青いシャツに赤いスカーフの衣装じゃ
なかったせいか
それか吹き替えが変わったせいか。
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 15:07:15.51ID:NR9xTcgT
ジュラシックパークのグラント博士がいいな
毎回吹き替えの人が亡くなって次3人目はどんな感じになるか
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 17:29:37.43ID:JbF+5sAl
1の経験で子供っぽさが抜けたよね博士。
独身なのはちょっと哀しかったが
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 19:16:54.80ID:NrK/BO1+
1は最初子供嫌いだったのが
最後には子供好きになってたからな。
博士の成長物語でもあったんだな。
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:16.29ID:Gy2w/X+n
ティム「吐いちゃった…」
グラント「うわぁ…(吐いたことは誰にも言わないよ)」
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 22:12:31.81ID:hLEc2OOD
と言うか、骨でしか恐竜を知らない博士より、
パークの従業員のが100倍ぐらい恐竜に詳しいよなぁ。
(どんな草を食ってたとか、何が毒になるとか
ほぼ完全に想像なんだし。
動けば襲わないとか骨からわかる訳が無い)

恐竜博士のイメージする恐竜と、
再生された恐竜が近ってのが
ある意味、作中、最大のマッチポンプ。

リアルだったら、
図鑑の想像図と違いすぎて
専門家とかヒザからくずおれそう。



もし、5000万年後の新たな地球人が
すでに絶滅した哺乳類パークを作っても
想像と違い過ぎてビビるだろう。

「え、あいつ、あんなに鼻が長かったの!?」
「あの歯で竹、食うってマジかよ!?」って。
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:55.31ID:mFPtfcZM
>>733
人間もつとっくに滅びてるよノータリン
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:16.22ID:NR9xTcgT
>>730-732
ラプトルを馬鹿にする太った少年にムキになったり、エリーとのやりとりで子供は臭いとか言ってるところから、ティムやレクシィを優しく身を挺して守るグラント博士になる成長物語りが良かったなぁ 
3では偉くなったから声が渋くなったのかな?って感じだったけど 
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 00:15:56.74ID:HZnz191q
>>732
ああいうちょっとしたところでちゃんと人間関係に変化があったのが伝わるのが
1のシナリオのよくできているところだと思う

なんかスピルバーグというと人間性なくて派手なアクション娯楽みたいな印象今だに
持っている人いるけどさ、実際人間をちゃんと描いているんだよな
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 00:37:11.78ID:dUTvusw3
原作のグラント博士はいい人だけどはっきり言って何の面白みもないキャラクターだったからな
映画の子供嫌いで大人げないイケメンがちょっとだけ成長するっていうアレンジはほんといい塩梅だったよ
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 04:49:57.95ID:QIIs6mTp
最後ヘリの中で両脇に
ティムとレックス抱えて微笑む
シーン良かったな。
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 09:20:21.37ID:H27X0ImK
イケメンではない 
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 10:05:16.72ID:NnjAZQ5m
グラント博士の吹き替え1と3おんなじだと思ってたわ声質似てるよね
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:54.52ID:QIIs6mTp
全然似てないよ。
3だと堅物みたいな声だけど
1だと優しい声。
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 13:08:52.73ID:H27X0ImK
似てないね
1では昔ながらの素朴な感じの「息ができないよぉー」の吹き替えで、3では低く渋めの声。
だからビリーを怒る時ちょっと怖かったよな
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:35.87ID:AaXF8dRq
>>737
ジュマンジのロビンウィリアムズはグラント博士のオマージュ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 22:15:41.54ID:oXSlnk63
インフルやコロナみたいに、一度世に解き放たれてしまった恐竜と人類は共存していくしかないのかな?

『with dinosaurs』 原始以来、人類は再び暗がりや空を怯えながら生きていかなきゃいけないのか
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 23:23:07.56ID:HZnz191q
1のTREXに最初に襲われるシーン、あの気にぶら下がった車のシーケンスも
(恐竜関係ないんだけど)ちゃんとアクションシーンとしてどきどきさせるのが
よくできていると思った
緊張の連続で、最後に結局「車の中にもどちゃった」って緊張をリリースする
オチもうまいんだよ
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 00:22:08.00ID:ebjz7AHO
ジュラシック・パーク
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 02:29:31.46ID:Gs6W57wA
>>746
ああいうハラハラドキドキのシーンはレイダース以降のスピルバーグ演出の真骨頂だな
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 02:49:53.90ID:QDYa0wjr
あの頃はまだ子供で、横に避けてやり過ごせばいいのにとか野暮なこと思ってたなあ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:52.25ID:xUxSeFre
>>742
ジュマンジのアラン・パリッシュはアラン・グラントのオマージュ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 21:14:16.77ID:Er3VYqU0
確かロストワールドの最初の方でマルコム博士が「3人も死んだっていうのに良心は痛まないのか」って言ってたと思うけど
ジェナーロ、ネドリー、アーノルド、マルドゥーン
4人いるはずだけど、ネドリーだけ行方不明という事なのかな?
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:00.28ID:c/UAGeip
しかし、大型恐竜から見て人間って、
ほとんど腹の足しに
ならないんじゃないかなぁ?

ベルトの金属片とか
服の化学繊維とか毒が有りそうだし


それに、鳥どころか
猫ぐらいの知能があるなら
「あっ、いつもエサくれる生き物だ!」って
まず、エサをねだってきそう……

(とは言え、チンパンジーは
成長すると、人間にも凶暴らしいんで
あんま賢さは関係ないのかも知れんが)
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 08:28:29.35ID:MlEASZU3
>>754 
メイジーのウンコなら食える
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:39.93ID:YnZXZHax
>>1-757
NSXのエンジンをムスタングと同じにしろ
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:58.01ID:YnZXZHax
NM4のエンジンもね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:38:16.39ID:YnZXZHax
NM4最高
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:38:29.83ID:YnZXZHax
NM4は最高だぜ
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:40:10.21ID:YnZXZHax
CRF250に合わせたリミッターも
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:40:27.05ID:YnZXZHax
バイクは110制限が理想
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:40:50.15ID:YnZXZHax
バイクは設計速度100キロ以上の道路を走ってはいけない
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:41:20.42ID:YnZXZHax
バイクは設計速度80キロの一般道は基本100キロ制限で
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:41:53.01ID:YnZXZHax
バイクは設計速度60キロの高速道路は100キロ制限で
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:42:11.35ID:YnZXZHax
バイクは設計速度60キロの一般道は80キロ制限で
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:42:34.93ID:YnZXZHax
バイクは設計速度50キロの高速道路は80キロ制限で
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:42:59.90ID:YnZXZHax
バイクは設計速度50キロの一般道は70キロ制限に引き上げを
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:43:54.16ID:YnZXZHax
バイクは設計速度40キロの高速道路は70キロ制限に引き上げを
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:44:27.90ID:YnZXZHax
バイクは設計速度40キロの一般道は60キロ制限に引き上げを
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:44:50.68ID:YnZXZHax
バイクは30キロ制限の高速道路インターは60キロ制限に引き上げを
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:45:13.52ID:YnZXZHax
いや、50キロ制限でいいか
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:45:33.22ID:YnZXZHax
一般道は40キロ制限引き上げを
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:46:12.39ID:YnZXZHax
バイクは30キロ制限の道路は一般道も50キロ制限で
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:46:42.10ID:YnZXZHax
バイクは20キロ制限の道路40キロに引き上げを
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:47:20.46ID:YnZXZHax
バイクは25キロ制限の道路は自動車道は50キロ、一般道は40キロ制限で
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:47:44.52ID:YnZXZHax
バイクは15キロ制限の道路は30キロ制限に引き上げを
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:30.52ID:YnZXZHax
バイクは10キロ制限の道路は25キロ制限に
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:50.28ID:YnZXZHax
バイクは8キロ制限の道路は25キロ制限で
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:49:32.05ID:YnZXZHax
バイクは5キロ制限は20キロ制限に引き上げを
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:49:56.90ID:YnZXZHax
というかバイクは5キロ制限以下は20キロ制限に引き上げを
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:50:30.47ID:YnZXZHax
そうじゃないと
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:50:45.15ID:YnZXZHax
まだ先だ
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:50:58.29ID:YnZXZHax
あほらしい
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:51:10.76ID:YnZXZHax
どんな構成だよ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:54:40.77ID:YnZXZHax
まだ先過ぎる
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:54:59.47ID:YnZXZHax
CRFラリーのエンジンをP51Hと同じものにしたら・・・
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:55:20.01ID:YnZXZHax
楽しみだ
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:19.18ID:YnZXZHax
ガチで楽しみ
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:32.88ID:YnZXZHax
本当に楽しみ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:46.95ID:YnZXZHax
マジで楽しみすぎる
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:08.58ID:YnZXZHax
本当に楽しみ
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:21.41ID:YnZXZHax
マジでやばい
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:33.85ID:YnZXZHax
凄い楽しみだ
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:07:53.16ID:YnZXZHax
笑ったわ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 00:23:42.17ID:3vxDw/63
>>757

キモッ

メイジーって9歳だから結婚可能年齢だよね
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:10.73ID:7zgJJU+I
800
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 19:18:36.11ID:06ZC4eNu
(・Ω・)なるほどね
|∽|
〈ω〉
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 19:55:17.97ID:3vxDw/63
>>797
メイジーって9歳にしてもう赤ちゃん作れそうな体してるね
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 01:44:58.51ID:dwsWU8k0
なにこのゴミスレ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 02:07:59.42ID:+N6XNLsK
おいおい、NHKで今やってる東京裁判のドラマにマスラニ出てるじゃないか 
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:04.20ID:MMPbGVZ2
>>797-805
NSXにムスタングのエンジンを
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:21.70ID:MMPbGVZ2
NSXやDN4にムスタングのエンジンを積むべきだ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:28:26.72ID:MMPbGVZ2
CRF250にP51Hのエンジンを
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:28:36.89ID:MMPbGVZ2
ゴーマニズム宣言
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:28:56.77ID:MMPbGVZ2
ゴーマニズム宣言関連
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:06.01ID:MMPbGVZ2
宇宙外進出
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:31.72ID:MMPbGVZ2
界王神が天使にすら勝ってるのは瞬間移動
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:46.50ID:MMPbGVZ2
モロには天使の技があるかもな
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:30:35.71ID:MMPbGVZ2
マギレコのラビの声優は誰?
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:30:48.06ID:MMPbGVZ2
ミヌゥの声優は田中理恵濃厚
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:00.69ID:MMPbGVZ2
プリキュア多すぎだろたるマギ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:20.05ID:MMPbGVZ2
プリキュアキャストが多いたるマギ
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:38.07ID:MMPbGVZ2
エアフォースデルタブルーウイングナイツ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:51.09ID:MMPbGVZ2
きららファンタジアは反日
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:14.77ID:MMPbGVZ2
アプモンは反日
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:25.19ID:MMPbGVZ2
ラディアンは反日
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:45.09ID:MMPbGVZ2
どうするかだな
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:57.27ID:MMPbGVZ2
ゾンビランドゲーチスは反日
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:10.41ID:MMPbGVZ2
魔法陣グルグル反日
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:28.72ID:MMPbGVZ2
妖怪ウォッチは反日
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:44.39ID:MMPbGVZ2
ペンギンハイウェイは反日
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:53.78ID:MMPbGVZ2
シンカリオンは反日
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:23.24ID:MMPbGVZ2
4,5,0、7、AH、X2はいらぬ
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:34.66ID:MMPbGVZ2
初代もな!
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:44.57ID:MMPbGVZ2
エアフォースデルタは2がいらない
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:54.79ID:MMPbGVZ2
10月はどうするかだな
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:14.32ID:MMPbGVZ2
PS5予約開始?いらんな
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:28.16ID:MMPbGVZ2
PS5はしばらくは・・・
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:54.39ID:MMPbGVZ2
最高だよ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:16.67ID:MMPbGVZ2
10月に新しく買えばいいじゃないか
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:26.97ID:MMPbGVZ2
10月に何買うかだな
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:36:56.87ID:MMPbGVZ2
雅子子はそろえる必要がある
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:11.84ID:MMPbGVZ2
コマンダー
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:38:42.28ID:MMPbGVZ2
おやっさん村松隊長出てたんだなガメラ2に
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:10.41ID:MMPbGVZ2
特撮でも一般ドラマと同じ感覚で演じろ
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:24.66ID:MMPbGVZ2
特撮は上質なところはそこだな
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:53.42ID:MMPbGVZ2
6以前のFFは特撮並みの上質
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:31.71ID:MMPbGVZ2
攻略本今更存在するのな
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:43.01ID:MMPbGVZ2
メタルギアもあるぞ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:52.35ID:MMPbGVZ2
デスストの方が欲しい
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:06.88ID:MMPbGVZ2
マジでほしい
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:16.20ID:MMPbGVZ2
本当に欲しい
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:26.48ID:MMPbGVZ2
買取はどうするかだ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:39.33ID:MMPbGVZ2
不明である
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:49.53ID:MMPbGVZ2
マジで素晴らしい
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:41:59.15ID:MMPbGVZ2
安心できぬ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:08.83ID:MMPbGVZ2
ずっと安心できないな
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:54.14ID:MMPbGVZ2
マジでな
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:43:10.85ID:MMPbGVZ2
ほしすぎる
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 13:10:20.21ID:dwsWU8k0
>>758-796
>>799-802
>>806-854
頭沸いてる駄レスさん、責任取って次スレよろしく
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 17:08:08.65ID:Q76Ytr0J
○| ̄|_=зブッ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 21:00:24.57ID:MMPbGVZ2
>>855
ただの優しいまりあ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:43.47ID:z4Y8vD5A
なぜ、こんなに荒れているのか?


……まあ、それはともかく。
アマプラでシリーズを見てるが
パークの1に比べて、ワールドの方は
そこまでCGが進化した感じがしないんだよなぁ。
(インパクトとして、妥当な進化に感じないというか)

むしろ、差し引きで
なにか違和感の方を感じてしまう。
(とくに質量の動きに不自然さを感じる)

いっそ、羽毛をはやさせて
ワサワサ動かした方が
CG的な見栄えするのかも。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 22:43:16.48ID:GlnOEU2L
それじゃダーウィンが来ただろ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 01:21:33.21ID:legSavdR
PS5年末発売、
PS4ソフトで海外から発売されてる、ジュラシックワールドエボリューション、まだまだ恐竜の種類足りない。



ゴルゴサウルス、ダスプレトサウルス、タルボサウルス、トルボサウルス、アレクトロサウルス、メガロサウルス、マプサウルス、ドロマエオサウルス、ユタラプトル、オビラプトル、オルニトレステス、テリジノサウルス、ランベオサウルス、ハドロサウルス、ヒパクロサウルス、クリトサウルス、モノクロニウス、プロトケラトプス等々、出て欲しい恐竜まだまだたくさんいる。
PS4のジュラシックワールドエボリューションに最初から収録されてる恐竜とDLCで追加された恐竜に加えて、新たに上に書いた恐竜等40種〜60種位追加収録した、100種類以上の恐竜収録されてる、ジュラシックワールドエボリューション2か、ジュラシックワールドエボリューション、スペシャルデラックスコンプリート版とかPS5で出ないかなって思ってる。

PS4では容量的に不可能でも5なら可能だろうし。

来年ジュラシックワールドドミニオンの公開で、発売とか期待したいんだが。
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 01:23:09.56ID:legSavdR
加えてモササウルス、デイスクスとかも出て欲しい。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 01:24:41.93ID:legSavdR
アベリサウルスも。
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 01:55:14.70ID:legSavdR
ジュラシックパーク1のヴェロキラプトルは実はユタラプトル。



なんちゃら46のバカ女バカまるだし。。

スピノは魚食で顎の力もそれほど強くなく、とてもじゃないがティラノサウルスの首の骨折るなんて無理。
JP3のティラノは、JP2で幼体だった子どもティラノが大人になりかけてる若い個体。


なのでスピノに負けてしまったが、

レクシィなどの大人メスティラノにかかればスピノはあっという間に敗北。
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:06.23ID:can0UaH+
ゲーセンにあったロストワールドのシューティングゲームは面白かったよ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 12:26:48.39ID:idPivSV4
ニンテンドーSwitchのLEGOジュラシックワールドがセールで安かったから買った
1からワールドまでのストーリー入ってるらしい
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 14:07:51.71ID:TzRo6w2K
ティラノサウルスが作れるゲームで
わざわざタルボサウルスとかのティラノサウルス亜種を作る意味ってある?
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:15.23ID:ncXwPEf3
>>866
懐かしい
だいぶ前だけど和歌山のエネルギーランドに設置してあってアトラクションの待ち時間にプレイしたわ
もう絶滅しちゃったかなぁ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:00.05ID:njdHdKm1
亜種と言っても別種だし、あのゲーム近縁種出まくり。
角竜なんで何種類も
いる。
第一亜種だからこそ元データ使えるから一から作る手間も省ける。
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:39.79ID:njdHdKm1
亜種とか言うけどティラノサウルス科ってだけで全く別種
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:46.42ID:njdHdKm1
第一恐竜ファンなら知られている全ての恐竜出て来欲しいし、出ればやりこめる
ティラノサウルスvsタルボサウルスなどの夢の対決も出来るし。

その証拠にMODでタルボサウルス作ってる人いるし、アルバートサウルスの近縁種のゴルゴサウルスやダスプレトサウルス作ってる人もいる。


なんとか100種類以上収録で出して欲しいものなんだが。
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 00:58:17.80ID:njdHdKm1
>>
そうわめいてるのはお前だけ。
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 11:27:50.74ID:bls8vF0o
恐竜の種類うんぬんよりも戦闘描写がリアルじゃなくてつまらない
対戦できない組み合わせとかあるし萎える
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:17.37ID:bls8vF0o
スピノ科が生簀からエサ食べるのはリアルなんだけどな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 12:12:24.53ID:MT9yipl+
ジュラシック・パーク
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 17:02:24.68ID:bls8vF0o
>>877
あくまで映画の中の戦闘描写みたいなリアルさね

前提条件としてフィクションの話に本物を持ち出すのは論外だって分からない奴多すぎてあきれるわ
「呼吸しなきゃ窒息して死ぬ」くらい当たり前の知識なのにどうして理解できないんだ…
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 17:30:41.13ID:mYM4FZfX
フィクションと言えば3のラプトルにトサカついてたのが今も引っかかってる。
頭領とすぐわかるようにした演出んだろうか
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:32.71ID:CRiNv2of
3のトサカついてるのは雑魚だぞ
ボスは白くてデカイメスの個体だったはず
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:11:01.45ID:njdHdKm1
>>

いやあれ結構戦闘描写リアルだと思うんですけどね。
PS2で発売された経営シミュレーションジュラシックパークでの肉食恐竜の草食恐竜狩や肉食恐竜vs肉食恐竜の対決と比べると、全然迫力あります。
なんとかしてドミニオン公開で、PS5とかで100種類以上収録スペシャル版出て欲しいんですがね。
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:05.66ID:njdHdKm1
もし発売されたら、PS5が高かろうが、ソフトの値段が1万円越えようが絶対買う。

長期間遊べるし。
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:29:48.83ID:4hbEyLYb
映画の再現したいのにモサがいないのがなぁ
youtubeの恐竜バトロワは面白い
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:12:16.36ID:Ckl1r1+/
>>884

もしこれが発売されるとしたらモササウルスも入ってて欲しいですよね。他の海棲爬虫類も。
テラノドン以外の翼竜も。
ディノスクスとかも欲しいですね
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 21:39:30.80ID:4hbEyLYb
今のところまだ出番はないけど公式でパークに存在した恐竜のメンツだけ揃っていればいいかな
あんま種類だけ増えても管理しきれなくなってプレイに支障がでそうだし、その他は特に…
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:12:32.65ID:JTXQ8kXt
島で飼育出来る恐竜の種類は制限あるでしょうから管理はそれほど大変ではないでしょう。

種類多い方が長期間楽しめますし。


種類少ないと飽きが早いでしょうし
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:21:27.74ID:JTXQ8kXt
エボリューションは公式でパークにいた事にはなってない恐竜も多数出て来てますし。

これからまだDLCで追加されるかもしれないですし。

国内では、あまりいらっしゃないようですが、海外ではMODで恐竜作ってる方沢山いますから、もっと沢山の種類出て来るの望んでる方沢山います。



なんとかして100種類以上収録のソフト発売して欲しいんですがね
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 02:07:46.07ID:Z7cvFt/b
公式の意見箱に要望出せば?
ここでダラダラ自演してても一生実現しないぞww
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 03:03:51.97ID:JTXQ8kXt
自演とか何言ってるの?
こんなとこで言っても仕方ないことくらい分かってるし。


英語なんか書ける訳ないから出来る訳ないじゃん。
ただ出ればいいなぁって言ってるだけだし。
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 03:05:14.65ID:JTXQ8kXt
まだ公式には発表されてないだけでやってくれてるかもしれないし。
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:01.85ID:vVOa+BF2
>>865
3の若い雄ティラノサウルスはロストワールドのジュニアとは別個体
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 23:24:10.64ID:W7R0kwK5
ティラノサウルス量産されてないなら同一個体の方が有り得る
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 15:53:04.99ID:zKLe5Kb0
サイトBが壊滅して4年だっけ?放置されて自然繁殖できるようになったのに全然増えない謎
元から一頭だけしか造られてないなら仕方ないけども
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:08.61ID:fwtpz117
ジュラシックパーク1で、ネドリーの白ウサギ計画の影響でフェンスの電流が切れ、ティラノがレックスやティムやマルコム博士、グラント博士達を襲撃した後とか、マルドゥーンが奴ら奴らって言ってるけど、あの、ティラノサウルスの囲いの中にはレクシィ以外にもティラノサウルスがいたって事でしょうか?


確かにカット割りで、ティラノサウルスが何頭がいるようにも見えます。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 19:37:55.53ID:2c/RpwvL
ヌブラル島にはレクシィ1頭しかいない(原作ではレクシィと別に亜成体もいるけど)
マルドゥーンたちが奴らって言ってるのはティラノを特定して指してるんじゃなく
島の恐竜全てに向けて言っているのだと思われる
ただ恐竜の生息数の設定自体後付けっぽいので映画製作の時点では他にティラノがいる設定だったのかもしれない
ちなみにソルナ島にはLWの親子3頭とVでスピノにやられた奴含め6頭いたけど
炎の王国の時点で地球上にティラノはレクシィしかいない
スピノにやられた奴以外の5頭がどうやって死んだかは不明
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 21:24:45.25ID:aIUPlAVT
ティラノが1頭だけとかショボいパークだな
そりゃあ昼間に1頭も見れないわけだw
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:25.92ID:wNYXeAmS
いや死んでる
ソルナ島の全ての恐竜は駆逐されたかヌブラル島に強制送還
そのヌブラル島は火山噴火で壊滅
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 00:32:15.59ID:50Wco0zy
ツアーでティラノサウルスの囲いの前に来た時、中々姿を表さない、ティラノをおびきよせるのに、生き餌のヤギを用意するんですが、アーノルドを「待ってくれ。
今「奴ら」をおびきよさる」って言ってるるんですよね
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 00:37:04.07ID:50Wco0zy
ちなみにスピノに若いティラノがやられたのはジュラシックパーク3です
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:14.46ID:+7NTY0ZR
のび太の新恐竜がまんま炎の王国のパクリ
崖落ちとかまんま
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/19(水) 21:02:30.16ID:prtDQMC0
ロウリー再登場出来ないかも
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 21:56:06.07ID:svlOcX79
メイジーと結婚したい。9歳なら結婚できる年齢だし
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 01:33:57.69ID:DOKVSC1x
ウソだと言ってよ、ジョー
ロウリー好きだから再登場して欲しい…
フランクリンとギーク同士で何かやらかしてくれよ…
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 20:02:12.40ID:ViX/J9fu
メイジーのウンコ食べたい
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 20:45:15.28ID:/wtZJ/ga
ロウリーよりメトリアカントサウルスをちゃんと出して欲しいね
まぁ人気恐竜だけに出し惜しみしてるというか迂闊に出せないってのはわかるけど
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 17:04:47.53ID:+b3S0Q06
3が楽しみだなぁ
この数年間はSWよりも全然楽しめているシリーズだ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 21:51:12.23ID:GrqxU4Dj
>>911
気持ち悪い

でもメイジーがブルマ姿で排便してくれたら食べれるよね?
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 01:57:54.14ID:bluHb+RQ
監督はドミニオンで終わりじゃないと言ってるが、ドミニオン見ないとなんとも言えないけど、ドミニオン以降はどういう内容にするつもりなんだろう。

ジュラシックパーク3からジュラシックワールドになったみたいに、ジュラシックなんちゃらとかって、またテーマパーク作るとかの話にするんだろうか。
そしてまた何らかでパーク崩壊とか。
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 02:44:26.69ID:NMbjvpss
>>911
怖…何テロだよ




テコ入れにもなる画期的なネタがないなら無理に続けなくて良いんだけどなー
パーク崩壊はもう飽きた
まだ描かれてないストーリーをスピンオフで補完か、原作に忠実なロストワールド作るかなら見てみたい
続くとしてもジュラシックの世界から倫理感に欠けるアホと軍事利用を企むアホには退場願いたい
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 19:26:51.45ID:FufbCx4z
話を広げるなら
もう、クローン再生の方じゃ無くて……

人類がタイムマシンを開発して
恐竜時代にツアーに行く……的な展開になりそうな気がする
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 21:13:37.59ID:oc0g8TW2
んでツアー中に蝶を踏んで殺してしまったばかりに未来が改変されてしまうんでしょ(´・ω・`)
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:01:44.57ID:uyD9iskX
>>915
同意。

メイジーのオシッコ飲みたい
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 00:30:21.96ID:t7dVB4v+
恐竜全て捕獲して無人島に送り返すのが理想
結局、フリダシに戻すのが一番良い
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 02:04:50.07ID:VvZH4Tmw
恐竜は管理するの不可能だから、
新世代に生存していた、哺乳類でパーク作るとかなんてなることはないだろうね。
恐竜よりはまだ管理は可能だからとかって やりそうな気もしなくもない気がする。
マンモスやケブカサイ、メガテリウム、等々の絶滅古代大型哺乳類が現代に甦る。

そしてお約束、スミロドンやダイアウルフ
、ショートフェイスベアが、脱走して大暴れ。
なんて事にはならないか。


ジュラシックではなくなっちゃうし。
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 02:28:00.28ID:VvZH4Tmw
スピンオフ作品作るなら、あのネドリーがディロフォに襲われて、毒液目に浴びて、慌てて車に逃げようとして木に激突、弾みで落とした、胚が入ってるシェービングクリーム缶に偽装した、冷凍保存容器、あれがどうなったのか気になるから描いて欲しい気もする。
泥に埋もれて、その後どうなったのか描かれてないし。


保存時間が過ぎて駄目になってるかもしれないけど、泥に埋もれた事によって奇跡的に保存状態維持されてて、あの後、こっそりイスラヌブラにこっそり入った誰かが見つけ出してとか。


つまらないか。
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 06:36:09.84ID:ka5gldt8
>>925
1で卵からかえって
カラだけになってるのを
グラント博士が発見してたやん
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 14:04:30.14ID:VvZH4Tmw
>>918

恐竜を調教とか止めて欲しかったですよね。
後、インドミナスやインドラプターど言ったハイブリッド怪獣の登場も。

両方ともかっこいいけど、もはや恐竜映画ではなくて怪獣映画になってしまったし。
恐竜ネタだけでは話続けるの難しいだろうけど、だからといって恐竜を調教して人間の味方にするとか止めて欲しかった。

やっぱり恐竜は人間にとって脅威な存在でないと。

軍事転用とかロジャー・コーマンが作るB級映画じゃないんだし。
そういうのはロジャー・コーマンに任せとけばいいんですよね。




あれでジュラシックワールドの評価がかなりさがってると思いますね
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 21:39:00.96ID:OLrKVSIO
S ゴールドアメイゾ
A ジェシカ エース ダークサイドブレイニアック ハデス モーガン カークル メタモーフォー
B スーパーマン フラッシュ
C ルーサーブレイニアック グランディ
D モングル ドゥームズデイ ジェネラル
E グリーンランタン キャプテンアトム マンハンター スターサファイア フェイト
F スーパーガール ガラティア レッドトルネード ドクターライト シネストロ ミスマーシャン エトリガン
G ルーサー ワンダーウーマン ビザロ ザターナ メタロー キャリバック 
H ホークガール ヴィクセン ブラックキャナリー ファイヤ トイマン アイス ボルカーナ キラーフロスト バットマン 
I スターガール グリーンアロー スティール シャイニングナイト スピーディー パランダル インペリアル
J ヴィジランティ ネメシス
K クリムゾンアベンジャー ジョーカー ターピン ソーヤ
L パラデーモン
M アルフレッド
N サマー
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:24.15ID:vNSZ1EVm
1、2、3をDVDからBlu-rayに買い替えるか迷うなぁ
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 06:16:20.75ID:3wtjJmyw
遺伝子ってのぁ、この地球上で 最も驚異的な存在であるはずだ。

おっしゃる通り、CGはワールドになってゲームのようなCG丸出しになって劣化してる。
パークの方が本物出てたからね。
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 06:39:49.32ID:lwalu4be
ラプトル調教はむしろ気に入った新展開だった
あれがティラノ調教なら萎えそうだけど

怪獣映画やめて欲しかったは完全同意
ワールドになって露骨に怪獣映画に変わっちゃったから興味がガクッと引いてしまった
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 06:49:08.32ID:dBV3QHWE
ほなジュラシックパークやがな〜 ジュラシックパークは1の恐竜初登場のシーンと湖のシーンが至高やねんから。

俺もジュラシックパークやと思ってんけどな、
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 06:53:08.43ID:dBV3QHWE
いや、


ほなジュラシックパークと違うか〜。ジュラシックパークは1の恐竜初登場のシーンと湖のシーンが至高なんやから。

俺もジュラシックパークやと思ってんけどな、



だ。
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:57.55ID:Ad5Mgr09
そういや、モササウルスとか
海の生き物でも蚊が食うのかな?

ふと、思った…
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 22:11:22.28ID:ck+pZGhj
>>937
いや、違う
ダークサイドには転送ビームがあるからカークルにも勝てる
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 03:26:25.39ID:4u0Di7g1
グレイがタンパク質が天然の防腐剤になってDNAを保護するから骨の化石からもDNA採取できるようになった、琥珀鉱脈がなくなっても恐竜は造れるって言ってたから水棲生物は骨由来のDNAから再生してると思う
モサにクジラみたく定期的に浮上する生態があれば刺せるかもしれんけど、蚊にとっては相当な試練だろうな…
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 20:34:59.65ID:cnZcEcQG
>>939
ならメイジーの陰毛からもクローン作れるんだな
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 22:35:48.93ID:1cac0QRW
ポケモンみたいに従順なブルー嫌い
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 20:40:40.74ID:UZbhsyJJ
キャシー役のカミーラ・ベルにワンダーウーマンして欲しかった
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:00.17ID:o0J4xj5Q
キャシーかわいい💠
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/01(火) 10:40:08.44ID:8STV16wV
自然の摂理によって滅んだ生き物を勝手に甦らせて火山噴火で死んだら可哀そうだから助けるなんて動物愛誤の思想
そもそも、カエルの遺伝子で補完されたまがい物であり純粋種ではない

メイジが作られた命でも生きてる恐竜は自分と同じ存在だから助けるみたいな事を言ってたけど実際には違うでしょう
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/01(火) 14:26:05.76ID:CLINgYXi
恐竜はハナから紛い物、はこの映画シリーズを楽しむにおける最前提。ファンは了解の上で鑑賞している。荒れる原因になるので話題に出すのは控えて頂きたい。
確かに腑に落ちる終わり方ではないが…
どちらも造り物で試験管で育った。
本来、生命として育まれる生物の胎内で育っていない
者同士で共感するのは不思議な事ではない。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/01(火) 22:17:58.83ID:zlBRwMMt
>>944
メイジーにはエッチなお仕置きしないとね
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:28.51ID:NEQ4ZWBF
そういやSwitchでもJWE出るみたいだけどSwitchのスペックで動くのか?
んでラプトルに関しては3でかなり解釈変わったし
ラプトルの持つ忠節意識の高さはありだよ
ジュラシック・ワールド見返しても4姉妹の個性は実にかわいい
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:47.41ID:wuH2dd/U
ニュース記述でマルカム博士演じるジェフ・ゴールドブラムさんが
ドミニオンで、グラントパパ、エリー!マルカム博士が狭い所に閉じ込められて、まだ見た事ない、先史時代の生物の争いを見るってインタビューに応えていたそうで、
先史時代の生物と言えば恐竜以外にもいくらでもいるから
どんな生物出てくるか楽しみ。
大型昆虫、モササウルス以外の海棲爬虫類、翼翼類、、はたまた、テラーバードや、マンモス、スミロドン等の生物でも出てくるのか。

もしかしたら、ドミニオンの次の作品は恐竜ではなく、恐竜にとって代わった、巨大鳥類や大型哺乳類のパークでも作る話になるのか。

まだ見たことない先史時代の生物ってのが気になる。
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 14:12:40.86ID:wuH2dd/U
訂正、パパ❌博士
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:05.74ID:fGvPLmMN
気になるな!グラントパパw
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 20:33:21.03ID:NOTheued
>>949
メイジーの尻を食い入るように見るとパン線透けてるよねエロ過ぎ
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/03(木) 01:17:55.45ID:PNiSoh7r
>>949
ワールド3でもうそうなってそうw
クレアの活動に参加してツイフェミみたいによくもそんな事を!って言いまくる倫理観に欠けたキャラ担当
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/04(金) 21:11:04.57ID:nr74hBEa
メイジーって生理来てるのかな?
まだなら中出しし放題じゃん
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 15:50:42.51ID:FvkWzr87
モササウルス以外の 海棲爬虫類 リオプレウロドンや古代魚類のダンプレオステウスなんかも登場して欲しい
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 21:04:21.24ID:zXQRrF15
>>959
メイジーのオシッコ飲んだり
水着姿の写真集出したりして欲しい
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 22:52:36.48ID:FvkWzr87
キモいなぁ。
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 23:54:15.05ID:+QMss7UD
みんな相手し過ぎなんじゃないかい
かまって欲しくて続けてるんでしょうから触れない方がいいよ
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:36.13ID:rj/F7ElI
広告のエロ漫画のが1万倍良い
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:01.09ID:viVo9pZj
つうか、アニメのラプトル姉妹のエコーは顔の傷が規制で消えてるんだな
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/07(月) 18:35:10.06ID:Lzb8qwOs
かつて セガ・サターンで
「ガイアブリーダー」ってゲーム出てました。

動物が絶滅した世界でムピと言う人口生物を過去に送り込み、、絶滅した動物のDNAコピーしてとって来させ、それを箱庭に自然環境作って、生態系を表現して、品評会に出すってゲームでした。
マンモスや、サーベルタイガーとライオンやアフリカゾウ、チーター等をを同じ囲い中で住まわせるって内容でした。

今のZOOtycoonや、ジュラシックワールドエボリューションの先駆けみたいなゲームでした。
いかんせん、セガ・サターンだからグラフィックもよくなく、動物の種類もさも少なかったです。

これを今のPS4やPS5のスペックでリメイクしてくれないかなって思ってます。

動物の種類、絶滅、現存200種類は以上で。



ジュラシックワールドや、エボリューション、BBC製作のウォーキングwithビースト見てるとこういうゲーム欲しくなります。
これと、絶滅哺乳類だけのパークゲーム「(こちらも動物200種類以上)

ジュラシックワールドエボリューションの2かスペックデラックスコンプリート版、これらがもしPS5ゲームで発売されたら、本体高くても、ゲームソフト高くても絶対買いたいです。


来年のドミニオン公開の影響で出ないかななとどあまい考えるいだいてます。
こんなところに書いても仕方ないんですけどね。
関係ない話ですいません
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/07(月) 18:38:25.51ID:Lzb8qwOs
ちなみにジュラシックワールドエボリューションのスペックデラックスコンプリート版の登場恐竜も200種類以上です。DLCとか無しで、
まず厳しいでしょうが。
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/07(月) 20:43:08.36ID:lsOpiC6t
ロストワールドのキャシー役のカミーラ・ベルがワンダーウーマン役やればよかったのに
おっぱい大きいし
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 00:49:15.51ID:C7tdkCoo
ポケモンラプトルがほんとつまらん
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 20:45:59.71ID:E4nZmm99
クローン幼女の処女奪いたい
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 23:23:05.16ID:Zxi0JZ0J
18日からハッピーセットに恐竜のおもちゃ付くね
サバイバル・キャンプとコラボだって
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/09(水) 05:49:28.15ID:OB9ODJ0B
ジュラシックワールドエボリューションそろそろ買うかな。
吹き替えも違う人みたいだし喰われる危険と隣り合わせのパ−ク作ってみたい
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/09(水) 21:10:13.93ID:vxGcgE2P
>>974
クローン娘の処女をそろそろ買うかな。
もう9歳で危険日始まってるみたいだし妊娠する隣り合わせの赤ちゃん作ってみたい
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 17:19:09.40ID:USnuZrZD
国際法なんてお構いなしの中国で可愛い子のクローンを作って販売するビジネスやれば
失敗作は臓器移植用で処分出来るし成功しそうだな
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:50.59ID:RlCCNXTL
>>976
それいいな恐竜よりクローン幼女両さんして欲しい
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/11(金) 23:03:03.61ID:lkkhZI6K
ジュラシックパーク、ジュラシックワールドと全く関係ない、キモいレスが多いな。



ジュラシックパークVの冒頭、突然消えた、ボート操縦者達は、恐竜に襲われたんだろうか。
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/12(土) 21:18:56.82ID:nBiWZyyW
>>979
プテラノドンにやられた

それよりキャシーかわいいよな
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/12(土) 22:34:38.20ID:xNk7hUkL
あの時点でプテラノドンは、まだ鳥かごから脱出はしてないんです。
考えられるとしたらコンピーなんですけど、、コンピーの仕業にしては無理があるし。
ただ、ロストワールドジュラシックパークUでのラストでプテラノドンが他の恐竜と同じように自由に行動してて、木にとまって鳴き声あげるシーンで終わるから、何匹かのプテラノドンは外に出てて、そいつらの仕業って事ですかね。


メイジーより、ジュラシックパークのレックスや、ロストワールドジュラシックパークUの冒頭のキャシー、マルカム博士の娘のケリーの方がかわいかった
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:26.55ID:3vmiZ4cu
マルコムの娘の黒ンボが可愛いって意見生まれて初めて見たわ
ポリコレ配慮ですか
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/13(日) 18:12:06.28ID:4p0ilsU9
子供の頃は気にしなかったけど3のアマンダが美人だと気が付いた
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/13(日) 21:56:35.62ID:em9NZQyz
>>982
クロンボ娘は尻がエロい

キャシーはインスタで毎回おっぱい披露してる
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/14(月) 23:04:17.16ID:jRHE3kj3
インドラプトルは、完璧な兵器と言ってるけど、
現実のドローンの発達を知ったら、恐竜の軍事的価値はほぼないよな

ドローンは観測、輸送、戦闘と何でもできる
機械だから人間が完全に制御できるし、使い捨てもできる
価値がゼロは言わないがドローンなどの無人機械の凄さに比べたら

飛行もできない飛び道具も当然ない

警察犬みたいな役割は期待できないしな
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:45.65ID:03ZmsbFN
30年くらい前なら恐竜兵器化リアリティあったかもね
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 00:35:57.47ID:NXln/KC7
佐藤史織の夢見る惑星に恐竜兵器出てきた
40年前くらいの漫画
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 02:29:12.49ID:TMYhuoz4
銃でポインタつけた敵を襲うって狙いつけられてるなら直接撃てよって誰も突っ込まなかったのか?
視界の悪い室内での暗殺とかが想定されてたんだろうか
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:37.47ID:F7GelfT0
TBSでみやぞんがジュラシックパークのテーマを歌うと実際に音楽が流れ、ナレーターがマルコム博士
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 20:48:14.88ID:/27nSo47
>>987
クローン幼女は妊娠しないから中に出し放題と利点だらけだが?
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:06.29ID:s46MOPYu
>>993
> >>987
> クローン幼女は妊娠しない

いつの時代の話だ?
クローンは普通だぞ
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 17:40:29.72ID:KnWbg+6J
こっちにも

スピルバーグ製作総指揮、Netflixアニメ
「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1267856.html

配信日: 9月18日配信 世界同時配信

https://www.netflix.com/jp/title/81009646


本作は'93年公開の「ジュラシック・パーク」シリーズや、'15年公開の「ジュラシック・ワールド」シリーズの最新作で、ジュラシック・ワールドと同じ時間軸を舞台にオリジナルストーリーが描かれる。

製作総指揮は2度のアカデミー賞受賞監督であるスピルバーグと、ジュラシック・ワールドで監督・脚本、続編の「ジュラシック・ワールド/炎の王国」で共同脚本・製作総指揮を務めたコリン・トレボロウのほか、ジュラシック・ワールドシリーズでプロデューサーを務めたフランク・マーシャなど実写シリーズのクリエイターたちが集結。

さらにドリームワークス・アニメーションのスコット・クリーマー、アーロン・ハマーズリーなども製作総指揮・ショーランナーとして参加し、アニメ化の実現に貢献したという。
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/17(木) 21:24:47.97ID:jUEc7aAP
>>994
クローン幼女は9歳だからまだ妊娠しないだろ
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/17(木) 21:33:56.65ID:jUEc7aAP
炎の王国でクローン娘のおっぱいが見えるシーンで思わず母乳プレイして欲しいと思っただよ
クローン娘には母性を感じる
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/17(木) 22:18:49.79ID:4u4JMJv/
マジで気持ち悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 23時間 58分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況