X



【侠和】日本統一【丸神】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 20:20:53.29ID:nZE9ahgg
35で北代がセリフ間違えてるな
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 21:27:10.35ID:c55sAWVE
三田会長あの2人生かしといてどうするつもりだったんだろう
破門してる上指名手配までされてるし菊村はイカれてるしで匿えんだろ
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:34.14ID:xlSkEOZ5
>>438
そもそも親としてほぼ完璧だった三上の元を離れて川谷の下につく理由が不十分すぎるんだよな
子供の頃命を助けてもらったとか理由にならんだろ
氷室より大宮の方がまとも
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 01:01:47.57ID:HBE+ZEDV
>>444
あんだけ迷惑かけた龍征会と氷室があっさり許されて三上組に入れたのもなあ

田村に至っては出所そうそう愛情いっぱいに抱きしめられてたけど
そんな好印象持たれるような別れ方じゃなかっただろうと
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 05:29:08.43ID:H+5NwmKJ
>>436
昨夜見た。人情味あって良かった。
個人的には三田会長がみちのくのおやっさんに
みちのく会に手を出すな。ってとこがツボ。
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 06:20:26.49ID:7J2o2oTP
馬場のオジキあの回で身を退いたけど、そこで「死の淵を彷徨ってる時に田村を推せとお告げがあったんや」みたいな盛った話聞かせてほしかった
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 06:56:12.58ID:pKkXS+Ab
そこいらのガキを庇って自分とこの若頭を射殺するなんてあり得ない
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 13:42:59.26ID:46RsaQSA
>>448
何の話?
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 15:12:12.61ID:M1Cnp0rt
40の流れだと沖田理事長も離脱かな…
軍司眞人ってキレ役ヤラセたら結構良い俳優だと思うんだが
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 15:45:59.32ID:46RsaQSA
>>452
宮本って植木と仲良しの舎弟か?
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 15:56:07.40ID:HkSSsUTV
>>454
他に(宮本って役)いないなたぶん

あと>>448が何をいっているのかよくわからんな

一番近そうなのは「三上が氷室を気に入って若い者頭にまでして、大宮を射殺」なんだが
これは「若い者頭をかばって舎弟頭を射殺」だし
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 16:12:59.03ID:SIoXPJtT
>>456
そういえば植木は準レギュラーになったのに宮本は全然出てこないな。

「そこいらのガキ(氷室のこと)を庇って自分とこの若頭(大宮のこと。舎弟頭と若頭を間違えている)を射殺するなんてあり得ない」
というこてでは。
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 17:01:24.22ID:HkSSsUTV
>>457
たぶん最初の方の構想では、植木もここまで重用しようとは考えていなかったんでしょうねぇ

序盤はまだ侠和会の役職、序列も違和感少なかったな
中島が(おじきにあたる)赤瀬に偉そうな物言いするようになったり・・・
どこの弘道会だよ的な
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:01.10ID:IdMeGEEB
>>458
侠和会の若頭と丸神連合の幹事長と極山会の幹部と大物右翼の知り合いに絡んでたあのチンピラたち元気かなあ
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:00:11.85ID:ztn2VYwL
>>458
中島組の幹部(若頭?)がまた強烈にムカつくんだよな
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:04:07.23ID:ztn2VYwL
>>457
大宮出てきた時点で氷室が若頭だと理解してない奴って本当に観てんのか?
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:40:36.48ID:8zOgGmo2
大宮と鶴見がぶつかっても面白そうだな
ただのドンパチになるだけかな?三上と沖田が抑えるとか
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 01:03:58.33ID:okSiQVLe
>>463
あのまま生きてたとしたら先に福井の坂下と狂犬日本一決定戦だったな
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 08:16:58.12ID:okSiQVLe
>>465
主要キャラ次々に退場させちやったから
三田と沖田いなくなると後釜が居ないんだよな
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 15:30:49.69ID:cKRwjMpb
また最初から見直していたが、スタッフにワインの知識がないみたいで、氷室の自宅の棚に大事に飾ってあるワインがその辺のスーパーで600円くらいで売ってるチリワインで笑った
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:11:47.34ID:6IYn7oAX
木島が直参だか補佐に昇格した時の祝いの宴席で、みんなで角瓶で乾杯してた時あったよな。日本最大組織の幹部の宴会なのにw
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 19:17:05.94ID:okqMB2+0
今、MONDOで呪怨見てるんだけど、2代目至誠会の会長がよしお君のお父さん役で出てるね
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 19:27:39.47ID:V0vl2LgW
菅田俊は貴重な威厳のある親分だよな
最終的には中野英雄が丸神会長になって小沢一派が統一のしのぎを独占するつもりだろw
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:16.69ID:HLz0bwJe
35はおもんなかったな
ヒロシの登場はよう分らん
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:39.73ID:okSiQVLe
>>470
神戸の侠和会にあって会長以外で関西弁をしゃべる貴重な存在だぞ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 22:37:03.57ID:nbXwAHAM
>>478
トラも石澤も関西弁だろ
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 22:48:57.31ID:nbXwAHAM
大井と香取が裏切って侠尽会に入るより赤瀬が玄誠会はじめ西日本睦会の反侠和会を糾合して侠尽会に合流する方がよっぽどリアリティあった

中川が殺られて再び中四国が混沌状態になるという展開にもできた
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 12:54:54.77ID:XyU2Nv6/
各地で反乱勃発はいいんだけど、やっぱりそれを束ねる奴がいないと話としては面白くないから、じゃ誰?となるともう限られてくるんだよな
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:20.80ID:9NYfVCwa
>>481
普通に渡部でよかったんじゃね
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:13:12.98ID:9NYfVCwa
>>482
川谷が死んだら普通に次は氷室なのに三上がわざわざしゃしゃり出て来んのか?
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 14:38:07.00ID:9NYfVCwa
>>485
作中では氷室はもう60手前くらいだぞ
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 17:45:05.97ID:V2gdUJCh
>>481
最後の切り札は氷室の息子の勇太君だな
そろそろ成人してる頃じゃないかな
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:34.73ID:Ysu98yWt
横浜の不良、氷室と田村のサクセスストーリーというのが最初のコンセプトだから、もういい加減に統一して終わりでいいんじゃないかと思うけどな
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 10:36:21.47ID:sq38/XzR
川谷の嫁が菊村にレイプされてからの射殺されて怒りの新展開
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:33.36ID:mSigmcVI
普通に考えて2人殺しの田村が出所する頃には氷室の息子は高校生くらいにはなってるよな
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:36.27ID:B54K59SK
田村は北海道でキチガイみたいな殺戮してるし、まったく擁護できない。
さっさと殉職すればいい
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 11:19:01.29ID:mSigmcVI
あの北海道編はマジで視聴者舐めてるよな

東北の時についでに北海道行って親分集に渡りをつけた話はどこ言ったんだよ
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:50.62ID:mSigmcVI
日本統一の監督は山下芳久→濱水信→辻裕之と代わっている
山下芳久の作品(17まで)は普通に面白い
濱水信の作品(18から26)は西日本睦会編は無難だったが21以降ゴミ
辻裕之になってまあ持ち直してきたか
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 12:44:07.44ID:okMKg+3D
>>492
現在唯一のドル箱コンテンツである統一を終わらす訳にはいかない
これで生活出来てる下っ端俳優やスタッフもたくさんいるし
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 13:54:01.72ID:SD8vYOry
38まで一気にアマプラで見た
それ以降はお値段の都合でまだ見てないが

繋ぎにと思い、他のお勧めみてると結構同じメンバーでやってる(た)んだな
修羅がゆく以来こういうの久々に見たので、最近のキャストが新鮮で面白い
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:15.44ID:0qXYWTOw
最近の作品でいつものメンバーが出ないのって中条きよしの首領くらいかな?
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 07:41:58.55ID:23zuHPdc
>>500
慣れてないときVシネはスピンオフがたくさん出るものだと思ってた
同じ人たちの同じ作風のパケ写だし
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 09:30:39.01ID:RZFJwYK4
まあだいたい小沢兄弟、白竜、本宮、山口あたり+αで中野英雄とか赤井英和とかの画像ばっかだもんな
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 16:40:02.45ID:SlA9i0M4
白竜のやつって面白いかな?
ほとんど出てる気がw
中条きよしのやつ今度見てみる
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:56.40ID:X1WWy0kB
最終回は川谷と三田が相討ちする極道の紋章みたいなのでいいよ
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 23:13:24.99ID:9Fxjq5cM
刑務所内で氷室がピッチャー、植木がキャッチャーの野球のシーンが新鮮で面白いw
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 14:38:58.63ID:3Si+K2Ew
楽天イーグルスの涌井が本宮に似てる
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 14:44:11.53ID:hR5/TWq+
>>507
よく分かんないけど、最近は一見リーマンみたいなヤクザが増えてきてんじゃないの?
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 16:56:13.85ID:ReGExFj/
今の法律であそこまでやっても使用者責任発生しないもんなんだな
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 21:10:29.38ID:Tg5VNHjO
>>510
下が捕まらなきゃ使用者責任も何もないだろ
凌一については知らん
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:54.67ID:H+l0N5c/
兄弟が工藤弾いたのか?やるなあ
俠和のトップが狙われたやと?ありえんやろ

俠和に入る前は坂下が工藤弾いて喜んでたくせに
俠和入り後はトップが狙われるのはありえんやと
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:31:14.13ID:zfZsxqUt
あれ?俺はどこまで見たっけ?
馬場のオジキが墓場にあらわれるとこは見たが。
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:47:22.87ID:tmBoiiv0
そこかよ!半世紀前じゃねえか
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:36.89ID:fEoKuhmi
もうさっさと日本統一して上海や香港やロサンゼルスやリオデジャネイロに進出する話にしろよ
アメリカの大統領とか中国の国家主席とか多国籍企業のトップと兄弟分になる展開
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 19:52:28.43ID:ddCCtV1n
北海道が雑過ぎたので、反乱起こした北海道を締めに行くエピソードになる予定
と思ったが、ロケに金かかりすぎるか
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:20:37.39ID:CHeOc0cW
あらすじの日本地図で近畿の下の方だけ空白なんだよね

和歌山と奈良がラスボスってことかな
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 18:40:10.06ID:zh3LOGCN
丸神の小野寺と菊村の怒鳴り合いが楽しかったのに死んじゃって残念
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 20:32:49.66ID:cygYL5cJ
>>517
ねえよ、というか最初の小津一家がその辺拠点なんだから最初に片づいてる
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 15:15:52.87ID:p5mbbF0p
いくら丸神が敵の設定とはいえ、秋本、若宮、棟方、鶴見退場後の補充メンバーのキャラ設定に人間的な魅力がなさ過ぎて一気につまらなくなった。
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 15:39:47.53ID:Iryv06ma
若宮は日本統一じゃ川原英之の良さの
5%も出てないような気がする。
首領の道の柴や狂犬と呼ばれた男たちの
二丁拳銃のトシあたりが川原英之の真骨頂。
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 21:46:08.07ID:NnlzYzFE
>>520
辰巳菊村は登場は悪くないと思うんだよ
その後の動かし方がアレなだけで
あと小野寺みたいなカスを最高幹部に据えるんじゃねえよ
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 22:14:00.25ID:+POJf5bh
狂人やらせたら川原英之か小沢弟だな。日本統一は理性的な役だったから良さが出てないと言うのもわかる。
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 22:14:44.99ID:Xb0lMKHQ
>>522
小野寺はゲストだと思ってたらまさかのレギュラー昇格だもんな

それと海部や小渕にまた出番があるとも思わなんだ
小渕なんてネーミングからしてネタキャラだったのに
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 22:23:18.66ID:1yFh8W8u
沖田が殺されないと丸神はうまく回らないだろ
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 09:34:41.83ID:tdJWUMn7
沖田もキャラ変わったからな
仁侠ヤクザからソロバンヤクザになった
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 20:01:27.54ID:Yp5GrzdA
尾本も組を託すやつを誤ったわな
木島みたいなボンクラに託して潰れた
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:58.54ID:fIhUdtfq
>>528
ボンクラは山崎だけを重用する会長と若頭だろ
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 21:51:30.02ID:fIhUdtfq
木島を引き戻すチャンスはいくらでもあった
それを追い詰めて暴発させたのは氷室
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 23:14:41.15ID:jevYOJw0
健太もそろそろ生き返ってもいいだろ
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 23:49:11.54ID:UvANAGmW
>>530
仲良ければ新参も抜擢してるぞ

至誠会林田や睦会中川はともかく
植木・平川・土岐・神山は大侠和会で
幹部張るような規模の勢力ではなかろうに
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 04:23:05.30ID:W1Ki8TwF
>>535
大宮組の若頭役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況