X



『ブレイブ-群青戦記-』
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 08:04:12.06ID:CsEVFnXu
>>892
いいね
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 09:56:48.50ID:aCYRZa2h
>>895-896
そんな脳内補完を観客にさせるあたり映画としてはダメじゃん

>>898
そんな言い訳を観客にさせるあたり映画としてはダメじゃん
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 12:08:47.76ID:LSj5iBus
むしろ全部説明や解説してくれてる作品のが少ないと思うけど
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 12:09:05.37ID:IoPpaU/y
いろいろ想像力をかきたてられるのが醍醐味でもあるけどね
全部説明してくれたら何も考えなくて見られるから楽だけどw
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 13:04:31.11ID:LSj5iBus
鬼滅みたいに全部説明してくれても斜め上に解釈する人もいる
ブレイブでも作中出てる家康は補給の任務してるとか武器改造シーンとか描かれてもなぜ武器持たないんだ!?とか家康加勢するまでなにしてたんだ!?って人もいるし
解説あっても無くても結局駄作!って言ってる人は変わらない気がする
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 14:14:34.90ID:A1vp2zxP
>>901
ダメじゃないよ
だからいろいろ考えたんだろう?
彼女たちの戻った世界はスリップした時のそのままだったと思う?
同じ時間軸に戻れたのかも怪しいし
徳川家康が影武者に置き換わった先の未来だぜ?
元の高校じゃ無いのよラストのあそこは
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:27.75ID:y3esr4lB
そもそも真剣佑が家康になって他が現代に戻ってくるのは原作の最後の部分なんだよね?
なら導入部分しかやってないわけじゃないじゃん
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 06:23:57.35ID:FD0i3UuF
特進クラスは頭がいいから召喚されたんだろうが、
特進クラスの人は帰宅部なの?
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 06:26:40.10ID:FD0i3UuF
>>898
え、原作の導入部なの?
映画は映画で完結してるというか、
現代に戻ってきてるわけだから、あくまで原作を圧縮しただけで映画として完結はしてるんじゃないの?

それとも原作には現代に戻った後も話が続くの?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 09:52:35.02ID:qxDzvjtS
後日談をほとんどやらないなんて他の映画でもよくあることだし、こういうのって謎の集団失踪事件として処理されそうなもんだけど、
丸一日近く学校ごと消えてるから警察やマスコミにも超常現象かなんかかもしれないと知れ渡ってて、
その後、真昼間に何も無い所に学校が帰ってきた上にグラウンドには大量の死体が埋まってるから誤魔化しようがないよなw
戦国時代から持ってきた鎧とかの物証もあるし、特進クラスがタイムスリップの原理説明して納得してもらうしかないよな
監督がカットしたシーンはDVDに収録するから楽しみにしてて下さいみたいなこと言ってたからその辺のシーンもあるかな?
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 09:58:08.20ID:qxDzvjtS
タイムスリップ後に時計合わせてたから戻った向こうが真っ昼間とは限らないか
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 10:06:33.27ID:Bt8aX9Q+
原作で家康登場から死亡は何巻?
蒼が家康になるのは何巻?
そこだけ読みたい
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 10:32:30.73ID:XODwrYM7
>>913
タイムトラベル物にあれこれ理屈を付けるのは野暮だけど、
タイムスリップした時点にまた戻ってきていれば学校が消えた事実は無い
学校の建物ごと過去に行ってまた戻ってきたとすれば、建物の基礎の深さまで移動してる筈だから、埋めた死体は見つかるね
そうすると放課後に突然大量殺戮死体遺棄事件が発生したことになる
鎧とか過去のものもタイムスリップで一緒に移動出来るかどうかは設定によるね
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 11:30:55.80ID:4kkwPdpA
>>915
7巻で初登場8巻で死亡
最終17巻まで葵家康のその後数十年が描かれてる
続編がスタートしたからもしかしたらどこかで再び家康が登場するんだろうな
映画は2泊3日の戦国旅行って時間経過だったけど
原作は気が遠くなるほど長い年月を過ごしてる
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 19:22:50.52ID:nNfuboQk
一瞬で教員が全滅した場面は映画でも描かれていないと思うけど
教員室(と思われる)から出てきた3人が斬られる場面は出てくる
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 22:21:45.95ID:7YvbOYC/
あれ以降一切学校側に大人が出てこないから全滅したんじゃないか?
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 00:56:02.03ID:I9wgyn9u
生き残ったメンバーももうその競技できなそうだよな、可哀想過ぎる
野球部のキャプテン、肩や肘壊しただろあれ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 22:33:44.01ID:MPuwadGd
パンフに金属バットに有刺鉄線巻いて殴るみたいなのは彼らのスポーツに対する純粋な気持ちを汚すことになるのでやらなかったって言ってたけど、
ボールに火付けたり爆弾にしたりするのはいいのかよw
この映画はエンタメ方向に振り切ることにしましたって書いてあるけどその割に人が無駄に死に過ぎw
0924稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/04/17(土) 23:01:58.50ID:eBz5vdch
>>923
ボールはあくまで牽制や威嚇であって、直接殺傷するためではないからだろう…
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 23:31:53.98ID:QeXuxxbh
原作では教師も最初の頃は残っていたはず
一応生徒と一緒に対策考えてたような
あと不破たちの捜査の為か刑事も校舎内にいて、
彼の持ってた拳銃が生徒側の重要な武器になってしばらく戦ってた
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 02:44:34.77ID:WKHFmnoQ
>>925
なるほどthx
生徒より数少ないにせよそうでないと不自然すぎるよな
警察が校舎に来られたってことは
原作だと映画のように学校だけポーンと戦国時代に飛んだわけじゃないのか
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 20:28:23.25ID:fwAwcAE0
やっぱ本広の映画は肌に合わない
亜人も本当につまらなかったし
しかし元康の台詞は自殺した人間では説得力のないものだったな
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:17.06ID:U2u3m7bB
先の世の人間は人一人の死にそんなにも悲しむものなのか

あっ…
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 13:23:24.46ID:B41XSWuA
漂流教室+戦国自衛隊+BTTFの劣化コピー。
映画としてホントにつまんない。
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 14:49:20.40ID:rzgoTB0Z
>>932
特典もLVも無し
直前に話題と大箱をエヴァに持ってかれて1度も1番箱貰えない中では健闘してるかと
10億行って欲しかったけど
CM詐欺じゃなかったら10億行けてたかもしれないと思うと勿体なかったよ
あのCMは配給元が悪いの?
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 17:04:31.38ID:ehpEMdui
どうにか10億乗って欲しいな
ゴールデンウィークで粘って伸びて欲しいな
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:28:04.56ID:IzJen5TC
クソ映画だから乗らなくていいよそのまま失敗作の烙印押されればいい
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:45:41.62ID:2zdSiFel
むしろ8億行ったのに驚き
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 22:34:02.40ID:iPlh0Av3
緊急事態宣言出てたりコロナ感染者爆増したりの中で8億行ったらいいほうじゃない?
まっけん、春馬、松ケン以外はまだ知名度も低いキャストの中頑張ってる方だと思う
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:09.00ID:GiJ8UJ82
>>895
その補完お借りします
帰ってこれなかった子の親の気持ちになってモヤモヤしてた
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 01:20:18.15ID:pMtGOg4j
今日初めて観たけど楽しかった。
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 13:12:43.72ID:zZB2tDAB
主演じゃないからかね。
出番は少ないけど、どのシーンも格好良かったわ。
写真館で撮影中の様子が伺えたのも嬉しかった。
最後のあっけなさが直親に通じる。
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 13:25:51.87ID:wIhr++7w
エヴァが割り込んで来なければ軽く10億は突破出来たのに残念
東宝製作の直営映画だから初週は全大箱振ってくれただろうにな
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 16:33:24.52ID:RMQATesc
逆にコロナ禍で強力なライバルがいなかったからラッキーだったと思った方がいい。こんなつまらない映画なのに。
あとは出演者の自殺とか、そういう要素が追い風になったと思う。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 17:25:15.79ID:28ZFpjvp
製作費どのくらいだったんだろう?
赤字にならずに済んだのかな?
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 17:47:13.29ID:n5uPKBWi
複数回観たけど毎回「思ってたより面白かった」と言ってる客がいたので宣伝下手くそ大賞だと思う
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 18:01:18.51ID:wIhr++7w
HEROとかもやってた映画直接前のドラマスペシャルとかよくあるけど
この映画こそそれやったら効果的だと思った
劇中では端役で瞬間にしかスポット当てられない高校生達がみんな勿体ないほど魅力があってね
高校生達だけの2時間スペシャルがあって続きは映画で!は効果的だったんじゃないかと思ったな
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 18:13:19.18ID:4Uoe8O2l
8億は超えましたね

春休みの期間中に観に行った時、エンドロールが終わって明かりが点いても
余韻に浸るように座ったままの学生のグループ何組か見たわ
何か心に刺さるものがあったとしたら何より
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:34.33ID:ifWex2jf
>>55
高校に調理室なんてなかったよ
君の高校は調理の授業あったの?
家庭科って中学までじゃない?
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 12:14:41.36ID:YH3xWSyi
横だけど公立の普通科だと昔は家庭科あったよ
今はどうか知らん
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 12:28:47.48ID:ifWex2jf
さっき観てきたがあんなにスプラッターだとは思わなかった
最初はホラー感もあったし
ドラマの漂流教室的なの想像しちゃってたからるろ剣の剣劇より100倍グロいとは

まず先生達がいないのが気になる…全員殺されたならその描写欲しかった
あの時代女も容赦なく斬られるのかが気になった
捕虜にするって言ってるのに殺しちゃうのも気になった

フェンシングの奴があれで刀を払えるのがおかしいし
そもそも今はスイッチや電気で反応するようになってるから先が尖った剣が高校に置いてあるのか?

あと恋愛要素は原作通りなのか?
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 12:37:53.26ID:YH3xWSyi
>>955
私立高だとそこら辺は自由に出来るんじゃない?
家庭科無くしたり出来そう
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 13:07:50.01ID:wWBnK0WM
>>954
放課後で先生は最初に殺されてた描写出て生徒しか生き残ってないの見たら殺されてたってわかるから先生全員殺すシーンはダラダラなるだけでいらない
家庭科室は私立のスポーツ強豪校だし科学部部長が数学オリンピック金レベルなら普通科はかなり偏差値高そうで勉強メインぽいので無い可能性が高い
フェンシングはサーブルで斬る動作があるし準備シーンで磨いてるとこあったから練習用に真剣置いていたか潰してる刃を研いだのかなって思ってる
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 15:28:53.56ID:ifWex2jf
>>957
先生のシーン見逃してたわすまぬ
高校に真剣があるのはおかしいと思うんだよなぁ
刃を潰してるのさえ置いてあること自体あることなんかな?
競技用しかないんじゃないかな…
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 15:35:51.44ID:wWBnK0WM
>>959
対人練習ではなく緊張感や実践を模した自主練習用に持っていた(置いていた)可能性はあるでしょ
サーブルは元々サーベルからの派生だし
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 15:45:15.13ID:wWBnK0WM
誤字った実戦ね
トップアスリートだし精神的な練習で使う可能性が0とは言えないんじゃない?
映画ではきちんと描かれて無いから実際わからないけど磨いてるし敵を斬る場面とか意味深なシーンは入れてたからなんかしらあったんだと思うよ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 15:51:38.52ID:wWBnK0WM
>>961
届出出してたらいいやん
居合道の人に捕まらないの?って言ってるのと一緒なんだけど
王貞治だって、真剣で打撃練習してた有名な話あるんだし

1〜100迄全部描いてないと分からない人には合わない作品だと思うよ
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 16:13:08.32ID:A/AzgFAn
フェンシングの競技中に男子高校生の剣が相手の袖口から脇に刺さって死亡した事故があった
先が尖っていないとはいえ細い鉄の棒なので防具の隙間があると刺さることはあります
折れた剣が刺さって死亡した金メダリストもいる
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 16:27:42.30ID:ro7LgiqS
>>963
へー高校生が届出出して学校に所持出来るなんて凄いね
おかしいから指摘してるだけなんだが
妄想で補完出来る人は凄いねw
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 18:47:32.18ID:nAIbkhmv
今日またまた行ってきた
観れば観るほどアラが気にならずに映画の世界に入り込めて
早めに泣いてしまう
高校生、画面のすみずみまで演技してるしマッケン上手いな
馬も生まれた時から乗ってます感
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 19:21:41.07ID:19lMnKnJ
近所の映画館のブレイブが一日一回上映でしかも8時台、見せる気ないだろ!おい
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 19:29:55.45ID:Q3SGw8mA
空手バカと前髪バカが良いという人多いけど自分は元康と正信の信頼関係が好き
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 01:56:55.44ID:sDfS2Q+P
福山くんがこの前大河ドラマに出てたけどまた死んじゃってて悲しくなったわ
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:28.80ID:Lbw1kigU
>>969
本多正信は救心のCMの人なんだね
気がつかなかった
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 18:45:39.47ID:Lbw1kigU
ところでUVERworldってまだ活動続いてるの?
最近あまり見かけなかったけど
ピーク過ぎただけ?
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:00.71ID:1zhTEn5/
毎年当たり前のようにアリーナツアーやってる
CD売り上げこそ落ちてきてるがドーム公演も普通にできる
間違いなく人気のあるバンドの一つ
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 20:02:35.76ID:Lbw1kigU
>>976
なんかCMタイアップ多いワンオクばっかり目立つけどライバルに見られるんだろか
アワーグラスは綺麗な曲で好き
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 20:10:14.11ID:1zhTEn5/
ファン層が似てるが故に対立煽りするようなやつは一定数いるが別にライバルではない
ただワンオクが完全に海外路線になってからはファン層も少し変わりつつある
ワンオクのヴォーカルはUVERのヴォーカルを人として一番尊敬できる人と言ってる
親交は深い
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/26(月) 12:20:35.08ID:AsYWHEfu
「頼むぞ、蒼」の元康のシンプルなラストシーンから
エンディングの元康後ろ姿からの顔を上げた時におぉ!となった
原作知らないからすごく面白かった
音楽もいいねこういうの好き
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/26(月) 20:10:42.54ID:q60UMsYr
元康のラストシーンは三浦春馬の提案でセリフ削ったんだよね
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/26(月) 22:13:59.90ID:cRMCZGzy
フェンシング部の空手部への「ありがとう」もアドリブみたいだし、役者の提案を結構汲んでくれてるいい現場だったんだろうね
0990sag
垢版 |
2021/04/27(火) 00:11:20.71ID:InR1x7/V
人が一人死んでそこまで悲しむことが出来る
お主はそういう時代から来たのだな
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/29(木) 10:44:13.15ID:VbYx9P9x
>>10
仏教の悪魔の概念なら平安時代からあるよ
信長が第六天魔王って呼ばれたのもそっからきてるし
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/02(日) 19:50:14.91ID:kQcqOXY/
やっぱり柔道部は出しとくべきだったよな
格的にも剣道・柔道の二大武道で、弓道含めて三大武道
対甲冑(古式の形)、対剣(極の形)の技があり、対・戦国でも戦える
女子が攫われる際にも女子柔道部いれば得意の接近戦での撃退も出来ていただろうし
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/02(日) 22:33:44.02ID:vPNx2irH
あそこは全国区
昇段意識して形やっててもおかしくない(半分希望込みで)
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/03(月) 04:54:20.20ID:J/KgmYmf
なんか他に部活欲しかったなと思いつつも案外思いつかんわ。
やっぱ戸田くんやな
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/04(火) 02:49:04.98ID:6g+RhVT7
人数いすぎても活躍食いあっちゃうからなぁ
あれくらいで丁度良かったとは思う
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/04(火) 16:28:06.25ID:7M/GmtQT
自分が戦国時代の農民だったとして、戦だって駆り出された先に、見たこともないような着物を身につけて、見たこともないような武器をもった自分達より頭1つ分くらいデカイ人間がいたら、まあ、逃げるよね
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/04(火) 21:50:48.62ID:wJaYgxx4
999
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/04(火) 21:50:59.19ID:wJaYgxx4
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況