X



パラサイト 半地下の家族 Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:46:08.35ID:G2hqHwTX
>>717
奥さんの料理って、牛肉入りチャパグリだよね?
だったら8分で作れるでしょ。
インスタントラーメンに牛肉炒めたのを入れるだけだから。
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:18:00.79ID:1O0bmh9k
お湯の沸騰 平均3分
インスタント麺の茹で時間 平均3分
肉の焼き平均3分
食器の片付け&用意平均5分
盛り付けなど諸々の作業平均1分
合計15分

ちょっと物理的には無理だと思う
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:43:24.92ID:G2hqHwTX
ほんと、その通り。
720 は料理しないの?
韓国袋麺は、韓国の人は湯を沸かすのを待たず、水から茹でるんだよ。
だから7分以内に出来るよ。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:01:12.13ID:1O0bmh9k
荒っぽくやるなら出来なくもないかもしれないけど
富裕層の有能家政婦ということを忘れていないかい?
それは一流の料理を出さなければクビにされる可能性のある仕事なわけで
たった8分で肉の焼き加減や麺の茹で加減を適切に出来るとは思えない
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:06:48.88ID:1O0bmh9k
お湯の沸騰 平均3分
インスタント麺の茹で時間 平均3分
少なくともこれだけで6分は最低でも使うわけで
肉焼きを並行してやったとしても肉を約時間は麺を茹でる時間よりかかるから少なくともプラス1分はかかる
ということは残り1分で食器や器具の用意準備または片付けをしなければならない
普通無理だよ

さらに盛り付け時間もそこに加わる
しかも前述したように一流のものを出さなければいけない
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:11:26.07ID:1O0bmh9k
肉焼きながら麺を茹でながらでは他の作業同時進行するのは無理
なぜなら自分で食べるようなテキトーな料理ではなく富裕層を満足させるクオリティにしなければいけないから、焼き加減湯で加減を常にチェックする必要がある
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:20:08.47ID:i4T9ijQr
>>723
オーダーは
「帰るまでにチャパグリを作っておいて。韓牛入れてね」
なんだから、あれでいいんだろ。
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:24.40ID:i4T9ijQr
まったく、おじいちゃんはすぐ相手にされたくて難癖つけてくるから…w
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:30.87ID:JPk9CTdY
あのリビングで半地下家族がくつろいでいるところに、富豪一家が突然8分後に帰宅してくるっていうシーンは
後半の見せ場というか、サスペンスを盛り上げる場所でもあるので、床に散らかしたものをテーブル下に隠すぐらいで
誤魔化しが効いてしまうのはちょっとリアリティに欠けたよねw
まぁ、そこは映画のマジックなんだろうけど
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:28:01.67ID:1O0bmh9k
あんな簡単に職員クビにする家でテキトーな料理作るのなんて致命傷
絶対ちゃんとしたものを作らないといけないプレッシャーの下あれだけの作業を8分はまず無理
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:48:09.24ID:xcICqeLD
多くのユーチューバーがチャレンジしてほとんど失敗して、出せることは出せたけど「無理ですね」って言ってるくらいだからきっちりした物を出すのは無理だろね
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:58:11.42ID:xcICqeLD
訊けばなんでも答えると思うなよ
自分の頭で考えな
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 14:01:37.28ID:1O0bmh9k
>>735
リアリティという評価基準が無いのはおとぎの国で暮らしてるからなん?
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 15:55:04.57ID:JbAw5sO6
料理の件だけじゃないけど、
色々と頭の回転がよくて、詐欺を思いつく家族なんだから、
なんで長年、貧乏を甘んじて受け入れてたんだよ、ってのがそもそもある
M体質なのかもしれんがさ
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 17:03:13.16ID:XHdH+iM+
やれやれ、また始まったw
このスレがいつも険悪になるのは、名物おじいちゃんの存在なのね。
めんどくさ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:19:14.84ID:+0VvTmy3
>>698
>なぜアメリカでアカデミー賞が獲れたのか。
。。。。
>事業主側になる気は更々ない。

今更だがお前さん。
見てないか人の話をちゃんと聞かないで話す性格でしょ。
父ちゃん(ソン・ガンホ)は台湾カステラ屋をやってたけど失敗しているよ。


>自らの改善ではなく他者に責任を追求する。
>プライドが高い。

きっと自分のことを書き込んだのだね。
だからこそアカデミー賞を採ったのだと自分は思っている。
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 00:09:11.50ID:xvMJbORD
>>739
根本的な知性の欠如の表現なのかも
能力があってもそれを活かす方法が思いつかないという
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 01:07:25.86ID:M8gW+nFa
>>739
その考え方の背景にあるのは、なんだかんだいって世の中フェアだから
能力があって努力するば報われるという考え方だろ。
そりゃこの映画観てもピンとこないわ。
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 01:41:43.66ID:irp5Rd51
この映画のベースは監督自身の経験(映画作品)の他にもあると思う。自分が思うのは韓国ドラマの下記の作品。

・未生(ミセン/2014年放送)
 コミック原作で日本のジャンプにも載ってた作品。ドラマの背景(経済現象)はよく取材されている。
・君は僕の運命(2008年放送)
 韓国の朝ドラ。全178話を6ヶ月で放送して最高視聴率43.6%。

パラサイトを含め日本では作れないものです。貧富の格差の反映というよりも必死に生きる人々の凄さが現れている。
この辺の共感について国は関係ないとみている。
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:43:18.58ID:gx6tc/91
>>745
>パラサイトを含め日本では作れないものです
確かにそうだよねあの陰湿な空気感は独特だもんな
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:48:05.47ID:4+vytgkv
韓国映画はそれがいいんだよ。
キム・ギドク監督の映画も観てね
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 02:46:18.05ID:QVMfE5Vt
とんでもなく面白い韓国映画ってある?
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:27:46.71ID:wJ3ps7nW
クビにされた運転手も何かあるかと思ってのになー
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:33:08.50ID:ZlqFv/tD
韓国映画は60点から80点くらいの映画が多く水準は高いけど100点の映画は中々無いイメージ
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:39:51.86ID:cbmmZJxc
>>756
俺もw
首になった後、一切出てこなかったなw
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 19:17:06.90ID:Cr6hvHc0
新感染ファイナルエクスプレスのアン・ソヒちゃんかわいい
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 22:24:11.43ID:Bb8N2MhL
パラサイト見てからそれでも夜は明けるやグリーンブックを見ると作品賞の割には実に中途半端にしか見えないんだよな
もっともっと悲惨な壮絶な扱いされて苦しんで乗り越えてきた惨状作ることもできたろみたいなの

パラサイトはよくやったと思う
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:34.61ID:iR5OZS1f
>>755
趣味は人によるから、オススメとか当てにならないのを前提に・・・
復讐3部作などエグい系や有名系は除くと
「トンマッコルへようこそ」は音楽(久石譲)もよく大好き。
「ハロー?!ゴースト」はラスト、涙腺崩壊w
「ミスワイフ」も良かった。
「完璧な他人」はイタリア映画のリメイクで、原作イタリア版、フランス版も観たけど、韓国版が1番面白かったです。
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:15:01.63ID:iR5OZS1f
またジジイが出てきたww
すぐ反応して、暇なんだね還暦爺はw
はいはい、あんたのお勧めどーぞ!
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:30:25.93ID:S1yi+C1b
>トンマッコルへようこそ」は音楽(久石譲)もよく大好き。
逆に久石譲しか良くないんだよwww
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:35:01.89ID:S1yi+C1b
>「ハロー?!ゴースト」はラスト、涙腺崩壊w
↑テレビ見たいな映像や演出のバカ映画www涙腺崩壊ではなく韓国お得意のベッタベタな感動展開でうんざりする
>「ミスワイフ」も良かった。
↑見る価値もないバカ映画ww
韓国ラブコメはベッタベタで野暮ったいのが見ててしんどい
バカしか楽しめない出来ww
>「完璧な他人」。
↑リメイクすること自体が無駄なバカ映画www
オリジナル見た方が100倍いい
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:37:39.43ID:S1yi+C1b
韓国映画は殺人の追憶か母なる証明、悪魔を見ただけ見とけばいいんだよ
韓国ならではの陰湿で殺伐的で暴力的な話が最高だから
こういう厭な映画は韓国にしか作れないよ
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:01.47ID:S1yi+C1b
あの陰湿さや殺伐は中々韓国にしか出せないよねぇ
さすがだよ
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 21:40:34.73ID:S1yi+C1b
街並みが汚いのも雰囲気あっていいよね
日本じゃ綺麗にされてるから無理だよな
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:52.96ID:owfvTV08
チェイサーとか面白かった記憶がある。
あれは実話なんだっけ?
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:33.26ID:7P0hPgP3
これ地味な映画よな
チキン屋、台湾カステラ、自営業破綻、半地下住居、証書偽造、上下格差といった韓国好きな人間であれば身を乗り出すほどのテーマやシーンが満載だけど
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 12:24:22.13ID:hCzxNgXQ
レンタルで見たけど、そもそも元家政婦がピンポンした時に普通は出ないし、中になんかいれないだろw
あれで一気に冷めたわw
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 14:40:52.18ID:89l8dnJi
ちょっと期待が大きすぎた。これだけの話題作だし、最後が予想つかない展開だということだったけど、
正直、ラストの衝撃度では、タランティーノのワンハリの方が上だったな。
階級闘争的なの、俺は嫌いではないが、なんかあそこまでに行くと、ついていけないわ。
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 03:06:25.32ID:4JD5/vMA
>>782
「最後が予想つかない」って映画でよくある触れ込みだけどやめてほしいよな
おっさんのブチギレで無理やり物語を締めるとか最悪
そんな触れ込みが無かったヘイトフル8なんかラストは最高だった
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 12:17:12.90ID:MT9yipl+
ショーシャンク
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 21:06:34.71ID:8/9L902t
なんか、ラストが「家族ゲーム」的混沌なんだよな。なんだかなあ、という感じ
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:53:01.84ID:Ne0tKeTE
なぜアメリカでアカデミー賞が獲れたのか。
中流(半地下)が下流(完地下)を追い出す為に誕生したのがトランプ政権だからだよ。

半地下一家(中流層)は
仕事をする能力も技能もあるが所詮は雇用者の身に甘んじてる。
事業主側になる気は更々ない。
上流にも下流にも流れる可能性を持つ。
自分を偽り誇大化させる。
上流の溢れで生きている自覚が希薄。
欲深くナショナリズムも強い(かと言ってネイティブでもない)。
公私混同で感情的。
自らの改善ではなく他者に責任を追求する。
プライドが高い。
やがて全てを崩壊させる。
社会や犠牲者に対する罪の意識はない。
個人の夢だけは見続ける。

先進国には普遍的とも言える現代社会の腫瘍のようなものだろうね。
現実には日本社会(特にネット社会)の現状も似たようなものだが、他人事だと思ってるのが多すぎ。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:02:25.18ID:LU9/R6f4
完地下の人は自分で事業をして失敗をし、自らの能力の限界と過ちを認めており、お溢れに預かる上流に感謝しながら
上流下流のトップダウン社会システムを受け入れているだけ半地下よりもマシな存在。

頭が悪い癖にプライドだけは高く、主張(声だけ)デカい半乞食はどうにもならないよな。
自らの改善ではなく他者にばかり責任を追求する。

染み付いた生活習慣(意識)について、
忠告(なにやら「臭い」と)されても意識改革をせずに無視した挙げ句に、上流に責任転嫁をする。

上流は民族主義的政治的なことはファション感覚。
世の中には素で半地下一家のような図々しく身の程知らでナショナリズムに特化した弱者気取りでありながら、本質は自己中なだけのパラサイト中流が居るからな。
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:09:35.65ID:S2BcTQVK
あれ?
この人、この間ツッコまれてなかった?

また言ってるよ…
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:11:58.10ID:mu4ZDqJ6
いつもの事だが作品(パラサイト)を論理的に説明可能なのは俺一人だけだったな
相変わらず無能の癖に声だけデカい輩が棲み着くスレを、一瞬で根底から覆してやるのは痛快だな

負け犬の遠吠えでレス数を増やすより、論理的整合性を持って作品の説明でもしてみろ
やれるものならな(苦笑)
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:19:20.04ID:d1ACFCJq
やはり負け犬の遠吠えのみか

いつもの事ながら痛快だな
イラつきながら頑張ってレス数だけ増やせよ、まさしく半可通はそれしか出来ないのだからな
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:38:10.78ID:d1ACFCJq
半可通は生意気なことばかり言ってないで、作品を一つの筋を通して説明してみろ
そこから導き出されるテーマもな

作品を第三者に説明をするは非常に難しいことだが
作品描写との論理的接点が俺よりも精巧で上回る内容で、整合性が保てる話なら俺は受け入れてやるよ
プライドだけの半可通俗物ではないからな
しかし半可通による一貫した筋が通せない半端な説明であるなら、容赦なく突っ込んでやるけどな
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:21:25.15ID:zhI15bQj
>>797
今作の要所要所の解説お願いします
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:23:18.70ID:QUj2sGXB
韓国在住の日本人助教授「パラサイト 半地下の家族は見ていられない。あまりにも辛い映画だ……」

ただ、この映画は私が見るにはあまりにも辛い映画だったのだ。 (中略)

 2つ目は、私も一歩間違えば半地下生活を送っていたかもしれないからだ。 (中略)

 お金を工面できなければ、頭金や家賃が飛び切り安い半地下生活が待っている。

 あるとき、転居先を探そうと不動産屋を周っていたとき、「お得な物件があります」というので、下見に行ったことがある。歩いて向かっている途中、家内が「たぶん、半地下よ」と言っていたのだが、ずばり当たっていた。韓国人にはそれとわかるものだったらしい(家内は韓国人である)。部屋に入ってみると、映画に出てくるように、歩いている人の足が窓から丸見えだった。 (中略)

 恐らく10年ほど前だろうか、私は半地下の部屋がある集合住宅の3階に住んでいた。半地下には高齢の女性が1人で住んでいた。ある夏の日、ソウルを大雨が襲った。すると、長時間にわたる集中豪雨で下水道が逆流したのだ。半地下のその女性の部屋にあっという間に浸水し、私は部屋から水をかき出したり、ポンプで排水できるようになってから家具を外に出してあげたりした。 (中略)

私はトイレのドアを閉めて、流れ込んでこようとする汚水を堰止めた。私はサンダルを履いて家具を運んでいたのだが、漏電防止のためブレーカーを落として電気を消しているのと、汚水に被われているために、床など見えるはずはない。家具を持ち上げて踏ん張ったとき、ガリッと足で何かを踏みつけた。その感触からしてグラスか何かのガラス製品だろう。一歩間違えば、大けがだった。

『パラサイト』という映画は、そういった場面を、ずいぶん見やすく描いていると思った。その一方で、半地下生活の映像を見ながら、私が見聞きしている実際の半地下生活の姿が脳裏でフラッシュバックされ続けていたのだ。私は映画を見ている間、何度か思わず目をつぶってしまった。
(引用ここまで)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59350
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 15:50:16.60ID:4C6msUcn
宴会中のピンポーンで知らない人が画面に映ってたら普通出ないだろw
なんちゅうクソ映画だこれw
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:32:10.38ID:EPThwnaP
愛の不時着のダンの叔父さんが
あの住人とか言われるまで気づかなかった
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 21:14:08.93ID:6riNwEh0
パラサイトのエンディングクレジットの青いポカリスエットの文字って見るとやっぱり安心する。
まぁ去年いろいろあって、それでも残したことに日本人としては感謝している。
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 18:01:50.02ID:Ikvqh9jr
>>797
早く解説頼む
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:12.31ID:91C4qjAx
求められてないけどオイラが解説するよ。

この映画は通しだけでなく随所に韓国らしい風景が映されていて、良い部分の多い映画です。
下町の半地下だったりそこから歩いていける高級住宅地の城北地区だったり、あとはほとんど平地のない土地は韓国ならではです。
日本人として共感できるのは家賃が安いのは洪水で被害でやすいところ。神奈川だと茅ヶ崎だったり武蔵小杉だったり。差別はないとされるけど、交通行政も東京23区に比べ遅れている。
この状態で人はみな平等というけど、なんだそれと満員電車に揺られながらいつも思う。こういうことへの共感があってのアカデミー賞受賞映画です。
ご安寧に(あんにょん)
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:30.42ID:vprILDiC
おじいちゃん、書くこと浮かばない時は書かなくていいよw
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 12:03:21.88ID:I8peiajH
>>791
「雇用者」は雇う側という言葉の意味も知らないのに偉そうに言われてもなあw
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 12:27:14.72ID:Y1tAPN0W
>>810
ウンコの街、武蔵小杉を舞台に映画化してほしいな。「パラサイトイブ・ウンチ地下の住人」って感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況