X



【北村拓海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:15.69ID:R9ZvtoK5
仲間との絆。大切な人との未来。
ゆずれないものを守るための男たちのリベンジが、今始まる。

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/

劇場公開日 7月9日
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:22:28.06ID:sSHQs62q
行動半径は1400キロを超える
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:22:40.66ID:sSHQs62q
かなり優秀な機体である
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:22:50.36ID:sSHQs62q
飛行機はブルートレイン並みに時代遅れ
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:22:59.88ID:sSHQs62q
大型船高速船はブルートレイン並みに時代遅れ
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:08.89ID:sSHQs62q
高速道路はブルートレイン並みに時代遅れ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:17.92ID:sSHQs62q
2022年最高に凄い
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:26.14ID:sSHQs62q
2022年日本核武装
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:35.24ID:sSHQs62q
2022年憲法改正
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:46.09ID:sSHQs62q
2022年色々凄い
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:24:04.31ID:sSHQs62q
2022年グレンラガンより強いキャラが沢山創作される
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:24:23.87ID:sSHQs62q
2024年新幹線が廃絶される
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:24:42.84ID:sSHQs62q
2022年義務教育が幼稚園と高校に拡大
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:24:54.70ID:sSHQs62q
高等専門学校も義務教育に
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:25:08.60ID:sSHQs62q
高等専門学校は女子高に
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:25:24.70ID:sSHQs62q
2024年地球破壊爆弾実用化
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:25:40.52ID:sSHQs62q
2024年誰でも年収が2000万円となる
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:25:59.12ID:sSHQs62q
2024年1億総年収2000万円
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:26:30.45ID:sSHQs62q
2024年義務教育が保育園とあれに
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:26:53.98ID:sSHQs62q
2024年義務教育が保育園と大学に拡大
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:27:10.59ID:sSHQs62q
短大も勿論義務教育
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:27:33.36ID:sSHQs62q
ただし、短大は全て女子大、大学は全て男子校
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:27:54.30ID:sSHQs62q
2025年義務教育が大学院に拡大
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:28:20.27ID:sSHQs62q
その結果、政界進出できる年齢が29歳に
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:28:40.43ID:sSHQs62q
35歳定年制はまだまだ先の話だが
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:28:59.87ID:sSHQs62q
>>760
しぶとい奴だなお前
B36かよ
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:29:27.19ID:sSHQs62q
2025年銀河破壊爆弾実用化
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:29:44.46ID:sSHQs62q
2027年宇宙破壊爆弾実用化
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:30:13.54ID:sSHQs62q
2027年ひだ廃止?
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:30:28.66ID:sSHQs62q
2027年小型船低速船廃止
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:30:44.40ID:5ig5wBpW
>>646
半間の現代バージョンで公衆トイレで遭遇するシーンを是非とも再現して欲しい
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:30:48.15ID:sSHQs62q
ただし、小型で低速の船が廃止されるだけにとどまるが・・・
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:31:02.39ID:sSHQs62q
>>646
>>767
しぶといな
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:31:12.43ID:sSHQs62q
>>646
ガンソードでも見てろ
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:31:24.73ID:sSHQs62q
>>646
船は高みの見物で
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:31:46.02ID:sSHQs62q
>>646
2027年は高速道路新時代来るか?
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:32:03.69ID:sSHQs62q
>>646
2027年は飛行機新時代
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:32:33.08ID:sSHQs62q
>>646
2024年ガンプラが廃絶されるべきだ
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:32:54.17ID:sSHQs62q
>>646
2024年メカ娘とアサルトリリィも廃絶されるべきだ
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:33:16.18ID:sSHQs62q
>>646
2027年飛行機と高速道路新時代突入へ
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 17:38:24.92ID:UfHR+kS2
無名な若手でやってたら企画さえ通らなさそう
あとマイキーにジャニとか見る気おきねー
ジャニ起用したら主題歌もジャニになりそうだし男ファンが避ける
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 18:40:01.49ID:DmyzQF9b
>>666
カリスマ性って演技で出せれば良いわけで、もともと持ってたら役が限られてしまう
プライベートからオーラ、カリスマ性出しまくってる方もいるけど
田村正和さんとか
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 18:53:07.20ID:5y63dhfk
荒れてんなぁ、東卍(のスレ)は
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 19:30:22.62ID:CELu1xBQ
子供に連れてけと言われて嫌々見に行ってハマって3回目見てきたけどキャストが違えば1回こっきりだったかなと思う
ストーリーとかまとまり方は確かに良かったけどまた見たいとか続編早よとはならなかったかな
それまで俳優にも特別興味無かったはずなんだけどとうとう雑誌と原作を買って帰ってきてしまった恥ずかしすぎて死ぬ好き
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 20:42:42.90ID:jsYANHbM
大人キサキとマイキーがFF15のイグニスとノクティスにみえる
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:25:01.16ID:1TN4GhUI
原作マイキーに合わせて162のチビにしたら実写じゃ映えないし171の吉沢亮で大正解だと思う
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:37:49.07ID:l4NWICGK
清水尋也 186cm
杉野遥亮 185cm
鈴木伸之 185cm
眞栄田郷敦 183cm
間宮祥太朗 179cm
山田裕貴 178cm
磯村勇斗 176cm
北村匠海 175cm
吉沢亮 171cm
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:41.80ID:v7fmzRwa
実際、最近の若手で170以下ってほとんどいないんだよな
ジャニは基本チビばっかだと思ってたら、調べてみたら最近の若手は高身長なんだよな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:51:39.17ID:RfvqLeF3
原作マイキーがチビ言われるから何となく
悪気はない
もし吉沢が175以上だったら全員15cm以上のインソールでドラケンは30cmの必要だったかもw
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:20.12ID:16mafZXe
佐藤健が若かったらマイキー良かったかもな
チビの剣心もよく出来てたしアクション出来るし
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:47.76ID:9eNdQVzq
ドラケンの山田くんはインソールでさらに身長高くしてたとのことだけど、
その状態でアクションもやってたのかね?
足ぐねりそうで怖いわー
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 22:13:43.61ID:TeILCVjU
>>789
膝下の長さがほとんど漫画だった
リアリティ失いそうなギリギリのラインだった
美しいケンチンだったまた行こー
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 22:43:45.52ID:ByAu6FN5
マイキーの雰囲気良すぎて吉沢亮がこの身長で良かったと心から思ったよ
マイキーは吉沢亮以外考えられないわ
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/22(木) 23:52:31.31ID:fK/PvsFZ
吉沢亮に限らず出演者はこのメンツで大正解だよ
原作かなり売れてて内容も連載漫画の実写にしては2時間で上手くまとめててもジャニだの他のもっと若い俳優たちでやったらここまでヒットはしなかった可能性の方が高い
役者たちもキャラの再現度かなり気合いいれて頑張ってるし原作者もキャスティングに納得して実写ゴーサイン出したらしいし
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 00:01:39.44ID:aFWXveJt
>>488
小学生のときにヒナがいじめられてるとこを助けに入ったエピソードが活きてたら2度目の出会いになる
あの時の子だって思い出したんじゃない?
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 02:01:32.04ID:xW0jPXaE
Pが北村タケミッチと吉沢マイキーで原作者にお伺いたてたら則Ok
吉沢はマイキーは自分のキャラか渋るが北村がやるならやる、北村は吉沢がやるならとオファー受ける
その隙に吉沢は山田に原作読ませたらハマって実写ならならドラケンやりたいマイキーは吉沢と興奮
吉沢はマイキーやるなら隣に立つのは山田と指名

キャスティングも再現率も神だよ
このクオリティだから続編期待できる
何気に半間が好き
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 08:23:53.70ID:FuYML2OM
半間役の清水尋也、朝ドラ出てるけど半間と全然違うおかっぱ眼鏡のオタクっぽい役で半間と全然違いすぎて最初びっくりした
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 09:35:19.43ID:Pdyqt9H3
>>787
みんなインソール入れる事になってたらアクションシーンは吹き替えになってたかもなw
マイキードラケンの身長差はヲタからしたら絶対だろうしインソール入れてアクションした山田乙と労いたい
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 10:40:08.19ID:is6CV12N
清水尋也は、ちはやふるの須藤で初めて目に付いたなー
上手い役者だけどルックスは微妙なのでどうかと思ってたが、すっかり売れっ子になったね
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 11:09:21.01ID:aE6wY05M
>>785
ゴードンに驚いた
180超えには見えない
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 11:23:27.10ID:nTU1Q5bB
マイキーのハイキックを両手でガードする半間見たかったなあ
この2人のやり合いは続編で見られるかな?
間宮キサキだけおっさん感強かったけど、あの不気味な笑みは気持ち悪くてすげー良かった
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 12:28:27.38ID:SnASqUTd
今回のラストもちょうど区切りよいからもちろん大賛成なんだけど、車ドカーンまでのほうが映画からの人は続き気になって漫画、アニメも見てくれたのではと思った
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 12:46:00.46ID:4TiKmryM
絶対に続編が作られると確約されてるならそのエンドでも良かったかもね
なかなかのバッドエンドだけどw
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 12:53:58.01ID:7fFeAoh9
東卍達の爽やか青春ケンカパートと
ジメッとしたライト孤狼の血の稀咲パートの対比が良かったな
間宮も舞台挨拶で言ってたけどw俺が出てないところが最高、俺出てるところはジメジメしてると
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 15:07:25.47ID:WTyXBTJ9
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210723(金・祝)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 81320 255019 1180 267 209.9% 竜とそばかすの姫
*2 31306 115219 *639 267 283.3% 東京リベンジャーズ
*3 23900 *91881 *703 257 ****** セイバー+ゼンカイジャースーパーヒーロー戦記
*4 12569 *33909 *217 266 251380.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*5 12535 *47402 *448 267 268.4% ゴジラvsコング
*6 11150 *34224 *299 182 259.4% ハニーレモンソーダ
*7 *9356 *43556 *295 *76 ****** とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー
*8 *7410 *28046 *259 163 170.4% ブラックウィドウ
*9 *4557 *32417 *248 229 571.1% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
10 *4438 *15283 *129 242 444.2% 名探偵コナン 緋色の弾丸
11 *4258 *15745 *177 161 *52.5% SEOBOK/ソボク
12 *4204 *27905 *234 112 ****** 犬部!
13 *3946 **9650 **91 251 262.7% るろうに剣心 最終章 The Beginning
14 *3583 **9697 **99 251 194.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
15 *2922 **7733 **77 186 314.9% るろうに剣心 最終章 The Final
16 *2368 **6406 **54 164 173.1% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
17 *2175 *14485 *123 *72 ****** 劇場版「Gのレコンギスタ III」「宇宙からの遺産」
18 *1955 *23503 *178 *83 ****** サイダーのように言葉が湧き上がる
19 *1672 **9853 *108 180 442.3% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
20 *1607 **9797 **94 151 296.5% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
21 *1501 **3339 **28 *34 154.7% プロミシング・ヤング・ウーマン
22 *1498 **4801 **50 221 146.7% キャラクター
23 **947 **7466 **65 105 *43.2% ファイナル・プラン
24 **752 **3083 **25 *24 1474.5% <月イチ歌舞伎2021>野田版 研辰の討たれ
25 **583 **2495 **21 *21 677.9% 2001年宇宙の旅
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 19:52:18.69ID:ml8t17JB
話題になってるので、原作未読で見てきた
タケミチとヒナの出会いのシーン、クライマックスのタケミチとキヨマサのタイマンと、良いコントラストになってるなと感心してた
見た後、このスレを最初からたどったけど、原作だと違ってたのね
映画だけだとクライマックスとのコントラストでいいけど、出会いでのヒナの助け方はたしかに情けないやり方だから、原作既読者から不満が出るのはわかる
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 20:35:09.82ID:eX17aA3k
マンガ原作の実写化は人気あるイケメンキャラが
リアルで○○役出来る奴なんかいねーよw

え、吉沢?

お、おう
顔面と演技と実績でねじ伏せる吉沢あるある
北村匠海はマイキーもいけると思ったけタケミッチは北村しかない
鈴木は舞台挨拶見てケンチンむしろこっちと思ったけど半間の胡散臭さは鈴木
山田の再現率も凄いし奇跡のキャスティング
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 21:20:25.66ID:cff2uqY6
あれ?パンフレット読んだらドラケン山田は原作読んでて自分でシミュレーションしてたとかなんとかって見たような
吉沢がオファー受けてから原作読んだんじゃないっけ
逆?もっかい見てみる
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 21:49:06.71ID:RpCJyoEx
>>814
>>795の流れだよ
最初にオファー受けた吉沢亮がドラケンに山田指名したくてとりあえず映画の話も何も伝えずただ山田裕貴に原作勧めてみたら山田がどハマりしてしかもオファー来る前にドラケンに声当てる遊びを一人でやるくらいドラケン一番好きになったんだとさ
だからドラケン役の話来た時は山田はめちゃ驚いたらしい
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/23(金) 21:59:15.72ID:HJGuiZ+h
主題歌がいいからED、バイクですっ飛ばすところとか欲しかったなぁ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 21:32:26.55ID:a8zmSoM+
タケミッチはイケメン設定じゃないから別に気にならなかった
凄いイケメンにやられたらそっちのが違和感
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 21:41:55.18ID:kAgTaqq8
北村匠海の演じるタケミっち大好き
29日の舞台挨拶ライビュ楽しみ
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:50.98ID:BsCtG/5S
見てきた
原作者の願い通りきちんとタケミチの物語になってていい出来だった
東リベ全体で見るとキヨマサはザコだけどタケミチからしたら全てのはじまりだもんな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 21:50:08.16ID:a8zmSoM+
アニメの声優も鬼滅の煉獄さんの人だったし
これもちゃんとヤンキー役上手い劇団EXILEだし
大事な役なんだよね
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 22:17:33.54ID:b5L3N3uh
役者たちのスケジュール的にそこしか無理だったんじゃない?
みんな今売れてるらしいし
自分も行けないから当日行ける人いたらここで感想教えてほしい
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 22:33:28.01ID:4yAMT/6U
舞台あいさつは誰が登壇するのか知らんけど、
主要キャスト陣皆、大河朝ドラ今期の連ドラ出てるねw
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 22:36:01.49ID:794onz0Q
>>827
本当だ売れっ子多いね

ちなみに舞台挨拶は
北村匠海(タケミチ)
磯村優斗(アッくん)
杉野(直人)
の3人だよ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:12.21ID:NqrtbpOB
ふと思ったが大河主役が同時期に暴走族の総長役って破天荒だなw
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:10.35ID:BhfIjjUH
でも大河やってる吉沢が出てるらしいからこの映画見に行ってみようみたいな感じで観に来る中年層?はいるらしいよ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 00:03:49.42ID:TD9MEsQu
全然若手俳優知らないんだけど
タケミチ役とあっくん役は上手いなぁと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況