X



【北村拓海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:15.69ID:R9ZvtoK5
仲間との絆。大切な人との未来。
ゆずれないものを守るための男たちのリベンジが、今始まる。

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/

劇場公開日 7月9日
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:12:52.32ID:4O6fO1Em
吉沢は黄色が似合わないのかなと思った
銀魂の時みたいなアッシュ入った感じの方が合う
SNSに上げてたマイキーで金髪がかなり日に透けて白っぽくなってるやつがあったけどそれはすごく似合っていた
山田のドラケンも髪色改変してるし(原作は完全なゴールド)続編あればマイキーも暗めの色に改変して良いよ
そもそも原作だとピンクゴールドだし
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:20:11.16ID:v7fmzRwa
何度も書かれているけど、やはり体重重そうなのが致命的
大河と掛け持ちだから仕方ないけど、本来なら作品を犠牲にしちゃダメだろ・・・・
映画自体はとても良かった。今年1かも知れん
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:37.10ID:4O6fO1Em
まあ援護すると原作も序盤のマイキーはひたすら強い総長キャラでそこから段々と弱っていくのでw
続編で絞って儚げバージョンの吉沢に戻ってくれたら丁度良い
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:35:38.11ID:RfvqLeF3
金髪より体重同意
絞ればもっと若く見えると思う
でも大河は拘束時間長いから仕方ない
大河効果で年齢層高い人にも広がればいいな
ヤンキー映画のイメージで避けてる人にも良脚本を見て欲しい
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:36:25.01ID:DuxUxv7w
コロナで撮影予定狂ってんだから作品被りを責めたら気の毒な気がするわ
本人も続編あるなら眉染めて痩せたいって言ってるらしいし
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:55:24.83ID:UfHR+kS2
>>539
公開日のレイトに50代以上のおっさんおばさん見に来てたから大河民かもしれん
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:17:29.74ID:v7fmzRwa
>>539
吉沢の立場で言えば仕方ない。って意見はもっとも何だけどね
大河あるからこの映画出来ませんとは言えないだろうし
製作側、作品側の立場から、その時点でベストの体型で臨める役者をキャスティングするべきだと思うの
吉沢以外やれる人がいないって訳でも無いし
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:51:03.68ID:sSHQs62q
>>534-542
B29は20ミリ機関砲を寄せ付けない
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:51:17.73ID:sSHQs62q
富野由悠季は戦闘機パイロット
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:51:32.08ID:sSHQs62q
バブルボブルとトライゴンコラボしろ
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:51:54.98ID:sSHQs62q
スーパーメトロイドは糞ゲー
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:04.45ID:sSHQs62q
ジンキは糞アニメ
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:25.45ID:sSHQs62q
スーパードンキーコング3は超武闘伝のスーファミ版
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:38.12ID:sSHQs62q
エースコンバット2は糞ゲー
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:51.26ID:sSHQs62q
ウォーシップガンナー2は神ゲー
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:03.24ID:sSHQs62q
ビルドは駄作
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:12.15ID:sSHQs62q
東山動物園
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:25.77ID:sSHQs62q
3P以上のセックスはだめ
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:33.96ID:sSHQs62q
学研は糞
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:53:47.99ID:sSHQs62q
東山動物園は日本を旧石器時代に戻した
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:00.53ID:sSHQs62q
絵心教室
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:10.54ID:sSHQs62q
かんじきんし
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:27.56ID:sSHQs62q
バンダイは引き延ばしの大名人
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:38.97ID:sSHQs62q
2090年国境廃止
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:48.74ID:sSHQs62q
アルカナハート
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:55:03.37ID:sSHQs62q
けものみち
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:55:14.83ID:sSHQs62q
あてもん
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:55:35.08ID:sSHQs62q
アイビス・ダグラスはオキシジェンデストロイヤーが主食
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:55:46.48ID:sSHQs62q
森嶋守人
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:55:59.20ID:sSHQs62q
えーすこんばっとにWW1の戦闘機を出せ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:08.73ID:sSHQs62q
BANANAFISH
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:16.24ID:sSHQs62q
ドクターイエロー
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:26.41ID:sSHQs62q
真ゲッターアーク
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:34.17ID:sSHQs62q
ガンソードは神アニメ
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:49.15ID:sSHQs62q
東海道新幹線はブルートレイン並みに時代遅れ
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:56:57.92ID:sSHQs62q
リニアモーターカーも
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:57:12.28ID:sSHQs62q
リニアモーターカーと東海道新幹線がなければ
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:57:33.65ID:sSHQs62q
高速交通機関は充実する
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:57:48.47ID:sSHQs62q
ハイパーループも
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:57:59.48ID:sSHQs62q
国産ハイパーループ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:58:09.85ID:sSHQs62q
時速1300キロ今度こそ
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:58:28.29ID:sSHQs62q
マジでやれ
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:58:52.29ID:sSHQs62q
いよいよだがな
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:59:08.27ID:sSHQs62q
高速道路115キロ?
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:59:29.29ID:sSHQs62q
設計速度140キロの高速道路は155キロ制限、夜間は145キロ制限で
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 11:59:52.99ID:sSHQs62q
設計速度140キロの高速道路は中央車線130キロ、左車線105キロ制限で
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:00:20.30ID:sSHQs62q
設計速度140キロの高速道路は夜間は左85キロ制限で
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:00:28.70ID:sSHQs62q
中央は115キロ制限で
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:01:04.79ID:sSHQs62q
正直軽自動車は設計速度140キロの高速道路は左車線のみに?
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:01:22.99ID:sSHQs62q
夜間だったら右車線通行禁止に緩和かな?
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:01:47.96ID:sSHQs62q
雨や雪が降れば制限速度は20キロ下がる
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:02:14.68ID:sSHQs62q
中央車線110キロ、追い越し車線135キロ、走行車線85キロに下がり、軽自動車も解禁
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:02:32.93ID:sSHQs62q
夜間だともっと下がるが
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:02:52.30ID:sSHQs62q
追い越し車線125キロ制限、中央車線95キロ制限に
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:03:07.44ID:sSHQs62q
そして左車線65キロ制限に
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:03:22.17ID:sSHQs62q
大雨大雪でもっと下がる
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:03:40.01ID:sSHQs62q
雪なんて東海地方はあまり降らないが
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:01.20ID:sSHQs62q
追い越し車線115キロ、右車線65キロに
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:12.29ID:sSHQs62q
中央車線90キロに
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:30.41ID:sSHQs62q
かなり良くなってほしい
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:04:50.47ID:sSHQs62q
とにかく高速道路の制限速度は安全面を考慮に入れて引き上げを
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:05:07.69ID:sSHQs62q
1車線の場合は設計速度?15キロ、夜間は設計速度?5キロに上げろ
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:05:34.79ID:sSHQs62q
2車線の場合は追い越し車線設計速度+15キロ引きあげを
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:05:56.72ID:sSHQs62q
走行車線の制限速度は設計速度マイナス10キロで
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:06:20.95ID:sSHQs62q
ただ夜間の場合はもっと変わる
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:06:37.34ID:sSHQs62q
走行車線は設計速度マイナス25キロに
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:07:34.10ID:sSHQs62q
B29は凄い
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:07:50.88ID:sSHQs62q
凄いことだ
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:13.01ID:sSHQs62q
3車線の道路は追い越し車線と走行車線の速度差は夜間60キロに
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:37.12ID:sSHQs62q
首都高湾岸線は夜間だと
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:46.62ID:sSHQs62q
左車線は25キロとなる
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:09:04.94ID:sSHQs62q
昼間の場合も右車線の制限速度は45キロに
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:09:20.78ID:sSHQs62q
結局安全速度
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:09:33.27ID:sSHQs62q
高速道路は安全速度を考えろ
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:10:07.10ID:sSHQs62q
結局100キロ設計で3車線の場合は右車線は115キロ制限に引き上げろ
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:10:22.74ID:sSHQs62q
一番左なら65キロ制限で
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:10:44.27ID:sSHQs62q
雨降ったら一番左は45キロ制限に
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:10:56.82ID:sSHQs62q
大雨で25キロ制限となる
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:11:12.29ID:sSHQs62q
夜間の場合は15キロ制限となるが・・・
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:11:28.73ID:sSHQs62q
渋滞発生不可避
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:11:39.22ID:sSHQs62q
やばい道路
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:11:46.36ID:sSHQs62q
マジでヤバイ
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:03.66ID:sSHQs62q
設計速度+15キロが引き上げの基本
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:16.64ID:sSHQs62q
新4号すらも
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:53.60ID:sSHQs62q
新4号バイパスは設計速度+15キロに制限速度引き上げを
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:13:06.09ID:sSHQs62q
そうすれば安全かもな
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:13:32.05ID:sSHQs62q
プロパイロット自動運転レベル2か
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:13:44.89ID:sSHQs62q
衝突軽減はレベル1だった
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:14:00.82ID:sSHQs62q
自動運転レベル3はまだ実用化には至らない
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:14:18.00ID:sSHQs62q
レベル4は超悪天候で手動に
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:14:34.61ID:sSHQs62q
レベル5で完全自動運転
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:15:11.01ID:sSHQs62q
制限速度は設計速度?15キロが理想
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:15:36.69ID:sSHQs62q
構造適合速度
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:15:56.75ID:sSHQs62q
凄いことだな
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:16:31.08ID:sSHQs62q
日本からナウルへの最短ルートがブリスベン経由
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:16:41.59ID:sSHQs62q
丁度タイムリーじゃん
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:16:56.93ID:sSHQs62q
日本ナウル最短ルート経由地で2032年のオリンピックがやる
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:17:11.66ID:sSHQs62q
トヨタの車がトンガで走ってる
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:17:29.67ID:sSHQs62q
自動運転レベル2はそれぞれ違う
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:17:53.52ID:sSHQs62q
メーデー民wwwww
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 12:18:13.63ID:sSHQs62q
自動運転レベル5は夢のまた夢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況