X



【秋田書店】 弱虫ペダル 【永瀬錬・伊藤健太郎・橋本環奈】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 08:02:23.77ID:Wdiv0Tep
【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人! 前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」

海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
アジカン
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:24.40ID:0rdVyUVt
ロードレースやる映画の主人公が足が細いことを自慢するとか見る価値一切なし
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 08:35:53.81ID:q3UpxKKt
チャリの練習とか、マトモに身体作りしてないのが業界人にバレないためにアップの多用か、遠目からのダブルの起用というアングルしかなさそう。
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 22:25:21.72ID:vzzsODTA
ドラマ版のキャスティングは越えられないだろ
事故さえなければ続編も期待できたのに
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 01:38:56.11ID:qBhYpjgz
Twitterにいるジャニオタでさえミスキャストって言ってんだから擁護しようがないね…
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 03:54:41.69ID:SDXoRbJp
映画の予告見て、内容が面白そうと思ったんだけど。原作の漫画が1番面白い?
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 08:03:29.17ID:4by69Jn3
原作は1年目が楽しかった
絵は好き嫌い分かれると思う
自分は好きじゃない
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:11.16ID:C1RCi6Q2
1番盛り上がるインターハイが尺的に無理だからとインハイの県予選をラストに据えてる時点でなあ…
ライバル校の箱根も京都もいないモブ相手の勝負とか盛り上がるわけがない
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 16:46:02.99ID:xf1e4SEr
>>37
オフィシャルサイトにも総北以外のキャストが載って無いのって
やっぱりそういう事なのか。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 17:40:47.91ID:Tft7TsBO
県予選て原作だと、たいした敵がいなくて先輩たちだけで楽勝で勝ったって
1、2ページくらいの説明で省略されてたとこだよね
そこをオリジナルで膨らませるの自体はいいんじゃない
評判良ければインハイ編に繋げられるし
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:55:39.28ID:EF6tKoc1
>>31
公式見てたらかなりまじで自転車練習してたみたいだけどね
主要キャストは
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 00:27:53.71ID:Fk9o457U
ヒットしたら続編作る予定なんじゃね
そしてライバル校もジャニーズだらけに
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 18:10:29.95ID:u+/u4mhp
中身ゴミでもタレント出てりゃ脳死で絶賛して金落としてくれるとかジャニオタってちょろいな
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:56.16ID:iDJcvna3
真波くんがジャニーズだったらぴったり
御堂筋くんがジャニーズだったら大荒れ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:32.78ID:vDyqZ5M9
>>37
御堂筋のキャスト不明でここ開いたがそういう事ね
インハイメインの回想タップリなストーリーにして
勝つ所まで見せなきゃ次無い……
作る気ないか
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:13:55.50ID:G4SV8L/h
何でこんな糞みたいな物作るんだろ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 12:03:55.99ID:SfBpCUmN
コピペ
山Pのやらかし

マッサージ店で性的要求しちゃって出入り禁止
別宅にデリヘル呼んだところ撮られる

・未成年タバコ疑惑(写真あり)
・一般人の携帯奪って逃走し壊す
・Mステで口パク→四つんばい
・六本木のクラブに通いまくってた(クスリ逮捕歴のある友人多し)
・アルバムのタイトルが「エロ」で、特典はオリジナル下着w(売れず)
・堀越高校では平山あやと衣装部屋と称したヤリ部屋借りて同棲
・あびる優が窃盗で謹慎中に同棲してハートのタトゥーを太股に彫らせる
・ピエール瀧の逮捕直前まで飲み会
・震災でキャバクラ
・コロナ自粛でテラハモデルとサーフィン
・未成年とホテル ←New

>>1
622 名無しさん@恐縮です sage 2020/08/08(土) 19:20:45.49 ID:5ZQGFkRa0
元からやばい奴だった件

28506. 匿名 2020/08/08(土) 19:14:22 [通報]
サマリーの時に客席に可愛い幼児がいて、「もしかしたらこの歳の子が未来のお嫁さんになる可能性もあるんだよな」って雑誌で語ってたのすぐに思い出したわ笑
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 12:22:24.07ID:x5qhhrZe
全体的には少年少女向けの映画で大人が見るものではなかった
いくら金をかけようとどんなに金がかかってることが伝わろうと
フジテレビが地上波でドラマでやっときゃ済む中身に変わりはない
役者はみんながんばっているので気の毒だが

自転車屋の娘の役は環奈じゃなくても何も問題ない
(万一、役の性格を既成の環奈のイメージに寄せてるなら愚劣としか言いようがない)

竜星が高3の先輩役を渋く決めてたが
先週ぐらんぶるを見てきたばかりなので
「おまえも卒業したら島の大学に入って毎日全裸だがな!」と思ってしまうのを止められなかった
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:06:11.69ID:SQ309dgJ
グラサン先輩、まさか大学に入ってダイビングに目覚めるとはw
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:16:41.63ID:SQ309dgJ
無理にインハイ入れなくて正解。
この手の映画にありがちなダイジェスト感はあまり感じない。

まー、サイクルロードレースの戦略に対するデタラメさは原作準拠だからなあw
集団からのあのタイミングのアタックに誰も反応しないとかあり得んとか、やっぱり思ってしまう。
アニメだと気にならないけどね。 実写でやると際立つ。
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:39:41.75ID:HUWOnsJK
見てきた

原作はかなり前に単行本1巻だけ読んだがアニメは見てない
なので予備知識は劇場ポスターと予告編のみ

登場人物が少ないしストーリーが分かりやすいスポ根というのもあって原作知らなくてもけっこう楽しく見れた
原作エピソード盛り盛りでダイジェスト状態だったり露骨に続編ちらつかせることもなく、ちゃんと1本の映画としてまとまっててよかった
でも坂道くんが表情や喋り方のせいでちょくちょく知的障害児っぽく見えてしまった

客席は当然ながら中高生くらいの女の子グループが多かった
主役のジャニタレ目当てかと思ったら序盤に伊藤健太郎がアップになった時にあちこちからキャーとかヒャーという感じの小さい歓声が上がった
伊藤健太郎のほうが人気あるのかね?
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:51:20.51ID:aOeLnEt6
主役は地顔はかっこいいんだろうけど、あえて冴えない容姿にしてるからね
アップになってもキャーキャー言う感じではないんじゃね?w
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:57:34.70ID:5Cp7F2Km
結構ダイジェスト気味に話を突っ込んだんで3年パイセンのキャラ薄くなっちゃったのと
坂道が芸能人体型なんでアニメ好きで友達少ない運動音痴に見えないのは仕方ないのかね

あとジャニーズなのにあの心ベキ折れそうな山を実際に走らされたのは大変だなと思う
普通の人は多分押して歩いても死ぬぞ
まぁ背向けのスタントに変わると人間止めたレベルでケイデンス上がってたりしたけど
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:09.75ID:ldJoDMtN
>>61
永瀬は平野の次に人気でヲタク数がすごいらしいがビジュアルがヲタクになってるからきゃーは無さそう
伊藤くんもすごい人気だよね
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:39:51.12ID:nw+5k2ts
IH編であの意味無リザルトルールを弄ったら、監督と脚本偉いな
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:14.04ID:mblr64a+
ヒメヒメはアニメ版の方が曲がいいなあ。
あの曲では田所先輩も燃えない気がする。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:44:21.64ID:tzi4K4pA
ドラマは舞台版ヒメヒメだったんだっけ?
舞台の可愛くて好きだったな
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:47:51.91ID:mblr64a+
あと、小野田のハイケイデンスペダリングは良いけどまだ上半身ブレすぎな気がした。
速い選手はダンシング時でも車体は左右に振れても、上半身はあまり振れないからなあ。
割と弱泉くんもフォームは良くなかった。鳴子が一番キレイで走れてた気がする。あと巻島先輩。
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:24:44.16ID:ABdvYXSt
ナルコ役の人顔キモイけど上手かったと思う
ファンにはならないけど選手の中で1番上手いと思った
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:49:38.97ID:NLMN3BA3
区間賞ルールもないのに序盤から田所を単独首位争いに爆走させた金城の采配の意味がわからない
そのせいで鳴子は残りの平坦50kmをずっと先頭で引っ張らされるし、その田所は案の定山の中腹ぐらいで他校のクライマーに抜かれてヘトヘトになってるし
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 18:10:09.83ID:5Cp7F2Km
>>65
学校の激坂もレースの山もヒメヒメ歌いながら登るし秋葉原ルートもヒメヒメ歌ってる
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 18:12:22.17ID:5Cp7F2Km
ってか学校の激坂をママチャリで登らせるのが一番酷いと思った
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 18:36:37.76ID:B44y64mw
映画観てきたけど面白かったよ。
映画いったときに貰えたクリアファイルを
売れば実質映画を無料で観れたようなもんだし最高にいい。

それと撮影親が家庭菜園でやっている場所に似た風景があったけど、松戸市矢切とか
江戸川のサイクリングロードとかを使って撮影したのかな?
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 19:42:47.87ID:oaRm9mI6
>>74
山岳賞があるんだから区間賞もあったんじゃねーの?
田所先輩が取れなかったからスルーされただけで。

もしくは1年鍛えるために敢えて飛車角落ちをしたか? エースも弱泉だし、山岳でも巻島は使わない。
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 20:48:05.55ID:sHnB/hj8
原作読んでないけど、ラスト近くの事故は原作でもあんな風なの?
事故てるのに誰も気づいてなかったの?
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 21:20:34.64ID:FhF6YPwC
>>79
原作でも大量落車はあるよ。
気づかないってのは意味わからん。
単に気を失っていただけだろ?
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 21:46:17.62ID:SkxnypVB
ママチャリで往復90キロ走れるだけで凄い奴だよ。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 22:00:26.24ID:Wt+Uh46a
映画むちゃくちゃ良くてビックリした
滑り込みで明日のライブビューイング買っちまったよ
ジャニオタ女ばかりだろうから浮くのが怖い
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 22:16:54.13ID:dpS3Fhjj
>>80
大勢巻き込まれた事故が起きたのにチームメイトが誰ひとり気付かないのはおかしいという話では
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 22:28:15.77ID:t0XjnrTT
原作アニメ知ってる俺から見ても普通に成功の部類だと思う
あんなにガチめでやるなら逆に髪の色のコスプレ感出さなくて正解だったのかもね
インターハイ編とかすごく観たいけど御堂筋とか今だと俳優さんで誰がやるだろうな
アンガールズ並のキモさが必要になりそう
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:02:35.29ID:jvohZ1N+
御堂筋君=ジェシー
真波君=平野紫耀
新開さん=志尊淳
福富さん=間宮祥太朗
がいいと思う!
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:24:03.40ID:cIgxLERg
恐れてたよりはだいぶ楽しめた!
青春物として良作 原作の力がだいぶ大きいけど
自転車のシーンに金かかってて迫力あったし
楽しさを伝えようとしてたのが良かった
ED曲はクソ
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:40:51.68ID:TYEe44Wt
橋本環奈の太い脚がチラチラ見えて満足
あれを隠さないとこがいい
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:50:59.70ID:NLMN3BA3
>>78
確かにインハイに向けてチームの強化をしなければみたいな事を金城も言ってたから1年生全員に成長のための課題を与えたと取れるけど、それにしても田所の扱いが酷すぎでつらい
パンフに県予選のマップと各地点のシーン解説が載ってるけど、山岳賞の項目はあるのにスプリントリザルトの項目自体が無いし、リザルトを取ったor取り損ねたシーンも無いからただ独り爆走しただけにしか見えないんだもの
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:54:39.46ID:44WZY/oc
舞台版よりリアルだったよ
ぶっちゃけ劇場版アニメより全然出来良いわwアニメよりとか舞台よりとか比較はしたくないけど全然負けてない
田所とか3年はインハイでめちゃくちゃ活躍するから続編あるならそっちがメインになるんじゃ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:57:01.78ID:sHnB/hj8
>>83
そう、いきなり事故てるシーンだから、何で皆気づかないの?て思った
漫画でもそうなのかな?と思って
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:06:15.30ID:8GumHzwx
実写だと小野田が努力のどの字も知らないただの天才でしかないけど実際原作でも小野田は初めから天才だから間違ってはいないんだよな
どうにも今泉が天才のイメージで小野田が努力家に見られがちだけどさ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:29:54.48ID:mPyMFFmz
橋本環奈がパーマ先輩と神崎先輩の役を兼ねてる感じだったな
竜星涼坊主にしちゃえばよかったのに
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:38:13.23ID:lXV+GJ6C
パーマ先輩は腐女子の組織票で人気投票1位常連だから続編やるとしたら人気イケメン俳優になるだろうな
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:39:57.27ID:K1Um0KUZ
途中から原作と話変わってきてヒヤッとしたけどうまく収めてた
ちゃちいCG使ったトンデモ映画になってると思ってたから意外に楽しめたわ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:43:44.88ID:lma9zebv
永瀬君は番宣出てるときは流し見してたけど、本編みて劇場ロビーの映像で伊藤健太郎と鳴子役従えて喋ってたらカーストトップ感がすごいな
映画だとアンガールズ系キモヲタにしか見えなかったけど
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:09:10.86ID:G1indP+C
漫画の過剰な部分を踏襲した舞台版とは違うリアル寄せのアプローチでこれもいいなと思った
ドラマ版は見たことないんだけどやや舞台版寄りなんかな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:14:40.37ID:xwyHVr5f
酷暑から逃げ込む感じでこれみたけど
意外といいじゃん!
観客ほとんど30前後おばさんだったけど、、、

伊藤健太郎をキャーキャーいってるのが
イケメンキャーキャーでなく
BLキャーキャーなんでは、、、
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:15:09.80ID:xwyHVr5f
ところで
関西弁くんは
なんで秋葉にいたの
ジャンル違いのオタク?
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:21:06.07ID:G1indP+C
>>100
原作だと弟にあげるガンプラ買ってた
サドル上げた件の説明がなかったり序盤はちょっと端折りすぎ感はある
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:44:45.55ID:+ctjEUyN
田所先輩、せっかく補給食に田所パン持ってきてるのに劇中ではほぼスルーだったなw

>>102
関西人だからそこらへんがわからない。
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:46:57.29ID:+ctjEUyN
>>101
サドルもそうだけど、県大会でいきなりクリート使っててびっくりした。原作だとインハイ前の強化合宿からなのだが。
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 06:46:34.93ID:vlznNs+o
ヤンキーカップルやダイビングサークルの全裸男が真剣に自転車競技をやる映画
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 08:06:19.08ID:5ooRk+Lt
橋本環奈は普通の役演らせると全く印象に残らないのがわかった。
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 08:11:45.85ID:pvPq3eQo
>>99
ラブシーンとかあった?
小学生の娘に観せるか迷ってる。
主演の子のファンでさ。
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 09:59:34.87ID:2sEyAcRG
むしろ男の子のほうが好きそう
自転車始めたいとか言いだしそう
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:01:36.40ID:pzdQ7aW8
女のロード乗りはペダルで明らかに増えたとは思う
昔はロード乗り用のスカート無かったし
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:10:36.37ID:NKPTvDbX
でもロードって車乗りからしたらかなり邪魔だから増えて欲しくないな
バイクが横に来るよりも怖いし
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:24.08ID:jIN5yb0i
「弱虫ペダル」を映画化する意義とは?三木康一郎監督に直撃!

「実際に生身の人間がこういう物語をリアルにやるとどうなるか、今回はそこを一番やりたかったんです。舞台やドラマもありましたが、映画にするならどういう風にやればリアルなのかを考えました。
本当にレースってこういう感じだし、自転車ってこういうものだよっていうのを一番伝えたかった。でも、自転車はそれがなかなか大変でした。
車のレースだったら乗っている人があまり見えないので色々変えられますけど、自転車は人間が見えちゃうので、規模を大きくすればするほど、リアルを追求すればするほど撮影は苦しくなってくるんです」

監督のリアリティーへのこだわりは、キャラクターのビジュアルにも反映されている。「(原作通り)鳴子の髪を真っ赤にするか、巻島の髪を真緑にするか。
その時はみんなで『どうするか?』となりましたが、緑の要素は若干残しながらも『高校生として実際にいそう』というところを逸脱してほしくないと言いました。
映画にするなら、本当にいるんじゃないか、本当にこれってレースなんじゃないか、という部分を外さないでちゃんとやりたいなと思いました」
https://www.cinematoday.jp/news/N0117646
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:26:06.41ID:Fqub2I9p
1年生レースのとき回収車が最後尾無視してあんなとこ走るのもリアリティ追求の結果なのか
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:42:44.46ID:ntQWsXIe
キャラの髪色とか同じにしないなら「弱虫ペダル」じゃなくオリジナルでやりゃいい
リアリティ追求する意味がわからん
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 11:05:03.35ID:MMDdJGQ9
橋本環奈はOBではなく現役マネージャーかな
顧問かと思ったが違ったようだ
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 11:46:08.62ID:leGdwrDu
弱虫ペダルにラブシーンは全くないが開始前の大倉成田の映画の予告に注意!!二人のキスシーンがドアップで映される
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:24.31ID:FaBnbT6e
原作では主人公がヒロインにデレデレしたりもあったがそれすら無かった
一切の恋愛要素を排除してたしハシカンは美少女扱いすらされてなくて新鮮だったが良かったわ
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 12:20:32.02ID:Zj63jZBb
>>122
永瀬主演だと恋愛要素入れるとヲタがギャーギャー半端ないから徹底的に排除されんのか
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 12:34:57.91ID:Zj63jZBb
>>124
永瀬ヲタはパイロットドラマの時、脚本家のSNSにキスシーン入れるなとか恋愛要素少なくしろとか直談判しに行ってる人が多数いた
そういう恋愛見たくない強力な層の行動力が凄い
永瀬本人は恋愛物をやりたがってるのにかわいそうだね
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:13.73ID:WF5zct+N
キャラ推しで原作見てる人らには向かないな
存在がなくなったり特徴が目立たなくされてるし
主人公以外の見せ場は敢えて消されてるから
ただ1本の完結する映画としてはテーマが散漫にならず悪くないと思った
鳴子や巻島あたりはだいぶ名シーン削られたのに
それでも人気キャラの片鱗が滲み出てた
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:52.76ID:lma9zebv
>>125
ふーんおんなじグループのファンでも違うんだな
アニヲタでもキャラによって性質違うのと同じなのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況