X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 438
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db13-cvBQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:14:15.65ID:cVol5AqQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 437
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1583975306/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bb2c-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:41:06.48ID:vqvTqn5D0
>>874
塹壕のシーンは海外のインフィニティサーガボックス特典ディスクに入ってる動画じゃなかったかな
ラストバトルの最中にみんなで集まって話してるのは間延びしてるし採用しないで正解だった
0856名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 237b-mgCR)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:29:02.20ID:l035dX1e0
MCUにTOAA登場してほしい
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7b5-mDRj)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:33:05.82ID:3+3y2LMr0
ま、ごちゃごちゃ言っても

結局、

一番人気
一番強い
一番賢い
一番イケメン
一番金持ち




トニー・スターク


が死んだ時点で

残りカスのアベンジャーズには


トニー・スターク




半分の価値もないんだよなあ

ここの住民も未だにエンドゲームの話しかできないし
0861名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e5-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:41:58.12ID:ehlIVcC30
57411104415704r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政rsh
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c623-qvoh)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:50:45.56ID:FczgMxDj0
映画のX-MENシリーズ追ってるけど
フェニックス強すぎない?
アポカリプス編も正直こいつが最初から本気で戦ってれば、もっと楽に勝てたというか
フェニックス1人で勝てたでしょ?感あった
多分サノスより強いでしょ
まあウルヴァリンの爪グサで死んじゃうから
耐久力がないのが唯一の弱点か
0868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 625d-tys6)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:05:55.08ID:SV6g0C5z0
>>866 エンドゲームでもそんなに仲良かったっけ?
トニーはロケットの事をヌイグルミ扱いしたり名前を間違えたり
本編ではカットされたけどバリカンで髪切ったりと結構酷い扱いしてたし

ロケットはクイル達を助けるために
協力するしかなかったんだろうけど
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f1d-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 04:40:58.08ID:jwRn7Q7i0
ロケットもトニーも普段の言動が言動だから正直嫌われてて仕方ないキャラではある
シビル・ウォーでのキャップへの「俺も友達だったろ?」も、戦友ではあったが友達というのは……感あったし
0873名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7b-mgCR)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:51:14.28ID:aCisN+5S0
>>693
それなら次のサーガ名もシークレットウォーズサーガになるかもしれないですね?個人的な予想ではシークレットウォーズの最後にマルチバースが統合され別次元の人間自分のアースの住人になったり死んだキャラが蘇ると思っています
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:08:48.59ID:HDfL1JYT0
マーベルスタジオがそんな二匹目のどじょう的なフォーマットでやるとは思えんがのう。
0875名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf7-ccpb)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:46:42.28ID:otCc4DHzK
>>871
トニーの「それは父が作った盾だ、置いていけ!」の言葉に
これ以上トニーを刺激しないため音を立てず静かに丁寧に盾を置いていく気配りの人スティーブ。
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bbf-oZx+)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:53:16.01ID:JQ5DVOS+0
そういやスタークが作ってたメギンギョルドはどうなるのか。お蔵入りかな
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 17:30:43.15
>>881
一々そうやって気にしてるあたり時代遅れの映画ニワカなんだな
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 18:48:20.85
>>886
別にどうでもいい。そいつがゲイだろうがレスだろうがストーリー上能力や性格が大きく変わるならまだしもそうでないならどうでもいい
その辺りをいちいち気にしてるお前がキモい
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 18:52:40.26
ちなみに俺はオカマのレズな
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c623-LdNq)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:08:49.01ID:p/ochs1t0
もうMCUウルヴァリンはこれでよくね
ヒュージャックマンお墨付きだし
https://www.youtube.com/watch?v=nO5RLzSQg1U
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-0Vt3)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:15:31.18ID:k/UBEx4i0
まともにコミックに思い入れも興味もない癖に改変がーとか笑えるよな
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2f0-Wxzk)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:24:45.86ID:h1lMDJSO0
ネガ子はコミックではあっという間に死ぬ予知能力者で
デップーのは事実上新キャラでちょっと話が違う

ユキオはもうちょい登場多いキャラだけどこちらも
人間の女暗殺者で事実上新キャラみたいなもの
0893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f32-Lau7)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:39:32.85ID:LTsGb7kU0
>>889
スマヲタあっちいけしっし
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:10:10.47ID:VXCc88DR0
ユキオはウルヴァリン版いじりなかったね
ていうか頭の悪い子みたいな扱いだった
セリフはほぼ「はーいうぇいど」だったしな
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-6Zee)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:27:41.89ID:Ag5nuQFh0
>>887
そういう要素をやりたがってるのが
ファイギだからねぇどこまでその要素が
ストーリーに関わってくるかわからんし
変にそこを強調されそうなのがegでやってきてる
からね
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 20:36:18.32
>>896
ファイギなんて聞いたこともないような名前出すんじゃねえよニワカ
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0619-/Tik)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:52:05.50ID:7BS0Gw8a0
デップー3まだかよ
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:55:14.82ID:VXCc88DR0
ワカンダの盾、どこやったんだろ
ブラパンはリッチな国王のわりには物の貸し借りには厳しそう
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/04/12(日) 21:01:50.55
忽那ってオスカー辞めて今後はアメリカを拠点にするって言ってたよな
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-1Ne1)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:19:33.68ID:Qf6eJrRl0
>>878
ネビュラが警告した意味なんだったんだろうって思ってたけどここに繋がるのか
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:55:14.58ID:VXCc88DR0
オズの魔法使い
「例えが古いんだよ・・・」
みたいな感じか

ブラックウィドウって結構年寄りって設定あったかもしれんが
0909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:06:26.17ID:VXCc88DR0
いまから数十年後に「アベンジャーズが〜」とかいってたら
「あぁ・・・あのいい大人がコスプレしてる古い映画?」
てなるんだろうなぁ
0910名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef17-0W03)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:10:35.81ID:XcfmbRCQ0
このご時世だから家に籠って途中で観るの止めてたネトフリのパニッシャー観直し始めた
配信ドラマってことで色々と地味だけど政府機関のロートル相手に苦戦してるけど大丈夫なのか?
原作では1人でアベンジャーズ壊滅させられる強キャラなんだよね?
0911名無シネマ@上映中 (スッップ Sd02-xX8o)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:12:11.36ID:q1EkngGVd
>>909
タイタニック→沈む
アバター→青くてキモい原住民といちゃつく話
アベンジャーズ→コスプレヒーロー映画
スターウォーズ→宇宙戦争
ジュラシック・ワールド→当時の恐竜研究の最先端

こんな雑な『一般人の認識』でまとめられそう
ボトムズ的なネタ枠はなんだろう?
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2e3-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:23:21.61ID:VXCc88DR0
>>912
MCUハルクでは敬意をもってカメオ出演されてたが
ワイルドスピードで完全にTVハルク馬鹿にされてたよな
0916名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5b-Csqm)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:35:16.11ID:6BhAry4aK
>>910
そんな事は無い
パニッシャーがヒーロー達を皆殺しにする話は、メイン世界とは関係ない一発ネタの作品だし
普通の人間としてはトップクラスの戦闘力だけど、スーパーヴィランを相手にする時は装備と仕掛けるタイミングを練って漸く互角に持ち込めるレベル
むしろ本人は自覚してないが、悪魔や霊的存在とのバトルに才能が有ったりする
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c623-qvoh)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:45:17.25ID:p/ochs1t0
>>916
普通の人間アメコミヒーロー最強ってどの辺だろ

ウィドウ、バットマン、ヒットガール、パニッシャー、ロールシャッハ辺りがTOP10にランクインしてて
素手限定ならロールシャッハ、武器ありならパニッシャーが最強なイメージ
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef17-0W03)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:46:13.72ID:XcfmbRCQ0
>>916
なるほど、詳しくどうもありがとう
パニッシャー好きなんだけど観たことあるのは映画版(ドルフラングレン版除く)とドラマ版冒頭くらいで後は原作からの少しだけの情報だけだったのよね
憎む相手に対して容赦しないってのが魅力なアベンジャーズではバッキーくらいのキャラとしてドラマ全部観ることにします
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1211-xX8o)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:18:58.39ID:E4d3XlO+0
2020年11月6日ブラックウィドウ
2021年2月12日エターナルズ
2021年5月7日シャンチー
2021年7月スパイダーマン3
2021年11月5日ドクターストレンジ2
2022年2月18日マイティソー4
2022年5月6日ブラックパンサー2
2022年7月29日キャプテンマーベル2
2022年10月7日
2023年2月17日
2023年5月5日
2023年7月28日
2023年11月3日

アントマン3、ガーディアンズ3、ファンタスティックフォー、X-MEN、ブレイドが一気に来るのか?
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 177f-mGtQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:20:41.13ID:tbAaHkzP0
>>918
MCUパニッシャーのすごいところは常人のはずなのにどれだけやられても死なないところ
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-6Zee)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:02:15.95ID:nRWc5Y470
>>923
ディズニーは公開する気があるから
その内するでしょ
本来より延びるだろうけど
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df9d-6Zee)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:07:43.36ID:nRWc5Y470
映画は続編物がやっぱり多目になるね
ドラマはブラックウィドウのように過去にでた
ヒーローたちの掘り下げがしばらく続くみたいだし

まあドラマもミズマーベルやシーハルクもやるから
そのうち完全新規もあるだろうけど
全体の軸としては完全新規と続編そこに過去にでたキャラの掘り下げ話をやる
感じかな?
0936名無シネマ@上映中 (ガラプー KK93-Csqm)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:43:06.13ID:WmqOpIOnK
ムーンナイトが楽しみだけど
何処かのシリーズで原始時代のアベンジャーズメンバーを1枚画で良いから出して、観客を驚かして欲しい
ドヤ顔で決めてるオーディンやブラックパンサーやアガモット達の後ろで、マンモスに乗ってるゴーストライダーを実写で観たい
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17a2-MFvJ)
垢版 |
2020/04/13(月) 09:55:33.86ID:Jscx6a2d0
原作知らんけどMCU設定だと原始時代にブラパンいなくない?
0940名無シネマ@上映中 (スップ Sd22-0Fha)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:56:23.07ID:wVoU09Fld
未だにまんこキャラに嫌悪感あるなら今のうちに見るの止めたらいいわな
これからは女性ヒーローの時代だって足りない頭で考えたら分かるよね?w
0942名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-zr7q)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:21:52.58ID:a0dYvWPka
クロエちゃんとか出ないかなあ
ブリー・ラーソンと共演とかフル勃起もんれす(^q^)

アリシア・ヴィキャンデルとかでもいいけど
0948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c623-qvoh)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:09:32.46ID:1gApS/jq0
>>940
仮にコロナの影響で延期ラッシュになってなけば、今年は
ハーレイ、ワンダーウーマン、ウィドウ、チャーリーズエンジェルと
女性ヒーロー物の年になるはずだったんだよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。