>>825
製作が意図していないというのは史実とリンクさせればわかる
決闘裁判は上訴の一つの形でしかない。1303年に決闘は禁止されたが、1306年に厳格な4つの条件を満たした上訴の場合のみ許可された。片方が死ぬまで他の法的救済が認められないことも条件に含まれている。(降参したら死刑)さらに54年以降強姦に対して決闘は認められていない。カルージュは1386年に決闘裁判の条件や手続きをクリアするために弁護士から法的助言を受けている。カルージュから聞いていない限り、ただ文字を読めただけの(書く能力があったかも不明)のマルグリットに同様の知識、知識を得られる機会があったとは思えない。カルージュと違って上訴の権利もないし、任せるしかない。