X



マリグナント 狂暴な悪夢 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 10:40:45.08ID:lbmSQniE
『死霊館』『ソウ』シリーズ、ジェームズ・ワン監督最新作!
11月12日(金)日本公開。

2021年製作/111分/R18+/アメリカ
原題:Malignant
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作・監督・原案:ジェームズ・ワン
主演:アナベル・ウォーリス

公式 https://wwws.warnerbros.co.jp/malignant/

※前スレ
マリグナント 狂暴な悪夢
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1636350872/
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 11:20:19.56ID:qtEP5RT0
背中合わせで一体化してた双子がたまたまスーパーパワーを持ってたヴィランのオリジン映画…発想がバカすぎる…全然ホラーじゃねえ…ありがとう…
殺人目撃からのピクシーズ迫真のアレンジ曲&悲鳴コンボの天丼ギャグで爆笑しそうになってしまった
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 12:38:32.00ID:RKV0iBO/
中盤で刑事にガブリエルが追われるシーン
非常階段から身を投げ出し、踊り場から踊り場に落下してるの
あれ最初見たとき、凄い違和感を感じたが
身体が反転してるから、あの妙な動きになったのよね
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:37.41ID:NGTS5Biw
>>94
ネタが予想できる人はあそこでは何もおきないってわかるけどまあ雰囲気作りだわな
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 17:06:41.30ID:4vz+mbcU
ガブリエルが時々スパイダーウォークみたいな動きするのは
単にエクソシストのオマージュなのかなくらいにしか思ってなかったから
ネタばらしでなるほどと思ったよ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 19:12:06.65ID:p80gyyft
>>72
3のジグソウの脳みそ開けてオペする所かな
シリーズ内でどのグロシーンも笑えるレベルだが、あそこだけリアル感強くてキモかったから良く覚えとるわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 20:43:28.98ID:rXsVp4Oy
この映画おもしろかったけど
アンテベラムも見た人いますか?
面白かったですか?
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 20:52:02.58ID:/zakMZa+
ちょくちょく話に上がってたアップグレードを観て見たら共通点とかはなるほどねって感じだったけど、それ以上になんて真面目な展開と戦闘シーンなんだ…って謎の感心をしてたw

どっちも良かったけどマリグナントの方はやっぱりケレン味が効いてるな〜って感じるね
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 20:58:39.09ID:4pl9j7We
大殺戮がスタイリッシュなカメラワークなの頭おかしい
無双シーンかよってわろた
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 21:20:09.79ID:1rNQ+me0
警察署の大暴れはターミネーターっぽいと思ったw
やっぱ元ネタとしてエクソシストやファイトクラブがあるはあるにしても、あの警察署のシーンを見せられるともう降参です!どうとでもなれ!って楽しくなっちゃったわ
病院でのクライマックスはなんか泣きそうになったしすごく面白かった
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:37.02ID:ANGSG1jR
>>109
この映画を面白いと思えるクソ感性ならアンテベラムは理解出来ないだろうね。残念ながら。

マリグナント →馬鹿専用映画
アンテベラム →知的社会派スリラー映画
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 22:21:18.17ID:liDNSxit
逆関節アクターの答えを知った今、もう一回見たいな
スローにしたりしてじっくり見たいな
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 22:23:40.01ID:LKLeGrU+
刑事がガブリエルを延々と延々と追っかけてって地下通路通って
さらに地下に広がる空間まで追ってきて、さらにそこから銃を抜いて応戦する場面で
何のジャンルの映画観てるかわからなくなってきた(褒め)
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:06:52.89ID:wpVMn7t0
最後刑事かけつけてきたの意味ある?
速攻やられてたけど
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:10:30.59ID:hqHVMIG0
鑑識の人、ジェームズワンの奥さんだったのか
やっぱりああいうタイプが好みなんですね
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:27.34ID:6guGcpfk
男刑事超イケメンやな
人気出そう
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:27:16.24ID:h21A5PEv
英国出身の中華系って日本でもウケるタイプのシュッとしたイケメンおるよな
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:55:07.22ID:1rNQ+me0
>>122
かけつけた助っ人が速攻やられるあるあるなんじゃないかな?シャイニングとかミザリーとかクリーピーとか
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 00:35:37.34ID:rSWG6Aso
粘着してる荒らしはワン監督にカーチャン寝取られでもしたんか?
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:09:29.37ID:6gu4tNqM
イギリスのアフリカ系とアジア系って年齢不詳のイケメン多くない?
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:10:28.09ID:4difOSf5
アフリカ系はもともと年齢が解りにくい
アジア系は大体かなり若く見られる
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:12:50.31ID:6gu4tNqM
それを差し引いてもアメリカの俳優よりツヤツヤしてる人多い印象あるわ
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:17:37.11ID:rSWG6Aso
品がいいせいもあるんだろう
大概英国俳優はアメリカ行くとオカマっぽく見える
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 04:20:32.91ID:Qbdb5bJD
>>116
アンテベラムのどこに知的要素がw
あれこそガバガバ設定の馬鹿丸出し映画じゃん
しかもその馬鹿度が中途半端過ぎて如何ともしがたい駄作
バカ度が突き抜けている分本作の方がまだ楽しめる
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 06:16:37.74ID:bhjGhwRf
>>137
「オールド」でそういう話あったな。
先に来ていた黒人男性は実は老人だったという…。
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 10:45:57.87ID:8nlFkHKi
>>142
たぶんやけど黒人差別を扱っててすごい!
勉強なったー!

とかの頭なんだよその人
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 10:54:53.45ID:le3UcGW3
>>91
むかしはジャンクで
電気いす死刑執行シーンとか普通に上映してたしな
あとグレートハンティングとか
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 11:15:08.47ID:gkMu2QIf
電波を操れるのクレイヴンのショッカーオマージュってだけで特に意味は無かった様な
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 12:24:11.47ID:KEjx/PNV
ジョーダンピールもゲットアウトは凄かったけど、その後はちょっとイマイチなんだよな、プロデューサーの欄にこの人の名前があったら駄作を疑うレベルになりつつある
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 13:06:29.83ID:aBKL+9hw
アンチがスレに粘着すればするほど「ああコイツジェームズワンのことが好きで好きでたまらないんだな」って微笑ましくなる
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 13:32:06.85ID:OLPxz7m6
正直この映画もビミョーでしょ
突き抜け感が足りないから向こうでもヒットしなかったのでは
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 13:39:18.12ID:/cm05fIO
あんだけ派手で残酷な大量殺人しといてどう始末つけるんだ?
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 15:49:13.44ID:gD3B1LTf
別に他人の評価や興行など関係ない
他人の目を気にしてどうする
映画は自分が楽しめたかどうか
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 16:08:03.66ID:PfT9iwDO
ソウ、スカイミッションの監督だぜ?バカ映画をあえて撮ったとしか考えられない
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 16:11:16.05ID:mTCYJ2zt
>>154
批評家気にするような映画じゃないでしょ
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 17:46:39.42ID:KEjx/PNV
監督もキングに褒められたから、もうそれだけで満足って言ってたしな
それにロッテントマト76%はむしろちょうどいい数字じゃん、だってあのクワイエットプレイスが96%だぞ笑
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 19:48:36.11ID:oKBvUIhv
電気操れるくだりはなんだったんだって思ってたら指摘したレスあるな
いろんなジャンルの要素が入ってるし心霊ジャンルにミスリードさせるための設定だったのかもね
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 19:48:38.05ID:oKBvUIhv
電気操れるくだりはなんだったんだって思ってたら指摘したレスあるな
いろんなジャンルの要素が入ってるし心霊ジャンルにミスリードさせるための設定だったのかもね
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 19:49:06.00ID:oKBvUIhv
連投ミスすまん
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 20:14:40.74ID:hIMLdrHd
脳波を操る力の延長で電磁波を操れるようになったんだろう
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 20:21:55.91ID:Ubwaaro/
超能力を否定するシーンが2回もいれてあるしどうせなら物理に全振りしてほしかったなと思わんでもない
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 20:25:13.85ID:AHOPaqY0
まあ超人的な動きできるし細かいことツッコミだしたらきりがない
マディソン操って普通にしゃべるわけにはいかんし
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 00:28:44.46ID:wnAb1uwo
シドニーとケイいい感じになってたのにイケメンあっさり退場でオイオイってなった
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 12:45:28.18ID:JNsrea0r
それには共感できないw
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 14:47:11.43ID:I3/wuJIT
2回目見たら気づいたけど、冷蔵庫が勝手に開くシーンは
よく見たら、閉まってる扉が開く瞬間は映ってないわ
DV夫が振り向いたら、開き始めてる動く冷蔵庫の扉が映るって感じで、そのあと明かされる展開と一応矛盾はしてないな

頭の中では、冷蔵庫の扉がひとりでに開き出したイメージになってるからすごいミスリードだ
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 15:21:38.95ID:7JRNNIe9
冷蔵庫開けるとき
全く音させなかったってことか
心霊現象じゃなきゃ物理的にありえんわな
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 17:57:16.10ID:Xk2fR0Zy
ホラー映画でグロシーンたっぷり有るのに上映後は観客皆笑いながら
スッキリした気分で映画館後にする中々良い映画だったわ
ダリオアルジェントの世界を今に蘇らせたいって制作意図もハッキリしてるし
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 20:00:05.44ID:je+lOBi+
イチローが出てなかった?

ホラーと思わせておいてアクション映画でしたー!
って、昔見たジェヴォーダンの獣って映画思い出したw
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 21:32:27.48ID:B+KJswO0
妹がいい人で有能すぎる。この人が実質ヒロインだろ。

廃墟の旧病院から、死亡フラグもはねのけしれっと帰って
たり、窓からドッキリさせたり笑わせてくれるw
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 21:38:24.52ID:iTRC0cuM
>>190
全然違うし >ジェヴォーダン
呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 23:37:21.26ID:je+lOBi+
ケーキのことで濡れ衣着せられて幼マディが叱られてたけど、ケーキに何されたのか分からなかった

かじった跡とかあった?
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 23:47:23.68ID:xleFI7Jt
ワン監督には期待してる。
弥富の事件も映画化してけろ。

創価学会の深い闇/弥富十四山の怪~殺された中学生の亡霊
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 23:59:54.97ID:je+lOBi+
>>194
そうだったか
thx.
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/29(月) 00:18:02.03ID:DTbWNkhd
>>196
それは勿体なすぎるなあ 
本当に器用な監督なので、他のも観て欲しいとこ
復讐ものアクション『狼の死刑宣告』とか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況