X



エターナルズ/Eternals Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 15:27:19.73ID:0GUaYB6v
予告見る限りサノスの指パッチンはさほど問題ではなくトニースタークの指パッチンが問題のようだな
タイムトラベルしたのが誘引してるのだろうか
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 23:06:14.77ID:DxqxVVix
>>145
整形のしすぎで顔がやばいと思うわ。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 14:50:39.10ID:+vSnLHoS
全く見たくならないんだが。。
なんでMCUがこんなDCみたいな地味な事する必要あるの?
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:03:48.87ID:cSnpdr56
ヒーロー大集合が観たいんだってさ
ライダーでも観てろよ
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:15:53.85ID:+vSnLHoS
絵面が暗くて地味じゃん
DCで言うとアクアマンは駄作だったけどDCとは思えないほど明るかったな
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:16:36.10ID:+vSnLHoS
>>155
MCUと比較してんのにそこにわざわざライダー持ち出されても…
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:58.65ID:+vSnLHoS
どうせ大コケすると思うけど
君たちみたいなネットの志士が頑張ってSNSで宣伝活動でもした方がいいんじゃないか?
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:20:01.14ID:+vSnLHoS
少なくともDCが売れないのを考えるとコレもキツイだろうね
それじゃなくてもウィドウもシャンチーもコケてMCU自体ヤバイのに
ここに来てコレはやばすぎる
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:23:53.15ID:TGLr3LHL
ウィドウは配信と同時且つ大手三社締め出し、シャンチーは緊急事態延長しやがったせいでレイトがないというハンデが分からないのか。
つーか邦画はそれ未満の興収のものがぞろぞろ出てるわけでw
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:25:53.43ID:bE4FfihZ
エンドゲーム後だからエンドゲーム級の興収じゃないとコケらしいぞ(棒読み
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:38:23.60ID:+vSnLHoS
>>160
>つーか邦画はそれ未満の興収のものがぞろぞろ出てるわけでw
制作費を考えろよ
邦画で8億くらいなら成功の作品の方が多いだろ
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:45:50.20ID:e6sDpSCy
邦画のハンディを考えてくれないと
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:42:31.88ID:+vSnLHoS
>>164
なんでそんな話になるんです?
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:44:12.24ID:+vSnLHoS
ヒーロー映画とか年1でも多いのに今年だけで何本目だよ…
皆食傷状態だよ
あれだけ人気だったスパイダーマンさえ新シリーズが20億ちょいしかいっとらん
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:44:56.79ID:ma47f2rq
なんかNGになってる奴がいると思ったら最後の決闘裁判スレで発狂してる奴か
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:52:54.41ID:6paMapWN
年1で多いと思うならMCUから離れた方がいいのでは
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:56:56.54ID:+vSnLHoS
>>168
嫌なら見るなとか言える状況なのかね
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:57:25.84ID:+vSnLHoS
よく外人は飽きないよな
ジャップは飽きて来てるけど
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 20:01:48.92ID:u60IQlnm
>>153
むしろ映画の歴史においてカラフルな映画の方が異端だろ
名作と言われる映画を思い浮かべてみ
カラフルなものなんてほぼない
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 00:45:45.81ID:yxuCy+Lb
映画秘宝の今月号に10名全員のキャラ紹介とキャストの紹介あるのでオススメ
映画のネタバレはないが原作には触れてるのでご注意を
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 20:36:37.20ID:gxuR6eNQ
>>176
急いでくれ、スターフォックスの諸君!
アンドルフが宣戦布告して来た!
ヤツらはこの惑星コーネリアを支配し、ライラット系すべてを我が物にしようとしている!
我が軍だけではどうにもならん!
急いでくれ、スターフォックス!
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 21:23:32.02ID:/bLiYyXh
>>177
まあスターフォックスといったらそっちだよな。
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 07:14:05.58ID:kQnkeLqy
>>180
サノスもエターナルズだぞ。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:51.94ID:kQnkeLqy
>>182
目からレーザービームが出るキャラなんて沢山いるぞ。
ホームランダー自体スーパーマンのパクリのようなもんだし。
ザ・ボーイズの他のキャラもDCのパクリだよ。
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:41:24.45ID:QYj3Z7Va
まさかホームランダーが第一人者だと思われる日が来るなんて
サイクロップスも知らないのかな
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:18:48.22ID:kQnkeLqy
>>107
先行上映で見た外人連中のレビューコメント見る限りだといまいちらしいぞ。
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:56.97ID:yeI+H5pw
クロエジャオは干されてほしい
過大評価が過ぎる
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:43.17ID:eGGOJ3Nu
トマトまさか腐らないよね?
今まで一度も腐ったことがないMCUで腐るとかやめてね
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:14.93ID:lYV4E3BP
腐るって60未満だっけ?
よっぽどのことが無い限りそこは大丈夫っしょ
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:21.44ID:vD04IbGA
ファストス役の中の人ブライアン・タイリー・ヘンリーは、ノンケなの?ゲイなの?
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 02:37:01.84ID:U0yEpIOu
もう全員ゲイにしろよ
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:35:52.10ID:n1/J3CFZ
>>107 >>110
one of theってのは「たくさんあるうちの一つ」
best lookingってのは「(表面的に)見栄えがいい」という意味だぞ
ろくに勉強してない中学生でもわかるレベルの英語
「マーベル映画内でオールタイムベスト」はさすがに故意の誤訳としか思えない
君は関係者かね
匿名掲示板でステマしてこいって命令されてるのか?
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 09:03:49.14ID:cyfKQo08
外人のレビューコメント見る限りだと、これまでのマーベル映画よりもDuneよりの映画って感じらしいな。
展開がややトロいとのこと。解説が長々として冗長なんだってよ。
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 12:45:29.54ID:Gn9wU8z9
なるほどそれがクロエジャオの映画みたいだって表現に繋がるのね
クロエジャオの映画って説明長いもんな
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 15:49:25.18ID:SuCDRvEo
これって所謂上位存在って奴?
歴戦のヒーロー達にポッと出のあんちゃん達がイキるのは見たくないなぁ
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 16:33:21.56ID:vYkSHgdn
この作品は無かったことにしてくれないかな…
シャンチーの方がよっぽど愛嬌があるわ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 16:35:25.00ID:lYV4E3BP
エンドゲームの次に長くなった理由が「説明が冗長」だったら確かにキツいなw
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 16:44:20.86ID:vYkSHgdn
クロエジャオが悪い
0205稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/10/26(火) 20:34:34.94ID:WBsrwX3K
>>199
ぽっと出なのはアベンジャーズその他大勢のほうなんだけどな、エターナルズ的には(笑)
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 20:57:06.20ID:cyfKQo08
>>199
ドラエモンのようなもんらしいぞ。
人間を守るために作られたロボットのような存在らしい。
だからサノスの指パッチンで死ななかったって。
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 21:18:01.98ID:FvFHhYpl
こないだ007観た時の予告だと地下の施設みたいなとこで眠りに就いてたね
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 21:40:47.87ID:vYkSHgdn
>>206
くだらね
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 22:36:29.00ID:1ZAwCg1e
個人的にはアベンジャーズ自体がぽっと出の集まりだと思う
子供の頃、スパイダーマン、ハルク、Xメンは知ってたけど他は知らなかった
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:29:00.34ID:TCJZzAxz
MCU作品って良くも悪くも均質で誰が監督してもあまり差が出ない感じ
クロエジャオは作家性を発揮できてるのだろうか
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:39:41.09ID:eZLNISuA
>>212みたいな奴はニワカ。
シビルウォーとラグナロクが同じに見えるとか重症。
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:54:55.72ID:TCJZzAxz
そうか?言うほど変わらんと思うけどな
毎回ちょっと映像を見ただけで「ああMCUの新作だな」と分かるし
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:55:18.45ID:JTIfgdIw
アイアンマン3なんて思いっきりシェーンブラック映画だったろ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:57:45.80ID:eZLNISuA
はいはいジョシュトランクにでも監督やらせればいいですねー(棒)
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 09:58:15.78ID:GqYGuIaZ
>>210
絶賛されてみたら「え?こんなもんかぁ」というのがあるし
ジョーカーとかさ
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:16:10.22ID:7sKM7s70
別にジョーカーは評価高くないぞトマトで68
高評価は当てにならないけど、低評価は大抵それなりに理由があるんだよな
どちらかと言えばユーザーより評論家ウケの方が良さそうなクロエジャオでこれなら相当退屈そう
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:23:41.88ID:mihz6XDs
ああいう評論スコアまとめサイトっていうのは革新的な映画を正当に評価できない
今パルプフィクションみたいな映画が出てきたとしてもトマトメーター70とかで埋もれてしまう
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:50:51.95ID:fP6HAzHn
>>212
MCU作品だっていう感じだったらしいよ。
それに長々とした解説付きだと。
あとは人間関係により時間をかけていたらしい。人間ではないけどな。
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:51:42.16ID:fP6HAzHn
>>220
革新的というほどの映画じゃなさそうだぞ。
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:20:26.19ID:2OQBrZv/
エターナルズはドラマの方が良かったのかも
アベンジャーズからインフィニティウォーの場合
単独作作りながらキャラや設定掘り下げてまとめた映画だったから、悲喜交々、玉石混合あるけれど少なからず感情移入持った人は少なくないと思う

エターナルズの場合、各キャラの背景描くまでの時間的制約無論多くないから、途中間延び感出たり、話の勢いがスピードダウンとか感じるとことかなかったのかな
そういうのってマーベル原作知らない評論家らにしてみたら
って考えると評価点少なくする人もいるんじゃないかな?と
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:58:41.55ID:IJ8Pq6Lh
ヒーローチームの一作目なんだから
比較対象はガーディアンオブギャラクシー、スーサイドスクアッド、ファンタスティックフォー、Xメンあたりの一作目になるんじゃないの?
アベンジャーズやインフィニティウォーは連ドラの途中の回みたいなもんでしょ
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:34:09.79ID:rJKKq5uI
>>218
IMDbだと8.4だけどなジョーカー
加重平均のIMDbの方が映画評価としては正確
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:54:35.66ID:fP6HAzHn
>>224
この映画の2作目あるのか?
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 17:17:03.24ID:uRBpa1T2
男が同士でのキスなんて見たくない
ヒーロー作品にlgbt問題を持ち込むなよ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 20:32:09.87ID:LzHaCBt0
>>230
あれは脇役でしょ
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 22:09:19.02ID:LzHaCBt0
あたおか
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 22:11:43.41ID:1qg1pBRb
ハリウッドのヒーローもんに入るとドンソクちょい小さいな
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 03:06:12.15ID:9HG/UgVO
>>180
あれ?じゃあギャラクタスもエターナルズの一種なの?
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 07:19:13.16ID:rGvPTU6h
>>235
違うよ。サノスはエターナルズだよ。
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 08:05:34.86ID:rGvPTU6h
>>237
日本語学び直したほうがいいかも
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 12:03:45.63ID:v3CkzBMS
キャロルが誰かの彼女なんだっけか
キャプテンアメリカの盾が映ってるって話もあるね
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 12:28:09.49ID:hYQMSTHR
これだけキャラ多いと、キャラ立ちがどうだろう。
それこそゲイとかそういう要素がそのキャラクターの全てみたいにならんと良いけど。
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 13:26:17.95ID:LfPpOKzN
>>242
これはひどい…クロエジャオ首で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況