X



【前田哲】老後の資金がありません!【天海祐希 松重豊 新川優愛 瀬戸利樹 草笛光子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 00:09:38.34ID:hiessHVa
主婦・後藤篤子は、困っていた。
家計は妻に任せきりの夫・章の給料と篤子がパートで稼いだお金をやりくりして、
フリーターの娘・まゆみと、大学4年生の息子・勇人を育て上げた。
節約をモットーに、老後の資金をコツコツと貯めてきた・・・・・・はずなのに!
劇場公開日 2021年10月30日

オフィシャルサイト
https://rougo-noshikin.jp/
キャスト
https://rougo-noshikin.jp/cast.html
予告
https://youtu.be/vtcNUGz1Y9U
劇場情報
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02683
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 15:08:18.61ID:ILc5e/z0
珍しく土曜日公開なんだな
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 17:24:29.92ID:QmkOe57u
セレブ姑ならまだいい方。
現実は認知症舅・姑を嫁が一人で介護。
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 13:27:43.33ID:lAj+L3Ex
>>13
調べてみたが、60代二人以上の世帯の平均貯蓄額は1745万円
中央値875万円だよ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 06:10:29.40ID:OjOtQKIx
>>13
貯金がある人が沢山いたら、こんなに皆が節約に躍起になっていない。
「老後の資金が無い」というのは多くの国民にとっては切実な問題。
国民が相応の関心がありシンパシーを覚える題材なんだけど、巷の話題になる位ヒットする
かな。
この国の深刻な問題でコメディ。微妙ではある。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:13.20ID:Z2k7jSjN
番宣で草笛光子が変なおじさんメイクしながら
天海と絡んでるシーン見たら
なんか見たくなった…お気楽に行きますわ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 11:00:03.72ID:NJpbgq0q
シリアスな映画かと思っていたらコメディだったw
久々に映画館で笑ったわw
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 11:22:51.90ID:XKDM8+10
何も考えないで普通に楽しく見れたわ
こういう映画もいいね
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 11:24:13.43ID:xOcwMr+G
見事に爺婆しかおらんかった
この映画延期しまくってたな
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 13:47:50.92ID:Qxq3ZVwL
最近シリアス系や感動モノ作品ばかり観てたから新鮮だったし笑ったわ
人の入りも良かったな、思ったより売上げ伸びそう
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 14:00:50.07ID:3g4YPIAX
三谷幸喜は制作サイドには一切噛んでないのね
騙された(笑)
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 22:45:12.63ID:aqGuLJO4
住宅売却で1200万円の黒だからそんな困ってたわけでもないんだね
購入時に親に相当額の頭金を出してもらったか
地価の上昇が建物の劣化を補ってくれたかのどっちか
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 23:24:57.23ID:52qq9Jda
共感生羞恥発動するほど演出面ヤバいと感じたんだが自分だけか?

前半酷すぎただけで後半はおもしろかったけど
あと映画館のせいか知らんがお金の音とかがいちいち耳に障る
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 23:40:23.00ID:t9JYQWOW
生前葬の歌と踊りがいらない
苦痛だったわ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 00:05:02.52ID:g1ke4J8b
>>32
視聴者がツッコミたくなるネタがチラホラあって楽しかったね

柴田理恵も良いキャラしてる、この人も安定感あるね
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 13:55:22.81ID:F6yvPzjb
意外と評判いいね。話題になる位、ヒットしたら見に行こうかな。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 15:58:20.41ID:F6yvPzjb
>>40
鬼滅の刃もそうだけど、半分位の人はそんな感じではないかな。
ブームに釣られて見に行く的な…。
あまみんが主役だしヒットして欲しいけどね。
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 17:07:12.27ID:BIZ1ZHh3
前田監督のバトンより面白かった。
「人間、我儘に生きた方が勝ちよ(ウインク)」って言い残して去って行く草笛光子が超カッコ良かった。
氷川きよしが歌うエンディング曲もドリカムの『うれしい!たのしい!大好き!』っぽくて作品にも合っていて良かった。
TOHOシネマズ上野で観たんだがシアターのキャパは小さかったけど満席だった。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 17:22:26.36ID:BIZ1ZHh3
キャスティングも素晴らしかった。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 18:30:26.25ID:qj8ccev2
>>33
売却して1200万って売らない方が良かったよな
確か住宅ローン12万だった気がするんだよな
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 00:14:52.02ID:VGhvdJcw
結婚出来ない男の阿部寛の母親役のときも思ったけど、やっぱ草笛光子良いなぁ
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 08:17:47.53ID:0Ro65dpw
訳のわからない洋画や村上春樹原作の映画見るより全然いい
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 10:26:44.90ID:LSA8OrMz
『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』は確かに訳分からん作品だったけど『ドライブ・マイ・カー』は秀作だろ。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 12:52:48.56ID:KVI6l3rt
最後の結末は意外すぎて予想外だった。バッグ手にした時自分も嬉しい気持ちになれました。あとこれでもかというくらいちょい役でもたくさんの俳優、、タレント、お笑い芸人とか出演してますね
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 12:58:52.57ID:fs04Bo3N
やけに褒められてるな
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 13:34:51.43ID:LSA8OrMz
面白いからね
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 13:38:30.40ID:Ua/+Zld+
強いて叩くなら個人的に佐々木健介嫌いだからアイツのカラオケパートだけは早く終われと思った
それ以外は良かったよ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 13:50:51.56ID:C5ysZN+G
見てきた
予告編から想像したよりかなり面白かった
メイン所にうまい役者が多いからコメディ色が強い場面も変に浮かず楽しめた
基本的にドタバタで明るいし、でも泣かせる場面はきっちり泣かせるしで満足
エンドロールの氷川きよしの歌までしっかり堪能してしまった

あと、1日だから客が多いとは思ってたけど客席が高齢者だらけだな
客席にいたおじじやおばばは自分や娘息子に投影して見たりしてたんだろうか
ギャグシーンではそのおじじおばばが反応よくケラケラ笑ってたのでこっちも釣られて笑ってしまったw
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 16:53:01.14ID:w6efAyOx
草笛さんめっちゃいいね
一日とは言え平日の昼間で満席
何回か泣かされてでも笑いもあってすごいいい映画だった
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:33.24ID:LSA8OrMz
草笛光子カッコイイよね。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 17:56:36.20ID:X+29WQzk
「劇場版SAO」が動員1位に、初登場作は「老後の資金がありません!」など3本
https://natalie.mu/eiga/news/451710


2021年10月30日〜31日の全国映画動員ランキングトップ10
1. 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(NEW)
2. 老後の資金がありません!(NEW)
3. そして、バトンは渡された(NEW)
4. 映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(1↓ / 2週目)
5. 宇宙の法-エローヒム編-(4↓ / 4週目)
6. 燃えよ剣(2↓ / 3週目)
7. 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(3↓ / 5週目)
8. マスカレード・ナイト(6↓ / 7週目)
9. CUBE 一度入ったら、最後(5↓ / 2週目)
10. DUNE/デューン 砂の惑星(7↓ / 3週目)

※()内は先週の順位と公開週数
※興行通信社調べ
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:15.19ID:0Ro65dpw
みんなこういう映画に飢えてたんだよ
ヒーローやすかした映画より
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:44.08ID:ziTcoyaY
今年見た映画の中では「劇場版ルパンの娘」の次に面白かった
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:41:13.24ID:7ejjSkSP
楽しくハートフルな映画でした
最初、周りの爺さん婆さんらが声を出して笑っていて
まずい席に座ったなと思ってたが、知らん間に自分も
声を出して笑ってた
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 10:23:18.86ID:6xquQoIG
>>58
あんだけ天海が地上波で宣伝してよくわからんヲタク映画に負けるのか…
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:21.13ID:w2nXHcV7
>>64
逆にこれが2位ってビックリじゃね?
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:00.53ID:P5Ctms7z
バトンより上に来てるのが凄いよ
その他映画の一つとして埋もれると思ってたからなぁ

ただリピートの訴求力は無いから最終はどうなるかねぇ
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:39.09ID:cDVq198j
近所の映画館は大箱をアイの歌声にしてたな
スッカスカで悲惨だった
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 13:03:48.57ID:GB8sOyS2
さっき見てきたけどめっちゃ面白かったです。
個人的には柴田理恵が区役所の人(三谷幸喜)を出迎える時に声が変わるのがリアルで面白かったw

客層は40代過ぎの夫婦や高齢者の夫婦が多い印象でした。20代男性で来てたのは自分くらいでした。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 13:32:50.24ID:IKGZA/jg
マジで強えぞw


2021/11/02 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14634(+1095) 104831(.416) ****** 72.2% *21591 老後の資金がありません!
*2 **7570(+*189) 126939(.405) ****** 60.6% *15506 そして、バトンは渡された
*3 **5212(+*509) 131830(.368) ****** 47.0% *10243 劇場版 ソードアート・オンラ…
*4 **3129(+*192) *65353(.438) *12.6% 64.0% **5402 燃えよ剣
*5 **2568(+*265) *35297(.338) *25.7% 57.1% **5721 007 ノー・タイム・トゥ・…
*6 **1902(+*136) *95628(.715) **7.4% 44.0% **2504 映画トロピカル〜ジュ!プリキ…
*7 **1744(+**83) *28599(.320) *16.9% 42.5% **4842 DUNE/デューン 砂の惑星
*8 **1648(+**71) *29610(.348) *18.1% 61.6% **2337 マスカレード・ナイト
*9 **1304(+***0) *17660(.495) *42.5% 26.5% **2516 宇宙の法−エローヒム編−
10 **1175(+*107) *42703(.336) **4.5% 58.4% **2951 CUBE 一度入ったら、最後
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 14:12:19.64ID:HbfG864K
>>50
ドライブ・マイ・カーは良かった
なんかしみじみとした余韻に浸れた
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 14:36:51.37ID:Q4Oj/yYz
>>69
おおすげえ
どうした
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 15:01:57.98ID:NgMlcITm
平日の午前中に映画館に来る客はシニア割利用者
その客層が選ぶ作品はどれか
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 20:47:34.24ID:uuAwxrSH
>>35
なんか高度成長期の日本映画のノリだね
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 20:55:55.22ID:NdjYD+O8
サザエさん見せられてる感じ
二度と見ないだろうな
天海ゆきには、人を殺す様な役をやって欲しい
寂しい女が人を殺めて逃げてまくる
追い詰めるより、追い詰められる役をやって欲しいと思った
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 21:01:29.21ID:NdjYD+O8
あのラストもどうだろう
あそこってプライバシー無いでしょ
江戸時代の長屋の方がまだプライバシーあると思う
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 21:05:23.14ID:NdjYD+O8
>>35
出てる人達は現場で盛り上がってるんだろうな w
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:57.37ID:SluVGIS9
台詞で役所広司の名前が出て役所の人が来るって言うから役所広司が役所の人役で登場するのかと思いきや三谷幸喜が出てきた時は心の中で「何で三谷幸喜やねん!そこは役所広司じゃないんかい!」ってツッコミ入れてた。三谷幸喜面白かったけどね。
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 03:36:08.28ID:keO/3hdR
続編タイトル
「シェアハウスに入居したら、プライバシーがありません」
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 06:12:01.85ID:p2I2lCfa
そりゃおまえらみたいなコミュ障陰キャにはシェアハウスはきつかろう
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 09:35:09.65ID:3f63P/ej
席たくさん空いてるのに何故か隣を取ったババアが号泣してた
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 10:24:08.78ID:Jo5d+TOJ
草笛光子と天海祐希で宝塚の先輩後輩で出演してるのかと思ってたけど草笛光子は宝塚じゃなかったんだね
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 10:43:42.35ID:zJwuzIDn
>>32 松竹座のエース草笛光子だから言える台詞の説得力。

富田望生出てたね。天海祐希とは映画チアダン以来
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 15:04:46.42ID:93bx+Elr
主軸の夫婦がめっちゃ仲良しだから見てて楽だった
何があっても離婚しなさそう
旦那が脳天気なのがさらに良い

天海祐希が普通の主婦なんてできるのかなんて思ってたけどこんなおばさん居そうって思えた
だけどラスト高級バッグ持ってコートで歩く姿はさすが似合ってるw
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 15:51:14.63ID:v7K+OxUr
なんだか知らんが、シェアハウスで一晩明かした松重豊が翌朝電話でマシンガン謝罪するシーンがツボに嵌まってしまった
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 17:29:58.94ID:KGZxid2K
面白かったけどラストのシェアハウスだけ不思議。
アート引っ越しセンターみたいにシェアハウスがスポンサーなのかと疑ってしまう。

姑出て行って仕送りなし
息子も出て行って寮生活
娘も結婚式なし
夫婦で再就職成功

これで貯金200万なら持ち家でローンでも十分やっていけるし、
「ちょくちょくくるからね」の姑を裏切ってるような…
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 17:30:45.46ID:KU1nNzj2
今日見てきた。
面白かったけど、両方の親酷いな。
自分の葬式代くらい残せよ。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:04:05.25ID:q7wpVNJy
期待しないで見に行ったけど
すごく良いコメディ映画だった
館内もご高齢の方多かったけど皆楽しそうに見てたわ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:11:23.63ID:KGZxid2K
これ、何で三谷幸喜出たんだろ。
自分が監督のフジテレビ・東宝全く絡んでないのに。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:20:02.18ID:PZHUS6SH
>>95
葬式代って、200万以上する物なの?
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:39:55.42ID:qJzUq99b
>>98 個人だと質素にやればそこまでかからないけど墓石や戒名代で軽く50万は超えるよ。最近は葬儀無しで亡くなったらすぐに焼却する人もいる
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 19:24:58.03ID:Vx/Dq/Ug
姉は嫁いで行ったようなものだけど
弟はバイトから就職したばかりで帰る実家が無くなるの可哀想
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:50.00ID:iRQ82auU
メアリージュンとか六平直政がいたシェアハウスは生活感あったのに
天海のところは企業のPVみたいでステマ臭すごかったw
そこだけおーい!って思ったけど映画はめっちゃ面白かったです
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 20:40:53.43ID:gJc/zhtT
天海祐希はあれだけ華やかな見た目なのに子持ちパート主婦感出せてすげぇな
当たり前だけど「女優」だわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 23:57:44.68ID:HORycBfx
最後のシェアハウスは共感出来なかったけど
それ以外は面白かった。
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 00:24:16.22ID:Bh7V8nfM
原作も最後はシェアハウスなのだろうか?
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 08:20:59.66ID:zDHrA3D6
最後のシェアハウスの時期っていつなの?
てっきりあれから数年後で、義母は亡くなってる時代の話かと思ってたんだけど、そんなに時は流れて無かったの?
ナレーションとかテロップで説明あったっけ?σ(^_^;)
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 12:17:48.89ID:MSlpxu8i
490 名前:名無シネマさん(東京都)(ブーイモ MM72-UcdL [49.239.65.140 [上級国民]]) [sage] :2021/11/04(木) 12:13:55.72 ID:h55qYXZ3M
2021/11/04 12:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10742(+1267) *74566(.353) ****** 75.7% *19467 老後の資金がありません!
*2 **9935(+1342) 121962(.299) ****** 51.4% *72530 劇場版「きのう何食べた?」
*3 **5448(+1298) *89104(.354) ****** 63.9% *13396 そして、バトンは渡された
*4 **3026(+*253) *88386(.317) ****** 48.5% **8070 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **2254(+*392) *47811(.384) *10.5% 67.6% **4660 燃えよ剣
*6 **1780(+*310) *22821(.275) *23.5% 57.8% **5529 007 ノー・タイム・トゥ・…
*7 **1335(+*127) *12764(.427) *44.1% 28.1% **3013 宇宙の法−エローヒム編−
*8 **1150(+**82) *21550(.278) *13.3% 46.3% **3609 DUNE/デューン 砂の惑星
*9 **1137(+*128) *65455(.587) **5.7% 45.8% **1835 映画トロピカル〜ジュ!プリキ…
10 **1071(+*274) *18408(.274) *14.7% 65.9% **1837 マスカレード・ナイト
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/04(木) 12:19:27.89ID:jQdlHwar
草笛光子にイライラ....な映画と思ってたら良い人だったw
天海は怖い女(失礼)だけじゃ無く、こんな普通の
等身大の女性も全然いけるじゃない。
思ってたよりも、明るくていい映画だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況