X



【黒沢清】スパイの妻【蒼井優 高橋一生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/13(日) 09:03:48.98ID:+QiD16Ly
太平洋戦争前夜。
愛と正義に賭けたふたりが
たどり着くのは、幸福か、陰謀か―
劇場公開日 2020年10月16日

監督 黒沢清

福原聡子 蒼井優
福原優作 高橋一生
竹下文雄 坂東龍汰
駒子 恒松祐里
金村 みのすけ
草壁弘子 玄理
津森泰治 東出昌大
野崎医師 笹野高史
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 07:28:32.04ID:5drDN+vN
>>563
イギリス人商人に金を要求されたと言うのも会社の金を持ち出すための方便だな
最初からイギリス人と結託していたからアメリカじゃなくインドに向かった
使用人も社員も嫁も全部無慈悲に切り捨てて行ったのも納得出来る
嫁は欺されているのも知らずに夫を信じて精神病のお芝居までして可哀想

最後のテロップは黒沢清が良心の呵責に耐えられなくて書いたのだろう と
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 07:32:40.12ID:VJxfTnN7
ああ〜〜  映画の見方が分からずトンデモ解釈を得意げに披露する
いつもの人がまたやらかしよった

ま、これはこれで楽しむとしようwww
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:10:17.02ID:c21gvcVz
>>581
高橋一生は爽やかな顔して去って行ったからな
あれは聡子の心象風景なのかな

黒沢清を多角的に見れない奴は可哀想
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:21:11.95ID:GN2HyHia
>>557
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:43:18.36ID:VJxfTnN7
映画をわざわざつまらなく見ることが「多角的」か

勉強になるなぁ〜www
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 09:39:28.14ID:D8Qijid5
>>581
イギリス人がいるの上海だけどな
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 09:46:03.80ID:c21gvcVz
イギリスとインドの関係も知らない奴が>>581を読んでもさっぱり解らんだろうな
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 09:55:06.96ID:D8Qijid5
大戦中のインドは日本軍侵攻から独立運動の機運もあってイギリス人が安穏としていられる場所でもなかったろう
逆に日本人には隠れ蓑となったかもしれないけど
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 10:09:02.87ID:GN2HyHia
89か国かすごいな
ベネチア銀獅子取るとこんなに凄いのか
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 11:27:21.61ID:c21gvcVz
>>587は神戸→上海→シンガポール→インドのルートを想像出来なかったんだろ
日本軍に追われてインドに逃げたのかも知れん
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 11:31:28.44ID:c21gvcVz
あの資料は草壁弘子にとっては日本軍の悪行を告発するための証拠だけど
優作は細菌兵器開発資料としての価値があると思ったのかもね
ますます闇が深くなる
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 11:49:48.75ID:D8Qijid5
>>591
ストーリー上はアメリカじゃなく最初に向かったのは上海だろ
それが後にインドで目撃されたってだけで
最初からインドに向かったような書き方したから言っただけ
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 12:18:43.24ID:u3S1SKff
イギリスのスパイだからアメリカに亡命と言うのも嘘八百
インドで目撃されてたから、そういう想像が膨らむって話だろ
あんたもう無理するの止めろ
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:43.43ID:jnEq3rwC
わざわざ趣味の映画撮影のために満洲行くのも大げさだし
看護婦と接触して証拠掴むのが目的だったんだろうな
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 12:42:47.62ID:jnEq3rwC
アメリカ参戦で得するのはイギリスだしイギリスのスパイとすると話が通るか
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 12:44:15.18ID:mwJwxpv6
>>507
これな
本気でアメリカに行くと思っていた2人は邪魔だったんだろう
聡子は最後の囮として使えるからとっておいた
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 12:56:02.86ID:VJxfTnN7
>>598の解釈、俺は好きだな

って、また誰か言ってやれよww

「岸辺の旅」スレでも珍説を披露していた映画音痴さんかな
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 13:16:19.03ID:rSY813OU
>>460
そんなんだと
武器人間なんかも信じちゃうの?
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 13:31:39.75ID:GN2HyHia
>>460
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 17:57:54.95ID:aaGkeqeh
>>556
優作「偽装までして嫁から逃げたのに…アメリカまで追いかけてきやがった、ヒェ!」
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 18:00:50.10ID:aaGkeqeh
愛と正義のノーマル解釈で見た後に
本当にそんな話だったか?もっと怖い映画じゃなかったか?
と思い返してゾワッとするところまでがセットだな

全部わかってますみたいな駒子の言動も怪しく思えてくるw
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 18:22:20.64ID:GN2HyHia
清と是枝と河瀬直美は釜山映画祭のアンバサダーか韓国はイチャンドンとパクチャヌク
豪華だな
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:06.60ID:5MSTGLne
高橋一生か蒼井優と結婚したのは憲兵大尉の東出昌大と幼なじみだったからだったりして
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 21:21:41.34ID:qa/c1v3m
わざわざみんなでフィルムを見る必要ないのに憲兵が集まってくるところがわざとらしくてダメだった
会社の上映会ではレコードで別に鳴らしてた音楽がなぜか同録されてるし・・
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 21:40:01.47ID:5MSTGLne
>>606
フイルム止まっても音楽流れてただろ
つまりあの劇中映画のBGMではなくてこの映画自体のBGMだ
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 01:42:07.35ID:1VdJymIl
こんな愚作を持ち上げる気持ち悪いファンもどきがたくさんいるとはね。黒沢清は映画界に巣食う
べきじゃないでしょ。全部駄作じゃん。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 01:49:45.18ID:k4npUYjG
>>606
そうかな、ときどきそういう変なシーンぶっこんでくるところが面白いと思ったけど
夫婦が高級店でなく露店で宝石や腕時計買ってたり
ラストも空襲で燃える街見てるかと思ったらいきなり海岸走ってるし
昭和のATG映画みたいな普通に撮ってるようでいきなりシュールになる感じに似てる
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 01:58:35.14ID:1VdJymIl
例えば「日本のいちばん長い日」で、若手将校役の松坂は自決を完遂した。本作で東出は行方
不明になってる。これはダメでしょ。高橋の行方も伝聞だけ。肝心の証拠がどうなったか、全然
分からない。蒼井優が渡米したって、事実の暴露とは無縁。こんなだらけた映画は観たことが
ない。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 02:22:39.58ID:/fCW8cmw
>>612
全部駄作
カンヌ三回受賞
ヴェネチア銀獅子
世界にもアリ・アスター、ポンジュノなどファンが多数
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 02:41:56.12ID:iK+s9yTI
<キネ旬採点表>

朝が来る        13点(5点2人、3点1人)
スパイの妻       12点(4点3人)
星の子        9点(4点1人、3点1人、2点1人)
みをつくし料理帖      9点(4点1人、3点1人、2点1人)
アイヌモシリ       9点(4点1人、3点1人、2点1人)
あざみさんのこと      8点(3点2人、2点1人)
望み        7点(3点1人、2点2人)
ファンファーレが鳴り響く 4点(2点1人、1点2人)
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 02:43:12.94ID:K2/FCmfY
伊集院のラジオで黒沢清が言ってたけどオリジナルの8K版は60コマ/秒だそうで今回の映画版とは質感が全然違うらしいね
4Kに落としてジェミニマンみたいにHFR上映出来ないんだろうか
清としては映画館でやるならあくまでも24コマでって事かもしれないが
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 02:44:40.59ID:iK+s9yTI
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20201020(火)2020/10/21 00:52

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 289736 827850 5546 291 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **7726 *72230 *987 284 *98.3% 浅田家!
*3 **6061 *34911 *398 142 *96.6% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 **5926 *76665 *985 295 *60.6% TENET テネット
*5 **5546 *26623 *332 *78 ****** スパイの妻
*6 **4403 *51532 *457 149 ****** 夜明けを信じて。
*7 **4201 *89795 1128 261 ****** みをつくし料理帖
*8 **3648 *14298 *190 124 *74.0% ミッドナイトスワン
*9 **3082 *53340 *740 288 *42.6% 望み
10 **2972 *21389 *294 118 *69.0% 82年生まれ、キム・ジヨン
11 **1413 *25409 *368 172 *45.8% 星の子
12 **1213 **7987 *123 *94 *49.7% 窮鼠はチーズの夢を見る
13 **1152 *16603 *246 241 *67.3% 糸
14 ***807 *20466 *309 239 *43.2% 事故物件 恐い間取り
15 ***550 ***738 ***5 **2 ****** 「ぼくの好きな先生」前田哲監督トーク付先行上映
16 ***517 **7986 *131 122 *46.3% 映像研には手を出すな!
17 ***386 **1200 **16 **7 *61.1% 異端の鳥
18 ***362 **2508 **29 *26 *58.6% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
19 ***315 **2771 **40 *18 158.3% 鬼ガール!!
20 ***283 *10109 *155 146 *57.3% アダムス・ファミリー
21 ***248 *12072 **93 *23 ****** 薬の神じゃない!
22 ***218 **4454 **68 *66 *12.3% コンフィデンスマンJP プリンセス編
23 ***181 ***926 **18 *19 *92.3% シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち
24 ***171 **7171 *111 110 *73.7% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
25 ***166 **2367 **25 *22 *98.8% 新機動戦記ガンダム W Endless Waltz 特別篇
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 03:17:17.12ID:nKfXG81C
>>614
>夫婦が高級店でなく露店で宝石や腕時計買ってたり
舶来品でおおっぴらに商売できる空気じゃないことわからんの?
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 03:29:40.07ID:iK+s9yTI
昨日の最高位は14時の時点での3位
上映館が少ないのにスゲーなw
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 03:34:05.31ID:/fCW8cmw
まだ上映始まってないところもあるんだよな
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 03:35:23.62ID:/fCW8cmw
>>618
朝が来る無駄に高いな
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 04:00:40.26ID:6Xy6Qds5
>>624
河瀬を褒めときゃわかってるみたいな邦画界の風潮
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 04:08:29.71ID:/fCW8cmw
河瀬カンヌでグランプリ獲って以来全然ダメだな
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:04:38.87ID:EeRXV7UQ
ここ最近映画館で見た作品で一番良かった!
とはいってもジョーカー パラサイト コンフィデンスマン テネット ぐらいしか見てないが
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 09:20:11.90ID:EeRXV7UQ
>>630
ジョーカー パラサイト は見て良かったと思うけどテネット コンフィデンスマン は別に観なくても良かった
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:35.56ID:/fCW8cmw
パラサイトはポンジュノの中では駄作だったな
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 11:10:37.53ID:DfHlrCeF
誰が撮った以前にドラマベースというリミッターがかかってる時点で
観ててスリルがなかった
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 12:51:06.40ID:iK+s9yTI
>>623
公式サイトにあがってる映画館でこれから公開の映画館を数えてみたら58館もあったw
まだまだ増えそうだな
世界89ヶか国でもこれから上映始まるし
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 13:23:17.30ID:Yu4k/f+0
>>606
映写機の前に大勢集まってくるところで「縞模様のパジャマの少年」思い出した。
何か別の物だろうなという予感が。
でもまあアウシュビッツとは一緒にされたくないけど
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 13:47:35.90ID:9/Hq2md5
>>607
悲しいかな、下らんツッコミしてる奴と一緒やで
そういう辻褄合わせの説明じゃなくて
映写会をやっている時に突然あの音楽が流れてくるとこに、痺れろ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 14:07:41.07ID:iK+s9yTI
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(14時中間集計):20201021(水) 14:02

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 116761 353343 2275 289 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **7358 *34208 *450 282 *72.8% 浅田家!
*3 **4417 *12306 *148 *77 ****** スパイの妻
*4 **3405 *41660 *518 259 ****** みをつくし料理帖
*5 **3328 **8092 **92 124 *53.8% ミッドナイトスワン
*6 **3021 **9193 *127 118 *56.0% 82年生まれ、キム・ジヨン
*7 **2777 *23239 *316 286 *35.5% 望み
*8 **2694 *28730 *354 293 *42.2% TENET テネット
*9 **2302 *12788 *141 141 *61.8% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
10 **2233 *25192 *230 148 111650.0% 夜明けを信じて。
11 **1408 *12529 *175 172 *43.7% 星の子
12 ***761 **6471 **92 240 *44.3% 糸
13 ***577 **2926 **37 *93 *39.7% 窮鼠はチーズの夢を見る
14 ***326 **2010 **26 *26 *65.3% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
15 ***271 **5687 **79 144 *49.1% アダムス・ファミリー
16 ***255 ***841 ***8 **7 *48.7% 異端の鳥
17 ***203 **1231 **18 *18 133.6% 鬼ガール!!
18 ***196 ***499 ***4 **4 *72.6% ある画家の数奇な運命
19 ***190 ***294 ***2 **2 ****** 「ぼくの好きな先生」前田哲監督トーク付先行上映
20 ***162 ***665 **13 *19 *72.3% シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち
21 ***134 **4922 **37 *23 ****** 薬の神じゃない!
22 ***122 **1096 **17 *66 **7.6% コンフィデンスマンJP プリンセス編
23 ***114 ***256 ***2 **1 ****** サスペリア
24 ***112 **1821 **29 121 *19.9% 映像研には手を出すな!
25 ***110 ***529 ***6 *10 *51.9% ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 14:52:47.05ID:EeRXV7UQ
>>635
89か国のすごいな
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 17:52:37.79ID:mDrAFhR0
黒沢作品では久々のビスタサイズか
8Kが16:9だから上下をわずかに切ってるのかな
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 19:09:52.44ID:EeRXV7UQ
東大王でいきなりスパイ の妻が出てきた
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 19:12:44.23ID:iK+s9yTI
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(19時中間集計):20201021(水) 19:02

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 287701 688776 4480 289 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *11519 *57607 *759 282 *69.5% 浅田家!
*3 **6298 *21489 *261 *77 ****** スパイの妻
*4 **6217 *59583 *713 293 *49.7% TENET テネット
*5 **6212 *14445 *172 124 *58.6% ミッドナイトスワン
*6 **5986 *25483 *284 141 *71.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*7 **4685 *16488 *237 118 *58.4% 82年生まれ、キム・ジヨン
*8 **4438 *72645 *894 259 ****** みをつくし料理帖
*9 **4205 *39845 *557 286 *36.3% 望み
10 **3837 *44540 *405 148 191850.0% 夜明けを信じて。
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:56.84ID:/f7mjKYH
先月公開のミッドナイトスワンとほぼ変わらないのではヒットは無理か
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 20:57:09.72ID:/fCW8cmw
順位上がってきてるな
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 22:00:12.08ID:EeRXV7UQ
クリーピーは結構ヒットしてたのか
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:50.33ID:/fCW8cmw
6億くらい
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 00:10:51.49ID:OjB1QfiU
さっき気づいた。優ちゃんの黄色い衣装といい室内の雰囲気といいフェルメールの絵の世界だ。神戸の街並みはデルフトの眺望に似ていた。
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 00:43:15.50ID:ASrDwb7g
心ここにあらずな演技しかできない東出にはこういう役がはまり役だなあ
どうせ嫌われてるんだしガンガンこういう腹の見えない悪役やってくれ
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 01:18:11.94ID:+xyIwIjs
高橋一生年末に岸辺露伴やるらしいね
うまくやるんだろうけど
東出の方が合ってる気がしてきた
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 02:53:53.73ID:rsywlKu3
聡子の夢のシーンはちょっと怖かった
特に部屋全体を引きで撮った絵面が
笹野高史は「海辺の映画館」のせいか特高のラスボスか何かだと予想してて医師役で出てきた時も聡子に何かするんじゃないかとドキドキしたが割と普通だった
穴にも落ちなかった
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 09:15:45.53ID:6HA+IfUy
>>557
負けた戦争を擁護してどうなるんだろ。負けた時点で国民に不幸をもたらしたんだから責任あるじゃないか
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 09:48:53.10ID:OoXKvhPH
日本は常に戦争においては加害者
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 12:10:40.29ID:gPUYxNEX
なんかすごく間延びしていて長く感じ、そのわりに最後はこれで終わり?と思った
展開も特に面白いわけでないしかといって心象的なものでもないし

見てよかった?のは
恒松祐里が出てたのと映写機にフィルムセットしてる役人が奥野瑛太?と思ったらエンドロールに名前あったのくらいかな
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 12:41:53.57ID:LiBDvqWX
>>557
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:00:36.41ID:LiBDvqWX
ネトウヨが反日だ!っていうのを見ると韓国でののタクシー運転手って言う映画みたいな扱いかな? まぁこちらはもっと掘り下げていたが
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:13:17.67ID:lZFLmoKy
コスモポリタンになれば反日とかいわれても気にならないよ
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:15:15.93ID:i1fW4IWB
大本営発表以外の戦争を描くと反日認定だからいちいち相手するのもアホらしい
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:20:16.37ID:V1l1doHN
ただ反日って叫びたいだけw
それがお仕事
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:34:54.82ID:brlj7PlW
ネトウヨが『反日』って言ってる事は、『オレ的に気に入らない』ってだけだから。
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:37:40.30ID:V1l1doHN
ただの嫉妬だよな
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:55:45.97ID:brlj7PlW
>>658
元々無茶だった戦争をアメリカにしかけて、開戦の初めにちょっと勝ったから相手を舐めて
戦線を広げまくって、結局アメリカの物量に負けてきて、最後は特攻までするハメになったん
だけどね。国民を鉄砲玉扱いする国なんか、そうそう無いだろ。
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:58:34.70ID:brlj7PlW
>>645
まあ、賞を受賞してもこの扱いだから、それに見合った作品なんだろうね。今はどの映画館も
鬼滅に全フリみたいな事をしてるけどね。
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 14:06:21.36ID:V1l1doHN
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(14時中間集計):20201022(木) 14:02

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 81059 352174 2266 290 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *4504 *34271 *450 283 *80.4% 浅田家!
*3 *3703 *12371 *149 *78 ****** スパイの妻
*4 *2965 *41880 *520 261 ****** みをつくし料理帖
*5 *2328 *25278 *231 149 116400.0% 夜明けを信じて。
*6 *2013 *28768 *353 294 *48.2% TENET テネット
*7 *1691 **8092 **92 123 *57.4% ミッドナイトスワン
*8 *1677 *23107 *314 287 *36.9% 望み
*9 *1672 **8804 *125 117 *56.9% 82年生まれ、キム・ジヨン
10 *1315 *12555 *139 141 *49.8% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

この弱い時間帯でも浅田家はなかなか抜けんな
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 14:21:08.50ID:Kk6gb7pB
これはサイコホラーだな
題材や筋立ては浅はかで陳腐だが、本筋はそれじゃなく、夫婦の狂気
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:55.72ID:/kN3hXar
>>614
「夫婦が高級店でなく露店で宝石や腕時計買ってたり」って点だけど
戦時体制になってデパート含む高級宝飾店などは営業が禁止され在庫も半強制的に供出させられたか昔から贔屓にしてた店で大量買いしたら密告される恐れがあるなどの理由から非正規ルートの闇市的な露店を多数回ったと個人的に脳内補完した
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:02.27ID:7UzoNgyG
いくらそういう話じゃないと言ったところでそれを持ち出している以上は
そこを突いてくる勢力があることは仕方ないよね
ただの変人夫婦の痴話げんかだけで世界が認めたとしても世間がゆるさない
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 21:01:49.78ID:SgmwiYSj
見てきたけど東出がいい演技しててワロタ
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 22:44:19.24ID:OoXKvhPH
>>672
また三位!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況