X



【吉田恵輔】BLUE ブルー【松山ケンイチ 木村文乃 柄本時生 東出昌大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/04(木) 09:10:44.66ID:eAPL5cKl
くそったれな青春
平凡と非凡、憧れと嫉妬、友情と恋。
もがき続ける挑戦者たちの熱い物語。
劇場公開日 2021年4月9日

公式サイト
https://phantom-film.com/blue/

監督・脚本 吉田恵輔

瓜田信人 松山ケンイチ
天野千佳 木村文乃
楢崎剛 柄本時生
小川一樹 東出昌大
守谷周徒  吉永アユリ  長瀬絹也  松浦慎一郎  松木大輔
竹原ピストル  よこやまよしひろ
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 01:08:13.67ID:WkpLzXyw
終わった時にまだもうちょっとだけこいつら見させてくれよ〜って思ってしまういい映画だった
サウスポーの右フックが当たる感じがリアルで監督も柄本時生も経験者だけあるわ
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:00.56ID:RqC+dlm2
ストーリーが全部頭に入ってきて、観終わった後は1回でいいかなあと思ったが
また、あいつ等に会いたくなった自分がいる
時生の屁っぴりボクシングが愛らしい
東出の悔しさが染みてくる
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 02:08:16.18ID:OqcuGRDy
努力すればきっと自分を高めることは出来る。でも、奇跡とかラッキーなんてない。
ボクシングを愛してやまない馬鹿たちを愛おしく、でも冷酷に描いている感じがすごく好き。

楢崎ですら勝たせないあたりに監督の覚悟を感じた。単に口当たりの良いだけの作品にはしないという。
それでもボクシング愛ゆえの結末に清々しい読後感を得られるのは素晴らしい。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 12:32:55.68ID:f6zTlXYa
>>92
グローブでリングで正座してパチパチするのか

前売り買ったから今週行くぜええ楽しみだ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:03.59ID:ckvEPpSv
怖くなるくらいガランガランの映画館で見てきたが、パンフ売り切れってどういうことだよ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/13(火) 01:29:04.74ID:fjbV+jRS
2015 百円の恋
2017 あゝ、荒野
2020 アンダードック
2021 BLUE/ブルー
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/13(火) 08:16:07.15ID:Yys/i2FB
>>85
> 赤髪

あんなDQNぽい雰囲気なのに中の人ボクシング経験ありで早稲田法学部卒だってよ
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/13(火) 13:12:26.59ID:ZyBD8zuT
赤髪くん 守谷周徒、Wikipediaデヴュー、オメ!

赤髪にしたのはチャンピオン側のコーナー狙ってたんだよね(涙
「デイアンドナイト」の金髪くん(笠松将)とか直近の「街の上で」の金髪くん(岡田和也)とか
なんか、いいわあ
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/13(火) 22:54:14.30ID:i/tM91ig
鈴木大地と書くときは、野球なのか水泳またはスポーツ庁長官なのか、どっちか明記しろや。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:59.24ID:xl4EtZ+t
平凡と非凡、憧れと嫉妬、友情と恋。
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 00:05:45.09ID:dPjXsaK6
これ面白かったからみんな見るといいよ
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 00:10:23.56ID:Yr9EmDv1
だいぶ終盤まで主人公はヒロインの兄だと思って見てたわw
ウリちゃんが兄ちゃんって聞こえてた。
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 00:16:26.97ID:L0MXNWHi
東出くんを必死で応援するマツケンの背中見て、木村文乃が目をウルウルさせるのはどういう描写に受け取った?

自分には30%くらい恋愛感情混じってるように見えたけど
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 00:28:27.62ID:NVIBH+Vh
>>128
ちかはうりちゃんのことはまったく恋愛感情がないわけではない
うりちゃんといると楽しくて幸せだけど
男性として魅力を感じるのは小川なんだと思う
木村文乃がパンフのインタビューでも言ってたけど
小川のほうが先に告白してきたから付き合った、みたいなやつはなるほどと思った
うりちゃんは一生ちかに思いを伝えない
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 05:30:23.04ID:VM6IgvRw
この映画好きだわ
上映館増えてほしい
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/15(木) 17:35:39.34ID:aGEMx1Fd
>>136
56又4
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 12:53:20.62ID:rAQ8pC9T
ボクシングのルールよく知らんけど、仕返しとはいえゴング鳴った後にチンコ殴ったら一発退場じゃね?
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 14:58:49.49ID:WAzyWlRe
>>139
映画通り相手が動けたら減点1
そのままうずくまってたら反則負けってところかな

ボクシング映画あるあるで
「こんなフラフラなら今は即ストップされるよ」っていうのがあんまなかったのがよかった
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:47.89ID:eCLTTEVn
東出がラッシュ掛けてんのに止められたのはやるせない
まだ、やれるって!

ああ思い出し涙
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 11:41:26.12ID:eDCTmfM4
時生が包茎手術の広告モデルが奴だと気付いたときにあんな大声あげるか?というのがなんというかどうもね
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 16:08:00.00ID:ZveXeCFg
時生はパチンコ屋のお姉さんが大好きでボクシングやってたんだもん
あれはモデル男を出し抜く妙案が浮かんだ歓喜の叫びや


実らなかったけど・・・・・
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 21:38:51.60ID:Yc0aBp3B
>>107
そうなんだ。最近のボクシング映画の中で俺この映画一番好きだわ

将棋映画で一番好きなのはやっぱり将棋経験者(元奨励会)の豊田監督の泣き虫しょったんだな。なんかやっばりあるよな経験者は。
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 06:55:24.09ID:vsVq7eqC
時生がウンコの心配したり新井浩文が漏れそうになったり

それは置いておいて
普段の何気ない生活もしっかり描いているからいいね
荒野はその辺が壮絶過ぎるのが・・・
0147稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/04/18(日) 11:34:58.66ID:JP1KJh39
>>146
そう思って早めに観といた
同日公開のパーム・スプリングスが先に終わった(笑)
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 12:21:09.24ID:h/p/Gw6n
監督の中でも今のところ一番評価が高い
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 12:21:36.69ID:h/p/Gw6n
今年もう一本あるしすごい
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 13:58:42.38ID:hU3Ke6WP
>>148
じゃ、なんで客入いらねーの?
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:50.01ID:h/p/Gw6n
>>150
知らねぇ
宣伝不足じゃね?
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 15:36:09.27ID:9/BE9jNw
古田新太主演か
どうなるか楽しみでしかない

時生はバイプレでも「あーーっ!」て閃いたな
仕様なのかも知れない
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 17:11:46.80ID:wKXO6nLj
ターレのシーンがうちのすぐそばの市場なんで得した気分

>>114
将棋ボクシングってのがあったな

https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0

>>152
そんな理由ならコンフィデンスマンJPもスパイの妻もどうにもならなかったぜ
東出はいい仕事するな。だんだん回りもどういう役やらせるのがいいのかわかってきているような
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 20:12:14.21ID:F1HrtmKG
オールタイム・ベスト級
映画冒頭、瓜田さんが負けてからの千佳との会話
口から出る言葉と、目がまるで一致してない
あそこから泣きっぱなし
池江璃花子の発言にモヤモヤした人達に観てほしい
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:51.85ID:VVNKUj2O
リモコン返しに行く途中失神したけど何事も無かったように話進んでなかった?
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 00:21:43.63ID:FjA22k+x
あんな事故起こすのに運送の仕事つづけてるのもどうなん?て思いましたわ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 01:25:20.32ID:FjA22k+x
ボクサーは試合後、酒飲んじゃいけないってのもはじめて知った
脳の血管が炎症起こしてるからって怖い
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 05:14:08.33ID:7pM5sc1w
>>140
赤髪DQNのスパーもすぐ止めてたらね…
相手が時生だったからみんな油断してたんだろうな
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 05:37:37.14ID:5iOCj5Ho
>>159
たしかに。

あと、会社側の態度が、チャンピオンになるまでは優しいのに
負けると手のひら返しで、とたんに厳しくなるのもひどいな。
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 06:19:36.39ID:7KhoOjwv
公開日から少ししか経ってないのにMOVIXさいたまでは小さい箱で夕方からの回1回だけとは…
まぁ密にならず良かったかな?
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 08:40:46.84ID:FjA22k+x
エアロビクス?のおばちゃんたちに
鼻くそほじりながら答える瓜田のシーン好き
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 19:53:02.21ID:FjA22k+x
大阪から帰って?
ひとりで自宅で弁当食いながら
瓜田がブツブツ言うシーンは
どういうシーンだった?
何言ってるかよくわからなかった
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 19:54:21.74ID:3G8DrG0h
三人とも敗戦で終わるのが良い
特に柄本時生パートは笑わせてくれ泣かせてくれた
松山ケンイチのキャラは桐島部活やめるってよの野球部を思い出した
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:26:10.15ID:FjA22k+x
東出がチャンピオン決まった瞬間、
コーナーに駆け上がるときずっこけるよねw
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:55:49.41ID:70GvjjQQ
ボクシングといえば負けの美学だからね
ちょっとテンプレ過ぎる意外性のない映画だった
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 20:56:16.12ID:70GvjjQQ
>>167
あれ台本に書いてある指示通りの動きらしい
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:37.86ID:vVwQGRqz
>>167
リアルに結構あることらしいな
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 21:36:33.08ID:cCTZPF0x
演出だよね

俺も調子に乗ったときにコケることあるわ、演出じゃなしに
検査してもらおう
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:52.03ID:cCTZPF0x
>>165
いちゃいちゃと孤独の対比、変則三角形映画
+祐の弟の三角関係+オバチャン3人
世の中は三角形の連鎖で出来ている
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/19(月) 21:46:03.57ID:vVwQGRqz
>世の中は三角形の連鎖で出来ている
言い過ぎ
監督が話を作りやすいからそうやって人間関係を描いてるだけ
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 03:03:09.58ID:OYh5YpWL
>>165
負けた試合を思い出し悪かったところと反省点を挙げてたのが独り言になった

試合に負けて悔しくて一人落ち込んでる時のあるある
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 04:58:23.42ID:zQ+5TKZv
映画の感想は言いすぎくらいが丁度いい

時生がソーッとすり抜けてロッカーをガチャン!
あれでも、まだ諦めていない時生(笑)
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 07:56:21.50ID:9/hm/b5O
>>177
アルタミラビクチャーズあたりなら時生主人公にするよな

松山主人公というより三人(四人か)の群像劇で対等という印象になったな
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 09:06:20.94ID:VBEa9KCw
はじめの一歩見てフリッカー真似するとこは共感性羞恥がすごかった笑
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 10:43:09.07ID:kXG/9B7W
東出が死んで終わるみたいなお涙頂戴オチじゃなくて良かった。
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 20:58:39.51ID:0AgK21ht
まだ未来がある人、破滅が待ってる人、諦めた人
それぞれの道があって、それぞれボクシングが好きっていうラストが頭にこびりつく
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 21:19:42.06ID:jkQUUhpm
>>170
燃え尽きることなく諦めるしかない非情さは目新しいと思ったけどダメだったか
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 21:49:03.08ID:wp6X/Jp8
物忘れも酷いし何なら出来るんだろう
簡単なライン作業くらいか
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 23:11:18.07ID:usTEYboJ
実際に若くてもあんな症状起きちゃうボクサー少なからずいるの?
まったく無知なんでいちゃもんとかじゃないからね
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 23:24:38.99ID:ONaXTHW+
脳にダメージ負ったら年齢関係なく症状出るでしょ
44歳で死んだタコ八郎とかあんな感じだった
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 23:49:07.91ID:ONaXTHW+
>>195
死んだのは44の時だけど
引退は24歳のときで、すでにパンチドランカーとなってたらしい
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 00:06:11.77ID:hTGfI4qj
>>194
パンチのダメージは間違いないけど、そのへんよく分かってないみたい
硬いグローブよりフワフワの方がダメージある説とかある
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/23(金) 23:32:30.91ID:5DE4I4H9
東出と唐田

811 2021/04/23(金) 22:11:15.17
唐田えりかがまた匂わせて炎上してるわ
匂わせるの好きねぇ…

814 2021/04/23(金) 22:11:37.78
>>811
えー
棒と?

864 2021/04/23(金) 22:16:16.86
>>814
雑誌で連載してるんだけどそこで初っ端から棒と共演した映画の言葉にタイトルつけたり、
最後の連載でポエム書き出して大切なあなたがくれた〜とか羽ばたくことができるーとかなんたらかんたら
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/23(金) 23:58:27.18ID:2tvH6kHr
新作多い週だったから競合したかね
個人的にはその週で1番面白かったけども
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/24(土) 07:20:21.72ID:v5GCVwhv
映画館休業のせいにできてよかったね
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:57.49ID:/oQQfMpA
吉田恵輔監督今年他にも公開あるんだこれがこけても問題なかったね
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/28(水) 01:11:52.33ID:6a+ZNuuW
吉田監督銀の匙7.8億も売れたのか 
原作効果なのかジャニ効果なのか知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況