X



アルプススタンドのはしの方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 19:19:34.11ID:pj49Vw1m
名古屋シネマスコーレで見たんで次はイオンシネマでみよ
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:36.47ID:B6SuJ1sk
ウーファー追加したりしてるような爆音劇場で見たら違いがでるんだろうか
応援の演奏とか
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 19:50:39.83ID:f1Nl4ubS
5回目くらいの鑑賞終了

マイフレーバーオイルは神

ビール3杯飲んだけど
75分ならもう一本必要だな
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 06:03:04.89ID:TdNqrjMR
>>160
コンセで買った1杯と
持ち込んだ缶ビール2本w

>>161
ビールとか基本的に水なので
75分で3本飲んでもほろ酔いにもならない
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 07:25:57.28ID:5njmgugm
>>161
ビール3本程度では泥酔状態にはならない人けっこういる
むしろ尿意を我慢できるのかの方が心配だw
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:08:06.76ID:1Y3gPGXz
コーヒーは時々買う
利尿作用があるので映画の長さとか
ハシゴする時の順番とか結構計画して買う
買ったことないけどビール売ってるよね

高校野球の時の甲子園でビールって売ってたっけ?
まぁ、高校生の会話を盗み聞きしてる気分で
ビールもいいんじゃない?短い映画だし
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:23:25.41ID:LlNZpiey
>>168
シネコンは不可だが缶ビールやチューハイ持ち込んでこそこそ飲んでる人はいる
ミニシアターは基本的に自由
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:58:00.98ID:1Y3gPGXz
え?イオン持ち込みOKなの?
知らなかった
ミニシアターでも禁止の所しか知らない
そんで売ってるものが世田谷の金持ちが買うような物しか置いてない
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:23:10.84ID:+rikGUdB
映画館マナースレかよw
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:26:25.05ID:s6n1i0Zw
上映前のマナー啓蒙アニメならユーロスペースのそれが好き。
再開後最初に見た時なぜか涙が出た。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:07:03.61ID:T+djDUiE
>>174
とくに制限ないぞ
まあ自分はコンセで買うけどみんな堂々とペットボトル出してる
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:43:55.62ID:pIIXpLee
ほろ酔いしながら見ると
くそ邦画でもなんか許せるときが多々ある
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 14:40:24.84ID:TdNqrjMR
アルプスは初見の終盤訳分からず泣けて
2回目は中盤から訳分からず泣けて
3回目はかなり慣れて
終盤ホロっとするくらいだったので
4回目と5回目はビールの力を借りた…みたいなw
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 14:57:01.86ID:Kysf0say
>>169
去年夏の甲子園ではビール売ってたな
ジュースもスナックもお釣りまで抱えて
球児なみの肉体労働だと思ったよ
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 18:56:09.14ID:c9nmiLJR
ベタ褒めだったね
番組冒頭でも言ってたけど、このコーナーの宇多丸さんの発言が文字おこしされるみたい
まぁradikoのタイムフリーでも聴き直せるけど
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:37:56.21ID:GdLMcq8+
先週だったかな?佐久間宣行のANNでもこの夏観る一本って言ってたな。俺は#ハンド全力の方が面白かったけど。とは言え2回観たよ。
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:58:28.35ID:VopMWl0I
宇多丸なんか有り難がってる奴まだいるんだ
少しは自分の頭で考えて評価すりゃいいのに
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 20:19:05.49ID:c9nmiLJR
有名人の評価を有り難がってるのではなくて、有名人が薦めることによって客数が増えて
そして制作者側に利益還元されて欲しいんだよ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:12:33.97ID:W5VOBtJ7
お〜いお茶×アルプススタンドのはしの方×すみっコぐらしでコラボして、ぬいぐるみかフィギュア出してくれんかな
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:13:38.24ID:W5VOBtJ7
コカコーラ、アクエリアス、黒豆茶、お〜いお茶を持ち込んで4DXを楽しもう
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:18:57.96ID:PGbN9d6o
>>200
茶道部(の本格的なお茶)と比較してああ言ってるってのはやっぱりディスなのでは。笑ったけどw
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:22:52.12ID:W5VOBtJ7
>>203
あ、そこかw

アイラブ茶道部の先生をして
お茶はお〜いお茶に限る
と言わしめてるから
そこはセフセフなんじゃね?w
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 00:35:26.01ID:HaOz/4sW
映像化されるとどうにもツッコミどころが目についてしまうのと
登場人物の誰の心情も刺さってこなかったのでつらかったです

刺さる人には大当たりってのは理解できる
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 05:44:57.38ID:F43e23v6
>>34
映さないのがいいんじゃないか。
何言ってんの。
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 05:48:47.32ID:F43e23v6
>>72
んなことない。
おっさんでも面白い作品だよこれは。
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 05:56:16.93ID:GeYv9rfG
先週はなぜかお台場の最大箱でやっていたな。観客10人くらいだったけど。
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 09:12:27.92ID:C9AuYUV7
あれだけ「おーいお茶」連呼してるのに伊藤園は協賛ですらないんだな

ところで、今の若い人は何で「おーいお茶」って名前なのか分かってるのだろうか?
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 10:05:19.02ID:ALgcE9uh
知らないんじゃね?あれが話題になったのは昔海老蔵がCMやったからであって他の奴だったら話題にならなかっただろう
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 10:55:26.66ID:wnhK4Ix/
2回目見てきた
部長が園田とLINEをやりとりしてるようなシーン2回あって何試合中にちちくりあってんだと思ってたけど
1回目は昨晩にやりとりした内容を確認(集中したいんでゴメン)してるのみ
2回目は一方的にメッセージを贈ろうとして消しただけで
園田は試合中まったくスマホに触ってもいないのな
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:07:05.37ID:CtQBTVgr
こいつら演劇の関東大会くらいは普通に出てたり学年トップクラスの成績だったりあんまはしのほう感はないな
野球やめた彼は別として
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:07:54.84ID:JmyARRYS
アト6聴いたけどベタ褒めって程ではないな
直近では透明人間の回を聴けば宇多丸が絶賛する時の熱量が分かる
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:10:42.68ID:JmyARRYS
打ち込める物があった時点で言う程はしじゃない
「のぼる小寺さん」の近藤の部活仲間みたいなのが本当のはしの方
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:29:01.44ID:CtQBTVgr
スイングガールズで野球応援しにいくところのがはしっこ感あった
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:37:51.10ID:eIPbRHCp
久住って野球に集中したい的な感じで園田に振られたんじゃないかと想像してた
少なくとも上手くいってる感じは受けなかった表情からして
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:24.44ID:H4LlVNub
>>214
優勝したらUSJ行こうね、おごってあげる
とか書いて返事がないから
ほかのところがいい?
とかね
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 16:01:25.23ID:llLDD5Du
野球の音と場内放送は
あとからアフレコかぶせしているもの
実際にはスタジアムつかってない日に借り切って、スタンド見上げて撮影しただけで
グランド内は無人だろうね
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:30:00.47ID:4hp9uLhC
序盤にアルプススタンドだけじゃなくて奥の壁の向こう側にも観客入ってるのが見えるシーンがあった気がする
合成かもしんないけど
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:31:58.09ID:4hp9uLhC
あ、グランド内の話か
たしかにグランドには人置く必要ないね
野球しらないエキストラのために「この辺りに園田くんが投げています」的な目印か何か置いてた可能性はあるかも
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:56:23.36ID:i4i0QhP1
すっげー製作費安そう

でも面白い。良くできてるわ。この原作者も映画用の脚本作った人もやるなぁ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 19:46:11.19ID:oS1hfqhL
まだパンフレット売り切れみたいだね
そんなに凄いパンフレットなのか?
そもそもパンフレット買ってどうしてんだよ?飾るんか?
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:14:26.85ID:4hp9uLhC
>>227
1回目の観賞ではスマホ画面がどれくらいの長さ表示されるかわからなかったから文章を読んでる暇なかったのよ

>>228
パンフはキャスト紹介と制作者側のインタビュー約半分で、残り高校演劇版の戯曲シナリオ(11ページ分)が載ってる
劇中のやりとりを回想するのに役立ちそう
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:26:21.07ID:9wxC2F/t
原作者が先生じゃなく生徒だったらもっと良かったなあ
大人が振り返って青春を懐かしむみたいな感じにどうしてもなる
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:35:41.69ID:vmlyNBBw
とりあえず真夏に見えないのが終始気になった。
眼鏡っ娘はストライクゾーンという単語を知ってるのに犠牲フライは知らないのか。
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:41:04.45ID:GeYv9rfG
>>230
たぶん原作を書いた高校の先生も演劇は好きだろうけど野球にさほど興味ないよね。舞台版をやった人は野球好きらしいけど。
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:46:01.22ID:zVc1gSeV
ストライクゾーンてのは比喩表現で野球以外の会話でもつかうが、
犠牲フライてのは野球以外じゃまず使われないから、かな。
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:51:22.60ID:wKxBL6uU
野球やってなくてもよく見てる人なら
犠牲バントが失敗する可能性も高い高度な技術必要な行為だと知ってるからな
バカにしたようなことは言わないな
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:14:28.60ID:CgIeM97v
吹奏楽が劇伴の役目を果たしてるの面白いな。
狙いうちいいよね。
アフリカンシンフォニー流れたっけ?
紅はなかったと思うが。
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:17:54.17ID:zVc1gSeV
Tシャツやメガホンが紫で狙い撃ち演奏してると明治大学連想したな。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 22:47:45.75ID:7opN/Fnl
外野フライでタッチアップとかはルール知らないと意味不明だよね
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 22:59:42.71ID:GeYv9rfG
タッチアップは何回か振りで出てくるからオチで回収するのかと思ったらそうでもなかったね。
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:04.89ID:CXA5Ehtn
平井珠生に号泣させる演出
カメラマンは異論を唱えたらしい

ヒール役をヒール役のまま
終わらせない優しさが城定監督流らしい
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:04.60ID:JvS7QbUR
これ、撮影冬だったのかね
炎天下で全く汗をかかないとかありえないんですけど
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 17:14:24.32ID:uJj4rPq2
他のキャラに汗かかせると、あのシーンであの人が一滴の汗を流すシーンが映えなくなるからなくて正解

どうしても甲子園に見えないとか、暑いように見えないとか、現実の野球応援や吹奏楽はあんなんじゃないという人がいるけど
限られた予算と時間の中でしか撮影できなかったんだから、しようがないよ
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 17:25:54.32ID:BJlV/aUs
しょうがない…って思って受け入れなきゃいけない事ってあるよね…
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 17:31:16.03ID:CXA5Ehtn
>>246
同感

必要な場面では汗かかせてたしな
普通のと矢野くんの比較とか
ブラバンのところとか
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:16:19.19ID:WcF2sZK2
幕張新都心イオン
今日パンフレット買えた。
増刷できたか。
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/09(日) 18:32:21.13ID:uJj4rPq2
茶番だったw(お茶だけに)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1jnvGyBP31s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況