X



ジョーカー/JOKER part40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bee-9gnI)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:01.65ID:hOf3sRtX0
!extend:checked:vvvvv:


狂気の傑作。
ひとりの男が悪のカリスマに変貌する、衝撃のサスペンス・エンターテイメント!
本当の悪は、笑顔の中にある。

映画『ジョーカー』ブルーレイ&DVDリリース - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ジョーカー - ワーナー・ブラザース
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56017


前スレ
ジョーカー/JOKER part39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1582608829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 766a-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:10:21.39ID:WZzxz2+G0
ほうきんぞう
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 557f-mOjH)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:31:37.34ID:K9Y8n3Hd0
ウェイン邸の門にいた男がアルフレッドだとしばらくわからなかった
あんなごついイメージなかったし
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7632-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:41:19.66ID:PZ7o8fm40
<<1おつ
これも人生さ

ダークナイトのジョーカーとキャラが似てるからかわからんけど
BGMのぷわ〜〜ん♪っていう地下鉄みたいな音がなんかダークナイトのそれと被る
0007名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:14:53.46ID:j2irlfbwa
悪を為すために悪を為す現在のヒースジョーカーさえ分かればその過去なんて関係ないよね
0009名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9ee-fWjB)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:10:14.21ID:th5K3PIl0
公開時に見てあまりにも重すぎたのでそれ以来見るもレビューを見るのも避けてきたがネトフリにきたので見た
初見時には全く思ってもなかったがこの物語の全部がアーカムに入院してるアーサーの妄想なの?
0010名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-ut2a)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:58:27.17ID:R+MxsN1Za
妄想オチって製作の思考放棄だと思う
0013名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-mZIT)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:31:20.20ID:al58fl8ea
全部冗談でしたってやっとかないとやばいだろ。描きたかったのはジョーカーの妄想オチなんかじゃないのは誰が見てもわかる。
0015名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:24:22.94ID:CzOzNGix0
素晴らしい映画
0017名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-/POL)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:47.22ID:8rVQI8Ald
>>14
ワーナーブラザーズさんお金出してくれてありがとう&DCさんネタ貸してくれてありがとうのためのラストシーンだからアーサーの物語に支障はないと思う
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:53:20.01ID:CzOzNGix0
>>17 意味わからん
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:07:56.83ID:V4/AgTGT0
アーサーは明らかに統合失調症だよね
自分の家に知らない異性が恋人気取りで座ってたらだれだってびびるだろう
悪人に思えたリーマンもランドルもトーマスも、アーサーの妄想が作り上げた悪人像、統合失調症者の幻覚による殺人事件
母親が虐待していたっていうのも怪しい
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9ee-fWjB)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:06:17.52ID:A8g5wGbJ0
>>22
だからリアルのアーサーは最後のシーンのアーカムに収容されてる統合失調症の患者なんだよね
で、劇中(ラストを除く) に出てくる登場人物やすとーりーはすべてアーサーの幻想
でもその劇中のアーサーがソフィの恋人気取りするという幻想があったり、ウェイン家が絡んでくるからややこしくなる

結論としてDCEUのジョーカーはこの映画のジョーカーとは別人ってことでいいんだよね
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:19:45.21ID:Vdy51DnQ0
>DCEUのジョーカーはこの映画のジョーカーとは別人

そういうメタ映画だったら方向性も明確だし気も効いてると思ったけど、
わりとガチでジョーカーの起源であるともれるし、劇中のことも実際にあったようなとり方もできるところがこの映画の優柔不断なところだと思う

ソフィの恋人気取りだけ明確に幻想として描写するのは他のエピソードと釣り合いが取れないんだよね

解釈は自由、っていうより、あちこちに逃げ道作って批判かわそうって映画
なんか映画として卑怯というか、全方向に目配せしてるんだから
そりゃ売れますよ
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:23:19.06ID:Vdy51DnQ0
だいたいあんだけはっきり幻覚妄想もってる精神障害者が、
ランドルやリーマンやトーマスの人格をニュートラルに評価できるわけない

幻覚妄想者のフィルターを通した視線で作り上げた相手や自分の過去をみるんだから
0028名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 115e-2KEV)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:35:40.18ID:z7mE6i9F0
いま見終わったけど、自分がジョーカーだと妄想している男の物語ってとこ?
トーマス・ウェインは金持ちで鼻持ちならない男に描かれてるし、悪いのは世の中であって自分を正当化してるみたいな感じ
0030名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9336-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:28:10.27ID:0LMPCUjs0
好きに思えばええやん
こんな映画クソだとか、糖質の全妄想だろとか思いたければ思えばいいし(ラストのカウンセリングでそう解釈できなくもない? でも手錠…)
こんなのバットマンのジョーカーじゃないとかでもいいし、パラレルでええやんとかどんなジョーカーでもジョーカーやとか思ったっていいし
俺のように、神映画や…と思うのも自由やで
0031名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:40:11.14ID:iZUDpAM8d
最初から思ってたけどなんで妄想かどうかを気にするのかわからない。妄想だったとしても伝えたいのは明らかエンディング以前だと感じる映画だったけどな。
0035名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 695e-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:12:22.10ID:rx6ftW/40
>>33
既に書いてるけど全妄想ともとれなくもないシーンもあるし、作中には明らかな妄想シーンもある
でも俺は別に妄想じゃなくてもいいんじゃねと思うだけやR指定だしな
0036名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:19:28.96ID:UQP2Xc5jd
階段ダンスのシーン、日差しが入るのが良い。右手を頬に向けてリズミカルなステップをする部分が好き過ぎる。キワキワの狂人感が面白い。こことバスルームのシーンてホアキンがアドリブで始めたんだよな?すげぇよな。完全に憑依してるみたい。
0038名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:32:30.59ID:+0Mlz8BR0
あの階段で踊るシーンってタバコをポイって捨てるんだけどしばらくするとまた吸ってるんだよな
まああのダンスも妄想だとすれば途中でタバコ出して火を付けたのかとかどうでも良いんだけどw
0045名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:52:04.09ID:UQP2Xc5jd
>>41 何かの記事で、バスルームは勝手に踊り出して監督がドン引き。階段も勝手に踊り出した。両者とも採用したとあった。アドリブであれだけ嵌まってるのが凄い。そりゃアカデミー取るわな。
0046名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:28:30.03ID:7vFqjqA00
WOWOWで初めて見たけど笑ってるか人殺してるだけで全然面白くなかった
でも刺さる人には刺さるんだろうね
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53e2-AR2A)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:47:11.19ID:CobCVF+c0
オレも期待外れだった派
どこが絶賛されてるのかわからん
ただただ悲惨な生い立ちの可哀想な孤独で馬鹿な男の話でしか無かった
バットマンに敵対するJokerでは無かった
実況にも書いたがタクシードライバーの劣化真似映画っていう位置だなオレにとっては
0050名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:21:56.48ID:SVjMy1zKd
俺もヒースジョーカーの
天災のような
理由も理屈も無い悪意が好きだったから
ジョーカーのバックボーンに可哀想は要らないかな
と思ったし
こんなの作っときゃ労働者層が喜ぶでしょw
みたいなのを感じたわ
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b38a-DKdo)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:38:09.52ID:w2e1xkcq0
アーサーの物語は個人的な特殊性が強調され過ぎていて、お涙頂戴だと思うよんだよな。
よく参照先として出されるタクシードライバーのトラビスも狂ってるけど、もっと普遍的な都会の孤独を感じさせた。
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-zoLm)
垢版 |
2020/07/26(日) 06:18:38.33ID:ipCVEsUm0
公開当時からさんざん言われてたが
あくまでスピンオフ作品。
その後大人になったブルースと戦う
とかもないしバットマン本編、ヒース
などが演じた根っからの悪だった
ジョーカーとは全く別の話ですね。
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be1-ut2a)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:01:53.53ID:DDf2uaQa0
アーサーのようなオリジンでもその後はちゃんとジョーカーになってればいいのよ
今回のは最後までかわいそうな病人だったからジョーカーとは言えないのよ
0061名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-/POL)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:19:26.72ID:LP1xoMQPd
もともと頭おかしくてプライドが無駄に高いサイコパスが本性現しただけに見えるけどそんなにかわいそうかな
脚本と演技の術中にハマりすぎでは
0064名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:51:18.19ID:Ns4aYQT9a
この映画は、どこまでが現実でどこまでが空想(ジョーカーのフカシ?)だか
わからないように作られてる。
だからこの映画のアーサーは、終始底辺の哀れな病人のままのようにも
ラストで悪の帝王ジョーカーとして覚醒したようにもどちらともとれる。

ようするにはっきり描かれてない部分を自由に空想することで、受け取り手が
各自好みのストーリーを勝手に作り上げられるように出来てる映画と言えるわけで
一見地味な映画にも関わらずヒットしたのは、それが最大の理由なんじゃないかな?

で、この映画を面白く感じた人間は、好みの話になるように脳内変換出来て
そうでなかった人間は、好みに変換出来なかったってことじゃね?

もちろん、監督はじめ製作者側は本当のストーリーは設定してあるんだろうが
公式からはっきりこうですと発表されないかぎり各自自由に解釈したままでいいし
他人の解釈も必要以上に否定しないのが平和だと思うよ。
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:33.74ID:s4Y6voJP0
やっと、と言うべきか、WOWOWで見れた

ネットでの評判が良かったので、自分の中のハードルがあがっちゃってたのかな?
淡々と進んでいって、そのまま終わったな、という印象を受けた。

もちろん、「架空の街」ではあるし、社会的弱者、老々介護の問題、貧富の差、など、
色んな社会問題を内包してるんだけど、それが逆に「教科書的」に感じた。
いや、何が言いたいかと言うと、「アメリカや日本には今こういう問題がありますよ〜」みたいなね。

それらへの怒りで、番組司会者をコロすなんて、こちらは、「スカッと」しないよこれ。
応援上映? 知らん。行きたくも無い。
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:53.80ID:s4Y6voJP0
>>22
(そのシーンの前に)
「観客たちに対して、へえ〜あの人と恋人同士になったんだね。デートもしているし(子供を預けて?)、
お母さんの入院にも付いてくれた」という、
「恋人ができてよかった〜、これでアーサーも救われるかな?」と誤解させる、妄想シーンを入れた

という、「やってはいけないこと」をやってしまったと思う。
もちろんこれは、「映画ではよくある手法」ではあるけど。
でも、あれでこの作品が陳腐」なものになってしまった。
0069名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF33-zoLm)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:29:24.03ID:Nx2ZpfPKF
例えばあしたのジョーの最終回。
ジョーは死んだと思うもよし、くたびれて
ぐったりしてるだけと思うならそれでもよし。
結論は我々の判断に任せる。
好きなように解釈すればいい。
これは映画だけじゃなくマンガでも
ドラマでもちょくちょく用いられてきた
手法じゃないの?
この映画もその手法だけど別にそれが
ウケて大ヒットでもないんじゃないかな?
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:19.91ID:s4Y6voJP0
いや、「終わりをボヤかして、あとは観客同士で議論させて楽しみにする」のではなくて、
「観客を騙した」んだよ。(ましてや夢オチでも無く)

例えば、「あの住人と恋人になったのかなあ?なるといいなあ」じゃなく、
完全に「恋人同士なった」として、詐欺的なやり方で観客を騙した。
(そして、あとで、「あれは主人公の病気による妄想でした〜w ごめんねごめんね〜w」とした)
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:04:14.82ID:s4Y6voJP0
あと思ったのは、危険人物やので、最後は誰か屈強な人2人が付き添いでいたほうがいいと思った
もちろん、そんなことを「する」とつまらないから辞めたのだろうけどね。
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:07:30.96ID:KeAiZDEf0
>>74
それだともうジョーカーというキャラクターが嫌いということなんだろう
同じくジョーカーのオリジンを描いたキリングジョークも事実なのか妄想なのか分からないし
0077名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-R1zo)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:06.75ID:FBQyrqqga
ジョーカー好きだからヒースジョーカーとこっちと交互に見てるけど、こっちも良いと思える理由分かったわ
ダークナイトはバットマンが邪魔なんだよ ジョーカーが観たいのに半分損した気分になる
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b8a-DKdo)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:46:21.98ID:cAVGN9CT0
>>76
ジョーカーは好きなんだけど、アーサーの物語が好きになれない。格差・分断社会への批判は絡めてるけど、結局いじめられっ子の復讐譚なんだもん。
無差別殺人や社会に対するテロを起こさないのは、倫理的な配慮と主人公に対する感情移入を阻害しないためだと思うけど、どうにもぬるく感じてしまう。
0080名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-/POL)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:14:41.40ID:LP1xoMQPd
イカレポンチ野郎ならダークナイトで十分やんけ
「俺は自分に危害加えたやつに復讐したが、優しくしてくれた人や妄想に巻き込んだ女性には手を出さなかったんだぜ(ニヤニヤ)」っていう自己申告なんか信じちゃだめではないか
0083名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-mZIT)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:22:37.52ID:t3VWaXL7a
彼女の浮気が発覚した帰りにお店で買ったブルーレイ持ってそのままネットカフェのシアタールームで見たがスゲーなんか吹っ切れたわ。
最初登ってた階段を吹っ切れてから降っていく描写とか最高。
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:40:36.55ID:tQek5Cc20
>>67
俺も後追い組だけど期待値が高すぎたのかもしれん
ホアキンの主演賞は納得だけど作品賞取れなかった事にも納得というか

>>51
トラビスやフロイドやバーナード・ゲッツを英雄に祀り上げる社会が狂ってる〜が主題だと思うけどさ
司会者やったくらいで英雄になるのはちょっと弱くない?とは思った
原作通りとはいえ暴動になってる街を子連れでうろついてやられるウェインのくだりもやっつけ仕事に見えちゃって・・
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:02:47.64ID:2KK6vYMH0
>>67 >>85
こういう感想の人って、
結局ダークナイトとか意味不明な映画みたいに
テロの一つや二つでも起こして欲しかったという
事なんだろう。 下品。 
根本の価値観が違うんだなと、不思議だな!!
0087名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:06:38.50ID:7MWIdSHMd
脚本に未完成な部分や無駄な部分があると思う。銃を落とすシーンや「僕だよパパ」のシーンは幼稚過ぎて引いた。如何にもB級なシーンがある。アーサーの物語にするのは良いが、幼稚で粗があるのが単純に低評価の要因だと思う。
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:15:33.83ID:2KK6vYMH0
そんなんいうたら、他の映画なんて
全部のシーンが幼稚すぎるやん、
0090名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:21:56.97ID:2KK6vYMH0
確かに、そこらへんのシーンは幼稚に見えるけど
他の映画だって、一つ一つのシーンはしょーもない
正義感や、女臭い恋愛シーンとか、そんなのばっかり
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:28:53.08ID:4NWvu1QT0
>>61
サイコパスとは
1.口達者/表面的な魅力
2.過去におけるサイコパスあるいは類似の診断
3.自己中心性/自己価値の誇大的な感覚
4.退屈しやすさ/欲求不満耐性の低さ
5.病的に嘘をついたり人を騙す
6.狡猾さ/正直さの欠如
7.良心の呵責あるいは罪悪感の欠如
8.情緒の深みや感情の欠如
9.無神経/共感の欠如
10.寄生虫的な生活様式
11.短気/行動のコントロールの欠如
12.乱交的な性関係

サイコパスは全部が当てはまるわけではないが、
それにしてもアーサーはサイコパスとはいえないような
0095名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:36:43.99ID:7MWIdSHMd
>>90 なんだろ、単に幼稚というか。シーンによって学芸会レベルになるというか。逆に最高で唸るシーンもある。階段や歩きタバコのシーンとか。ムラがあると思う。適当な作りに感じるんだよな。もっと出来たろうに。疑問だ。
0096名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b6a-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:37:59.63ID:2KK6vYMH0
>>95 それは、主人公の男がそういう人間だからであって、よく表現できてたと思うが。
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:15:01.70ID:7vFqjqA00
ホアキン・フェニックスの一人舞台みたいなもんで作品賞取れないのもわかる
なんでこれが世界的にヒットしたのか分からんわ
口コミ詐欺みたいなもんだね
0101名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:30:55.06ID:7MWIdSHMd
未完成だったんじゃないのか?監督もジョーカー要素は後から付けたと言ってるみたいだし。明らかに粗がある。
0103名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:40:12.66ID:LEgoJ57Rd
これがホアキンフェニックスの一人舞台いう人多いけど、
それは違う気がする
0105名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-4qMj)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:03:28.56ID:cezUMLUnd
大体熱狂的なファンが居る映画のスレで
自分は面白くなかったって言うと
見る目が無い!とか
寄ってたかって叩かれるんだが
そういう意見もちゃんと受け入れるところが
素晴らしいわ
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8133-xCQM)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:19:00.77ID:FSpTlqXj0
>>87
いやーああいう「なんでよりによってそこでそのミスする?」な描写
「色々こじらせてるけど受け入れられたいだけ」な描写
よくできてると思うよ

バットマンのジョーカーとしてじゃなく
完全にオリジナルの物語としてこの映画作ったら良かったのに
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b8a-DKdo)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:44:16.98ID:NV8KJx780
どちらが闇落ちしてるかといえばトラビス。
アーサーの殺人は個人的な報復だから分かりやすい 。トラビスは唐突な大統領候補暗殺計画に、勝手な思い込みによるティーン娼婦奪還のための殴り込みとアーサーより狂ってる。
0114名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-l4dt)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:37:07.55ID:3vpNFYPYa
ラストの「ジョークを思いついた」の後にわざわざブルースのインサートがあるのって、結局アーサーがバットマンという物語の創造主ってことだよな
この後ブルースと永遠に追いかけっこしたりイカれた年下の彼女ができたり夫婦で慎ましやかに百姓したりの楽しい日々が全部妄想なんて全然救いねぇよ
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:51:04.27ID:Aiyff3Wl0
もし今だったら、「タクシー運転手への職業差別だ!」とかなりそう
「みんながあんな危険な人間だと思われる!」みたいなね。
たとえ、今の人気俳優が演じたとしても。
時代が違うね
0118名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-l4dt)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:15:10.20ID:3vpNFYPYa
>>117
タイトルは変えさせられるかもな
「トラヴィス」とか「あるタクシードライバー」とかじゃなくてズバリ「タクシードライバー」だもんな

スコセッシだと「救命士」とかあったけど、医療ヒューマンドラマだと思って観始めたら神経すり減らし社会派病理物だったわ
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9c4-RnSF)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:36:43.66ID:P6rBaH/00
昨日WOWOWで見たけどなんかはぐらかされた感があってもやもやしてたんだけど
ここ見て妄想と現実のパートにみわけ方がわかってやっと消化しはじめたわ
全部が妄想はないわな
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:47:12.29ID:Aiyff3Wl0
全部が妄想とかは誰も言ってないでしょ

監督がはっきりと、
「この一連の恋人関係の描写は、彼の妄想でしたwと種明かし」をした箇所の妄想エピソードも実際にあるわけでさ。
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f6-rx4+)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:04:41.97ID:ci9oU04n0
wowowで見た
なんか思ってたのとちゃう
つまんね
こりゃ賞は取れんわ
0123名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:06:57.94ID:TOp1/lkAd
予告編とかなりイメージ違うよね。自分はあれ見てジョーカーが目覚めて暴動を起こしていく様な凄まじいドライブ感を感じたんだけど、それがあまりなかった。
0124名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b360-R1zo)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:08:54.18ID:8bKKj5i60
ダークナイトのジョーカーを期待して皆見に来るから肩透かしくらって低評価って人多いよね
俺は ジメジメした街で狂気がどんどん膨らんでいく のが別のジョーカーとして普通に面白かったけど
0127名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-R1zo)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:02:01.90ID:R4tPtaL8a
邦画はマジで酷いね どれ見ても技術も演技も全く追い付いてない
それなのに漫画アニメ原作クソゴミ映画を少しオリ入れただけの脳死脚本で量産しまくるから終わってるわ
0128名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:05.11ID:SAgMozvz0
公開中にキング・オブ・コメディのオマージュみたいに言われてたからYoutubeで見てたけど
まさかこんなに似てると思わなかった
むしろパクリレベルじゃないの?
ゴールデングローブ、英国アカデミー、本国アカデミーでも主演男優と作曲賞しか受賞してないんだね
プロの目から見てもそういうことでしょ
0129名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-QAuE)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:07:08.91ID:TOp1/lkAd
>>126 演技が幼稚ではなく、あのシーンを入れる事自体が幼稚で程度が低く感じる。障害があるといえ流石にあんなベタなミスしたりセリフを挿入するのは適当。シーンによって子供騙しみたいな演出になる。
0131名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-/POL)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:17:54.67ID:HUX2yS+8d
>>128
YouTubeで課金してキンコメ見たのか?
どうせオマージュシーンを繋げてパクリパクリ言うだけのクソ動画見たんだろ
パプキンの凶悪さに比べりゃアーサーなんて可愛いもんだよ
0133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:23:30.24ID:MKGC6Tw30
バットマンのジョーカーとは別物として見た
意外と良くおもろかった
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:58:51.03ID:Aiyff3Wl0
>>133
1行目の語尾を、「別物として見たとしても」にして、2行目を「つまらなかった」とするな、自分は。

べつに124みたいに、「もっとブチ切れろ〜!社会をめちゃくちゃにしろ〜!」とは言わないけど、
この作品だと、129さんみたいに、「障がいがある? だからなんなんだ? 世の中に障がいがある方々は
たくさんいるし…」としか残らない。
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:44.30ID:SAgMozvz0
>>131
これの1/10〜10/10見たんだけど、これカットされてるの?

The King of Comedy (1982) [1/10]
https://www.youtube.com/watch?v=VeNXT8QA_EM
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13bb-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:49.20ID:7lBGUuw00
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13bb-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:49.59ID:7lBGUuw00
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-RsPS)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:10:40.01ID:egw+HlT/0
違法あるんか…
まぁキングオブコメディはかなり参考にされてるけど主人公を描く距離だけで別物になってないか?
好みは人に依るし、場合によってはベタベタし過ぎて下品とも取れるが
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be1-ut2a)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:23:48.52ID:EYEXKj5I0
キンコメもタクドラもアマで千円でブルーレイあるから買えばよいよ
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:08:27.44ID:CZM95zXx0
Youtubeに上がってても違法なんだ
新感染も日本公開時から南米の人がYoutubeにフルで上げてたから見た
0146名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597f-ngy9)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:41:46.93ID:mohuJbVg0
> Youtubeに上がってても違法なんだ

リアル中学生??
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-R1CV)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:53:55.52ID:mMt2ruL+0
観た
段々タガが外れていくアーサーの姿が結構良かった。特に終盤
一つ気になる点としては、
この作品で比較的まともな感じに描かれてるのが皆黒人で、
悪い奴らが皆白人なのがちょっとポリコレを感じた
0149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-R1CV)
垢版 |
2020/07/28(火) 04:02:02.45ID:mMt2ruL+0
あとソフィと恋仲なのが妄想だったっていうのもわかりにくかった
全体的にこの映画雰囲気で進めようとしてるシーンが多いよね
最後が妄想オチ説とかさ
プロならちゃんと観客に伝わるように作れと
0150名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-1H6t)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:16:21.06ID:5tdI5kvid
「思ってたんと違う、こんなの俺のジョーカーじゃない」
「曖昧さが我慢できない、誰にでもわかるようになってない、こんな不親切なものは映画作品として認められない」
「面白くない、それは俺がバカだからじゃなくて作り手がバカだから」

今来てるWOWOWジョーカーが駄目だった人らのコメントをまとめると大体こんなとこ?
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:27:48.48ID:gcOYSUNY0
>>85 だけど 何週か見て>>119 の心境になっててほぼ妄想のような気がしてる
カウンセラーが最初若い→最後年取ってたこの間が精神病院に入ってて妄想したパート
時系列の最後尾がラストシーンで足跡は初めて殺したカウンセラーの血みたいな
あの後カッコーの巣の上でみたいに脱走してジョーカーになったのかな
0154名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597f-ngy9)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:09:40.61ID:VapB91m30
ハングオーバーの監督にあまり多くを求めるなよ
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9336-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:33:59.66ID:/CnFZKXB0
>>148
俺はポリコレは感じなかったな
序盤の嫌な黒人母親とか、アーサーを適当に対応してるカウンセラも黒人だし
権力者の立場にいるのが白人なのはまぁしょうがない
0157名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:46:07.45ID:FUoVFYrK0
>>153
「定期」の意味がわからないけど、(ネット用語? 「定期的に出る質問だね」みたいな意味かな?
「いや、定期ってすでに5ちゃんで有名だろw」って言われそうだけど。それかこのカッコ内の
コピペが来るかだが)、

最初のカウンセラーと、最後のおばちゃんは、どちらも黒人おばちゃんで、あまり特徴が無かったので
混同する人もいるかもしれんね。
こう言うおれも、(あれ?これって冒頭のおばちゃん?違うよね?)って思ってしまった。
0158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:10:25.73ID:FUoVFYrK0
>>149
わかりにくかったというか、わからない
(人を騙す目的で編集してるので当然だがね)

あとで、「彼女とのエピソードは彼の妄想でした」と、女性が母親の病室から消えるエフェクトを見せられても、
こちらとしては、あのときは実際にデートしたり入院に付き添ったりしてたのだし、分かるわけが無い
なぜなら、制作側が意図的にやったことだから分かるわけが無い
0159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71c4-wcTc)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:17:27.42ID:oEwOTrIR0
個人的にはスコセッシならタクドラとキンコメよりグッドフェローズをベースに
ゴッサム裏社会でのし上がっていくと同時に狂っていくジョーカーのストーリーが見たかった
社会的弱者として描かれてもちょっとなあって感じ
0162名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:25:48.53ID:FUoVFYrK0
それは「ズル」い。
まるで、「ジャンケンの後出し」みたいにね。

「キモい、不気味なオッサンだから、女性が付き合うわけないよね。このデートや入院付き添いは妄想だよね」とか、
それは「ズル」いよ。さすがにね。
そんな人は1人もいなかった。リアルタイムでの上映中にもね。
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 138a-DKdo)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:43:54.09ID:yRhCi0zz0
>>162
女性のくだりを種明かしをされた時に、自分はああやっぱりねと思ったという話で、その事とは関係なく妄想シーンを後から回想で実はこうでしたっていう手法は映画ではよくあるよ。
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71c4-wcTc)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:47:29.16ID:oEwOTrIR0
>>161
キリングジョークも犯罪に手を染めて堕ちていくジョーカーだったけどね

>>162
全編持たざる者のシビアな現実を描いてるのに彼女関連だけ上手くいきすぎだから違和感あったよ
妄想だと分かった瞬間あーだよねって合点がいった
0166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:51:31.76ID:FUoVFYrK0
自分は「ズル」くないので、
「え〜、付き合っちゃうのか!」と思った
なので、あとで、「なんだよ、妄想オチかよ」って思った

ま、人って、「自分が騙された」と思いたくないから、脳内でいいほうに都合よく解釈することはあるよね
そのほうが脳が疲れないから
0167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:04:12.92ID:H9ycOAdJ0
>>150
>「曖昧さが我慢できない、誰にでもわかるようになってない、こんな不親切なものは映画作品として認められない」

普通「解釈がわかれる映画」っていうのは、あえて描写や説明をしないことによって受け取り方に幅を持たせる作品だと
思う
それこそ一部のニューシネマやタルコフスキーの作品みたいにね

けど、この作品はむしろ描写しまくってくどいくらいで、不親切ってことはない
ただ妄想ネタで逃げ道つくりまくっているから必然的に解釈が分かれるつくりなだけって気がするな
0168名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:09:34.87ID:FUoVFYrK0
例えば、
「うわ、騙された…。クッソ…。おれは制作側に騙されたんだ…」となると脳がイヤがるので、

「あ〜、やっぱり妄想だったかw なんとなく気づいてはいたけどな〜w」みたいに、脳が動いてくれる。
脳にストレスを与えないようにね。
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:18:52.06ID:H9ycOAdJ0
あれだけ派手に、恋人との架空の記憶を作り上げるほどのアーサーだから、作中のできごとすべてが
妄想幻覚でもおかしくはない

しかし、製作者側は恣意的にあの恋人のエピソードだけ妄想と描写している
他のエピソードと等価じゃないのはちょっと不誠実なような
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-RsPS)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:33:29.50ID:D6mV9oTu0
>>165
それいったらこの映画でも地下鉄殺人から落ちてったでしょ?それにキリングジョークは犯罪そのものによって狂っていったと言うよりは、最悪の1日で狂ったといった方が適当やし…
ギャングものって意味で言ってるのかと思った
0172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6996-DL4h)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:41:56.00ID:vPM6mGwT0
妄想ってよく言われるけど彼女の件に関しては妄想というより幻覚なんだよね
いないはずの人間が見えて声が聞こえてたわけだから

序盤でマレーに誉めちぎられてハグをするシーンは妄想だけどこれはアーサー自身も現実と区別がついてる
0173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:02:37.37ID:H9ycOAdJ0
まあ現実と区別がついているかどうかじゃないんだけどね
関係妄想、被害妄想なんて学術用語だけど、現実と区別がついてない病的な現実認識のことで、
キングオブコメディのパプキンなんかまさにそうだ 
0175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51c8-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:06:56.20ID:FUoVFYrK0
同意。

「言葉遊び」をするなよ
幻覚でも妄想でも空想でも、なんでもいい。
そんな「言葉の定義」を議論してるわけじゃあない。
「病気によるもの」でいい。
0176名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6996-DL4h)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:24:14.40ID:vPM6mGwT0
言葉はなんでもいいけどストーリー上の嘘と現実を全てひとくくりに考えるのが間違ってるんだよ
あそこが妄想だから全部妄想かもしれないじゃんみたいなね
この映画の嘘は、ネタばらしした後にそこを切り取って捨ててもちゃんと全体が整合するように作ってあるし
別に観客を騙すのが目的の映画でもない
0177名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-HYSf)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:47:42.78ID:cvoEzHpWa
一本で完成してるがホアキンジョーカーがまだ観たいから続編作ってくれって思う。
0179名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-IGAG)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:59:28.30ID:H9ycOAdJ0
>あそこが妄想だから全部妄想かもしれないじゃんみたいなね

そういうトリックを仕掛けている映画に見えてしまうんだけどなあ
そこを評価する向きもあれば、それが評価できないって意見もあるよ
少なくともこのスレッドには
0181名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-HYSf)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:12.49ID:cvoEzHpWa
>>180
でもまたジョーカーやるんでしょ?新しいバットマンかなんかで。ジョーカーの続編が早く制作決まらないからワーナーが勝手にジョニーデップ???にしたらしいし。。。
0183名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:51:06.46ID:8hIfDT0T0
全体としての話の整合性を求めると妄想だらけ不満だらけになるだろうけど
その場面場面を切り取って俳優の演技と映像美を堪能するととても良い映画
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b8a-DKdo)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:00:48.61ID:WNZDx2Ck0
どこまでが妄想なのか?
1番問題なのトーマス・ウェイン夫妻の殺害場面の扱いなんだよね。
あのシーンが現実だとしたら、今までアーサーの一人称で進んでいた表現と齟齬がある。
だって、アーサーは殺害場面を見てないからね。
あのシーンは事故で気を失っていたアーサーが目覚めるカットに繋がるんだけど、これは一般的にはアーサーが見ていた夢だったという表現。
ラストに冗談を思いついたというアーサーの台詞の前にもあのシーンが出てくるが、そうだとするとウェイン夫妻の殺害もアーサーの妄想なのか?
だとすると、ジョーカーという映画全体というよりバットマンというストーリー自体がアーサーの妄想であるという事になるんだよなあ。
0186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69e3-RsPS)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:42:43.71ID:D6mV9oTu0
解釈の方法は無数にあるからなぁ
歳取ってる様に見えたからバットマンと遭遇後にバットマンが遭遇した最悪の1日を妄想してるのかもしれんし
一般的にジョーカーはバットマンの正体知らないから、ブルースにまつわる別のジョーク考えてた説もある
アーカムアサイラム的コウモリの化け物の予言かもしれんし
0187名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-uuQ4)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:28:23.92ID:FezWDhHZa
映画館以来、ネトフリ2度目で入ります。
1度目はアーサーが気の毒でしかたなかったが、2度目はアーサー、ヤバと思う方が多かった
あんなに作り物の世界なのにドキュメンタリーを見るようなのは、ホアキンの表情や筋肉の動きなのかなと思った
デニーロをやったあとのスタジオのシーンのアーサーの表情と動きは情緒がくるくるしてるのがわかって凄味があった
どうやって台本書いたんだろ?ああいうところってホアキンの芝居の計画で動いてるのかな
監督のアーサー像の予想の上を行ってるよね絶対に
0189名無シネマ@上映中 (JP 0H62-/ZHX)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:03:13.07ID:EBvxteGzH
今日、初見で録画を鑑賞したものですが、
アーサーはトーマスの子供だったということで確定的ですかね。
若いペニーの写真の裏にメッセージが書いてあって
「TW」とサインしてたから。
0191名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5e-1Ubw)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:12:27.78ID:N1PzCsvIK
>>189-190
そこも、トーマスやペニーと親子関係は無いとも(全てペニーの妄想)
親子関係はあるとも(トーマスが権力で書類を捏造しメイド犯り捨てを揉み消した)両方に解釈出来るように描かれてる部分。
なお、トーマスを演じた俳優は、トーマスをメイド犯り捨て揉み消しの悪人と解釈して演じたと語ってる。
0192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5ee-yFFB)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:19:05.94ID:P5meAnb40
>>149
>>158
これがわからないやつは映画見るのやめた方がいいよまじで
ソフィの部屋に勝手に入ってるアーサーをソフィが見つけたシーンで鳥肌というのが普通の人の反応

あや本当まじでこれわからないやつはやばいよ
今までどんな生き方してたのか知らないけどこれを機にもっと本読んだり映画見たり、そしてそれよりも人と関わるようにした方がいい
これまじだからね
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5ee-yFFB)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:22:01.46ID:P5meAnb40
>>162
後出しだよら
でもらあの誰にでもわかるようなものすごく明確な後出しを理解できないのはあなたに問題があるんだよ
それに気づかせてもらえただけでもよかったじゃないか
これからの人生を修正できるからね
0198名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:29:18.66ID:I7OeieI5a
ホアキンジョーカーはジャックバットマンのマフィアの中の幹部だったがケミカル工場でのアクシデントでジョーカーになったってのよりは好きだけどヒースジョーカーのような凶々しさや謎めいた感じがなくて好きじゃない
やっぱりジョーカーは突き抜けたところがないとね
0199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ede3-wulW)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:36:52.52ID:dkM7O5Cx0
>>198
ジョーカーというキャラクターらしいと言う意味ではジャックとホアキンの方がらしくないか?
ヒースのは頭が聡明過ぎる(後年ジョーカーなんざ終わらせようと思えば何時でも終わらせられたってバッツに言われるイメージが湧かん…)
0200名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:38:53.61ID:wwemZWHma
>>199
それ!
0202名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:17.45ID:wwemZWHma
ひとつわからないのは
ペニーは殺してトーマスには復讐しないこと
なぜ?
0205名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1655-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:57:58.95ID:+C5eIHso0
ホアキン・フェニックスに当て書きされた脚本のわりに脚色賞とか受賞してないんだよね
過去の名作のいいとこどりって感じでホアキン・フェニックスの主演男優賞スピーチもそこまで熱弁することないのにって今更見て思った
作品そのものは想像してた期待以下だったから
役作りで痩せてしわくちゃになったらとりあえず受賞できるみたいな感じじゃね
向こうの底辺層って大体デブだから
0207名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:57.83ID:I7OeieI5a
>>199

でもヒースジョーカーも殺す気ならいつでも殺せるよな
(バットマンが不殺でなかったら違うアプローチなのかも知れないけど)
ホアキンジョーカーはジョーカーになった瞬間みたいな分岐点が見えなかった
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-jq0F)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:18:46.52ID:oO+jT+Xk0
このジョーカーは最後までアーサーフレックの域を出てないんだよな
ジョーカーに覚醒してない
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ede3-wulW)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:59:15.35ID:dkM7O5Cx0
ジョーカーがタイトルなのに描いてるのはキリングジョークのセピアっていうのは正直分かる
テレビショーなんかでは歳くったDKRの要素は見えてたけど
0212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d66a-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:23:40.66ID:Jf6xGYHU0
素晴らしい映画だ
0214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fac8-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:12:21.19ID:UPOouNXs0
>>192
「怒りの6連続書き込み」すごいなw

「あの同階の男が勝手に部屋に入って座ってた。ゾッとした」
これが「製作側の種明かし」だよアホが。何を言ってるんだお前は。

大好きな作品だかなんだか知らんが、間違った、ヘンな捉え方で、人を腐すなよバカが。
0215名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:30:20.54ID:wwemZWHma
>>205
とりあえず受賞って流石にそれは違うでしょ。
ホアキンの演技は誰にも真似できないよ。
それが無けりゃ受賞はあり得ない。
0216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0133-9w1K)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:38:13.78ID:d0E6zmaI0
>>207
リーマンキル
0217名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:23.90ID:3IETliKEF
素人だけど、この映画のホアキンは役者としての凄味みたいなものを感じた。目や表情、体の動きによる演技から漂う雰囲気に圧倒された。この映画以外は何作か見たけどピンとこなかった。でも変幻自在な今作の演技でファンになった。ジョーカー役でアカデミー賞てめちゃカッコいい。正に天才だね。
0218名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:58.16ID:yy/nfzdVd
最初から何か違和感を感じてたんだけど、アーサーがいまいち弱者に見えない。前半の幼い虐め被害者の様な姿と普通の中年男に感じるギャップに違和感を感じた。キャラ設定が少し強引に感じる。その辺りは演じれなかったのかなと思う。又はジョーク故に故意かもしれないが。
0221名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-EdfN)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:27:57.39ID:jgRw3kiba
あのシーンも好きだよ
コメディクラブでショーを見に行った時に、人と笑う場所がズレてるところ
ずれてるのにでっかい声で笑う、ああいう人本当にいる
すっごい邪魔なの
0222名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:43:32.73ID:yy/nfzdVd
>>219 子供に暴行を受ける如何にもな姿と、同僚と会話してる時や自宅に上半身裸でいる時の雰囲気に最初は感じた。前者はピエロ姿とはいえまるで子供の様なのに、後者は色気すら感じる雰囲気。
0223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d6e1-xn35)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:44:26.87ID:Ooy7Snf10
>>216

あそこで覚醒してたか?
0224名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:49:20.46ID:yy/nfzdVd
なので、映画中にアーサーのキャラは2つではなく3つに分けられてるのではと思った。ピエロ姿 通常時 ジョーカーと。これも妄想の伏線なのかもと思ったり。
0226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ faf6-Y3wz)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:59:42.93ID:aDN0ZZ4C0
想定の範囲内で驚きが無かった
良く作られてるとは思うけど絶賛する気にはならない
0228名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:14:56.19ID:yy/nfzdVd
映像や演技、音楽に芸術を感じる通好みの映画だと思う。
故に映画単体として見るときつい。
自分はシーン毎にかなり印象に残り、精神的に影響を受けた。
0229名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:35:25.20ID:sCSTpfCd0
たしかに場面場面を切り取るといいんだよな
トータルで見るとさほどでもない
0232名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:51:48.64ID:MMJTNIsNa
映像と演技と音楽のマッチが凄くて大して派手な事してないのにドラマチックに感じた。
0233名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7af0-Wuy8)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:30:17.13ID:uPQjivvv0
通好みってことはないな
商業ベースで描写はわかりやすい
妄想ネタで解釈が分かれやすいってだけで

通好みってのはタルベーラとかパラジャーノフみたいなそれこそ
映画文法自体がぶっ飛んでるような映画じゃないの
0234名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa8a-9eQA)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:56:28.79ID:k+p4MUEl0
>>233
それは分かりやすく芸術映画なんじゃない?
近年の映画で通好みというと、香港のジョニー・トーとかシャマランみたいな商業映画の枠内で作家性を発揮してる監督の映画かなあ。
0237名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa8a-9eQA)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:58:12.66ID:Rafo5eG60
あら、そう?シャマランいいと思うけどなあ。んー割と最近の映画だとトム・クルーズのジャック・リーチャーとか黒沢清のクリーピーとか…
0239名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d632-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:57:20.72ID:VP2K3kKS0
>>233
アメリカでヒットした理由はエンターテイメントが一番だろうね
貧乏人が鬱積した思いを晴らして金持ちざまああああってカタルシス
よく見りゃ妄想なんだけど実録映画じゃないんだから嘘でも楽しければ良いんだとw
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:29:45.47ID:b1hQ/b3u0
尾行を問い詰められる(現実)

仕事を首になり3人射殺(現実)

トイレの変な踊り(ここから妄想)

ラストの変な踊り(ここまで妄想)

3人射殺後逮捕され心神喪失でアサイラム送り→踊りから踊り間が妄想→セラピスト殺害して脱走 こうかな?
0248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-jq0F)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:24.43ID:UNDiMA8B0
>>192
小説は毎日読んでるし、映画も2〜3日に1作くらいのペースで観てるよ
そして観た後は全体のあらすじをメモしてる
それでもソフィーとの仲が妄想っていうシーンはわからなかった
0250名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMbe-1Ay4)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:23:07.21ID:Ssnu5o1zM
例えは少し違うかもしれないが、マトリックスではマトリックス内部はトーンが緑に振れてて現実とは明確に違うことが見ていると気づくようになってる
ジョーカーでもちょっと見気づかないけど、現実と妄想のシーンの明らかな違い、例えば背景に必ず時計がありいつも同じ時間、とかを埋め込んでいたら、見返したときにゾッとなれたと思うわ
0252名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-Gwp0)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:32:18.54ID:gl9HRmWZd
日本語字幕の限界でしょうがないんだけどソフィーの原語セリフは
「あなた付けてきたでしょ。どうせなら押し入ってくれればいいのに」
っていう男を誘うような内容だからアーサーに都合のいい妄想だとよくわかる
それに対してアーサーが銃持ってるから明日行くと答えふたりで笑っているのは別におかしくはない
ソフィーをわざわざ銀行員に設定する必然性ないしここはダークナイトのオマージュの意味もあるな
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41c8-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:46:08.49ID:EUtLeJvo0
職場は「妄想」とちゃうのにな

しかもそれが、「一連の、2人が親密になる過程が妄想であることの暗示」にもなってないとくる。
なので違和感しか残らないんだよね
0259名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-Gwp0)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:35:37.09ID:gl9HRmWZd
同じシングルマザーでも、ソフィはカタギの仕事して娘もしっかり育ててるのにペニーはなんの仕事してるかは知らんが彼氏に息子虐待されてても自分の身に危険が及ぶのが怖くて助けられないんだぜ
本編よりもこういうのが地味に堪えるんだが
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7af0-Wuy8)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:19:52.30ID:uPQjivvv0
悪魔のいけにえ最高ですよね
主演の女優さんは足が遅いので、レザーフェイス役の人が追いつかないように苦労して
チェーンソーをぶん回しながら追いかけたという笑える逸話
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d6b5-1TqB)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:25.14ID:VWQ9O8O70
レクイエムフォードリームとか?
映像と音楽がジョーカー同様、オシャレでカッコよくて大好きな作品なのだけど、救いがなさすぎて・・・
0271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ede3-wulW)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:27:50.80ID:xS+Zsvrw0
公式の解釈はないから好きな解釈をして良いんやで
まぁジョーカーというキャラクターありきで考えるなら当人には妄想と現実の区別とか無いだろうけど
1本の映画としてみる分にはどういう解釈でも正解はないって感じ
0272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41d7-B155)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:39:11.40ID:nBB4wS4S0
>>252
そういうことだったんだ
問い詰められて銃持っていくって答えて笑ってたのがいまいち理解できなかった
0273名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:30:48.97ID:jvUjhDOkd
この映画で一番感じたのはやはり人間は悪に憧れや快感を感じる生き物なんだなという事。映画の内容よりもあれだけ興業収入がある時点でそう思う。最後の血を塗るシーンを見てるとそういう人達を正に煽ってると思う。
0274名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-k4zX)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:37:34.95ID:jvUjhDOkd
あと殺人シーンは結局エンターテイメントになるという事。最近メディアはグロ描写が多いから既視感さえ感じてしまうが。マレーが殺されるシーンなんて何故か正に盛大なエンターテイメントに感じてしまう。それが人間なんだな。その後のアーサーの振る舞いや愉快な音楽が世を盛大におちょくってて好き。
0276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7af0-Wuy8)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:46:06.14ID:YJPHyI030
狼よさらばなんか小市民サラリーマンが家族を殺されたことで私設警察になるんだから
社会不安をそのまま暴力でカタルシス発散という好例だろう
0277名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d66a-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:47:27.73ID:5q8outef0
この映画は、唯一無二 
この映画か、それ以外か、くらい他の作品と
一線を画しているように、感じるが
同じように思う人はいないのかな?
0280名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:03:55.78ID:gJ6j8Sima
ホアキンの即興ダンスサムくて恥ずかしくなってくる
0282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:52:41.69ID:klxwpasl0
>>266
時計じかけのオレンジは期待値上げまくってから見たらか期待外れだったな
時代性もあるんだろうけど

タイトル忘れたけど普通のおじさんがストレスに耐えきれずに人を殺しまくるという90年代の映画がやばかった
シリアルママと同時期の映画だと思う
0284名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:04:42.76ID:gJ6j8Sima
>>282

「フォーリングダウン」だと思うよ
0287名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:40.66ID:gJ6j8Sima
>>285

コンビニのコーラが90セントでキレてて日本てなんでも高いよなって思った思い出
0288名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:45.01ID:klxwpasl0
>>284
>>285
そうだ、マイケルダグラスが出てたからその映画だ
ジョーカーが物足りないという人はフォーリングダウンのほうがいいかもね
0291名無シネマ@上映中 (スププ Sd9a-kZGd)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:31:24.12ID:aK+w88GKd
ロバート・デ・ニーロ繋がりで「ザ・ファン」
マダオ(でも実は一芸名人)の主人公がついにぶちギレて…て話。
ラストの画はなかなか切ない。
0292名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba19-3SEW)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:48:54.14ID:dTd0XNrg0
>>270
ジョーカーは真偽を織り交ぜて人をかく乱するキャラクターでもあるから、
劇中の事情聴取や映画の観客に対してどこまで本当のことを言っているのか
という楽しみ方が出来る作品だと思う
妄想は劇中で既にそれと分かるようにしてあるし、それも含めてどこまでが彼のウソか本当かという
0297189 (JP 0H62-/ZHX)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:31:24.68ID:srVXipT6H
2回目を鑑賞。
やっぱ秀作だなぁと思ったのは、カメラワーク、映像と音響の巧みさ、ストーリー展開のテンポ。

ただ1点、シーン間の繋がりが解けない箇所があった。
それは、路上で暴徒連中の中で立ち上がってダンスしているシーンから、フェードアウトし、手錠をつけてカウンセリングを受けているシーン。

フェードアウトで省略されたストーリーの中で、再び逮捕され、精神鑑定結果云々で病院に収監された、とみるのが単純だけど自然な見方かな。
それでもまた脱走してしまう、と匂わせるエンディングが、かのDCキャラらしい。
0298名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:13:43.14ID:7kBOVPcka
>>297

そこが全て妄想だった派の付け入る隙になってるんだろ
0299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:44:55.98ID:k1Ga8roo0
これタイトルがジョーカーだけど、本当にジョーカーの物語だったんだろうか
もしかしたらジョーカーはどこにも出てない、あるいはジョーカーは仮面かぶって暴れてた一人なのかもしれない
0300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d632-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:44:31.95ID:dn+VQoe90
最後のシーンですら妄想だろ
あんな床が血みどろになるまで暴れて誰もこないなんてありえん

俺はその気になれば目の前の女を殺してこんなクソな施設から脱走できるんだ
楽しいだろ?
これが人生さ
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d66a-bE83)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:37:23.84ID:F/Nz+SA60
>>303これ、俺も初めて見た時からそう思ってた。
なぜジョーカーなのか?
結果的には、大ヒットやけど
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1633-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:31.39ID:Ilrxzn2L0
ラスト、アーサーがジョークを思いついたと言うと
そこに死んだ両親のそばで佇むブルースの姿が挿入され
あんたには分からんさとほくそ笑むアーサーに続く
ここはジョーカーじゃないと成り立たないシーンだしなあ
0311189 (JP 0H62-/ZHX)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:39:01.80ID:srVXipT6H
本作をいわゆるBATMANシリーズ作品と
関連付けて観ることはもちろん普通にありなんだけど、
そういう流れなんてどうでもよくて、
つまりBATMANシリーズを知らなくても、
単体作品として見応えがあるのは確かで、
観る人によっては相当なインパクトを残す良作。
こういうのって、スピンオフ作品としては珍しいのではないかな。
0313名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd2e-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:19:40.79ID:i4xv6vSa0
自信つけてからの立ち振舞がやたらかっこいいピエロだったのはJOKERだった
けど社会と人がボクのことを気にかけてくれないから、糞野郎と母親殺しますってのは
なんというか甘ったれた弱虫理論で、JOKERの成り立ちとしては陳腐でダサい
0315名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:20.13ID:Y+9W+6/la
結局公開後世界的な収益どうなったか見てみたらダークナイトライジングの次にランクインしてるんだな。一位からリスト見てみたがマジで他の映画無難というか万人受けする映画しかない。
https://www.tsp21.com/movie/worldmoviealltime.html
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d62e-LqCg)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:39:33.81ID:k4mdkZYj0
ダークナイトで語ってた、親父が口にナイフ突っ込んで「そのしかめ面は何だ?」って聞いてきたり
奥さんにいつも笑顔でいるのが素敵だと伝えるために口の端切り裂いたとか
そういうのが聞きたかったのに
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25e3-S1lf)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:35:10.64ID:wUnJ4ks20
なんか「悪のカリスマ」「冷静沈着かつ腹の内が読めない残酷な天才サイコパス」っていう発想が古いんだよな
「羊たちの沈黙」が作ったカッコ良さの価値観でしょ、そういうの
結局はファッションであって時代とともに変遷していくのよ

悪って非理性的で短絡的で陳腐でダサいモンっていう潮流が出てきてるんじゃないかしら
0323名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-o1X2)
垢版 |
2020/08/03(月) 04:21:28.53ID:6wUkSJPNa
>>322
岡田としおが同じ様な事言ってたな レクター博士とかが築いた「強くて頭の切れてオシャレなサイコパス悪役」からこのジョーカーは「ダサくて頭の悪くて惨めな悪」に時代を逆行させたって
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d62e-LqCg)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:40:33.40ID:k4mdkZYj0
岡田としおが同じ番組で言ってたと思うが、
ジョーカーブランドを使ったなら、期待されるのは
社会に抑圧されていじめられたから、むしゃくしゃして銃ぶっ放したなんて陳腐な悪より
なにかどこか異常で、理解できそうだけど理解できないような種類の悪だと思うが
0326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d62e-LqCg)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:43:58.46ID:k4mdkZYj0
古い映画のコラテラルのオマージュだと思うんだけど、
ウェイン社社員射殺する最初の電車のシーン好きだわ

ピエロ姿でよろけてるからどこか不格好なんだけどお洒落
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25e3-S1lf)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:57:13.01ID:wUnJ4ks20
岡田斗司夫の「悪のインフルエンサー」っていう表現はめちゃくちゃ的確だと思ったな

アイデンティティが欠落した社会的弱者が「ジョーカー」という偶像に自分を同化して、そしてそれが同じように鬱憤抱えた人たちに拡散されるという構造は
現代によく見られるパターンを上手く寓話化してると思う

だからさ、ジャンルの問題なんだよ
同じキャラクターが題材になってるってだけで、ダークナイト やはサスペンスだし、ジョーカーは文芸映画

だから求められてる「悪」自体が根本的に違う
サスペンスの敵役の「悪」っていうのは主人公を出し抜く狡猾さ、上回る知略が無ければエンタメにならないだろうけど

文芸映画の主人公の「悪」はもっとパーソナルな物であっても目的を果たす
「騙し合い」で興味を引くことが軸にあるわけじゃなくて、共感だったり、「こういう社会的問題がある」っていうメッセージそのものを描くことがストーリーの目的だから

「主人公と敵が戦う」っていう先入観があったらどうしてもなんだこれ?ってなるし
アメコミ が原作な時点で仕方ないのかもしれない

が、映画は高額な予算と時間をかけて作る物なので、何かしら宣伝になる要素がないと作れないからね
アメコミキャラクターが題材なのはあくまで客引きのためだと思う
だから同列に語ってどっちが上とか言ってても仕方ないのでは
0328名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:12:54.66ID:yMFESugga
>>327

でもあの暴動、暴徒とジョーカーは通じ合ってはないよな
ジョーカーは自分のやる事やっただけで
0329名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1c4-1JeC)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:02.08ID:QrE2qAPj0
映画のテーマとしては「社会的弱者による個人的な逆恨みの行動が、事情を知らない大勢から
悪のカリスマのように持ち上げられてしまう愚かさ」も含んでるんだろうから、
それをそのままアーサーが陳腐だとか叩くのは違うと思うけどね

悪のカリスマ的アイコンとして定着しているジョーカーも実態はこうかもしれない、ってのがコンセプトの映画でしょそもそも
0330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:42:23.60ID:BYpWnGY10
>>327の悪のインフルエンサーって言葉で秋葉原の通り魔を思い出したわ
あいつもダサくて頭悪くて惨めなやつだった
0332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a8a-9eQA)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:51:54.69ID:iSzeGHuI0
>>330
そう、危険な奴というのはそういう奴だ。個人的な恨みが無差別殺人に向かうんだから。
アーサーは殺人を犯すけど、それなりの理由がある復讐なわけで、JOKERって映画に「悪」はそれほど感じなかったな。
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-jq0F)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:23:27.03ID:J4YzvyuF0
ジョーカーというキャラを使うんなら
バットマンの要素をふんだんに使った作品にすべきだった
あの内容じゃ関係ない一般人が主役でも何の問題もない
まあ結局のところ内容が面白ければいいんだけどね
ジョーカーの場合文芸的意識に囚われすぎてエンタメを見失ってる気がする
0341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-HNZX)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:19.66ID:4Q8ydCXM0
アーサーは実在しなくて本物のジョーカーが作り出した妄想のキャラなの?
カウンセラーが最後若くなってるんだっけ、歳とってるんだっけ?
0345名無シネマ@上映中 (スップ Sd9a-KZTK)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:56:20.22ID:xVATIduFd
>>341
妄想というか漫談だよ、ジョーク。
それをカウンセラーに話して独りで笑ってる。
ジョーカーは芸術家でもあり、一枚の絵画にもっともらしい物語を付け加える。
タイトルバック「JOKER」の場面にある"路上に倒れたピエロ"から、もっともらしいアーサーの人生を漫談にして話している。
お次は同じく"路上に倒れた親とその子供"から、もっともらしい人生(漫談)を思い付く。

ウェインを殺したのはジョーカーであり、その一瞬の場面的記憶を"絵画"のように脳内保存してる。
翻って、冒頭でのピエロメイクの人物(顔は不明)を、殴り倒した少年の中に(少年時代の)ジョーカーが紛れ込んでる。
つまり、ジョーカーがやった2件の強盗の記憶から物語(ジョーク)を創作した。
0346名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed96-ksem)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:58:45.19ID:TDh7thri0
スコセッシまんまパクりだから全然新しくないしな
ただのパクりにジョーカー絡めただけ
何か他にやりよう無かったんかな
ホアキン良かったから勿体ない
0347名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-Gwp0)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:02:48.22ID:fm9t4Pp8d
監督が「アーサーはガキたちにボコられ痛めつけられてもジョークのことを考えている(お花から水プシャー)」って説明してるのを聞いた時点であーこれやっぱりジョーカーのジョークの映画なんだって思ったよね
裏路地で横たわるアーサーに寄るカットで始まり始まり〜
裏路地に立ち尽くすブルースから引くカットでちゃんちゃん♪と締めくくるジョーク
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ede3-wulW)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:54.18ID:4Lem9PzN0
>>345
それはコミックのジョーカーをモデルとした映画という意味では違うんじゃないか?ジョーチルは暴動に踊らされた側だと思うし
ジョーカーが自己人生をジョークとして認識してるのはその通りだとは思うが
0349名無シネマ@上映中 (スップ Sd9a-KZTK)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:33.52ID:xVATIduFd
公開当時からタイトルバックの「JOKER」は"絵画"であり、ラストも同様のカットで終わる事から、気狂い芸術家の脳内創作物語だと説明してるけど総スカンで罵詈雑言の嵐だったな

流れは変わって来たのか?
0351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ede3-wulW)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:18:08.84ID:4Lem9PzN0
>>349
ぶっちゃけその説明はよく分からないけど、この映画に限ってはジョーカーの主張通り主観的な解釈で良いんじゃない?
ただジョーカーの最悪な1日を見てた天才は別に居たりする、多分次のバットマンのメインヴィラン
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-HNZX)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:10:41.84ID:/XYbPkg60
>>345
これだとしたらことさら可哀想アピールしてた描写やストレート過ぎる話がジョークって事になるから凄い良い作品って思えるわ。 
だとしたらだよ、最後の脱走してるのはジョーカーが脱走してるのかな?
0353名無シネマ@上映中 (JP 0H62-0L+w)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:35:40.98ID:zO7BY6yMH
確か本作はR-15なんだけど、
今日日、地上波で放送はできない(しない)類の映画なの?
0356名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-xn35)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:43:23.80ID:5E3vvU5Fa
>>345

あれが漫談だとしたらアーサーやっぱり才能ないわ
0360名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-q8QX)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:08.22ID:pNsgvbYSa
>>347
ボコられたあと胸についてる花びらから血を流すギャグをさり気なくやってる。
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ faf6-Tm59)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:25:03.61ID:QR2CyrE80
想定内ばかりで肩透かしだった
「これも結局は大金持ちが貧乏人の気持ちを想像して描いてる世界」って批判が腑に落ちたわ
チョンの乞食世界がアカデミー賞取ったのと同じ感じ上から目線のオナニー
コレはそれに負けてアカデミー取れなかったけど
現実は映画よりも簡単に爆発したけど簡単に収束するという結局は金持ちの勝ちという悲しい現実のオチ
0363名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:14:16.70ID:ZKRaZWJQ0
こういう貧困層が主役の話って嫌いだわ
すぐ汚い街並みだったり暴力振るったりギャーギャーデモしたり
なんというか全体的に下品で応援してあげようという気がしない
完全にウェインの方に感情移入しちゃうわ
0364名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:03:38.89ID:wXDzQr9dH
>>363
などと、今日も貧困者が自己嫌悪し富裕生活を妄想しています。
0365名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-IN+7)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:37:48.75ID:Y3XSx2r2d
>>363
屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ
っていう映画おすすめだよ
上層階級の美男美女しか登場しないし暴力シーンも全くない
登場人物の自宅もみんな調度品が高級感あふれてて絵としても凄く綺麗な映画
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-mf9a)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:22:20.05ID:B8XeCl5g0
>>363
ケン・ローチやデ・シーカの映画だと、普通に働いてきた人が一家で生活が立ち行かなくなったり、
元大学教授が家賃払えなくなったりするからな
ジョーカーは底辺はこんなこんな感じだろうという製作者と対象の距離感が感じられた
0370名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-IN+7)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:36.61ID:OEXLHc7xd
I, Daniel Blakeで主人公が講義文を書いて座り込むとそれをみていた貧困層たちがいいぞいいぞと声をかけてくれるけど、みんな道路の向こう側に留まるだけで誰もこっちに来てくれないのは実に貧困層をよく描写していて感心したぞ
0372名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:42:43.74ID:WljNdL/Ra
>>361
アメリカ行けばお前もおれもみんなチョンだぜ。
それからパラサイトは良い映画だったぞ。上から目線はお前だ。
0373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51e2-bw8L)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:23:12.03ID:ebjz7AHO0
The King of Comedy
0375名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-oRX1)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:34:56.58ID:SyPCRE4Ba
ネトフリで見たけどイマイチ乗れなかったなあ
ラストでテレビ局破壊するとかもっと大暴れすると思ってたらいつの間にか終わってた感じ
ただ主人公の人の演技はすげーな
ヤバい人を演じるのがうますぎ
何となく見落としてる部分もありそうなので時間おいてまた観てみる
0382名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:04:12.40ID:aOWQxWE6H
子供のころからコメディアンになる夢をもち、
笑い症に患い通院し地道に街角の道化師業で生活し、
仕事中に街の粗暴な調子者達にからかわれ、
勤め先からは冷たく扱われる。
うかつにも銃を小児科病棟に持ち込んで子供達に晒し、
同僚に裏切られ会社に見捨てられ路頭に迷い、
殴られる中で正当防衛が過ぎて殺人し逃亡してしまい、
とうとう警察沙汰になる。
TWに宛てたペニーの手紙をきっかけに、
TWから告げられた自身の境遇の真偽を探り、
病院の資料で確信し失望のどん底に落ちる。

やがて、コメディショーに出演した際のビデオが、
憧れの人気TV番組の司会者によって紹介され、
後日、そのTV番組から出演オファーを受ける。
そのとき彼は、夢がコメディアンだったのではなく、
自分の人生がコメディだった、と確信していた。
サイコパス、ジョーカーが発動する。
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 615b-f2iR)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:58:47.00ID:XDGgShSa0
ブライトバーン 恐怖の拡散者って映画見たらジョーカーのアーサーなんてかわいいレベルでヤバい奴だった
ジョーカーよりもスーパーマンとの比較って感じだけど
0391名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-kgEJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:48:21.67ID:isW+qBwpa
同じキャラやってんだから比べられてもしゃーないだろ
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93fc-SQv1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:06:36.56ID:j/KjboO00
始終陰鬱な雰囲気でつまらなかった
全て精神病棟に閉じ込められてる妄想オチだったのか
そりゃ怒る客もいるだろうな
0393名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:16:38.68ID:Eu5kPy3YH
妄想オチを唱える人たちは
「妄想以外にありえない。絶対に妄想だ。所詮は虚構だ。」
といった風に、自分に都合よく言い聞かせているだけ。

この映画に出てくる、街のお調子者の餓鬼とか、
成人しネクタイしてて餓鬼同様に集団でつるむ会社員とか、
他人をおとしめてナンボかのネタにするTVの有名人とかに、
かつての、または現在のヤマシイ自分を投影せざるをえない。

虚構ではないどこかのだれかが、
同じくジョーカーという映画を観て、
ついにジョーカーのごとく覚醒したら、
いつしか自分が死の報復を受けるんじゃ?
ジョーク抜きで、そうリアルに怯えていても、おかしくない。
0395名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:29:46.12ID:eUxXSFZ90
wowowで放送してたからふと終盤から観た
改めて見ると、たしかにラストが妄想オチっぽい演出されてるな
パトカーの上で踊ってるシーンから病院シーンで一気に場面が飛びすぎてる
0398名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:21:21.43ID:B09TZnyBa
>>378
えー
ランドルの頭をガンガン壁に叩きつけてるの最高じゃんw
0399名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-IN+7)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:25:57.00ID:dWx7U0ewd
あそこのシーンのためにブルーレイ買ったわ
白塗りに鮮やかな血しぶき浴びてるのが美しかった
アーサーがあまりにもキモいので忘れてたけど、嘘引退前の全盛期は闇を抱えつつ妙に色っぽい男役が得意な人だった
0401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b55-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:37:05.46ID:Tuh569uC0
劇場公開時は何度も観に行くリピーターも多かったんでしょ
1回見たらもうええわってぐらいつまらなかったんですけど
これを何度もお金払って観に行くってかなり痛いよね
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c1-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:30:38.51ID:tY42kyQg0
俺は一か月くらい前にネトフリの吹き替えで観たけど、今でも気が向くと所々リピート再生したりするわ
アーサーがジョーカーとして覚醒、Gary GlitterのRock And Rollでエレベーターで降りる〜階段踊り場ダンスでまず鳥肌
そのあとクソ警察から逃げて駅で警察がピエロどもにリンチされるとこでアーサー小躍りするとこ、すこすこのすこ
その次のアーサーがポリス共とすれ違いながら歩くとこで、はい、第二の鳥肌
ここまでリピートしたらやっぱりついvsマレー戦も観てまうわ
生放送で自殺の予定だったアーサーが予定変更でガチ切れするの、ほんとそれ、ほんとそれと思いながら
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c1-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:14.48ID:tY42kyQg0
>>393
この映画は厭世観ある奴には本当に響く
逆にアーサーよりもアーサーを傷つける側のヤツらにどちらかというと思い当たるフシがある奴は
そら見てて面白くないだろうな
>>404コピペじゃないぞw
0407名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:49:37.34ID:B09TZnyBa
>>401

20回観に行ったよ。好きだから。
あんたがどう思おうがくそくらえだ。
俺はその間自殺せずに済んだ。二度とそんな映画には出会わない。そういう人もいる。
0410名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:31:26.12ID:36IuPjg1d
自分は再び観に行こうとは思わないがYouTubeで好きなシーンを何度も見てる。映画好き、ジョーカー好きだとこのタイプはかなりいると思う。感情移入や響くシーンが多い。冷める人もいる階段ダンスは爆笑を通り越してカッコいいと何故か思えた。狂人感が上手すぎる。というか憑依?
0412名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:37:48.64ID:36IuPjg1d
アドリブでした演技が採用されてるのが凄い。上手くマッチしている。ホントに憑依してそう。
歩きタバコのシーン、BGMと共にかなり刺さる。ジョーカーに変身後の変化は有り得ないけどロマンがある。
0413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb6a-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:58:40.13ID:abTQk7uJ0
誰が憑依するんだよ
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71ee-3D2w)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:41.87ID:kZ8zijp60
>>322
> 」「冷静沈着かつ腹の内が読めない残酷な天才サイコパス」

JOKERに冷静沈着なイメージってないけどな
0417名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71ee-3D2w)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:10:25.23ID:kZ8zijp60
>>407
この映画劇場です20回見る人って精神的病んでないと無理な気がする
おれはこの映画は嫌いじゃないけど1回見ただけで気分が落ちて精神的がやられそうになった
0418名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM53-b7//)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:06.03ID:orwF8gyLM
銀鈴ホールでやってるな
0425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:07:38.43ID:MKl5U9j20
>>417
恵比寿の映画館に4回。ネトフリで20回は観てる。実際に犯罪を犯そうとかそういうのはないよ。ただ思い切り感情移入してしまった全く人ごとだとは思えなかった。最後のマーレーとのやり取りは500回以上観て何度も泣いてしまった
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:22:31.45ID:MKl5U9j20
あとはウェインとのトイレでのシーンだな
なぜ僕を邪険に扱うんだ
僕が欲しいのは温もりとハグだよ
そしてランドルを殺してゲイリーに優しかったのは君だけだというシーン。これらも何百回も繰り返しみた
0429名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:03.44ID:MKl5U9j20
あと上手いなと思ったのはラストの精神病院での最後のダンスシーン。全てはアーサーの妄想だったのか否かを考える観客を、さらに惑わすように踊りながら透明になり消え去る演出。これはすごいと思った
0430名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM53-b7//)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:07:31.84ID:orwF8gyLM
なんかジョーカーが事件起こすたびにゴッサムのテレビ放送で売れないスタンドアップコメディアンだった頃のジョーカーって繰り返し流されるジョーカーは嫌だ
0432名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9319-ylmO)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:59:47.80ID:lXkZ52Yd0
地下鉄とTV出演は別人の犯行で、ウェイン夫妻襲撃だけがアーサーの犯行
(事実と映像を逆に話してる)という可能性だってありうる
その位ジョーカーはエキセントリックで狡猾
0434名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:01.80ID:3pjMo4o1a
>>408
結果的に生きてるし納税もしてるし人にも優しくしようとしてる。この映画の最終的なオチがどうあろうが監督が何を描こうとしたのかはどうでも良くて俺にとっては全部セラピーみたいなもんなんだよ。ザッツライフが流れて踊り狂ってるシーン観て自分もまた頑張ろうってなるんだよ。お前にはわからんだろうけど。
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99e-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:00.13ID:qwNqJKWW0
>>434
いい映画に出会えたな。
0438名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:55:38.70ID:oXqhAP/gH
妄想オチを唱える人たちは、そうでない人たちより、
繰り返し観る人は少ないだろう。怯える映画だから。
0446名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-ZXrL)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:03:48.81ID:U5fwyTU5a
ただ狂ってるだけのジョーカーには不満
もちろん映画のDCユニバースとは繋がった世界観じゃないんだろうけどせめて薬学の知識があるとかIQが高いとかの描写が欲しかった
0447名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-K+oC)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:25:02.78ID:D/IuUdiLa
宣伝見て、警察と天才犯罪者の知能バトルを描いたサスペンスだと思ってた人いっぱいいそう
まぁ自分がやりたい、売れなさそうな企画通すために客寄せとしてアメコミキャラクター使うのは賢いし面白い試みだと思うわ
実際大成功したわけだし
0448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:48.82ID:XaEuXdAq0
アーサーに感情移入なんて全くできないし
脚本が面白いわけでもない
ただ俳優の演技とBGMと演出がよかっただけ
二回目観たくなる映画でもない
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-rl21)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:10:29.37ID:YD9IFqSg0
アメコミの皮を被って格差やインセル問題やポリコレに切り込んだ社会派作品、みたいなものを劇中劇に落とし込んでひたすらバカにするという不真面目極まりない一本
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:49:53.04ID:gLU4t/fb0
>>449
最近見たんです&#10084;
0455名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:04:05.42ID:xyEn4j6ba
>>431

あれメイクの具合が気になってる仕草なんだろうけど合ってるよね
ノーランも気に入ってたらしい
0456名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:22.59ID:xyEn4j6ba
>>439

元から作り物の映画とはいえその中で妄想かどうかは大きいと思うよ
0458名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saad-/xBS)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:12:30.45ID:bgPc84usa
売れないお笑い芸人である仮面ライダーゼロワンも最近になって闇堕ちしちゃったな
0459名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:19:53.26ID:iCwq1MQBd
動きもだけど表情の演技が凄いな。マレーショーのシーンで思った。こんな演技する人がいるんだと。演技を越えてる様な感じ。「play my video〜」でゾクッときて、撃つ前、マレーの話を遮りながら振り向く後の表情に鳥肌が立った。天才と言われる訳がわかる。
0460名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:28:59.89ID:iCwq1MQBd
マレーショーのセリフはやけに真に迫る様。「善悪は主観」「自分なら踏みつけるだけ」「暴れずに従うと思ってる」「笑い者にしたかっただけじゃないのか」「社会から見捨てられた奴をゴミの様に扱ったら」何かリアルなものを感じた。
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3360-YLoE)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:35:16.67ID:EaDWdYkd0
マレーのとこいいよな 最初はノックノック で自殺するつもりだったのに 煽られて感情昂って殺害にシフトしたんだろ
煽り系の冗談が通じないところも精神病ぽくてリアル
0463名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:44:46.27ID:iCwq1MQBd
やけにBGMが良いと思ってたらアカデミー賞獲ってたんだな。
階段ダンスの後半 歩きタバコのシーンの曲好きだな。「ミーティングブルースウェイン」かな?少し違う。
バックで鳴ってるコンコン!て音がすこ。
0464名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:27.64ID:JqsKgJ5IH
本作品に限らず、あるんだよなぁ。
アメコミ映画の形を借りて、実は別ジャンルか、
と思うほどの味わい深さを画策し奏効してるのが。
0466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51e3-K+oC)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:06.03ID:IQfqNv440
ダークナイトは積極的な姿勢でジョーカーを題材にして最高のヒーロー映画を作ろうとしてたな
異質な雰囲気があるけどそれは作家性が強いからで、基本的には映像的に興奮するポイントがちゃんとあったり、高度な戦いをメインにした巧みな構成だったりと、上質なヒーロー映画の文法をなぞっていた

売れるからアメコミのキャラ借りてるけど本当はアメコミやりたいわけじゃなかったんです、って消極的な姿勢なアメコミ映画ってジョーカー以外にもあるのかな
0469名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:16:28.70ID:iCwq1MQBd
なんだかんだでこれだけジョーカーに熱狂してる人がいる時点で人間というものを表してると思う。
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-mf9a)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:09:19.12ID:Sl1W2egH0
ジョージ秋山「でろりんマン」
石森章太郎「キカイダー」
永井豪「デビルマン」

まあ漫画だけどヒーローものと見せかけて全然違ってましたね
0471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:13:18.45ID:Ns4xq4600
>>468
気持ち悪い
映画を政治主張に使わないで欲しいね
しかもその内容は大抵頭の悪いグローバリズムの押し付けだし
ブラパンとか内容は超凡作なのに過大評価されてるよね
0476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:24.67ID:Ns4xq4600
よくポリコレ的な映画が
世相を反映してる!とか言って持ち上げられたりするけど
本当に世相を反映させたいなら世界のナショナリズムの流れに沿って
移民の恐ろしさとかを描いた映画を作りゃいいのになと思ってしまう
0485名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-5rSl)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:49:38.13ID:vQDZXxvva
社会に虐げられる白人男性っていうアイデンティティが取り上げられる点で一見右翼的に見えるけど
(ポリコレ的には白人男性って点だけで強者に分類される)

あくまで日本に限ると
2019年って上級国民って言葉が流行って、それを階級闘争の再来だって喜んでる人たちがいて
その流れでアーサーも無敵の人だよねって論調があった

だから社会に虐げられる貧乏人ってアイデンティティが取り上げられてると考えると普通に左翼的な映画だと思う
0486名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:20:28.16ID:r33v1Ls5a
左翼映画か?
アナーキーだけど政府に代わる何かを提示してないだろ
0490名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:36:31.94ID:r33v1Ls5a
あんなの不満と鬱憤ぶつけてるだけで右翼でも左翼でもないだろ
0494名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41e3-5rSl)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:33:13.64ID:bbAeP8260
白人男性が主人公だけど描き方が
貧乏で才能もなく特別な血筋でもない社会的弱者が「ジョーカー」というアイデンティティを獲得して暴れるというのは

何もない人間が最後に縋るアイデンティティが「人種」や「性別」や「属してる国家」で、その結果生まれるのがネトウヨなんだ、というリベラルの物の見方と同じだと思う

だから結局はそういう状況への風刺だと思うわ
0495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:40:35.42ID:bfeN/pv20
何の才能もなく血筋も財産もない奴が最後に陥るのがリベラルという幻想だからな
事実は逆だという事、パヨクは自分たちこそ正義だと疑わず悔い改めるということをしないから、その醜い姿をあざ笑っている、そういう映画だよ
0511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-6tla)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:21:17.54ID:bCiR2dea0
wowowはジョーカーもダークナイト三部作もやってるよ
0512名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-Pk27)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:44:45.63ID:lnBHYGuLM
バートン版のジョーカーはテレビCMとか最高だったな
敵を電気で焼き殺す、ピエロの格好で襲う、毒ガスバルーン使うとかどっか悪ふざけっぽいのが最高
テレビ版のロメロジョーカーの正常進化だよね

このジョーカーは真面目すぎですわ
0513名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:49:27.06ID:14QfWMzha
>>498
まだいたのかお前。もういい加減諦めろよ。
強がるのやめろ。涙を拭いたらこっちにおいで。
0515名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-ye1+)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:31:31.20ID:uSVWy9wTd
>>393
むしろそういうのはタクシードライバーを見た人の感想だよ
そこにジョーカーが足されて上書きされてる
つまり、既に古臭いタクシードライバー気取りが蔓延している現代社会を嘲笑ってる
0516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:18:03.51ID:E2uYmBNx0
妄想オチと言っている奴らはきっと俺たちの復讐が現実に起こるのが怖くてその事実から目を背けたいのだろうよ
おまえらがあの時俺たちをどれだけいじめてきたか自覚したか?弱いものを叩き強いものに媚び、いまその罪は裁かれる時が来たんだ愚かだな、今になって俺たちの復習に怯えてなにもかも妄想オチで済まそうなんてあまり
にも虫が良すぎるぜ?
人をいじめたら復讐が待っている、因果応報だ今更謝っても遅い、おまえには正義の鉄槌が振り下ろされることだろう。
さあ妄想オチとかいう都合のいい「妄想」に逃げ込むがいい、どこまでも現実は追っていくぞ?人をいじめて楽しんでいたおまえらのような人間のクズに逃げ場はありはしないのだから
0520名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-np1t)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:12:15.84ID:COu82NRUd
イギリスの英語しゃべってる時点でアルフレッドかーこいつって思うよ
元軍人なのでガタイいいのも別におかしくない
ちなみにエンドのクレジットにもアルフレッド・ペニーワースで記載されてる
0524名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e8-Zxej)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:23:57.56ID:6JU+4TT+0
>>520
映画観てるときには気付かなかったアホですが、もうちょっと
マイケル・ケイン本人の若い頃によせた役者さん
使ってほしかったわ〜。
若いときから有名な俳優なんだから、そのイメージに
どうしても引っ張られてまうやんか。
0526名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:53:50.23ID:KktCBgRLa
>>524

どうしても寄せたいと言うなら映画の順序で言えばジェレミーアイアンズに寄せさせるべきではないのか?
0527名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-ye1+)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:01:51.98ID:gF2O1m/8d
結局のところ現代社会を破壊しているのは、暴動を起こすような下層な訳でね
99%の貧困層が1%の富裕層を支えてるなんていうスローガンの下で、長期デモや衝突や略奪を起こしてたのは約10年前の話。
で、ジョーカーは今さらそんな主張を支持するような映画などではなく、こんな主張ばかりとなった昨今の状況を皮肉ってる。
そもそも70年代映画と同様の主張やテーマなんて時代錯誤もいいとこな訳でね。
そうでなければサイコパスのジョーカーを挟む意味もない。
タクシードライバー気取りに否定的だからこそ、デニーロが頭を撃ち抜かれる場面もメタ的に面白くなるというものでしょう。
でも実際に劇中現実でジョーカーに殺されるのはラストのカウンセラーのみで、
彼女はアーサーの喜劇漫談を笑わずに患者にも親身な振りをして接している人(=悲劇認識として助長させるだけの似非カウンセラー的な富裕層と取れる。)
今作ジョーカーでのターゲットになるのはこの層で、元来のジョーカー像としても理に適ってるよね。



常識的に考えてもタクシードライバー側の主張は古臭すぎて時代遅れ。
ご丁寧にジョーカーでは70年代ごろを背景にもしてるが、半世紀近くも変わっていないのを恥ずべきは貧困層側だろう。
別に俺は裕福層ではないが。

そもそもジョーカーは貧困層に優しく手を差し伸べるような事はないし、善き理解者になる訳でもないのでね
そういう人を利用するのがジョーカーであって、それが悪党やサイコパスの怖いとこだし、
共感してしまうような人にとってジョーカーは憧れるようなものではなく、より現実的な驚異ともなるでしょ
だからと言って共感した自分を卑下する事はなく
ジョーカーの駒になる危険性を自身から感じ取るというのも、映画の楽しみ方の一つなんじゃないかな
0528名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:42.63ID:E2uYmBNx0
ポリコレやフェミニズムでめちゃくちゃにされた映画界を正常な姿に正そうという強烈なfuckザ・ワールドメッセージを受け取ったわ
マス・メディアに洗脳されたリア充達がマーベルとかいう偽善の塊みたいなビジネスに熱狂しているこの悪夢のような時代に、ジョーカーは真っ向から立ち向かっている
それはまるで闇の中で静かに濡れながら誰かの手に渡るのを待っている銀色のつるぎのようでもある
そう、これは俺たちのストーリーなんだ
0529名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:12.05ID:E2uYmBNx0
日本の優秀な人材はみんなアニメに集まってるからな
邦画みたいな意識高い系のアホ文系丸出しフェミポリコレBLMとかはみんなに嫌われてなんの意味もない学芸会やってるのお茶碗かちゃかちゃして食卓で暗くて最後に叫ぶだけのくだらねー文化なんか誰も見てない
0533名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3120-Ao/J)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:21:59.15ID:3l+P1YjG0
本編全部ジョーカーでもなんでもない男の妄想って解釈する人が少なくないと知った時はびっくりしたな
自分ではそんな発想まったく浮かばなかったから
ソフィー絡みの妄想シーンはネタバレされる前から初見で妄想シーンだなと気づいてたけど
0534名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-Pk27)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:34:45.94ID:yqfhTxH4M
銀鈴ホールの前でカップルの女が「だってバットマンとかあんまり知らないからさー、面白いのかな?」(ジョーカーがバットマンに出てくることぐらいは知ってるらしい)と言っていた
別に全然関係ないに等しいよ、と教えてあげたくなった
0535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-Q1fb)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:10:50.17ID:ZPY/Ekzm0
>>520
ブルースの執事って時点でわかる
0536名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:06:44.65ID:BcNus/Ppa
>>531
発達障害者に失礼です。
0537名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:10:45.69ID:BcNus/Ppa
>>532
今527のようなことを言う人が流行っています。
そこに日本のいく先を見てるような気がして凄く不快です。これから進化ではなく退化してナショナリズムの奴隷として生きていく三流国家の代表になる勢力が527みたいな人。
0539名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:06:10.53ID:mjklaxpsa
妄想オチはコミック「キリングジョーク」に併録されてる「罪なき市民」を彷彿とさせるな
0541名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-E6pX)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:41:33.53ID:N72BW5H0d
その韓国映画はパラサイトを生み出したの
だが…
それでもネトウヨはロビー活動がーと
言うんだろうど。
もちろんロビー活動の賜物というのは
否定できないが。
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:50:37.36ID:2RF1Shnh0
口だけで何もしないただの偽善者クソアホリベラルはなんかいい事した気分になりたいだけなんだよな
お前がホームレスを家に招き入れなければその言葉にはなんの意味もないんだぞ?
おまえはいつ弱者を救ってくれるの?クソアホリベラルの家の扉はいつ開くの?
口だけのクソお堀ベラルは本当は弱視を利用して自分の価値を高めたいだけだってそれみんな知ってるから
ジョーカーはそういうおまえらにもgunを突き付ける。
さあ、答えろ。次はおまえの番だ。
0545名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:54.73ID:mjklaxpsa
「罪なき市民」そのものが妄想を語るってスタイルだろ
0553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e6a-yCzg)
垢版 |
2020/08/16(日) 02:24:21.79ID:S3AwPGKa0
パラサイトなんて正直見る気もしないわつまらなそう。
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c633-4pDA)
垢版 |
2020/08/16(日) 05:01:13.14ID:A/+AEE4y0
日本人ならジョーカーのほうがパラサイト一家より身近に感じると思う
行動を起こすまで時間がかかりパッとせずウジウジしてるだけだし、
たまたま発砲してしてしまった瞬間「もう元には戻れない」みたいなやぶれかぶれになる感じ
ジョーカーは悪者だけど、バックグラウンドときっかけを考えると同情できる範疇

パラサイトの一家は金がないからと平常心で犯罪を犯してヘラヘラしてて、
嘘をついて人の家に一家で潜り込んで「してやったり感」満載
挙句の果てに逆ギレし、その上美談化
社会格差ガーとか言っても日本人の考えから言うと「なし」に傾くと思う
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-WOJE)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:50:23.30ID:eL4vuhWg0
ジョーカーってのは不当な暴力や圧力や偏見にさらされ続けてきたまさに俺たちの代弁者なわけだろ
その俺たちの分身とも言えるアーサーが
俺たちを攻撃し続けてきたリア充とか体育会系とかリベラルやフェミニスト、朝日新聞みたいな愚かな敵を容赦なくぶち殺していく所が最高にスカッとするわけじゃん
これって所謂変身ヒーローものに近い構造になってるわけ
アーサーからジョーカーに変わって、社会に巣食う偽善者どもに鉄槌をくらわす、
これは日本人が昔から大切にしている「情念」の発露と言う他ないわけで日本人としてはどうしてもそこに寄り添ってしまうという構造だわな
0559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 624f-Kgqf)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:00.99ID:xmT6fA700
まあ引きこもりパラサイトニート共の話と頭おかしい母親養ってる頭おかしい不遇なオッサンの話なら
日本人として美談にしやすいのは後者だしな
エンタメとして面白かったのは間違いなく前者だけど
0560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 412e-HS3y)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:47:40.26ID:UfK4HALz0
ジョーカーに同情も共感もねえわ
あれで将来バットマンとマフィアを両方相手にして、金は全て燃やして、街の希望の星の検事補は悪落ちさせて、強きも弱きも平等に嘲るジョーカーになるっていうから嘘つけーと思うだけだ
0563名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-ioTs)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:25:11.85ID:yzzsBysC0
自信も考える頭も性格の良さも無いすっからかんの奴が最後に行き着く何もしないでも元気を与えてくれるのが人種差別だもんな。 そういう弱みを上手く突いて暴力振るわせて言いなりになってるのを笑ってるのがジョーカーでありこの映画の作りって感じじゃないの。
0566名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:09.11ID:+VWVS8jza
>>561
日本人なら二度と同じ過ちを繰り返さないようにするけどな?な?ネトウヨ。
0568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd6d-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:32:06.00ID:VD/F7m9p0
ジョーカーに感銘受けてるネトウヨがいるのか
まぁそういう人生ではあったんだろうけど、だから前から言ってんだよ、
本当の敵はお前らが支持してる上級国民だということに気づけとw
0570名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d255-9ujE)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:21:19.22ID:AkVK0RWn0
>>567
TW夫妻が殺されてその横でたたずむブルースの姿が映るから、時系列的にはその様に見えるんだけど、もともと精神病院に収監されてたときの記憶じゃないかという話もある。
0571名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d255-9ujE)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:48.33ID:AkVK0RWn0
マレーショーに登場する直前、後ろから見るとすごい変な格好してるんだけど、カーテンが開いて前から見ると普通にステージに踊りこんでくるみたいに見えてうまくできてるなと思う。
0572名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:45.77ID:+VWVS8jza
ネトウヨが好きな言葉を毎日一回呟く。
本日の一言はー

「人権派の人達はだんまりかなー?」

よく目にするやつです。覚えておきましょう。
0574名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:13:58.85ID:+VWVS8jza
>>573
あれれー?笑
ジョークも通じないのーw
あんたらいつも楽しそうにネットで他人踏みつけて喜んでるじゃん。クソリベラルクソリベラル言ってなーw
You get what you deserve
0577名無シネマ@上映中 (JP 0H8a-b07D)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:55:25.06ID:5UM1LrxMH
右とか左とかその他もろもろのレッテルばりは安直の極み。
言葉さえ覚えりゃ三歳児でもできる。論理的筋道も何も知らなずに。
哲学も精神性もなき拝金主義的企み(分断工作)を疑うことも必要。
0578名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-HS3y)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:03.90ID:3aHyjTP7p
>>571
カーテン開けるスタッフが「何こいつ頭大丈夫?」的に覗きこんでるの好き

ジョーカーが何度も思い描いてきた夢の舞台だけど、あれだけ堂々とパフォーマンスできるならもっと売れたんでねえの
ジョーカーのジョークと手品はどのシリーズでも笑えないが
0582名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-HS3y)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:13:23.32ID:3aHyjTP7p
それで「問題ありなのかしら」「それは性的な問題なの」につながるのか
有名司会者がゲストをお招きしてという形態のバラエティ、日本だとあまり知らないんだよな
徹◯の部屋くらいしか
0583名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-np1t)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:28:29.11ID:o5P9hnzUd
古いけどライオンのごきげんようとか…若者は知らないかな
あの婆さんは社会学と心理学の学位持ってる人だから、アーサーがただのすべり芸人じゃなくて精神疾患持ちであることをおそらく見抜いていて、ロバートデニーロのいじりでみんなが爆笑してる時も一人笑わず不安そうな顔してるのが芸が細かくてよろしい
0586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4953-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:38:17.72ID:lwXT0i4g0
ジョーカーと同時期に上映されたマレフィセントでも思ったけど
悪役を「実は以前は良い人だったんです!」っていう設定にすることに何の意味や意図があるのかよく分らなかった
だってそんなん見せられたら
ジョーカーがどんなに人を殺しても同情の余地があるよねだってこんなに可哀想な過去を背負ってるんだからって思ってしまうのが
人間の真理だしSA
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 624f-Kgqf)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:50.74ID:/Q+VsLEF0
「悪人は実は良い奴」ってのはそれこそ主観の問題だよね
悪人だろうが善人だろうが人間には変わりないのにどっちかに視点を起きたがるのは主観以外の何物でもない
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7970-e7k0)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:58.90ID:DHFjeR3/0
ダークナイトシリーズでトーマスは崇高な人物に描かれていたけど、立場が違えば今作みたいに見ていた人はいるだろう。
ブルースを守るボディガード(アルフレッド?)もいやな奴に見えるのを、表現してくれた。

つまり正義というのは紙一重。

そういう楽しみ方もできる。
0590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-Q1fb)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:54.93ID:rIE+qb1s0
>>586
悪人が実は善人
善人が実は悪人
これは手軽に物語を盛り上げることのできるお約束だからね
意図がある場合もあるが大抵はない
0591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7970-e7k0)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:52.16ID:DHFjeR3/0
ジョーカーでのトーマスは、クズに見えるけど、彼の立場から社員や家族を守るために闘ってるだけなんだよな。

アメリカの断絶と相互不信のヤバさよな
0595名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-xZXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:02:22.31ID:AEep4XzAa
>>586

人は悪人として生まれてくるわけではない、それはディオだけだって話だろ?
0598名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7101-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:39:18.98ID:q0k4je+70
素人をいじって小馬鹿にした感じというと明石家さんまあたりが日本版では似合いそう
0599名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-np1t)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:47:03.86ID:tzIdZ7BLd
月曜から夜ふかしで軽度知的障害者みたいな人たちを晒してみんなでゲラゲラ笑ってるのとまったく同じだね
あまりに反響大きいと本人の特集組まれるし
殺しはいけないけどアーサーが自分が馬鹿にされてることに気づいて倍返しどころでなくやり返すのはまあまあ気持ちいい
0602名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42fc-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:29:01.47ID:O0UboARI0
ジョーカー「ねえ、みんな?新しいジョークを読みたい?」
おまえら 「は?書いてみろよww」
ジョーカー「じゃあ・・・、ノック!ノック!」
おまえら 「はい、どなた?」
ジョーカー「>>529ちゃんがこう書いたよ!『日本の優秀な人材はみんなアニメに集まってるからな』だってさ!」
0604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42fc-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:13:17.34ID:O0UboARI0
ジョーカー「ねえ、マレー?また新作のジョークができたよ?」
マレー  「うん?じゃあ、皆さんにお披露目して!」
ジョーカー「・・・ノック!ノック!」
マレー  「はい、どなた?」
ジョーカー「マレー・・・。あんた、ロバート・デ・ニーロに似てるおっさんだね!」
0607名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-oDPg)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:44:27.65ID:XbJahMJ8a
>>576
本日のネトウヨが大好きな言葉を一言。

「やっぱり日本を救えるのは桜井誠しかいないっ!」
0612名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-tqqx)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:09.38ID:WMfZ9x3Ua
映画公開中とかアカデミー賞盛り上がってた頃ならいざ知らず、Netflixで解禁されてからのスレの流れのおかしさからすると
やっぱり貧乏は人の感覚をおかしくさせるんだろうね
俺は映画館で見たし限定版も買ったパヨクだけど
0618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-CPew)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:49:09.94ID:/o7HIqIN0
ジョーカーは映画タクシードライバーを参考に作られてる、と言うけど容疑者ホアキンフェニックスの方が近い気もするな
0625名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:42:24.40ID:DHucgLdSa
>>611
はいはい。なーんでもパヨクパヨク。
そーですね。
0626名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:49:24.72ID:DHucgLdSa
>>608
ネットにいるお仲間と同じ政治的思考を持ってないだけでパヨクパヨク言うあんたも差別主義者だろ。差別やめろ?笑
都合の良い時だけ差別言い出すのが最近ネトウヨの間では流行ってるよね。世の中そんな単純じゃないの。わかるー?わからんよね。
0629名無シネマ@上映中 (スププ Sd9f-+WqB)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:20:29.38ID:euLc6vD/d
中立気取りも。

韓国というだけで所構わずチョンガーしだす奴はバカウヨ。
パラサイトは観てないけどジョーカー抑えてオスカーなら
評価や称賛しなくても、せめて受け入れること
0630名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-oOmq)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:24.20ID:wNlid0ty0
リア充らに罵詈雑言を浴びせ倒す者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574391676/


TVでリア充者を観ては激怒し罵倒しまくってるものたち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588111195/


【犯罪者以外】テレビに出てる奴らはリア充者!糞が!観たら負け!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1585188326/


ニヤニヤしとるリア充金持ちたちが憎い!憎すぎる!やってよし!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1552283018/


低俗成金のヒカキンという野郎って何? 糞が!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1576416781/
0632名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/22(土) 15:59:46.22ID:E702EJNba
>>629
わからん奴には何言っても無駄だよ。
0633名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:04:21.07ID:E702EJNba
今日のネトウヨが好きな言葉を一言

「野党はみんな売国屋っ!」
0635名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:11:39.20ID:rsAI+jFHa
今日のネトウヨが好きな言葉

「デモなんて起こす奴はみんなただの反日!みんな中国や韓国の手先っ!」
0637名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-CPew)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:46:36.20ID:wKEA36Gz0
またリブートか
0640名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff6-WEKN)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:21:37.55ID:J/rshaFC0
今回のバッツめちゃロバートスミスなんだが…
そもそも病んでるのは知ってるが外見までコレだと心身ともに病みすぎでしょ
ジョーカーに心配されて強盗してきたドーナツ食わされそうだわ
0643名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-qCN6)
垢版 |
2020/08/24(月) 01:02:09.87ID:HDIt+/OUa
今回のバットマン雰囲気いいな
映像のノワール感とバットマンのスタイリッシュな感じがイイ
0648名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:14:44.05ID:feicijWLa
ノーランっぽいノリでノーランじゃないみたいな。バットスーツかっこいいけどなんかこれはジョーカー程のヒットはしないだろうなーちょっと思ってる。

「I’m vengeance!」ってなんやねんw

あとテドロスいて草
0651名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:20.57ID:feicijWLa
>>649
そやけど「I’m vengeance」だけってどうなのよ。まぁ良いけど。なんか繰り返し観てたらザック・スナイダー臭するの自分だけ?
0652名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-/td2)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:28:00.17ID:feicijWLa
ザック・スナイダーのジャスティスリーグのトレイラーも公開されてると思って見たらまたハレルヤかよw
ウォッチメンと同じやん
https://youtu.be/IwWqgT5MCjw
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:22:38.60ID:k8xv/kf10
バスの中で黒人おばさんがカードを見て、申し訳なさそうに「アイムソーリー」って言ってるんだから
吹き替え版でもちゃんと「ごめんね」ってセリフ入れてほしかったな
この映画、優しい奴が少ないからそこはディテールを細かく再現してもらわないと
0654名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fb3-08ML)
垢版 |
2020/08/25(火) 02:04:15.18ID:G24VlKwa0
気の毒だけど、悪いんだけどさ、みたいないろんなニュアンス、拒絶の意味とか
もあるよねソーリ−
0656名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fef-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:51:52.19ID:91C+SblV0
つーかメッセージカードを返したの?
あのシーンって
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee1-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:03:29.03ID:TSAr0Za00
>>664

ノーランバットマンまではダークとまでは言えないものばかりだろ
0667名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:24:42.05ID:/4arvYfva
ダークかなあ
オレはファニーだと思うけど
例えばノーランバットマンは不殺だけどマローニを口を割るまで何度も三階から落とそうとしたりするところはダークだったけどバートンバットマンのダークは雰囲気だけだと思う
0669名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:57:16.50ID:/4arvYfva
殺すのは単なるバットマンへの冒涜だよな
0670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a907-EthQ)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:53:51.07ID:3aNhBo710
バートン版バットマンは死んだふりして相手を油断させて攻撃とか、
乗ってるように見せかけてリモートバットモービルから爆弾とか
卑怯なところが好き
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3de3-jp0T)
垢版 |
2020/08/28(金) 06:08:15.01ID:gH8ew3Oy0
予告見る限りそんなに面白そうに見えない。敵が1人これってのがいない感じだしなんか良くわかんないね。内容もこれまでに無いくらいシリアスでダークになるって言ってたけど、予告編自体暗くてよく見えないから何してるのか分からなかった。 ま、見るけど
0673名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:40:51.22ID:aSL8MX23a
>>671
また二作目にジョーカー出して釣ろうとする作戦だよ。そう考えるとあんま面白くないかもね。
見るけどw
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 928a-95e8)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:13:35.16ID:AvICDcB80
今さらだが初めて観てみたよ。
ノーラン映画を期待してるとダメだな。
全く別の作品として観ないとクソつまらんと思う
0677名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ogrr)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:17:19.86ID:BNSMkm+Mr
こういう人をよく見るからダークナイトの3部作見たけどひとつ残らずつまらなくて本当に時間返してほしい
まあくそつまらなかったダンケルクとインターステラーの監督だから偏見入ってたかもしれない
0678名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:23:08.91ID:50nTF8j7a
>>677

まあ偏見と感受性の欠落だよな
こうゆう人見ると新型コロナウイルスで味覚失った人を見るような寂しさがあるわ
0680名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:44:19.08ID:LhrzFhj+a
インセプションはまぁまぁ面白いよ。
でもマトリックスのが100倍は面白い。

ノーランで唯一好きな映画はインソムニア。これは見る価値ある映画だと思う。
0681名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:19.54ID:LhrzFhj+a
ダークナイト好きな人達に袋叩きに遭いそうだけどダークナイトってそんな面白いか?
ヒース・レジャーいなかったら大したことない映画だよ。ノーランは俺も嫌い。つまらないから。
インセプションとかかなり究極の自己満映画だし。単純に纏めるのが下手なんだよな。だからダレる。
0682名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:12:40.87ID:50nTF8j7a
ノーランバットマンは「もし本当にバットマンがいたとしたら?」ってアプローチではかなり成功してると思うけど
胡乱で外連味溢れたバットマンの方がいいって人には嫌われるのかな?
0684名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:48:48.88ID:50nTF8j7a
だからこそ「もし本当にいたとしたら?」ってアプローチが面白いんじゃないのか?
ノーランはマスクの耳の意味まで考えてたからね
別にどこまでいっても蝙蝠モチーフの「バットマン」なんだから装飾でもいいだろに
0686名無シネマ@上映中 (スッップ Sd22-Ppzt)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:55.20ID:X80gC9P3d
ニコルソンは神だよ
ダークナイトは面白かったけどあのジョーカーは原作厨的には設定借りただけの別物だからな
ホアキンのはジョーカーのオリジンストーリー(自称)としては妙な予定調和感や胡散臭さ含めてパーフェクトだからパチモン(好きな人すまんね)に引きずられてちゃんと見れないのは気の毒なこった
0688名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:01:35.81ID:50nTF8j7a
ニコルソンのジョーカーって何がいいのか分からんな
野爆のクッキーみたいなビジネスキチガイの臭いしかしない
0690名無シネマ@上映中 (JP 0H4a-vtKy)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:27:50.47ID:aXO5Ez39H
本作が名作(だと思う。)だとすると、最大のスパイスって、何だろう?
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 217f-aMfK)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:44:59.30ID:IEQLphrg0
ヒースジョーカーはジョークが足りなかった
0693名無シネマ@上映中 (JP 0H4a-vtKy)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:53:29.73ID:aXO5Ez39H
>>691
で、その演技の中でも、最大のスパイスは?
0694名無シネマ@上映中 (スッップ Sd22-Ppzt)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:01:50.04ID:X80gC9P3d
最大のを同定するのは難しいな
ホアキンの演技にはダメなところがひとつもなかった
彫りが深くて基本的にいつも暗い目をしてるけど、光が当たると優しい眼差しも秘めてるところなど演技関係なく本人の生まれ持った容姿もこの役にぴったりだった
肩のスプレンゲル奇形(多分)も不気味で美しかった
0695名無シネマ@上映中 (JP 0H4a-6fQh)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:58:46.41ID:aXO5Ez39H
ご意見ありがとう。
自分は、あの笑い、が最大のスパイスかと。

あの笑い方が、ちょっと伝染ってしまった、自分がいます。
0698名無シネマ@上映中 (JP 0H4a-vtKy)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:10:01.42ID:Tx0+SqzdH
>>695自己レスで。
本作の「あの笑い」には、2種類あるけど、
伝染ったのは、唐突に止まる高笑いじゃない方です。
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 928a-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:06:22.61ID:rsZcZcdh0
この作品に違和感を感じる原因はこのジョーカーが
ヒースやジャックの演じた過去作のジョーカーに繋がりがなさ過ぎる事だな
0700名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:27:25.58ID:DNfG3VDMa
>>689
病みはじめの世界的コメディアン
ロビン・ウィリアムズ最高だったやんw
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 928a-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:49:20.88ID:rsZcZcdh0
妄想と現実の違いは初見でもすぐ分かるって。
ネタバレ場面でああやっぱそうだろうねって誰もが思うだろ。

この映画は退屈一言
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 295b-QyIH)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:25:49.29ID:kZp0PvI40
精神疾患つーか所謂薬切らしたジャンキーが頭おかしくなっちゃったってだけだからな
こんなのがカリスマ持った悪役とかアホらしい
レクイエム・フォー・ドリームでも見てろ
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21e3-50xw)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:38:17.57ID:etPE3IW30
誰がカリスマって言ったの?
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 799d-qTt9)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:39:46.01ID:CdMNhvHP0
馬鹿でも理解できるように作れない作品はプロ失格やで
0712名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp51-QjU0)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:41:28.06ID:4AFB0xAHp
だいたいの客層想定して、映画館に来た人にメッセージ伝わらなかったらそれはエンタメとして失敗作なんだと思うわ
評論家やうがった切り口で作品深読みして小銭を拾うブロガー相手にしてるなら別だが

脚本練られた大作は何度見返しても発見があるというのも真だけど
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21e3-50xw)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:44:20.16ID:etPE3IW30
過半数に伝わらなかったらヒットせんやろ
マイノリティの救いようのないバカもいるということやな
そういう層は切り捨てるしかないんやな
0717名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp51-QjU0)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:58:29.43ID:4AFB0xAHp
でも現実で生活困窮して下層彷徨ってる人達は
「ジョーカーは俺達の代弁者だ」とかルサンチマンしてて、ジョーカーは別段弱者の味方してるわけじゃないのは伝わってねえよな
0718名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/31(月) 16:10:12.46ID:tSt/rotSa
まーたつまらない話が始まったか。
どう受け止めるかは見てる人が個人で決めたら良いってこと。とりあえずネトウヨ以外なら真面目に映画の感想を聞く価値はあるだろうね。
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d5f-Tqwu)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:31:17.25ID:qPLukDw70
日本の映画の悪癖としてなんでもセリフで説明しちゃうてのがよく言われるけど
それ考えると客を馬鹿と想定しすぎなんだろうな
0723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 799d-qTt9)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:22:12.57ID:CdMNhvHP0
客は設定とか描写を100%理解しながら観てるわけじゃないんだから
それを常に考えて、多少説明しすぎるぐらいで丁度いいんやで
俺も昔漫画描いてた時、編集者に口を酸っぱくして言われたわ
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 799d-qTt9)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:25:09.27ID:CdMNhvHP0
客にとって「考える」ってのはストレスでしかないからな
よっぽど脚本が練られてるか既に人気が確立されてるシリーズものならそれも許容できるだろうけど
まだ作品のことを好きになりきれてない段階でボカした表現多用されると客には不快でしかない
娯楽を提供してるんだってことを忘れたらあかん
0731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21e3-50xw)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:51:38.30ID:etPE3IW30
>>727
お前最低だな
0738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 799d-fHBO)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:08:08.32ID:U2s1XPXp0
JOKERがベネチアで賞をとったりインテリ層に好まれるのは
ポスト構造主義哲学以降、善と言うものは定義できないとしながらも
その後も善と悪というダイコトミーで共同幻想を皆が持っている。
マルクスガブリエルの新実存主義的に、それへの批判があって
それを再構成して映画という作品に昇華させた所なんだよ。
色々な楽しみ方があってもいいけど、何故インテリほどJOKERを評価するのか?という理由はココにある。
0742名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82c8-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:25:53.28ID:ngoHXFFM0
冒頭の、市の黒人カウンセラーと、最後の黒人女性医師が、
「似てる」(?かどうかの議論は置いとくとして)ので、非常にややこしいことになってしまったな

同一人物と、誤認してるレスも散見されるしさ。
0743名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-5Jwh)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:04:30.33ID:pH94/+SWa
似てないよな
黒人の見分けつかないだけだろな
0746名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21e3-50xw)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:49:41.30ID:T2LetfD30
それはね
0750名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-21Hh)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:54:42.55ID:iVGkRtzja
今日のネトウヨが大好きな言葉集。

なんでAll lives matterと言わないんだ〜。
デモやるやつは中国の手先!
デモやる奴はジョージ・ソロスの手先!
善良なトランプ以外はみんなアドレノクロムやってるに違いない!!!!
0752名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-21Hh)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:13.01ID:iVGkRtzja
笑い話を思いついただけwww
0754名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f32-n8ne)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:35:19.85ID:+0mcLKuf0
ひさしぶりにダークナイトトリロジーみたらトーマス・ウェインが善人で
ジョーカーのウェインとの落差がすごい
屋敷で働いていた女に手を出して妊娠したらその子は養子にさせて将来の問題の芽を摘み
女は精神病院にぶち込むってかなりキチガイだよね
0757名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-Lc11)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:57:54.75ID:tCMJecxU0
いや、アーサーの妄想だよ
0760名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-21Hh)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:34:29.00ID:BwXL1A13a
>>753
まぁまぁ笑い話を聞けよw
0763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f73-RzB5)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:16:42.87ID:Up17QRGh0
この映画のストーリーやセリフはすごい勇気づけられるんだよね
こういうことやっちゃても、言っちゃてもいい時代なんだ
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c733-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:07:03.24ID:jz0F1FyP0
>>603
友達も同じこと言ってたw
0770名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdff-jDrA)
垢版 |
2020/09/05(土) 08:02:21.73ID:yOKerDKxd
トーマスウェインも微妙にデニーロに似てるんだよなあ
アーサーが無意識に他人をカテゴライズしてるみたいな意味があったりするんだろうか
0773名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-21Hh)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:00:27.62ID:nSZ5MTEea
アメリカのオルタナ右翼と頑張ってトランプマンセーを続けるけど向こうからは金づる植民地奴隷ジャップとしか思われてないネトウヨに歪んだ解釈をされる映画ジョーカー。トッド・フィリップスは公開当時笑ってただろうな。金だけは頂いとくぜ馬鹿共!ってな。みんながハッピーwww
0774名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-/1tI)
垢版 |
2020/09/06(日) 04:45:43.84ID:TxAkjAOFa
今、初めて見終わりました。今までのジョーカーとイメージかけ離れ過ぎていて慣れない。
色んなジョーカーが居るから新鮮ではあったけどかけ離れ過ぎているというか・・・。

最後だけが現実で全部アーサーの妄想で自分をジョーカーだと思い込んでる精神異常者の映画ってのが素直な感想だな。バットマンを罠にハメまくったりトンデモ武器出したりして戦うイメージが全く湧かない。
0775名無シネマ@上映中 (JP 0H1f-Jkv3)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:19:04.00ID:wap1k4DrH
自分の場合、あまりバットマンの過去の作品を観てきたわけでないから、
気にならんかったな。そういう意味では先入観なく観られた。
0776名無シネマ@上映中 (JP 0H1f-Jkv3)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:19:32.86ID:wap1k4DrH
自分の場合、あまりバットマンの過去の作品を観てきたわけでないから、
気にならんかったな。そういう意味では先入観なく観られた。
0777名無シネマ@上映中 (スップ Sd7f-csrv)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:34:33.82ID:AJUlneLid
Mad Loveっていう1994年発行のコミック読んだことあるならこの映画見終わったあと「あーいつものジョーカーだったわ(笑)」って愉快な気持ちになれるからオススメ
どちらかといえばヒースレジャーのジョーカーの方が違和感ある
0778名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f16-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:40.17ID:vmbWDgmp0
レンタルで見たけど、ラストは「え?、ここで終わり」って感じ
ジョーカー誕生の前日譚って感じだけど、雑と言うかご都合展開と言うか、

・トーマス・ウェインを殺すのはジョーカーにすべきだったのでは?(過去のバットマンシリーズでそのパターンがあった筈)
・最後に精神病院で担当医を殺すけど、手錠も無し、警備も無しってのは、あれだけの凶悪犯の扱いとして杜撰過ぎ
・殺されたトーマス・ウェインも、あの暴動が起きてる最中で護衛も無しで歩くなんて暴動の渦中の人なのに迂闊すぎ
ラストはもうちょっと練って欲しかったと思う

あとロバート・デニーロは、彼である必要は全然無かった役だと思う
0783名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67c4-jDrA)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:22.05ID:/yM7A8uF0
マレーの印象が見る人によって全然違うのが面白いと思った

個人的には、確かに最初にアーサーのVTRを紹介するときはちょっと馬鹿にしてるが
アーサー出演時はアーサーが面白く見えるように引き立てようとしてる
そしてアーサーが殺人を告白し語り出してからは真っ直ぐに目を見てちゃんと対話をしようとしてる
アーサーを救い出せる他人がいたとしたらマレーこそが最後の砦だったような印象
そんな存在を抹殺することでアーサーはついに自らを追い詰めてしまった
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 875b-NGLg)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:46:17.81ID:mwME2Sem0
番組で出た時点で既に殺人鬼。捕まってないだけ。コメディアンの道はなく自殺しかない。
なのにマレーの煽りに乗って更に殺して、悪のシンボル化した。
最後の砦どころか、最悪の引き金引いた野郎だよ。
0786名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87e3-CRnu)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:08:17.37ID:Hs+bXxFk0
>>785
ロビン殺害も偶然の成り行きだし、バーバラのアレも不意打ちみたいなもんだから計略といってもそんなに賢い印象がなくない?
DKRで本当はたいしたことなかったとか思われちゃうし
0788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87e3-CRnu)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:56:37.87ID:Hs+bXxFk0
描かれているものはジョーカーなんだけど″必要性″というと難しいからなぁ
ダークナイトだって別のヒーローとヴィランにしても成立しそうな気がするし
そのキャラである必要性ってなんなんだろ?
0796名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-7b63)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:20:15.08ID:3m10Q3Epa
>>774

バットマンのいない世界のジョーカーだと思えばいいよ
0802名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:09:33.16ID:+y0Ydbola
スターウォーズって有名だけど世界での平均はそんなに高くないよ
フォースの覚醒が異様に高いだけ
1〜3はどれも9以下だし
0803名無シネマ@上映中 (スップ Sdff-8yiw)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:12:23.67ID:zdaJYlaBd
ウェイン親子は、暴動で危険を感じて屋敷に戻ろうとしたなら
車を呼んで劇場を出てすぐ迎えの車に乗るだろうに
なんでトコトコと裏通りなんかにボディガードも付かずに入って行ったんだ?
中流家庭の親子ならまだ分かるけど、仮にも街一番の大富豪の市長候補で、彼への反発で暴動が起きてるのに警官の警護も付いてないなんて。
0805名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-3UIE)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:00:23.65ID:5ZMFmaW2a
>>803

それは原作でも思ってた
あんな正装していくところでもないしウェインが行くような場所でないしそうでなくてもドアトゥードアだろしって
0806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a4f-hUiG)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:17:34.10ID:ehpddbNp0
街の人の感情なんかつゆ知らずな上、批判的な人たちを公然と「ピエロ」呼ばわりする傲岸不遜な富豪がSPや警護なんか付けるわけが無い
そもそも逆襲される可能性を考えてないんだから
迎えに関しては街が既に暴徒で溢れて車が破壊されたり来られなかったりというのは有り得る
0807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a78-TniJ)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:15:01.17ID:V7NoQVGb0
>>778
あの後担当医を殺したかどうかもわからないだろw
ずっとあそこに何年もいるのかもしれないし、そもそも全部が妄想なのかも?
っていうボヤけさせて観客に委ねたラストなんだから
0808名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a5f6-/p/K)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:33.75ID:k6c5NfC40
「バットマン ビギンズ」では劇場までの移動は一家でモノレールだったりするけどあれは善良TWだから参考にしづらい

「ジョーカー」では劇場前で白いリムジンが炎上してて、それがウェインの車じゃないかとの見方もある

アーサー祭りの通り(アーサーの乗せられた警察車輌9189が劇場前を通過してる)を移動するのはリスクと考えて、目立たないように路地を選んだのかもしれない
0809名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6e3-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:55:29.26ID:4wgGGEvH0
警護の人もすでに暴徒の餌食になった後ととも考えられるしな
辛うじて親子だけ路地裏に逃げられたけど、さらに暴徒に襲われて息子だけは守った

そもこの映画って善良な貧者VS悪質な富豪という定番にNOを突き付けてるところあるから
貧者は理屈の通らない(場合によってはただの被害妄想)言い分で周囲を恨んだり、我が子を虐待したりで
富豪のほうが子供を守ろうとしたり、正論を言っていたり、暴力も変質者が近づいたから殴ったと正当防衛だったりする
0810名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-iG2C)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:17.66ID:gYpirB3Jd
>>803 >>805
暴動の最中に車(しかも、きっと高級車リムジン)乗り付けたら
「ここに上級国民様がいますよ〜」
と、暴徒たちに知らせてるようなもの。だからこっそり出て行った、と強引に解釈しよう。
0811名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-3UIE)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:42:11.27ID:5ZMFmaW2a
反格差の暴動起きてる時にエスタブリッシュメントが下町の映画館行くなよな
0812名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-JbgR)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:19:21.33ID:9XOczTXod
よく見なよ
もともとは市庁舎でだけ予定されてた抗議活動だったけど、アーサーがテレビで3人殺し告白とデニーロ殺害したことで祭りになって町全体の暴動に変わったわけよ
だからウェインファミリーにとっても予想外なんだよ
0814名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:49:43.56ID:VqbcApmma
お前ら正義側が好きなドナルド・トランプ・ウェインがノーベル平和賞にノミネートされたぞ。喜べよ。
0817名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:37:46.43ID:9F2zHThla
電車の中で射殺されるエリート社員(シナトラ歌う奴)がトランプの息子にクリソツなの流石に悪ノリが過ぎるw
0820名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:40:05.89ID:uDlJVjD+a
>>818
そう言っとけばなんとなく正論っぽく見えるんだろうが騙されんよwww
あんたみたいなこと言う奴たくさん見るが聞こえは良いが中身は歪んだ思想の持ち主だってよーく知ってるぞ。絶対に関わりたくないタイプ。トランプ支持者の口癖でもあるな。
0822名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea48-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:02:38.47ID:FFOUX75r0
>>821
ペニーは自分が産んだと思っているけど、あれは君が産んだんではない、養子に取った息子なんだよと精神病院で信じ込ませた
(どっちが正しいのかは劇中では明言されていない)

どうやら、この世界にはDNAでの親子鑑定とかの技術は無い世界らしい
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a4f-hUiG)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:50:29.23ID:DBYTqMje0
君がそう思うんならそうなんじゃない?
少なくとも「面白い」と思う人たちはホアキンの怪演とか考察のしがいなんかも総合的に判断して
「面白い」って判断を下してるんだし
0826名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-iwxP)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:25:51.08ID:OyHrMtuwa
スレを読み返してたら、

一番最後の黒髪の人のカウンセリング受けてる人が「ジョーカー」で、
これまでホラを吹いてきた「ジョーカーの成り立ち」について"アーサーっていう人物がジョーカーになるまで“っていう新たなジョークを思いついた。

って解釈が一番しっくりきた。
0828名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-Guz6)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:48:43.54ID:i44gp6M20
>>823
駄作ってほどではないな
凡作
0829名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3de3-vHPE)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:54:20.60ID:Xr/5lZyy0
こういうネットの映画語る場所での脚本至上主義ってなんなんだろうな
0832名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:43:37.34ID:kt95dV3ya
>>825
トランプには信念などなくて中国と仲良しでイスラエルのポチだからな。バイデンばかり親中だと言われてるがトランプも表向きにやり合ってるだけ。トランプのバックに親中のキッシンジャーがいるってのはトランプ信者以外ならよく知ってる。なのにまるでトランプが再選しなきゃ世界の終わりみたいに言われてるのアホかと思うわ。
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-PJcp)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:23:34.85ID:4NYEsttA0
というかバイデンはウクライナ問題を放置しただろ?
これはトランプとプーチンの密約もかかるので報道されないのをいい事に
スリーピー・ジョー(スラッピー・ジョーをかけてる)は自分の息子の後始末も
ウクライナの高等検察長問題に関してもダンマリ。
トランプやバイデンしか選べない合衆国人は気の毒だな。
って言うかJOKERの話をしようぜ
0834名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:42:48.98ID:kt95dV3ya
ジム・キャリーのディープフェイク普通に怖いんだけど
https://youtu.be/-0OED73sRXs
0837名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-JbgR)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:45:32.84ID:LvHHh3lcd
5000万ドル貰えるけど数年にわたりガリガリ体型をキープし他の映画のオファーがあっても事実上出られないのか
ドクターストレンジを蹴ったのは複数作品にまたがる契約だからだったし今回も蹴ってくれないかな
0841名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Fsxx)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:14.89ID:OBjQUmjYa
>>837
違うよ。ホアキンはアメコミキャラなんて興味なかったんだよ。トッドもジョーカーやらせるのに偉い苦労して説得したんだよ。
0843名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fa2-6JEz)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:26:46.39ID:mqN9B79q0
どういう続きになるのか予想つかんわ
1作目は結果的にシンボルに祭り上げられたって感じで計画性のある犯罪はしてなかったけど
次作以降ホアキンジョーカーが理知的な犯罪しだすとも思えないし
ブレーンがついて利用されたりするのかな
0849名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-63e7)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:20.85ID:YFQDJYzqa
なんかみんな続編をネガティブに捉えすぎだろ。過去と繋がりなくて全く違う物語で始まっても全く問題ないだろ。俺は続編作ったら一作目と変わらない評価を得ると確信してるよ。監督と俳優の二人三脚で作ったんだから。ホアキンが適当な映画に出る可能性はゼロだから間違いなく駄作にはならない。
0853名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-63e7)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:16.64ID:YFQDJYzqa
>>850
しっ!!!
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Eid+)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:49:29.10ID:NHTihMzA0
>>846
>JOKERは観客に委ねる形をとって完結してるんだからさ

JOKERって元ネタと言うかオマージュは三島由紀夫の金閣寺だから
欧米人には評価されたんじゃないかな?
欧米人って三島由紀夫と村上春樹だけは恐ろしく人気があるでしょ?
だいたい日本の暗闇舞踏や能楽(JOKERはピエロのメイクだけど)が出てきた時点で
三島文学との連想を観客はする筈だし
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97e3-esrZ)
垢版 |
2020/09/18(金) 05:13:01.63ID:r6UvSzHp0
あぁそういえば
タクシードライバーの脚本家が監督した、(ちなみに製作総指揮はコッポラとルーカス)三島由紀夫を題材にした映画があったね
0856名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMfb-OCdv)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:14:10.38ID:kRTCUHWmM?2BP(1000)

続編が出るってことはまず確実に「JOKERになったアーサーの物語」になるわけで「JOKER」の解釈を大きく狭めてしまうことにはなるな
まあ「JOKER=アーサー」で個人的には大歓迎なんだけど
0858名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-Uvgz)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:37.94ID:ZTs86cwNd
出来は拙いんだけど、ホアキンの演技が自分の思いに重なって物語を脳内補完してる感じ。
それくらい感じるものがあった映画だった。素人目にもアカデミー賞とった理由がわかる。
0859名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-Uvgz)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:23:33.11ID:ZTs86cwNd
製作者は巧みだと思う。ジョーカーにこんな背景を付けたら対バットマンに感情が芽生えるもんな。どっちも正しいって。
0860名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-63e7)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:00:50.26ID:p/L9xwPba
みんなが続編に反対すればするほどホアキンは喜んでやりそうな気がする。そろそろ俳優引退も考えてるかもね。昔オスカー獲ったらやめるみたいなこと言ってた記憶がある。
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b733-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:15:46.55ID:Xh7dmqVo0
ホアキンはサインの時から好きだったけどスプレンゲル奇形とは知らなかった
髪を緑色に染めるシーンでもうやられた
パンツ一枚で踊ってる時の口つきも可愛いし色っぽい
0868名無シネマ@上映中 (アークセー Sxcb-2eHi)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:35:44.51ID:ZI3PhQfax
ジョーカーのメイクした時がリバーそっくりだってリバーファンのオカンが言ってた
最後の顔どアップもリバーを思い出したらしい
生きてたら案外似てたのかもね
0871名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-6HkO)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:42.95ID:GP/wAVVad
うん
マレーが「暗記できない?」ってアーサーをいじったのも、キンコメでパプキンが番組スタッフに「俺は暗記したから本番ではネタ帳は見ない」って言ったことを踏まえると面白いよね
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Eid+)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:59:47.70ID:dxRNyKER0
俳優ホアキン・フェニックスと当然リバー・フェニクスって
両親が熱心な「神の子供達教会」の信者で、これが凄かたんだよ。
子供とのセックスを奨励する宗教でホアキンもリバーも犠牲者になった
教会内での教義教条として子供とセックスをするのだから
教会内は治外法権で連邦政府も立件できなかったんだって(教会内で子供と大人がセックスするのは連邦法によって規制出来ない)
良くも悪くも、この幼児体験が個性的な俳優を作り出したんだな。悲しいけど。
映画「容疑者・ホアキンフェニックス」もそんな出自から作りたかったのだろう
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5733-Tc/s)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:52:26.37ID:mJUvcFCf0
ジョーカーさん可愛そうだけど
ここからサイコパスジョーカーになるのは無理があると思う。
脳腫瘍とか落雷の影響で性格と知能がまるっと変わったくらいの変化がないと
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe1-IVsE)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:55:17.12ID:dIaHMkWA0
「ジョーカー」よりは「ダークナイトライジング」の方が大衆誘導が描けてた映画だと思うけど
0877名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-TI1s)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:10:10.12ID:wcU3PAl5a
>>872
その話し聞いてから「ザ・マスター」を見ると泣けてくる。
0881名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 138f-BoQR)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:35:07.03ID:8WwP7yJl0
>>874
この映画はむしろそれを逆手に取ってると思うんだよな。あのジョーカーのイメージに結びつかないからこそ色んな論争が起きる訳で、それが狙いなんじゃないかと
0883名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:35.78ID:TztVXcOzM
役者や監督によってキャラが変わるのは当たり前だとは思う。
レジャーさんのジョーカーは本質的にサイコパスだから
キャラとしての芯は守ってる感じ。
サイコパスは良心が無いから平気で人殺せる。

ホアキンさんのジョーカーは精神病質だけど
人を傷つけることに罪悪感があるタイプで
キチガイだけどサイコパスまではいかないかんじ。

でも、アホだから祭り上げられまくって
「悪の道=自分が輝ける生き方」って覚えちゃうと
そうなってく可能性もあるだろうけど
基本アホだからね。。
0884名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMe3-CmdO)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:32:06.58ID:AQbo1nH9M
なんか評判が良いから観てみたら衝撃ウケたわ。もう4周目ww
バットマン作品嫌いなんで観なかったんだけど。
これバットマン関連ではなくタクシードライバーのトラビスビックルみたいな単品で出したらもっと良い作品になったと思う。
0887名無シネマ@上映中 (ガラプー KK6e-HDB5)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:05:21.57ID:DkAooNJLK
>>883
「アーサーはアホで要領悪いけど、ジョーカー(アーサーの別人格?)は賢くて機転が利く」とも解釈出来る話だよ
そう意識してもう一度鑑賞することおススメ

>>884-885
それ以前に「今の時代、タクシードライバーみたいな話じゃ興収見込めないから」の一言で企画通らない
「人気悪役ジョーカーの誕生譚を撮るから予算出して」と、ジョーカーの知名度利用して
自分の撮りたい映画の企画通した監督の作戦勝ち
0888名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:10:15.44ID:TztVXcOzM
>>887
オリジナルジョーカーって
狡猾なサイコロキャラと
いたずら好きのアホの2タイプあるらしい
(時代によってキャラ設定が変わったらしい)
今回のジョーカーはその2つを統合したとも取れるのかも。
原作読んだことないからしらんけど。

ドクタースリープはシャイニングの続編だけど
小説版と映画版2つのシャイニングに配慮したつくりに似てるのかも
しらんけど。
0889名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:44:19.17ID:TztVXcOzM
>>887
ただ、「開き直ったら案外うまくいった」って
現実でもよくある話で「2つの人格」ってほど
特殊な状況でもないと思う。

ジョーカーさんには
普通に感情移入できるし
物語としてよくできてるとはおもう。
でも
ガチの発達障害持ちで
「アーサー偏差値」が80くらいある俺からすると
「俺らをネタにして金儲けしてんじゃねーよ
&それにホイホイだまされてんじゃねーよ」
みたいな嫌悪感もある。

アーサー偏差値がガチで高いと
「お母さんがこの映画見たらめちゃくちゃ落ち込むだろうから見せたくない。。。」
「うわぁ、同窓会とか絶対出たくない。。ジョーカーってあだ名つけられそう。。」
ってなる。
0891名無シネマ@上映中 (ガラプー KK6e-HDB5)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:15:28.29ID:yo9pJQdDK
>>889
>「2つの人格」ってほど特殊な状況でもないと思う。

利き腕が変わるらしい描写
 アーサーと思われる人格の時は右利き、ジョーカー人格時は左利きになっているっぽい
記憶がところどころ抜けている
 幼少時の虐待経験すっぽり抜け、同居し毎日世話をしていた母親に対しての記憶も一部あやふや
 一時期入院するはめになってた原因も覚えてないらしい

どれも普通の人にはそうそうおこらない状況だし、交代人格の症状を匂わせてるよ

もちろん、アーサーはただの障碍者なだけで、開き直りがたまたま上手く行っただけととれるようにも
描いてあるし、監督が正解出して来ないまでは、どっちで解釈するのも自由
0892名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:23:51.41ID:WObZmivMM
>>890
ADHDって診断されてるけど
物心ついた頃から人より色々違うことは自覚してた
中学くらいから悩みだして30すぎに診断うけたよ。
アーサーみたく被害者意識は無いし持ちたくないと思ってるけど
一部の人からはアーサー見たく思われてると思う。
0893ルーザー (ガラプー KK1f-ATEC)
垢版 |
2020/09/25(金) 03:37:16.43ID:ntwPxEJKK
既出かも知れないけどガキにボコられて倒れこんだピエロアーサーの胸に付けた花から水が流れ出るけど何かの暗示?
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1632-GLlX)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:55:38.75ID:ofzNuAm10
>>893
花から水が出るギミックなんじゃね?
倒されたので漏れ出てしまったという。
涙みたいな映像効果はあったけど、直接的になにか示していたわけでもなさそうな…
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-OKb/)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:03:14.37ID:ppcrp4ut0
>>894
>花から水が出るギミックなんじゃね?

ホドロフスキのホーリー・マウンテンでも同じシーンがあったよね
アーサーが持ってた黄色い看板には everytihig must go って書いてあるよね
欧米人ならピエロがそんな看板持ってるって事は show must go on に引っ掛けてるとおもうんだよね。
あの花から流れる水は心の死とか、流れ行く輪廻とか縁起を表しているのかも。
実は「JOKER」というタイトルが出てくるまでで全てを説明しているんじゃ無いかな?
0901名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM0e-CmdO)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:13:37.27ID:GxfYXyVjM
アメリカ人にとって面白いジョークを思いつくと言うのは
日本で言えば良い俳句を思いついた!って事なんだろうね。
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4631-2cLH)
垢版 |
2020/09/26(土) 04:38:49.21ID:3C7Y4vHQ0
アラフォー以降しか知らんと思うが、地下鉄のシーンで天井の電気が点いたり消えたりするのって昔の銀座線みたいだなーと思った。
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-OKb/)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:05:42.32ID:oVPbcjeU0
地下鉄のグラフィティも懐かしいよね。
グランドセントラルから在米日本人企業戦士が乗る通称オリエントエクスプレス以外は
トイレの臭いがするんだよな。今の日本人が地下鉄射殺シーンを見ても
あのトイレの男性用便器にタバコを捨てたような臭いの中でフライドポテトを食っている
ウェインの社員がどういう立場か絶対分からないよな
0906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92e3-LhRM)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:52:49.68ID:1CnnThBD0
いっそ続編はスーパーマンやダークサイドとか出てきてホアキンジョーカーが彼らをひっかき回すぐらいぶっ飛んでても良いぞ

三部作目でアンチモニター出して大騒ぎでもええわ
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-D++W)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:50:40.47ID:0eKpD7ID0
ジョーカー2作目やるとしたらバットマンを本当に狂人として描いてみて欲しいなぁ
ノーランやDCEUもテイストはダークでリアリスティックだったけどあくまでヒーロー映画という枠からは出なかった
0908名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-TI1s)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:41:06.33ID:SWzAdWEWa
新作バットマンも割とシリアス路線みたいだけどこれ明らかにジョーカーがヒットしたから便乗したっぽくてなんか気に食わない。
ただワーナーは多分ジョーカーの続編も望んだ上での流れなんだろうね。これで新作バットマンがコケたらちょっと笑うけど。ジョニデがジョーカーやるって話がどうなるのか知らんけど続編作るなら早めにやらないとバッティングすることになる。個人的にはジョーカーはホアキンでもう十分。
0910名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-TI1s)
垢版 |
2020/09/28(月) 02:20:56.29ID:SWzAdWEWa
>>909
でもまだ完成してないよ新しいバットマン。狙ってシリアス路線のトレーラー出してるよ。
0912名無シネマ@上映中 (スッップ Sd32-7YxV)
垢版 |
2020/09/28(月) 03:13:32.37ID:yqkvF65gd
まあスースクの監督も未練たっぷりに「本当は暗い話だったのにワーナーに横槍入れられてコミカルな駄作になった」とでも言わんばかりのコメント出してるしDCでも特にバットマン関連はダーク路線がデフォルトなんじゃないかな(適当)
ダーレンアロノフスキーがホアキン主役で構想してた超絶暗いバットマンも見たかったな
絶対キチガイ演技炸裂で超絶面白いよ
0913名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/28(月) 03:18:58.77ID:pbIBKWi9a
バットマンをダークに描いたら受けるって戦略は80年代からあると思う
ノーランもDCEUも今の奴もその延長線上

ジョーカーの新しさって「ヒーロー映画のキャラクターだけ客寄せの看板として借りて中身は別のジャンルの映画にする」という発明にあるんじゃないの
ダークナイトも結局のところヒーローVSヴィランの話であって構造的にはヒーロー映画だし
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-OKb/)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:34:51.36ID:CnlW0w5N0
バットマンは日本人に理解し難い所から始まったるんだよ。
妹がアリゾナ州に住んでいて遊びに行ったら銃を肩からぶら下げて空港まで迎えに来てくれた。
銃を手に入れらるのか?許可証は?と聞いたら
「お兄ちゃんバカじゃ無いの?合衆国ってLAとNYだけだと思っていない?」と笑われた。
ビジランテや連邦政府に対して革命を起こす権利を合衆国憲法は保証していると教えてもらいビックリした。
バットマンの独善的審美性による自分勝手な正義も、それを痛い目に合わせて教えてやろうとするジョーカーは
Land of free の、どちらも形は全く違っても愛国心だと思えるから人気があるんだよ
0915名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:47:34.93ID:Osf78Njza
バットマンは二十年前からシリアス路線オンリーだろ
0916名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:49:27.81ID:Osf78Njza
>>914

アメリカという国の発生に関わるからな
市民一人一人が銃を手にイギリス人を追い返して作ったって自負と責任を持ってるからな
0920名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:57:41.47ID:Osf78Njza
「世界の歴史の裏にはある組織の暗躍があった」くらいのもファンタジー路線になるのか?
0922名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:15:57.80ID:3eQRGIlxM
ジョーカーは最近流行りのシリアス路線のアメコミ映画の一種にすぎないのだけど色々あってすごく人気が出た。

普段アメコミは見るけど
社会派ドラマを見ない層が「バットマンの新しいやつか」と勘違いして見にきてしまった。


自分自身を描いたような負け組ジョーカーさんにシンパシーを覚えて衝撃を受ける。

「今までこんな映画見たことない!俺のことを描いた映画!!」と
大騒ぎになる。
0923名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-Qmft)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:03:05.20ID:8NqTzTgba
息子に兄さんの名前付けたのね
0925名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-a17U)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:02:56.57ID:ycIRXTkrr
オールタイムベストムービーにジョーカーって答えたら「暗いなあ」って言われた
この映画に暗いってイメージなかったから意外だった
暗いかな?
0926名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-2ooh)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:08:17.60ID:LdoFZinNa
暗いだろ
追い詰められた病人が理不尽にキレる映画なんだから
0929名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-2ooh)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:32:35.30ID:LdoFZinNa
暗いというのはキャラや展開だけでなくオチが大切だよな
どんなキャラや展開でも最後に藤原紀香みたいな明るさで終われば暗いとは言われないかも知れない
0932名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:12:32.75ID:aPBhUpFHM
ガチで抑圧されてる香港とかウイグルの人がこの映画に感情移入するのは良いと思うんだけど
日本人でジョーカーにシンパシー感じてるひとは
青葉的なヤバさを感じるから近づきたくない。
0934名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-TI1s)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:27.32ID:tBXwSMiSa
>>932
形は違っても日本にはたくさん苦労してる人がいる。そういう人達を青葉的と言ってしまうのが日本人の悪いとこであって人を追い詰める原因になってしまうってことにそろそろ気づかないとこの国は本当沈むだけだぞ。なんでも甘えだとか自己責任だとか言って理解しようともせず寧ろ見下してるような空気を作れば作るほど声なき人達はどんどん社会から離脱してやる気を失う。そうやって自殺者や独身がどんどん増えてダメになってるのが今の日本だろ。
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-D++W)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:31:21.33ID:iYnsUvw50
なんでこんな国になっちゃったんだろうね
昭和と比較したら犯罪率は減ってるし治安は確実に良くなってるから単純に昔は良かったとは言えないけど
0936名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-TI1s)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:42:04.89ID:tBXwSMiSa
あと20年もすればこの国は今より間違いなく衰退してるから。貧困層は今より増えて下手したら年金もなくなってるかもらえても今よりカツカツ状態、生活保護もなくなってるかもしらんよ。先進国ってレベルじゃなくなってる可能性十分ある。
マジで暴動起きてるかもね。
説教くさいこと言うかもしれんが一人一人が意識を持って関心を持って良い環境を作る努力をしないならこの国はやばいぞ。当たり前にあった様々なものがいざなくなっても対応できるようなメンタル持ち合わせてる人がどれだけいるもんかね。
0939名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:56:43.78ID:VrrbGXS5a
>>936
うるせえよ
お前、いじめるぞ!
0941名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:28:46.78ID:aPBhUpFHM
>>935
ただの懐古主義
昔は良かったと錯覚するように人間の脳はできてる。

>>934
青葉的な人を減らしたり救ったりするのすごく当然大事だし
今の社会はこれまでになくそういう方向に力を入れて入れてる。
今ほどアーサーみたいな人が生きやすい時代はないし
今後ももっと良くするべく頑張ってるし
良くなっていく予定なんだけど
アーサーとか青葉的な人って「俺はなんて不幸な時代に生まれてしまったんだ!!」って常に自分本位で被害者意識の塊だから
どの時代に生まれても不幸にしかならない
0942名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM42-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:32:01.24ID:aPBhUpFHM
>>938
完璧ではないけど十分すぎるほど暮らしやすい国だよ。
個人的にはオーストラリアみたいなあっけらかんとした国が好きだけど
日本国籍持ってるだけで十分に勝ち組み
最低限の暮らしは送れるし
工夫次第でいろんな挑戦もできる。
もっと良くしていくべき点もたくさんあるけど
無差別放火殺人が必要なほど腐ってはない
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3e3-oqv1)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:06:12.33ID:Y1/S/ysA0
結局先進国に生まれて自殺するような人その人自身の内面の気質に問題があるから環境は一切関係ないし責任は全てその人が背負うべきなのよ
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-3ydB)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:10:12.92ID:aPnw/bHI0
自己責任の何がダメなのか分からんね
みんな自分の生活を良くするために嫌なことでも真面目に頑張って生きてる
そこから逃げてきたようなやつが苦しい生活をしてても助けてやりたいなんて思わないけどね
アリとキリギリスの話と同じだろう

真面目に生きて社会に貢献してきたような人はたとえ追いつめられても大量殺人なんて起こさない
三浦春馬や竹内結子みたいにひっそり死ぬんだよ
それが良いってわけではもちろんないけど
0947名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-dfEy)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:22:52.68ID:geHLBefjd
コロナで雇い止めになった人達に対しても「もっと安定した職業に就く努力をしなかったのが悪い、自己責任」って本気で思ってそう
反吐が出る
0948名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-oqv1)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:55:07.58ID:9NK3TyAZa
自己責任とか甘えって言葉や概念っていつごろ登場したんだろうね
案外歴史的に見て最近だったりしないの
0951名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:44:21.98ID:zxXkMkB2a
人間はその場その場で不満や苦痛を見つけるんだから昔と比べてもしょうがないよ
天国行ったら行ったで「暇だ」「スリルない」とか言うのが人間なんだから
0953名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM9f-KKV8)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:29.43ID:wAJSK4zcM
>>949
布おむつを使って家で介護、毎日うんこ洗いしないといけない
ガンになったりするとすぐ死ぬ
障害者になっても人生終わり
車は汚い排ガスを撒き散らしまくり
学校は今以上に暴力と管理教育がはびってた

そんな時代に生まれなくてほんとうに良かったと思う
0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2320-ilXw)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:58:57.74ID:g5ddH+yc0
ジョーカーの場合、無差別って言えるのは最後の精神科医だけでは
あとは過剰防衛と私怨で無差別とはちょっと違うような

>>937
遅くにできた子だから可愛いだろうなあ
ホアキンジョーカーがもっとジョーカーらしく大暴れするところ見たいなあという気持ちもあるけど
基本的には続編不要派なんで子どもとの時間優先で全然構わないやw
0955名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-ZGOT)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:12:18.81ID:eUqSD9TBa
多少便利になっただけで何も変わっとらんやろ。寧ろひどくなってるわw
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:54:56.07ID:qHAHZcFp0
>>956

時代は酷くなってる
何故なら昔は自分がいなかったが今はいるから
0958(ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:13:05.92ID:2i4+sBNP0
篠田は、ミクシーを介して「メンヘラ女性」と知り合って金銭(や住宅)を援助して貰ってはトラブルを起こす・・・を繰り返していた。
2012年に篠田は、ミクシーで生活保護受給者で精神疾患の女性と知り合った。
当時、篠田は「日記ロワイアル」で小説を執筆して一応一冊小説を出版して実際は「病院の守衛」だったが「駆け出しの作家」と自身について語っていた。
ミクシーで「小説や映画」が好きな女性に声を掛けては金銭や住宅の援助をしてもらっていたようだが本人は「援助して貰っている」という認識がなく(金銭的に助けてもらっていても「自分が助けている」と認知の歪みから認識していたようだ)
当時、シェアハウスと呼ばれる格安の物件に入居しており度々ミクシーで知り合った生活保護の女性の個人宅に遊びに来て「家賃が勿体ない」と言い了承を得ずに勝手に住み着いた。
住み着く際、以前住んでいた「シェアハウス」の管理会社に対して「月の前半で退去するのだから、ひと月分既に支払った家賃を返還しろ」と怒鳴り散らし警察を呼び「せめて一か月前に伝えてくれなければ返還は不可能」と言われたのが気に入らなかったらしく「ミクシー日記」にてその管理会社を口汚く罵った内容の日記を書いていた(自分に非がある、という発想が皆無のよう)
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:13:28.45ID:2i4+sBNP0
住み着いて(ミクシーで知り合った生活保護受給者の個人宅に)女性が「出で行ってくれ」と懇願をすると警察を呼び「こいつは、精神疾患で言っている事が意味不明」と言う、なんの用事で呼んだのか「意図不明」だが恐らく警察(シェアハウスの時も同様)を呼ぶ時の心情としては「一方的に自分が正しい」という発想があるようだ。
女性の側が「出で行ってくれ」と懇願すると、半ば脅しのようにこうやって警察を呼ぶを繰り返していた。又、同居中女性に対して激しい叱責を行う事で恐怖心を植え付けて「思っている事」を言えない雰囲気を作っていた。
しばらくして、女性が妊娠して篠田江利夫が困窮状態である為出産は諦める事になり中絶に当たり
「費用と今後」についてメール等で篠田に対して問い合わせたところ「払えない」とプライドから言えないようで、女性に対しての返信のメールには

「最近の障害者は一丁前にメールなんて送るから生意気・・・怖いねぇ「最近の障害者」は・・・おっと「障害者」ではない「キチガイ」か・・・メンタルクリニックに言っている奴らなんて世間では「人間」と思われていない」「人間以下の癖にメールを送る・・・こういうところが「キチガイ」って感じ・・・メールを送るってまるで「メールを送る権利」があるみたい・・・最近のキチガイって生意気 笑これだからメンヘラは・・・「人間以下」って認識がないのが「病気の症状」あー怖い怖い 爆笑」
こういった、あからさまに侮辱する内容で、それを読んだ女性があまりの侮辱に激高して反論のメールを送ったところ「数」を根拠に警察に女性を「ストーカー」として通報した。
警察も「双方の言い分」を聞くのでこの段階では、ストーカーではないと判断して呼ばれても(篠田に)帰ってくれた。
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:13:51.73ID:2i4+sBNP0
この辺りで篠田は、この個人宅から「赤羽のシェアハウス」に移動したようだ。
愚かな事に彼女は「きちんと中絶するのには、今すぐ関係を切る訳には行かない」と誤った考えで関係を継続してしまった。
この頃篠田は「不愉快」程度でも警察を呼んで「ストーカー」だと騒ぐようになった。
「110」さえ押せば警察は、来るので何度もストーカーで警察を呼んだ。
篠田は、「認知の歪み」から警察にストーカーが居ると認められれば警察に「モテている」と認めて貰えた事とストーカーという概念を理解しているようで何度も何度も警察を呼んだ。

篠田は、自分が怒鳴り散らして相手が言い返すと「精神疾患の症状(誰でも言い返す)これだから「メンヘラ」は・・・」と侮辱を行い知り合ったミクシーの日記にも

「これだから、異常者は・・・」と侮蔑を書いていた。

(自分も怒鳴っている詰っているというのは、重度の人格障害の症状で認識できない)

中絶の際「費用と今後」をどうしたらいいか、と問う内容のメールに対して上記のような侮辱を返し相手があまりの侮辱に激高して送った多数のメールの「数」を根拠としてストーカーで通報をし続けた。
中には「メールの内容」は読まない刑事も居て一度だけ彼女の側が「ストーカーの認定」を受けてしまった
0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:10.13ID:2i4+sBNP0
その後「中絶」の際は善人面をして(来てやった・・・「いい奴だろ」という表情)病院に現れたり
(もう、ストーカーでこの女性の側が認定を受けた「後」)
結局費用に関しては全額女性が世話になっている「福祉事務所」が支払った。

「父親」の欄に名前を記載した際(女性が本当に「ストーカー」ならこの公式文書はむしろ「虚偽」である)

福祉事務所の職員に篠田は「最寄りの駅まで書類(中絶に必要な)を直接持って来い、と怒鳴り散らした。

まるで「無関係なのに、親切心で「父親の欄」に名前を書いてやる、というような態度、言動。

もし本当に「無関係」なら拒絶すればいいのに、結局最寄り駅まで職員が書類を持って行ったら記載した。
中絶するのに当たって最初の検査費用を「とりあえず出す」と言い後で掛かった額より多く「返せ」と請求。
その他、中絶に関してかかった諸費用は、返せと請求してきた。
就労経験がなく「世間知らず」で領収書作成等考えつかない女性に対して「掛かった額」より多く「返せ、返せ」と半ば脅しのように請求した。

女性が、食事を採れなくなるような高額を請求し(掛かった額より遥かに高額)一括で払えないと言うと「一括で返さなければ金に汚い」と脅し、「一括で返して金銭的に苦しくなったら貸す」と
言って連絡が取れなくなった。
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:28.99ID:2i4+sBNP0
知り合いに、奢ってもらった旨を当時の個人ブログに女性が書いたところコメント欄に篠田と思われる人物が
「たかり」「乞食以下」と書き込んできた。
「来てやったんだから、交通費よこせ」と女性の最寄の警察を呼んだが警察は「赤羽で女性の側がストーカーで認定を受けている事実」は情報共有しておらず、女性の側も恐怖心から「理由が何であれ「ストーカーの被害者」が加害者宅へ来るのはおかしい」と言えなかった。
個人宅で篠田が何度も警察を呼んだり怒鳴り散らすので自宅退去となり女性は引っ越してそれきり一切関わっていない。
しかし、2015年頃Yahooにて女性が、ブログを行っていたところ「ゲストブック」に書き込んできて慌てて閉鎖したところ書き込んできたIDでブログを行っており、そこには
「自分は今現在結婚しており以前交際した女性は、心が醜くああいう女って本当に嫌だ・・・女は心、今の妻は見た目も心も美しい」(2020年現在ミクシーページで確認したところ結婚生活を行っているような感じではない因みに身体障害にて年金を受給して生活している様子)
「練馬区に住む生活保護受給者の女性と数年前関わったが心根が酷く醜く」云々と継続して中傷を行っている内容だった。
2015年当時せめて弁護士か警察に赴けば「2012年のストーカー云々」が冤罪であると立証出来たのに恐怖心から「見ないように」して過ごしてしまい気がついたら「Yahooブログ」はサービス終了してしまった。
2020年6月以上の事柄について、あまりの酷い扱いに人間不信のトラウマから
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:45.03ID:2i4+sBNP0
「篠田のミクシーページの呟き」にどうしてこれらの事をしたのか、問う内容の書き込みを女性が行ったところチャットのような短文のやり取りで「警察に既に通報済みで警察が探している」など虚偽(警察は探していなかった)の脅しを篠田が行ったので、女性は恐怖心から篠田の現在の最寄の「川口署」に自ら自首したところ注意を受けたのみだった。
篠田江利夫は、これらの事柄を正確に認識する事が出来ず(人格障害の症状の「認知の歪みから」)
この女性との事もそれ以外の事も「全て他人が悪い」という受け止め方しかできない「病人」である。
0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:16:24.66ID:2i4+sBNP0
狂人、とみきウィズこと篠田江利夫が書いた小説のAmazonレビューの否定的な意見に対して
狂人篠田江利夫が行った幼稚な反論がこれです↓
ありがとう(笑)お陰さまで売れてます(爆)
2012年03月31日06:23全体に公開5 view
はにわ "ハニワ"と言う人が書いてくれた拙作『キャッツライフ』Amazonのレビュー。



★☆☆☆☆ 著者の自己満がひしひしと伝わります
├2012/3/27
└わーい(嬉しい顔)はにわ "ハニワ"
著者の文章力のなさがとかく目に付く内容。
こちらの著者をmixiで発見したのだが、やりたい放題の自分勝手な言動が目立つことが多々ある。
少なくとも私には、著者が動物好きな人間には見えないし、文才があるとは到底思えないのだが…
誰でも本が出せるんだと教えてくれたことに、一つ星を与えたい…



ありがとうほっとした顔

お陰でまた売れ出しました(笑)


悪評のひとつでもあればバランスがとれるなぁ〜と思っていたんだけど、ひとつ残念な事はこの人自身が文才が無い事と、ただ単に私個人に対する憎しみだけの程度が低い嫌がらせが目的のレビューで、お話し自体についての言及が甘いと言うか全く無いのが残念がまん顔バッド(下向き矢印)

もう少し高度な批評が書かれたレビュー欲しかったな。

これでは何の参考にもならない(笑)

レビューした人の自己満がひしひしと伝わります(爆)

狂人篠田江利夫のミクシーページのURLは↓
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:16:48.21ID:2i4+sBNP0
https://mixi.jp/show_friend.pl?pt=1592524971&;sig=8ad304e0949f96c435426bbcffc77ef57a1368a3&content_id=1841967&route_trace=010001900000&id=484737


このミクシーページの2012年に真実を歪めた病的な文章が沢山あります。
「キチガイが何を考えているか」知りたい酔狂な方はこの男性が書いた「2012年」前後のミクシー日記を読むと「気がふれている」のが顕著に表れています。
0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:20:31.18ID:2i4+sBNP0
度を越えた狂人であるが故に「病識」がない為精神科には足を踏み入れていないので「診断名」
は、ついていませんが「精神障害」が原因で仕事が続かず現在は運良く「身体障害」になった為に
身体障害年金で暮らしている様子です。
我が国の障害者年金で暮らしていますが、この狂人は「ブラジル人」です。
ご家族の命を守りたい方はこのブログに「狂人、篠田」の画像が載っていますから自衛の為に確認しましょう。
ご自分とご家族の命を守るために・・・。
↓狂人、篠田江利夫の画像が載っているブログのURL
http://hfjkkj1111.livedoor.blog/archives/6928136.html
0970名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMff-O9Vq)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:19:54.74ID:LgujvxukM
すみません、分からないところがあるのでお聞きしたいのですが、
子供たちのいる施設で銃を落としてしまい、解雇されるところあるじゃないですか。
あそこでランドルが嘘の告げ口をしたの何故ですか?
ランドル自身は別に黙っててもランドル自身には火の粉は降ってこないと思うので、あえて嘘の告げ口をする必要は無いと思うのですが。
0972名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMff-O9Vq)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:09:10.43ID:LgujvxukM
でも巻き添えになる可能性低くないですか?
演出的にちょっと無理矢理な感じがするんですが。
そうは感じないですか?
0974名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-3ydB)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:38:15.15ID:bvsICiwod
銃ってそんなに高くないのかな?
それなりの金額しそうなイメージだからアーサーのこと心配してただで渡してくれるなんていいやつじゃん
逆恨みで殺すことなくね?って思った俺はアーサー以上に悪い意味で純粋すぎる人間なのかな
0976名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-T2f3)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:53:14.14ID:hVVRj1wMa
オレも銃くれたからってのは無理矢理だなあと思った
どんなものでも貰った方が悪ければ悪い結果になるわけだし
0979名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-dfEy)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:54:55.65ID:uFnbsw2dd
I’m not supposed to have a gun.って言うのは「自分は精神病棟にいた経歴あるから銃所持しちゃいけないことになってるよ」っていうアーサーの抵抗のセリフだよ
アーサーも流れでもらっちゃってるけど、アーサーのささやかな抵抗を無視したランドルはやっぱりクソ
殺されて当然
0980名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMff-O9Vq)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:10:11.11ID:LgujvxukM
>>979
アメリカじゃそんなの抵抗に入らないだろ。(アメリカに住んだことないから想像だが)
アメリカなら、嫌ならきっぱりと断るのがちゃんとした意思表示だろうし、
アーサーも受け取ってるから
あくまでアーサー自身の責任だろ。

ランドルの責められるべきところは嘘の告げ口をしたことだが、
これも嘘の告げ口をしてなくても、アーサーは解雇されてるだろうから、
結局、銃を落としたアーサーが悪いだけって感じだろ。
0981名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-DrEF)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:48:48.24ID:+RF0YCn+d
事務所の偉い人に「君は気持ち悪がられているが〜」みたいなこと言われてたし
アーサーは小さい人以外からは疎ましく思われてたんだろう
0982名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-2RUo)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:53.59ID:yQAQaa4oa
ピエロ屋の社長(?)、変わり者で病気持ちのアーサーを置いてやって一見好い人?
でも看板代を有無を言わせず天引き、トラブル起こしたら即クビ。
やはり他の白人キャラと同じでイヤな奴
0983名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-REa5)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:24.36ID:APKcbD5xd
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0333-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:48:20.46ID:HMeTNbBI0
アーサー視点で描いてるから
物語の中ではランドルが悪者にみえるんだけど
「でもよく考えばランドルわるくなくね?」って
あとから気がついて「おれもアーサーと同じ基地外なのかぁーー」って
絶望させるための演出だと思う
基本的に基地外は認知が歪んでるから
それを体験してもらうための映画なんじゃないかな
0986名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-ZGOT)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:50:05.83ID:7P9fXl4wa
>>979
ランドルはワザとドジってクビになるように仕向けてる。でも日本人は馬鹿だから何でも自己責任にするから「アーサーも悪い」ではなく「アーサーが悪い」にしかならんやつもいる。
0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0333-KKV8)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:15:24.81ID:HMeTNbBI0
>>986
煽り抜きでこれがガチのキチガイの人の考え方。
たしかにアーサー視点だとそう感じるかもしれないけど
現実的に考えると、不運とちょっとした選択ミスの連続の結果に過ぎない。
積極的な悪意を持ってアーサーを首に追い込んだ人なんていないのだけど
アーサーみたいな人は「みんながよってたかって俺を陥れようとしてる」とガチで思い込む。
人間誰しも不運が続くと少なからずそんな気持ちになるかもしれないけど
「たまたま運が悪かった、選択が間違ってた、次は気をつけよう。。」と
乗り越えてくしかないなのだけど
青葉とかアーサータイプの人は不幸な行動をとってしまう。
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbe-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:55:40.60ID:PBY/e01I0
この映画は主人公アーサーに感情移入しない方がいいよ
あくまで第三者目線で観るべし

脳内彼女のくだりとラストのノーメイクでの微笑みで観客を二重に妄想の罠にかけている
彼女として妄想したのが現実なのか、妄想したという妄想なのか
そしてラストのあの隔離されている場所は映画内の時間軸ではいつの出来事なのか?全く謎のまま終わる
これらを経験すると最初のメイクシーンでさえ一体いつなのか、また全てが妄想じゃないのか?という疑問さえ湧いてくる

これらによってとても感情移入など出来ない、まとまっているようでぐちゃぐちゃな映画
他人事のように観ることをオススメする
0990名無シネマ@上映中 (JP 0Hdf-F4MJ)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:09:21.77ID:W4TATyMNH
回想的演出が特に見られない、誰も指摘できないのに、
普通に完全な時系列のシーンの塊だとして受け取れないって、
下手に勘ぐる癖のある鑑賞って、誰得なの?
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-V07v)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:34:30.96ID:y0KvY6om0
WOWOW録画を今更見た
大衆向けだね
漫画を糞実写化してみましたの一例

せっかくJOKERってタイトルなのにJOKERである必要性の無い糞脚本で消費されちゃって残念
役者に助けられたな

とにかくこのJOKERが今後の実写版スタンダードとかにならないといいな
これっきりがいいよ
そうしないとこの作品も輝き続けられないだろう
0997名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMcf-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:39:14.17ID:C1Ia0bc8M
うろ覚えだから間違ってるかもしれないけど
ランドル的に言えば
親切で銃を工面したのに、小児病棟で落とすというありえないヘマをやらかして
自分のせいにされたらたまったもんじゃないって思ったのではないかね。
いらないって言ってる相手に銃を渡すのは余計なお世話だけど
本当にいらないなら捨てるなり突き返すなりもできるわけだし
受け取ったにしても、その後の行動はジョーカーさんの選択なわけで
小児病棟に持っていってドロップしたのはジョーカーさんの責任。

親切心とは言え、銃を他人にあげるのは違法だから
「実はあの銃は俺が渡したもので、俺にも責任がある」なんて言ったら首になりかねない
「どこで銃なんてゲットしたんでしょうね。。」としか言えない。
0999名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f4f-uQ6A)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:39:12.85ID:Mr904vc+0
>>998
アメリカの銃規制の歴史は長い上に州によって微妙に違いもあるし
ましてやゴッサムシティという架空の都市の過去の話だからな
今現在精神病歴のある奴に拳銃渡すのは連邦法で違法らしいけど、自分で調べて推測するのが一番手っ取り早いと思う
ぶっちゃけ正解は無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 22時間 27分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。