X



ジョーカー/JOKER part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bee-9gnI)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:01.65ID:hOf3sRtX0
!extend:checked:vvvvv:


狂気の傑作。
ひとりの男が悪のカリスマに変貌する、衝撃のサスペンス・エンターテイメント!
本当の悪は、笑顔の中にある。

映画『ジョーカー』ブルーレイ&DVDリリース - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ジョーカー - ワーナー・ブラザース
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56017


前スレ
ジョーカー/JOKER part39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1582608829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:04:12.40ID:aOWQxWE6H
子供のころからコメディアンになる夢をもち、
笑い症に患い通院し地道に街角の道化師業で生活し、
仕事中に街の粗暴な調子者達にからかわれ、
勤め先からは冷たく扱われる。
うかつにも銃を小児科病棟に持ち込んで子供達に晒し、
同僚に裏切られ会社に見捨てられ路頭に迷い、
殴られる中で正当防衛が過ぎて殺人し逃亡してしまい、
とうとう警察沙汰になる。
TWに宛てたペニーの手紙をきっかけに、
TWから告げられた自身の境遇の真偽を探り、
病院の資料で確信し失望のどん底に落ちる。

やがて、コメディショーに出演した際のビデオが、
憧れの人気TV番組の司会者によって紹介され、
後日、そのTV番組から出演オファーを受ける。
そのとき彼は、夢がコメディアンだったのではなく、
自分の人生がコメディだった、と確信していた。
サイコパス、ジョーカーが発動する。
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 615b-f2iR)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:58:47.00ID:XDGgShSa0
ブライトバーン 恐怖の拡散者って映画見たらジョーカーのアーサーなんてかわいいレベルでヤバい奴だった
ジョーカーよりもスーパーマンとの比較って感じだけど
0391名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-kgEJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:48:21.67ID:isW+qBwpa
同じキャラやってんだから比べられてもしゃーないだろ
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93fc-SQv1)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:06:36.56ID:j/KjboO00
始終陰鬱な雰囲気でつまらなかった
全て精神病棟に閉じ込められてる妄想オチだったのか
そりゃ怒る客もいるだろうな
0393名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:16:38.68ID:Eu5kPy3YH
妄想オチを唱える人たちは
「妄想以外にありえない。絶対に妄想だ。所詮は虚構だ。」
といった風に、自分に都合よく言い聞かせているだけ。

この映画に出てくる、街のお調子者の餓鬼とか、
成人しネクタイしてて餓鬼同様に集団でつるむ会社員とか、
他人をおとしめてナンボかのネタにするTVの有名人とかに、
かつての、または現在のヤマシイ自分を投影せざるをえない。

虚構ではないどこかのだれかが、
同じくジョーカーという映画を観て、
ついにジョーカーのごとく覚醒したら、
いつしか自分が死の報復を受けるんじゃ?
ジョーク抜きで、そうリアルに怯えていても、おかしくない。
0395名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:29:46.12ID:eUxXSFZ90
wowowで放送してたからふと終盤から観た
改めて見ると、たしかにラストが妄想オチっぽい演出されてるな
パトカーの上で踊ってるシーンから病院シーンで一気に場面が飛びすぎてる
0398名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:21:21.43ID:B09TZnyBa
>>378
えー
ランドルの頭をガンガン壁に叩きつけてるの最高じゃんw
0399名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-IN+7)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:25:57.00ID:dWx7U0ewd
あそこのシーンのためにブルーレイ買ったわ
白塗りに鮮やかな血しぶき浴びてるのが美しかった
アーサーがあまりにもキモいので忘れてたけど、嘘引退前の全盛期は闇を抱えつつ妙に色っぽい男役が得意な人だった
0401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b55-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:37:05.46ID:Tuh569uC0
劇場公開時は何度も観に行くリピーターも多かったんでしょ
1回見たらもうええわってぐらいつまらなかったんですけど
これを何度もお金払って観に行くってかなり痛いよね
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c1-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:30:38.51ID:tY42kyQg0
俺は一か月くらい前にネトフリの吹き替えで観たけど、今でも気が向くと所々リピート再生したりするわ
アーサーがジョーカーとして覚醒、Gary GlitterのRock And Rollでエレベーターで降りる〜階段踊り場ダンスでまず鳥肌
そのあとクソ警察から逃げて駅で警察がピエロどもにリンチされるとこでアーサー小躍りするとこ、すこすこのすこ
その次のアーサーがポリス共とすれ違いながら歩くとこで、はい、第二の鳥肌
ここまでリピートしたらやっぱりついvsマレー戦も観てまうわ
生放送で自殺の予定だったアーサーが予定変更でガチ切れするの、ほんとそれ、ほんとそれと思いながら
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53c1-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:14.48ID:tY42kyQg0
>>393
この映画は厭世観ある奴には本当に響く
逆にアーサーよりもアーサーを傷つける側のヤツらにどちらかというと思い当たるフシがある奴は
そら見てて面白くないだろうな
>>404コピペじゃないぞw
0407名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:49:37.34ID:B09TZnyBa
>>401

20回観に行ったよ。好きだから。
あんたがどう思おうがくそくらえだ。
俺はその間自殺せずに済んだ。二度とそんな映画には出会わない。そういう人もいる。
0410名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:31:26.12ID:36IuPjg1d
自分は再び観に行こうとは思わないがYouTubeで好きなシーンを何度も見てる。映画好き、ジョーカー好きだとこのタイプはかなりいると思う。感情移入や響くシーンが多い。冷める人もいる階段ダンスは爆笑を通り越してカッコいいと何故か思えた。狂人感が上手すぎる。というか憑依?
0412名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:37:48.64ID:36IuPjg1d
アドリブでした演技が採用されてるのが凄い。上手くマッチしている。ホントに憑依してそう。
歩きタバコのシーン、BGMと共にかなり刺さる。ジョーカーに変身後の変化は有り得ないけどロマンがある。
0413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb6a-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:58:40.13ID:abTQk7uJ0
誰が憑依するんだよ
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71ee-3D2w)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:41.87ID:kZ8zijp60
>>322
> 」「冷静沈着かつ腹の内が読めない残酷な天才サイコパス」

JOKERに冷静沈着なイメージってないけどな
0417名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71ee-3D2w)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:10:25.23ID:kZ8zijp60
>>407
この映画劇場です20回見る人って精神的病んでないと無理な気がする
おれはこの映画は嫌いじゃないけど1回見ただけで気分が落ちて精神的がやられそうになった
0418名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM53-b7//)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:06.03ID:orwF8gyLM
銀鈴ホールでやってるな
0425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:07:38.43ID:MKl5U9j20
>>417
恵比寿の映画館に4回。ネトフリで20回は観てる。実際に犯罪を犯そうとかそういうのはないよ。ただ思い切り感情移入してしまった全く人ごとだとは思えなかった。最後のマーレーとのやり取りは500回以上観て何度も泣いてしまった
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:22:31.45ID:MKl5U9j20
あとはウェインとのトイレでのシーンだな
なぜ僕を邪険に扱うんだ
僕が欲しいのは温もりとハグだよ
そしてランドルを殺してゲイリーに優しかったのは君だけだというシーン。これらも何百回も繰り返しみた
0429名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b41-xyi9)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:03.44ID:MKl5U9j20
あと上手いなと思ったのはラストの精神病院での最後のダンスシーン。全てはアーサーの妄想だったのか否かを考える観客を、さらに惑わすように踊りながら透明になり消え去る演出。これはすごいと思った
0430名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM53-b7//)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:07:31.84ID:orwF8gyLM
なんかジョーカーが事件起こすたびにゴッサムのテレビ放送で売れないスタンドアップコメディアンだった頃のジョーカーって繰り返し流されるジョーカーは嫌だ
0432名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9319-ylmO)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:59:47.80ID:lXkZ52Yd0
地下鉄とTV出演は別人の犯行で、ウェイン夫妻襲撃だけがアーサーの犯行
(事実と映像を逆に話してる)という可能性だってありうる
その位ジョーカーはエキセントリックで狡猾
0434名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-tdt0)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:01.80ID:3pjMo4o1a
>>408
結果的に生きてるし納税もしてるし人にも優しくしようとしてる。この映画の最終的なオチがどうあろうが監督が何を描こうとしたのかはどうでも良くて俺にとっては全部セラピーみたいなもんなんだよ。ザッツライフが流れて踊り狂ってるシーン観て自分もまた頑張ろうってなるんだよ。お前にはわからんだろうけど。
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99e-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:00.13ID:qwNqJKWW0
>>434
いい映画に出会えたな。
0438名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:55:38.70ID:oXqhAP/gH
妄想オチを唱える人たちは、そうでない人たちより、
繰り返し観る人は少ないだろう。怯える映画だから。
0446名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-ZXrL)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:03:48.81ID:U5fwyTU5a
ただ狂ってるだけのジョーカーには不満
もちろん映画のDCユニバースとは繋がった世界観じゃないんだろうけどせめて薬学の知識があるとかIQが高いとかの描写が欲しかった
0447名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-K+oC)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:25:02.78ID:D/IuUdiLa
宣伝見て、警察と天才犯罪者の知能バトルを描いたサスペンスだと思ってた人いっぱいいそう
まぁ自分がやりたい、売れなさそうな企画通すために客寄せとしてアメコミキャラクター使うのは賢いし面白い試みだと思うわ
実際大成功したわけだし
0448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:48.82ID:XaEuXdAq0
アーサーに感情移入なんて全くできないし
脚本が面白いわけでもない
ただ俳優の演技とBGMと演出がよかっただけ
二回目観たくなる映画でもない
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-rl21)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:10:29.37ID:YD9IFqSg0
アメコミの皮を被って格差やインセル問題やポリコレに切り込んだ社会派作品、みたいなものを劇中劇に落とし込んでひたすらバカにするという不真面目極まりない一本
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:49:53.04ID:gLU4t/fb0
>>449
最近見たんです❤
0455名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:04:05.42ID:xyEn4j6ba
>>431

あれメイクの具合が気になってる仕草なんだろうけど合ってるよね
ノーランも気に入ってたらしい
0456名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:22.59ID:xyEn4j6ba
>>439

元から作り物の映画とはいえその中で妄想かどうかは大きいと思うよ
0458名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saad-/xBS)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:12:30.45ID:bgPc84usa
売れないお笑い芸人である仮面ライダーゼロワンも最近になって闇堕ちしちゃったな
0459名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:19:53.26ID:iCwq1MQBd
動きもだけど表情の演技が凄いな。マレーショーのシーンで思った。こんな演技する人がいるんだと。演技を越えてる様な感じ。「play my video〜」でゾクッときて、撃つ前、マレーの話を遮りながら振り向く後の表情に鳥肌が立った。天才と言われる訳がわかる。
0460名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:28:59.89ID:iCwq1MQBd
マレーショーのセリフはやけに真に迫る様。「善悪は主観」「自分なら踏みつけるだけ」「暴れずに従うと思ってる」「笑い者にしたかっただけじゃないのか」「社会から見捨てられた奴をゴミの様に扱ったら」何かリアルなものを感じた。
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3360-YLoE)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:35:16.67ID:EaDWdYkd0
マレーのとこいいよな 最初はノックノック で自殺するつもりだったのに 煽られて感情昂って殺害にシフトしたんだろ
煽り系の冗談が通じないところも精神病ぽくてリアル
0463名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:44:46.27ID:iCwq1MQBd
やけにBGMが良いと思ってたらアカデミー賞獲ってたんだな。
階段ダンスの後半 歩きタバコのシーンの曲好きだな。「ミーティングブルースウェイン」かな?少し違う。
バックで鳴ってるコンコン!て音がすこ。
0464名無シネマ@上映中 (JP 0Ha3-CX/L)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:27.64ID:JqsKgJ5IH
本作品に限らず、あるんだよなぁ。
アメコミ映画の形を借りて、実は別ジャンルか、
と思うほどの味わい深さを画策し奏効してるのが。
0466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51e3-K+oC)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:06.03ID:IQfqNv440
ダークナイトは積極的な姿勢でジョーカーを題材にして最高のヒーロー映画を作ろうとしてたな
異質な雰囲気があるけどそれは作家性が強いからで、基本的には映像的に興奮するポイントがちゃんとあったり、高度な戦いをメインにした巧みな構成だったりと、上質なヒーロー映画の文法をなぞっていた

売れるからアメコミのキャラ借りてるけど本当はアメコミやりたいわけじゃなかったんです、って消極的な姿勢なアメコミ映画ってジョーカー以外にもあるのかな
0469名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-yupI)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:16:28.70ID:iCwq1MQBd
なんだかんだでこれだけジョーカーに熱狂してる人がいる時点で人間というものを表してると思う。
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-mf9a)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:09:19.12ID:Sl1W2egH0
ジョージ秋山「でろりんマン」
石森章太郎「キカイダー」
永井豪「デビルマン」

まあ漫画だけどヒーローものと見せかけて全然違ってましたね
0471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:13:18.45ID:Ns4xq4600
>>468
気持ち悪い
映画を政治主張に使わないで欲しいね
しかもその内容は大抵頭の悪いグローバリズムの押し付けだし
ブラパンとか内容は超凡作なのに過大評価されてるよね
0476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-bH8n)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:24.67ID:Ns4xq4600
よくポリコレ的な映画が
世相を反映してる!とか言って持ち上げられたりするけど
本当に世相を反映させたいなら世界のナショナリズムの流れに沿って
移民の恐ろしさとかを描いた映画を作りゃいいのになと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況