X



【瀬々敬久 中山七里】護られなかった者たちへ【佐藤健 阿部寛】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:37:13.63ID:HfheWijY
10年目の殺人―罪を犯してまで、護りたかったものとは。
劇場公開日 2021年10月1日 魂が、泣く。

公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
予告編
https://youtu.be/BUZjSfEo_3A
上映劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=mamorare

原作:中山七里「護られなかった者たちへ」
監督:瀬々敬久
脚本:林民夫・瀬々敬久
音楽:村松崇継

利根泰久:佐藤健
笘篠誠一郎:阿部寛
円山幹子:清原果耶
蓮田智彦:林遣都
三雲忠勝:永山瑛太
城之内猛:緒形直人
楢崎:岩松了
鈴木:波岡一喜
笘篠紀子:奥貫薫
菅野:井之脇海
東雲:鶴見辰吾
櫛谷貞三:三宅裕司 
上崎岳大:吉岡秀隆
遠島けい:倍賞美津子
宇野祥平  黒田大輔  西田尚美  千原せいじ  原日出子
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 20:03:46.50ID:b/PFzjn9
倍賞美津子さん、清原果耶さん、おめでとう!

第44回山路ふみ子映画賞の受賞者が本日10月22日に発表され、映画賞は「すばらしき世界」の監督・西川美和に決定。「護られなかった者たちへ」の倍賞美津子が映画功労賞、清原果耶が新人女優賞に選ばれた。
(中略)
映画功労賞の倍賞は「50年以上にわたる映画界への貢献に対して」、新人女優賞の清原は「さまざまな作品で多彩な役を演じ、今後のさらなる飛躍への期待を込めて」という理由により選出。
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 23:48:42.92ID:2qBMJtOn
犯人はずっと3人を恨み続けていて、数年経ってからやっと実行したんだろうが
その実行に踏み切ったタイミングはどうやって決めたのか?

たまたま利根が直前に出所していたから向こうがスケープゴートになってた訳だけど
奴が出所してたことは第2の事件後に出会うまで知らんかったみたいだし
仮に1年でも早く実行してたら捜査の状況もガラっと変わってただろ
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 07:31:31.50ID:KeDE81KJ
amazonランキングで、この作品のパンフが売れ筋第1位になってたぞ
なんで今頃?
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 08:06:19.39ID:ivItxdw8
>>385
初日で売り切れて再販になったから、購買意欲が上がったとか?
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 08:03:48.75ID:67qDEhNi
>>389
W主演トメは脇とは言わない
W主演2番手なら脇に近いが
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 12:51:16.59ID:61Bmd4WC
>>380
これだな

第26回釜山国際映画祭」A Window on Asian Cinema部門にて上映され、上映後のティーチインイベントに瀬々監督がオンラインで参加した。
(中略)
 続いて現地の観客からの質問に答えるコーナーに。佐藤演じる主人公・利根がある人物に会うために公園を訪れるシーンで、その一角で踊る女性の演出意図を尋ねられると、「佐藤さん(演じる利根)の『死んでいい人なんていないんだ』というせりふを、より記憶してたいだけるように特徴的なシーンとしてを印象付ける意図がありました。また、大災害に対する祈りのようなイメージとして捉えてもらえないかなとも思いました。日本でも、あのシーンの意図を聞かれますが、映画というのは謎があった方が面白いと思います」と監督。
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 13:19:20.30ID:nEVPOpwt
「ウルトラセブン」の最終回
ダンが自分がセブンであることをアンヌに伝える場面で背景が切り替わるとかあのイメージなんだろうな

上手く行ってるとは思えないが
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:54:02.54ID:UkhFcyfF
>>387
原作は釈放されるけどね
警察が勝手に利根が犯人と勘違いして逮捕しただけだから(身代わりになるよう画策してない)
映画は黄色ジャケットエピを付け足してカンちゃんの身代わりになろうとしちゃってるから犯人隠避罪に問われるかもね
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:16.39ID:qb3fOxDk
>>396
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 18:20:44.73ID:ukTzb4CT
イケメン目当てで若手女優ははしかん以外は邪魔だと思う最悪な人間なんだが
清原果耶さんが大好きになった
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 23:50:25.63ID:bnko4FKL
今観終わった。面白かった。
突っ込みたいのはやはり女一人では犯行無理だろってのと、警察無能過ぎるってところだな。
足跡以外にもタイヤ痕だったり何かしら他に痕跡はあるだろと。
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 01:30:31.24ID:gguaywgv
善意なき善、悪意なき悪がやるせなさすぎる
二人目は描写薄くてわかんなかったけど、やっぱ多少なりとも震災で心が壊されてただけの普通の人なんだよな
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 12:09:39.01ID:4shuxMO7
声をあげた自分を助けてくれた里親の顔に泥を塗る殺人行為
殺人に至る過程はわかったが、里親だって大切な恩人だろうに
そこだけひっかかるわ
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:14.85ID:EzxIwbUH
動機も殺害方法も周囲への配慮も全部引っかかるわw
震災による悲劇的な側面を折り込んで深みのあるような描き方してるけど、犯人像に関しては雑なサスペンスと言わざるを得ない
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:05:00.18ID:2QXHfdDY
一見、良い映画風を装ってるから騙されちゃう客も多いけど、
普通に見ているととても雑な映画であることはバレてしまうのだよね
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:48:12.37ID:jRXrp0zL
>>400
犯人は2年前から現場が空き家だと知ってたって言ってたのに仮釈放で出てきたばかりの利根を疑っちゃうし利根逮捕して即カミサキの護衛解いちゃうからね
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 19:05:03.26ID:2zK5lWFb
遠くから叫んで利根を逃がしてしまうシーン、あの雨はたまたまなんだってね。
撮影日に降ってしまったから仕方なくそのまま撮影した。
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:01.02ID:RxJoQ5oD
>>407
あの場面は馬鹿丸出しだよな
笘篠が無能にしか見えない
瀬々も少しは頭使えばいいのに
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:52.02ID:sQ1AKx3U
>>408
自分は刑事が遠くから容疑者の名前を呼んで捕り逃がすのは、刑事役のトミー・リー・ジョーンズが容疑者役のハリソン・フォードを大声で呼んで逃げられた「逃亡者」を思い出した
あの時も刑事アホだなーと思ったけどまぁあるあるなんだよね
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 23:54:48.47ID:EzxIwbUH
古典的なオリジナルをリスペクトして作られたリメイク版を例に挙げられてモナー
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 00:19:35.28ID:86tIXlFL
>>408
容疑を濃くしたかったんじゃないの
非常に恨みの強いやり方だから逃してもターゲット護るのも容易いさ
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 00:22:11.73ID:tAmgrbfd
>>411
つか、逃げたのが問題ではなくて、わざわざ遠くから名前呼んで逃した笘篠が馬鹿って話
理解してる?
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 00:23:58.67ID:86tIXlFL
>>413
あれだとどの道逃がすでしょ
なら、声掛けして逃げたら危なかろうが追うって決断できるじゃん。逃げたら逃げたについては前述の通り
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 09:45:44.98ID:l5CavOWh
でもこっそり近づいていきなり飛びかかったら映画映えしないしな…
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 09:52:33.38ID:tAmgrbfd
でも、映画だからって馬鹿な事をすれば「馬鹿だなあ」と思われるのは仕方ない
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 09:55:41.76ID:tAmgrbfd
普通は2人いるのだから挟み撃ちにしようとして気付かれて逃げげられるって展開だろう
それをあんなマヌケな展開にしちゃったのは瀬々が無能だからとしか言えない
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 17:02:38.82ID:HvROsOOl
>>420
ボケたいなら字を間違えるなよ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 19:16:24.11ID:jx6q1PvD
金物屋でロープやガムテ買ってる時点で犯人バレバレだよなぁ
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 07:41:09.93ID:qZzzr0ue
>>422
犯人バレバレなんじゃなくて犯人に見せかける工作に警察が綺麗に引っかかったって事な
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 15:06:15.83ID:iQdDAXm3
最後感動してる時にサイコパス殺人場面流すの最高に邦画らしくて良かった。涙すっとひいたわ。
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 17:33:24.03ID:sU5Bt8Wa
>>424
見え見えの身代わり工作してる時点で誰を庇っているか分かったって事じゃない?
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 18:35:27.65ID:0RcyHg73
やっと見ることできた
なかなか良かったと思う、感動した。
しかし今やってる 朝ドラと抱えてるもの被りまくってちょっと驚いた
「おかえりなさい」とか、まんまモネじゃん
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:58:19.45ID:zNcq8eFu
>>427
最後の利根が言う“お帰り”は元々の台本は“ただいま”だったみたいだね
佐藤健がお帰りに替えたって
朝ドラ意識したかは知らん
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:13:58.58ID:LfPpOKzN
>>399
はしかん好きなやつっているんだ
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:14:16.32ID:LfPpOKzN
>>423
大コケじゃねぇよ
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:29:30.50ID:pxHBWAGi
佐藤健に女装させときゃ、10億行ったと思うぞ
監督も松竹もセンスねーな
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:07.53ID:LfPpOKzN
>>431
言っとくが大コケしてねぇぞ
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:22.90ID:LfPpOKzN
燃えよ剣の方が制作費的にやばくね
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:38:26.79ID:LfPpOKzN
>>13
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:02.65ID:MVxSLsDK
燃えよ剣、酷かったなぁ
早回しナレーション解説時代劇だったわ
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 16:11:52.95ID:abi1/bsM
クライマックスの犯行現場のところ、なんであんなに画質が悪いの?
一昔前の技術で撮ってるの?
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 19:00:02.02ID:NDldGJSm
>>438
お前きちがいって言われない?
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:12.46ID:by18bS3q
どう考えても動機が弱すぎる
単細胞バカならともかくかんちゃんは賢いうえ
上や法と利用者の板挟みになる現場の苦悩も知っている
それなのに復讐のターゲットが木っ端役人とは
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 12:04:43.41ID:3icL2SkZ
工場のオッチャン、逮捕理由くらい先に聞いとこうぜ。あんたにはその権利がある。
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 12:27:57.76ID:PWpncRGh
逮捕理由が如何様なものでも放火と殺人はアカンって自分ルールなんだろ
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 12:28:53.61ID:agBi9EqE
工場の窓の津波の跡、本物なんだね
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 12:31:48.23ID:4yYugLbS
>>446
本来は来る者拒まずだったけど利根があまりにも人相悪くて協調性無さそうだから後付けで殺人放火ダメって言ったかも
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 12:58:15.93ID:3icL2SkZ
>>447
いや、そんなマイルールがあるのなら先に聞いておけよと思った。
>>449
そうかなぁ〜。その発想は無かったな。
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 14:12:56.82ID:GCrccX0L
諏訪太郎が最初のほうに出てきちゃったから血を吸う宇宙を思い出してなんかすごく気になった
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 15:33:48.90ID:LIhKb6Hw
>>451
微罪で不起訴になるんじゃないの?
真犯人逮捕に多大なる協力もしたし

清原は二人殺し 一人は監禁傷害で
極刑か無期かな?
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 15:38:39.40ID:LIhKb6Hw
なんか後味がいいか悪いかわからん映画だったが良かったよ
朝ドラもそうだったけど震災十年の一つのけじめだったね
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 16:32:17.37ID:HIf465q9
清原果耶は邦画界の救世主だろ
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 16:34:02.60ID:HIf465q9
若手女優で一番信用できるかもしれん
南沙良、蒔田彩珠なんかもかなり有望なんですが
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 17:00:17.29ID:HIf465q9
セトウツミの清原果耶めちゃくちゃかわいいな
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 17:01:55.44ID:HIf465q9
顔が超可愛いタイプじゃないけど(それでもかわいいが)演技するとめっちゃくちゃ可愛く見える
まさに女優タイプ
この子絶対モテるだろうな
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 21:58:12.52ID:F5Q+BmfU
阿部寛は加賀さん役から無愛想な外面だけ残して探偵役をやらないし
佐藤健は意固地なまでにミスリード役だし
震災の傷跡は深いけど救いもあるんよ的な部分で大事な役は演じてたんだろうけど
W主演というよりはW助演で
終わってみればかんちゃんが堂々主役だったな
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 23:20:16.11ID:1vRZ0j20
清原果耶は日本映画界の宝
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 08:45:33.04ID:8V/SqLkN
>>444
復讐だけじゃなくて衝撃的な事件とともにSNSのメッセージ発信したいからだろ
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:21.14ID:UNgOXdz4
>>453
協力よりも嘘の供述して犯人隠避しちゃってるからな
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 15:09:56.10ID:kK4PbG0B
蓮田が「本庁の試験、採用少なくて落ちた」と言った時、
笘篠が「だったら汚名挽回しろよ」といってるが、
実は「だったらおめえ、挽回しろよ」と言ってるんじゃないだろうか?
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 16:39:57.00ID:NvxZt/De
>>467
おめえは無いだろw面白い発想だわ。

汚名挽回も、少し前から間違いではないみたいな風潮にはなってるよな。
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 17:36:41.94ID:8/xInVTE
でも、まともな教育を受けた人間は汚名挽回なんて言葉は普通は使わないし
使ってる人は無学だなあと思われても仕方ない
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 17:37:29.33ID:8/xInVTE
使うのは自由だけどね、その結果に文句を言うのはおかしい
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 18:06:07.98ID:shGCon56
前スレからの無限ループ汚名挽回
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 18:12:05.49ID:kK4PbG0B
救ってやろうと思ったのに、
シナリオに明記されてたら救いようがないな
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 18:18:08.78ID:1SofnB47
前スレからの考察だと
両者とも無学なのを提示してるシーン
と無理やり解釈する
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 19:32:38.17ID:NvxZt/De
そもそもあれ燃やす気あったのか?って感じだよな。
大きめの石でも窓に投げとけよと思った。
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 20:14:07.54ID:AtjAZxX0
日本アカデミー賞は糞かもしれないが清原果耶と佐藤健に獲って欲しい
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 20:24:28.56ID:8/xInVTE
あと、助演女優なら大久保佳代子かな
清原果耶は「まともじゃないのは…」の方が遥かに魅力的だったし
この映画は瀬々らしい古臭い作りの映画だな
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 21:00:14.80ID:hoU6HGLS
コロナ禍でもここまで興行収入に貢献したんだから
佐藤健も一回くらい最優秀主演男優賞とってほしいけど縁なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況