X



【STUDIO4℃】映画 えんとつ町のプペル 5プペ目【西野亮廣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 23:01:12.33ID:2c+/O128
『映画 えんとつ町のプペル』

2020年12月25日(金)より東宝/吉本興業配給にて全国307スクリーンで公開

■公式サイト
https://poupelle.com/

■プペル原作絵本
https://poupelle.com/book.php
https://r25.jp/article/581356883170827173

■公式ツイッター
https://twitter.com/poupellemovie

■前スレ
【STUDIO4℃】映画 えんとつ町のプペル 4プペ目【西野亮廣】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1610254684/
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:44:32.68ID:Z549/Ht2
 三週 順位 販売数 座席数 着席率 回数 館数 先週比
0108金 *4 **8708 118914 *7.32% 1045 243 *23.0%
0109土 *3 *18878 113556 16.62% 1013 243 *48.9%
0110日 *4 *29227 113990 25.64% 1013 241 *74.6%
0111祝 *3 *27269 113740 23.97% *991 240 *80.5%
0112火 *3 **7123 105401 *6.76% *902 242 *33.7%
0113水 *3 **9440 109719 *8.60% *964 243 *45.4%
0114木 *3 **7198 109900 *6.55% *966 243 *63.1%
7日間成績 107843/*785220(13.73%) 6894回 1回平均15.64人/113.90 P値前週比53.16%

3週目推定動員16万人(95万人)、推定興行収入2.2億円(13.1億円)
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:35.29ID:be/arD/M
>>82
ポケモンが普段に増してイマイチな成績なだけで、別にプペルがいいわけじゃないよ
よく言われてるけど、信者が大喜びする好成績でも、アンチが大喜びする大爆死でもない平凡な成績
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:53:45.35ID:FHINQ69k
>>85
まだトータルで100万人いってないのか
今週乱れ打ちするCM広告がどれだけ影響あるかな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:35.45ID:Z549/Ht2
ポケモン歴代ワースト興行収入作品の6割ぐらいの入りだから
冬眠してた電気ネズミを無理やり叩き起こして働かせてるようなもん

そんな幼気なピカ様を倒したことを誇らしげに語る人間がいたらとても気の毒
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 23:57:43.12ID:Z549/Ht2
>>87
ないでしょw
エクストリームプペリストの頑張りで底堅い推移はするがマスは取り込めん
TVCMも流す番組の食い合わせが悪すぎる無駄金
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:04:51.39ID:2aLlu78X
TVCMの反応

@anpuray
プペルの長いCM見たけど、なんか、ださい……ような……?
もうちょっとどうにかならなかったのかな(´・・`)

@fujii_musi
プペルのCMから伝わってくる「こ、この映画、絶対しょーもない、、」感すごい。

@marumaru_ol
cmみて芦田愛菜と窪田正孝すごいな!
と思ったけど見たくない映画No. 1なプペル

@joytp_kadosaki
プペルの長めのCMやってたけどなんかCGに微妙なカクつきがあって気持ち悪かったな…
……あと試写会見た人の感想の文字がパワポの悪い見本みたいなフォントと色しててやばい臭いがした
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:32.58ID:2aLlu78X
TVCMの反応 その2

@yuzu_142
今えんとつ町のプペルのCMみてすごい気になっちゃったなー

@mabotankonas
プペルの3分CM観た!カッコいい!
あの感動を思い出す!また映画観たくなった!

@Yoshi_Sambora
プペルまた見たいなー。CM見る度に見たい欲高まるw

@misora_mnj
プペルの新しいCMやってる
凄い面白そう
早く見に行きたいけどいつ行けばいいのか…
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:13:43.59ID:zdch7FZm
ポケモン奮わないんだな
客層を鬼滅に取られてるのもあるだろうけど
CM見る限りポケモンまでお涙方向に行ってんのかよとガッカリしたわ
もっと子供が観たくなるCMにしとけば良かったのに
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:52.83ID:B6jS40qC
>>86
>>88
>90-91

そういうアンチの負け惜しみレス、痛快
(90-91は、8レスも!
一生懸命集めてきたの?w)
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:33:42.59ID:rjx50Z9G
信者はなんか文章がいつも変だな
わかりやすくていいけど
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:53.93ID:c5UwR0UR
西野さんは天才!
子供部屋でキーボードカタカタしてるアンチ惨めすぎるwwww
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:44:53.02ID:4vSYu5ZL
ビョーキくんはスマホも持ってないの?
PCカタカタっていつの時代だよw

知能に問題あるからラクラクホンとか使ってそうww
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 00:46:43.52ID:+uKu7EeP
この映画を見て涙が止まりませんでした
西野さんは素晴らしい人だと思います
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 01:46:00.60ID:1H8BjYOB
>>98
どの辺のシーンが泣けたの?
涙が止まらなかったとこってどのあたりなのか知りたい
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 02:00:07.48ID:GPKJIIJt
>>94
そりゃ一般ではドン引きなやり方を何でも称賛するんだから違和感あるよ
一般はゴッドタンの西野おもろかった
サロン系はお断りしますみたいな感じだからな
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 02:03:35.72ID:xz1zlI8J
■西野さんがサクラと観る会、越境しまくりで10プペ達成w

1プペ 1/08(金) 大阪 TOHOシネマズ梅田2番18:50(480)
2プペ 1/09(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
3プペ 1/09(土) 岡山 TOHOシネマズ岡南6番18:30(205)
4プペ 1/10(日) 広島 TOHOシネマズ緑井3番11:55(231)
5プペ 1/10(日) 福岡 T・ジョイ博多3番16:20(125)
6プペ 1/10(日) 福岡 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13・2番21:00(129)
7プペ 1/11(月・祝)熊本 TOHOシネマズ光の森5番13:30(177)
8プペ 1/11(月・祝)福岡 シネプレックス小倉10番18:00(154)
9プペ 1/12(火)大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
10プペ 1/13(水)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番15:15(521)
11プぺ 1/14(木)東京 TジョイPRINCE品川2番18:15(188)
12プぺ 1/15(金)東京 新宿バルト9・8番08:40(251)
13プペ 1/16(土)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番10:15(521)
14プペ 1/16(土)大阪 TOHOシネマズなんば1番18:05(335)
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 03:09:17.83ID:QOKdZtkG
映画はポケモンを倒す空前の大ヒットしたのでいよいよ年末には美術館の完成ですね
川西に無料で子供が遊べるディズニーランドみたいな美術館ができるなんてワクワクすぎる
西野さんは理系でミリ単位で設計してるからね
年末凄いニュース来るよ
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 04:43:06.06ID:IZFXizll
神田伯山「キンコン西野もオリラジ中田も、全部の方向性が金」

1 2021/01/16(土) 04:10:44.07 ID:HM+lrywz0

 講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演裏話≠語った。

(中略)

 さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」「芯ではないと思いますけど、あくまで側≠ナ見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と口撃=B

 中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的にあの芸にはかなわない≠チてところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a66926920e48fbb4a02e3c09643ed249b690248
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 05:43:41.07ID:HbZATD4i
【2020年度 判明分】
357.9 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(1/11時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.7 今日から俺は!!劇場版(12/15発表確定値)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(12/15発表確定値)
*34.6 新解釈・三國志(1/11時点)
*33.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(12/15発表確定値)
*26.2 TENET テネット(11/8時点)
*26.0 STAND BY ME ドラえもん 2(1/11時点)
*23.5 事故物件 恐い間取り(12/17付 文化通信より)
*22.4 糸(12/15発表値 *上映中)
*21.0 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(1/15付 公式ツイッターより)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*19.5 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song(12/17付 文化通信より)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*17.0 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (1/3時点)
*15.4 約束のネバーランド(1/11時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了
*12.6 劇場版ポケットモンスター ココ(1/11時点)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)

*12.5 映画 えんとつ町のプペル(1/11時点)

*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.1 罪の声(12月末時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(12/15発表確定値)
*11.8 浅田家!(12/15発表値*上映中)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 06:51:03.21ID:xDd5c/bK
絵本原作流し読みしたんだけど
ルビッチが洗っても洗っても臭いプペルは、いつまでも臭いままなの?
頑張っても報われないの?
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:02:42.62ID:B6jS40qC
>>111
>これが噂の宗教セミナー付きのやつ?

いや、宗教セミナーは付いてませんよ。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:18:17.01ID:B6jS40qC
>>101

いや、いないと思う。
まだ見てない。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:31:45.95ID:K8MkLPIG
ドラえもんの興行収入がだいたい30〜50億だから
30億円こえるとすごいってなるんだけどね
そこまで行くかどうか
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:00:24.20ID:B6jS40qC
>>115

自分じゃなくて、
病気と書かずにビョーキと書くビョーキくんっていう変な人いない、
まだ見てないなあって書いてます。
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:02:38.68ID:mv50QpNA
>>107
そりゃ元々本人なんだし…
ルビッチがもう居ない親父とダブるなら
亡き父と面影が似てるって意味でエモいし泣ける要素にはなるかもだけど
プペルと親父は同一人物だって判明してるのにダブったからって泣ける?
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:19:49.73ID:5a82ZXWy
信者をいくら動員しようとしてもお仲間の持ち上げレビューもらっても
実際に映画館に足を運ぼうと思うまでのモチベーション与えられないの西野にとっても計算外だったのでは
ネット童貞だった人が
SNSで承認欲求お化になってなんでもできるって万能感持って映画に打って出たんだろうから
そりゃ音響とか他の責任にするの当たり前でしょ
信者に事前に大見栄きってるわけやから
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:21:59.72ID:gH3OKcfq
信者が「プペルがポケモンに勝った」と連呼しているが、
サイト「興行収入を見守りたい」の販売数を累計してみると、
いまだに不調なはずのポケモンが 2割弱ほどプペルを上回っているのだが…?
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:23:07.66ID:5a82ZXWy
あとあの絵柄とかストーリーで
映画館に2000円払って2時間拘束されるのどんなプレイだよw
その時間働いてた方がマシ
5000円もらっていくかどうか考えるレベル
1万貰えばまあ見るけど
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:26:43.49ID:5a82ZXWy
でも衝撃だったの
東京のど真ん中新宿で西野が見にいくって告知したのに300人程度の映画館さえ埋められていないこと
公称70000人だろ?
これ本当に温度高い信者ってどれだけおるん
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:09.63ID:5a82ZXWy
少ない持ち金も有り余った時間も西野に捧げるのが信者スタイルとしたら映画行くのってその両方を試される行為であって相当な信心がないと映画館に足向けんのやろうな
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 08:51:54.76ID:WL+QO18p
>>122
時々デイリーの予測値だけで勝ったのを
さもずっと勝ったことにしてるだけなんじゃない
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:04:28.72ID:gH3OKcfq
>>125
個人の所感だけど、西野に傾倒している奴のネット上のプロフィールを確認してみると、
やたらと「広島」「兵庫」が多い気がした

あの辺りは もともと朝日新聞の勢力が強かったり、比較的貧困だったりして、
ルサンチマン旺盛でカルト宗教に引っかかってしまう人間が多いことで知られている
(そこへ来て、お笑い芸人に対して信頼感を持つ土地柄でもある)

ある程度の資金と実力がある人間しか東京には根をはれないから、
当然 西野程度の詐欺師に引っかかる人間も(人口比率的に)少ないのではないだろうか
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:08:30.02ID:zclU1peX
>>129
そういえば西野のドサ回り先って結構関西以西に偏ってた印象あったな
そっちの方が苦戦してるのか?とも思ったけど逆に人気があるからあえてそっちに行ったのか?
東北北関東捨てて
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:09:08.21ID:gH3OKcfq
>>128
「一部分だけの勝利」を、さも「総合的な勝利」のように世間にミスリードさせたいわけですね

なんだ、いつもの西野節かw
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:43:28.00ID:gH3OKcfq
>>130
その可能性は高いと思う
関西・中国地方あたりの人間(もちろん全員ではないが)の「お笑い芸人への信頼感」には
常軌を逸したものがあるから、それを利用して手堅く数字を稼ごうとしたのでは?

結果、それ以外の地方では「一時期 売れていたらしくて、今はサロンとかいうものを
経営しているらしい、何やらよく分からないけど怪しい人物 西野」という
客観的で正確な評価が根付いたのだと思う
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:47:20.16ID:dxaExBOP
かなり優しいレビュー書いてくれてたweb漫画家さん、追記で一転ブチギレ

【ネタバレ・追記有り】映画えんとつ町のプペルを見てきました。フラットな目で感想を。
https://note.com/aoto_sakuyoshi/n/n0c23ede98fdc

「商品じゃなく作品をつくりたい」や
「忖度作品じゃなくて、最高のオナニーをつくりたい」との言葉を聞いて、僕は西野亮廣氏を尊敬するクリエーターの先輩だと思ってきました。
しかし違ったようです。
noteの追記で綴りました。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 09:58:35.88ID:XxupibYc
>>133
ぶちギレてるなぁ
クリエイターとしてのプライドが少しでもあれば当然か
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:32.02ID:5a82ZXWy
上のノート読んで率直に思った。
作品は自分の評価や成功や実益のための踏み台。
まさにこれ。
もうこれ以上西野さんの恥ずかしい承認欲求見せびらかされるのはもういいよ。
ただこれだけ。

以下転載

映画のレビューを覗いていて、発見したいくつかの文言が、僕は看過できなかった。
以下、全て西野さん本人の言葉らしい。

・「どんな事を言われても言い返せるから、内容をつついた人が恥をかきます」

・「この映画の良さがわからない人はサプライズを求める常連さん」

・「最初に拍手する人を一人ぼっちにしないで」

これがもし、本当にご本人が言った事なのだとしたら、

表現者としてありえない。
もう表現者ではない。
創作者でもクリエーターでもない。
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:14.14ID:9+h2RxbG
>>122
ポケモン倒したから大ヒット!って言ってるのを見ると、信者さんは相対評価しかできないんだな
絶対評価と相対評価の違い、わかる?って言いたくなる
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:14.68ID:OViTT1BR
追記はストレートにきついけど、元の文章も西野と信者なら青筋立てて震えそうな内容だな
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:06.06ID:xDd5c/bK
>133
激おこw
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:41:33.99ID:QOKdZtkG
>>133
こうやってまともな人間から縁が切れていって最後にはゴミしか残らない
自宅でYouTubeももうお友達が切れたんだろうな
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 10:46:54.43ID:gH3OKcfq
>>136
> ポケモン倒したから大ヒット!

「狭い価値観に囚われず、広い世界の真実を知れ!」と語る西野絵本の、
その信者の実態がこれとか、もはや完成されたギャグですね

「ディズニー、ブッ倒しまーす」と 鼻息荒く宣言してた教祖も、最近は青息吐息だし…w
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:11.67ID:xDd5c/bK
>>135
この人が読んだレビューってyahooレビューで、信者じゃないサロン民の生の声が書いてあって読みごたえがあった
期待に胸を膨らませて映画を見に行ったけど、見てるうちにすごくないんじゃ?と恐ろしくなったらしい
この漫画家さん含め、西野さんの普段の言動をそのまま信じて西野ってやつはすごいやつなんだって
信じてる人がこんなにいたのかと驚く
stap細胞小保方さんの時も、出る杭は打たれるんだね〜って言って小保方さんを擁護してる人いたし
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:07:39.00ID:QOKdZtkG
>>143
アダルトチルドレンが親の卑劣さを初めて認めるときと同じパラダイムの崩壊が起きるんだろうね
支配という暴力を愛と思わなければいけないのはそうしないと生きていけないほどの理由が依存する側にあるからだ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:25:09.52ID:DzvG6tax
>>122
都合のいい『瞬間』だけを切り取って強調を繰り返し、自分の頭で考えない人を操作して広告塔にするのが目的

そしてその『瞬間』を生み出すためにサクラやヤラセや欺瞞等、使えるものは全部使う戦略

商材の質が低いから嘘の煙で覆い隠さないと都合が悪いのだ
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:42:11.50ID:gH3OKcfq
>>145
> 商材の質が低いから嘘の煙で覆い隠さないと都合が悪いのだ

その意味では昔から一貫性()があるよなぁ、西野
「瞬間最大風速」だけを延々アピールして、
物事を連続的・長期的に考えることができない一部の情弱を心酔させ、信者として取り込む…

えんとつ町の煤煙のごとく 薄汚いわ
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:42:12.29ID:LZK1w8pl
西野のやり方はひどいなあと思うけど、
ばれてるだけましなのかも。
世の中には、ばれてないだけで
同じようなマーケティングが
いくらでもあるんだろうなあ。
いろいろ勉強になる案件だわ。
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:45:17.67ID:q4xSrXQM
朝プペ・副音声の効果は?

2021/01/16 09:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2664(+****) *10439(.088) ****** 39.4% ****** 夏目友人帳 石起こしと怪しき…
*2 **2026(+****) *23617(.082) *37.1% 33.6% *32864 銀魂 THE FINAL
*3 **1871(+****) *28140(.086) *53.3% 35.4% *29766 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **1433(+****) *18837(.175) *54.7% 39.0% **8365 劇場版 ポケットモンスター …
*5 ***693(+****) *11279(.100) 101.5% 34.2% *27875 映画 えんとつ町のプペル
*6 ***312(+****) **6342(.073) *80.2% 34.6% **8635 約束のネバーランド
*7 ***290(+****) **9803(.397) *72.9% 33.8% ***930 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*8 ***258(+****) *11473(.069) *46.4% 51.2% **8029 新解釈・三國志
*9 ***251(+****) **7765(.116) *33.7% 46.2% **2774 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 ***176(+****) **8758(.103) *24.1% 47.7% **2074 おとなの事情 スマホをのぞい…
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:53.24ID:KD/XZA3k
>>133
>僕は今回のことで、西野氏をクリエーターとして尊敬する一切の気持ちは失せた。

>やはり生粋の『ビジネスマン』なのだなと思う。

一目でわかるだろw
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:06:12.03ID:0ILxUDXA
>>129
あと岡山も重要拠点だぞ
幹部信者がスナックCANDY岡山やってるからそこでたびたびイベントしてる
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:37.58ID:OViTT1BR
西野ってお笑いもモノ作りもセンスや才能が無いわけじゃないのに、人より自分は優れてる特別な人間だと思い込み過ぎじゃないの
常にマウント取ってないと気が済まないタイプというか
絵本書いたら迫害されたーとかいうのも40の大人の話とは思えないし、M1の頃からあまり変わってない気がする、悪い意味で
それでも結局プペル教みたいなもんを作っちゃうんだから、なんらかの才能はあるんだなと最近の80セット関連の騒ぎ見ながら思った
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:26.41ID:gH3OKcfq
>>152
「兵庫−岡山−広島」…
嫌なベルトラインができてしまったな(苦笑
地元の、カルト以外の住人に同情する
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:59.95ID:8YkulMQe
リスペクトや利他の精神がないから薄っぺらい

煮詰めると『数字と金、金、金』しか出てこない
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:36:56.33ID:0ILxUDXA
ちなみに3年ぐらい前、川西市の土地買って自分たちの町(えんとつ町)と美術館を作ろうって構想が出たばかりの時も
敷地に置きたいってんで2階建てバスと路面電車探してる時期があったのよ
その時、広島や岡山松山の路面電車がある西日本のメンバーが活発だった記憶
「だれかサロンメンバーでバス(電車)奢ってくれる人いないですかね?」と聞いたら
各地の鉄道会社やバス会社にサロンメンバーが「廃車になるような車両、ないですか!?」と問い合わせたことがあった
交通会社の手を煩わせるんじゃないよ
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:20.96ID:DiphDtCc
子供の頃から絵本作家になるのが夢だったというなら分かる
でもインタビューで絵本を書いた動機を聞かれて「ビジネス書を書くのに飽きたから」と答えていた
これだと応援する気になれないね
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:50.65ID:B6jS40qC
>>122

不調なのはどこも。お互い様として、TVでも人気の番組と単発の絵本という圧倒的にバックボーンに差がある中、ここまで健闘するとは思ってなかったから「映画えんとつ町のプペル」凄いと思った。
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:49:14.15ID:JCN1QnXB
バックボーンに差があるとは思えないんだけど

小さなゲーム会社が作ったゲームが子供達にヒットしたことからできたポケモンと
打ち切りの危機になりながらも着実にファンを広げていった鬼滅と
どちらも、最初は誰にも顧みられないところから実力で広げていった形じゃん

芸人の知名度を引っ提げて絵本を売ろうとした方が、最初から下駄はいてるんじゃないの?

ペンネーム変えて、西野だってわからないようにしてつくった絵本が、少しずつ広がって映画までいったってなら、まだ言いたいこともわかるけどな
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:43.49ID:VQle8thc
あくまで自分の本業は芸人ですという格好を貫き、制作や宣伝の部分に職業体験的にサロンメンバーを関わらせる事で、
「学園祭ノリで作った素人作品なのに、絵本や映画をガチの本気で作ってる人を余裕で超えちゃいましたよ?」
「な、なに…?西野亮廣、只者じゃない…ギリギリ」
みたいな感じをやりたいわけだよね
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:53:20.64ID:JODwmy3v
これが西野の言ってた3週目以降の仕掛け?


41:名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:12:51.33
内藤剛志の刑事ドラマ観てたら

この番組は西野亮廣エンタメ研究所がプペルのなんたらかんたら、

と提供しててビックリした
提供ってかなりの額を払うんだろ?
これもオンラインサロンの奴らから集めて払ってんだろうな
それともクラファンで「内藤剛志の刑事ドラマを提供する権利」とかやってたのかな?
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:53:44.66ID:5a82ZXWy
>>156
生活を守るってこの人無職の人失業保険24万とか吸収してなかったっけ?
守るどころか窮地に追い込んで自分だけ超え太ってない?
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:56:30.42ID:5a82ZXWy
>>161
よく本職はお笑い芸人です(キリッ)
って言ってるけど
なんのお笑いの要素もないし全然笑えない
人に笑われるの極度に嫌がりそうだし
この人に笑わせられたこともない
マウントとって笑いたい人にしか見えないんだけど
やたらダサい芸人って肩書きに固執してるのつまらないコンプレックスでもあるのかな
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:53.50ID:c+xj5rRl
西野の手法

クラファンで金を集める→信者にタダ働きさせる(時には金を払わせて働かせる笑)→手付かずのクラファンを懐に入れる

常にノーリスク
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 12:59:09.14ID:QOKdZtkG
>>160
この信者はバックボーンも作品が作るという当たり前のことがわからないから許したれ
電通案件のほうが巨大だっつーの
プペルが鬼滅のバックボーンでやったら爆死してるよ
電通でも大コケだけど
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:38.19ID:5a82ZXWy
金払わせて働かせるシステム
プペル80枚の人で皆が遂に目の当たりにしたからな
マジで怖いわ
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:06:21.49ID:gH3OKcfq
>>159
> 単発の絵本という圧倒的にバックボーンに差がある中

あれれ?
Amazonで絵本ジャンルで1位を取っていたのは「強力なバックボーン」だと思うけど

あの順位には 何の力も無いという事かな?
あるいはやはり、あれは信者による工作行i…
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:06:32.58ID:5a82ZXWy
この社説参考になった

80プペルとカモられる若者

倉本菜生(ライター・編集者)
2021/01/14 20:31

何者かになりたい、何も持たない人たち
マルチでもカルトでも、カモられる人たちには特徴があります。

「何者かになりたい」「特別な存在でいたい」「人より凄い存在でいたい」

承認欲求と理想が高いんですね。
でもそれ自体は悪いことではなく、何なら私も同じ気持ちを持っています。
(プライベート垢に「誰か私にノーベル賞か直木賞か芥川賞をくれ」って呟いたら、大学の教授からいいねされた。先生ありがとう)

カモになりやすいのは、「何者かになりたい」気持ちだけ強くて、具体的に何になりたいのか、ビジョンや武器を持っていない人たちなんです。

例えば「作家として何か賞がほしい」って人間ならば、己の文章力を磨くだとか、本をたくさん読んでストーリー(ロジック)研究するだとか、投稿サイトや賞に応募するだとか、目的のための手段がたくさん浮かんできます。

しかし80プペルの彼もそうですが、「何か変えたい変わりたい、でも何をどうすればいいか、どうしたいのか分からない」という人はたくさんいます。

そんな人たちにとって、社会的肩書があり、人脈もお金もたくさん持っている大人は「凄い人」に見えるんですね。
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:48.49ID:fapJTUmm
バカは西野に貢ぐ事で自分が西野の活動の一端を担ってると錯覚し

まるで自分も大業を成し遂げたと思い込む

実際は単に搾取されてるだけなんだけどなw
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:41.48ID:L9h/aRAj
拍手が異様過ぎて他のサロンの事がまた世間に広がってしまったな
西野を休ませる権利で金払わせて西野がただ休んだり、
西野の催事で働かせたり、電車賃数百円くれと集めて十何万集めて嘘だよーとやったり、
金の出口のないレターポットだったりサロン内でやってる分には皆スルーして、吉本や色んな力で今大人気革命家西野という感じにしてうまいことやってたのにまた色々拍手から世間に流れてしまった
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:09.87ID:KD/XZA3k
>>63
中田とかホリエモンとか詐欺師同士で褒め合っても、薄気味悪いだけなの分からないのかな
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:35:45.49ID:zclU1peX
>>174
革命というものが如何に胡散臭いものかという意味では人間革命並みの偉大さだと思う
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:26.95ID:BjUeDGQc
原稿を徹底的に見直すと言っているからチェック済みなのは間違いない
映画監督とハッキリ名乗りやがった

>>
西野亮廣「元々エンタメで世界を取るっていうことを決めていた」 いい男に会いたい!
https://withonline.jp/people/ent-encounter/sviiv
□絵本作家・映画監督 西野亮廣 『理詰め』is おいしい?

夢は“ウォルト・ディズニー”越え。大きな目標を明確に公言したり、ギブアンドテイクして仲間を集めたりできる人はなかなかいない。果たして、これらは行き当たりばったりなのか、入念に練られた策なのか。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:55.01ID:DmAOgnkq
>>174
>電車賃数百円くれと集めて十何万集めて嘘だよーとやったり
これは出資者が詐欺で訴えたら、ガチで捕まる案件だと思うんだけど
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 13:49:03.95ID:0ILxUDXA
>>178
出資するのが信者しか居ないからな
なんだぁw西野さんってば で済ますやつだらけ
小さいところでのリターンでいうとサイン入り絵本や映画チケットが届かないのは常態化してるけど
西野さん忙しいから自分は待ちます→待ってる間に結局もう一つポチするのが信者の生態 
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 14:00:47.97ID:w9tdxsM1
>>177
これだけこだわってた監督って肩書きを
共同や総監督ですら却下されてるってかなりの話よね
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 14:03:03.88ID:B3W8kEtl
原作・脚本・製作総指揮

>>2の4℃記事よむと実際は原案の脚本化ぐらいしかしてないw
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 14:10:00.89ID:OViTT1BR
>>177は珍しく、そこまで西野の嫌味がなくスっと読めた
映画監督って肩書きはなんかおかしいけど
人生を楽しむためにお金に縛られない生き方をしようって辺りも、記者の聞き取りが上手いのかライターが上手いのか、腑に落ちる内容だった

ただ西野の言動や信者の行動をある程度知ってると、まったくこの考えが信者に浸透してるとは思えないな
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 15:18:23.10ID:WL+QO18p
>>171
そもそも映画を作るために絵本をチラシとして作って無料公開
ついでに資金協力したい人に買ってもらって広めてから
宣伝を十分して認知度上がってから映画にして
爆発的ヒットする予定だったわけじゃん?

いざ公開したら映画がそれほどでもないからって
絵本は宣伝効果ないみたいに後出しするの良くないよな
少なくとも数十万部は売った実績あるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています