X



【蜷川実花 CLAMP】ホリック xxxHOLiC【神木隆之介 柴咲コウ 松村北斗 玉城ティナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/12(土) 06:56:51.27ID:enZQdm8g
ようこそ。ここは、何でも願いが叶う【ミセ】。
劇場公開日 2022年4月29日

オフィシャルサイト
https://xxxholic-movie.asmik-ace.co.jp/
予告編
https://youtu.be/Pnco1oKhW58
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=xxxholicmovie

監督 蜷川実花
原作 CLAMP 「xxxHOLiC」 講談社
脚本 吉田恵里香
音楽 渋谷慶一郎
主題歌 SEKAI NO OWARI 「Habit」

神木隆之介 四月一日君尋 (わたぬき きみひろ)
柴咲コウ 壱原侑子 (いちはら ゆうこ)
松村北斗 百目鬼静 (どうめき しずか)
玉城ティナ 九軒ひまわり (くのぎ ひまわり)
磯村勇斗 アカグモ
吉岡里帆 女郎蜘蛛

趣里 美咲
DAOKO マルダシ
モトーラ世理奈 モロダシ
西野七瀬 猫娘
大原櫻子 女性客A
てんちむ 女性客B
橋本愛 座敷童
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/21(木) 22:49:42.02ID:L96QejFe
TVシリーズのメンバーでやってほしかった

杏は?染谷は?東出は?

神木も柴咲コウも、全く合ってない
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/22(金) 09:03:04.89ID:f8tPWZIP
柴咲コウはおばはんすぎる
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/22(金) 10:54:57.06ID:/la1XYjA
神木と松村北斗は顔がアップになるとどっちかわからないくらい同系統の顔してる
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/22(金) 12:10:03.56ID:iHp4zGMD
ダイナーはだまし絵の牙で言うおもちゃでいいじゃないみんなで遊べば
をちゃんとやってた傑作だろ。キネ旬はほんと野暮
ダイナー以外のまじめに取り組んでる作品は
話題にするほどでもないので、どっちに転ぶか楽しみよ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/23(土) 20:56:12.82ID:4Hptapq8
キネ旬のレビューが影響したか知らんけど特別上映会
転売サイトで500円で売ってるけど売れないな
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:28.42ID:KslpklHC
>>42
1時間55分っぽい


【スケジュール】
18:00〜 『Diner ダイナー』上映
20:00〜 蜷川実花監督×玉城ティナさん トークショー
20:40〜 『ホリック xxxHOLiC』上映
22:35  終了予定
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 01:20:36.94ID:BB8cE+OS
なんだよ予定枚数終了やんけ
新ピカ1でダイナー見たかったなあ
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:38.07ID:JPtoLra8
吉岡里帆で抜こうかと思って予告探したけど、更けたし演技下手すぎて無理だった
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 14:16:15.00ID:7LhflT8W
予告で四月一日が超絶根暗になってて笑ったwww
あとマルとモロは幼女しか認めん。
0049稚羽矢 ◇f2S74qHn6.
垢版 |
2022/04/25(月) 12:51:22.62ID:H2RsEXPH
勃起できる事期待していい?(笑)
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/26(火) 21:15:35.15ID:6NdYHzNw
蜷川実花の映画はどれも原作も役者も全て殺すからもう作らないで欲しい
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:19.74ID:XPQLsYOS
吉岡里帆がエロかったら見たい
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 10:30:36.00ID:X0j4TAj4
原作未読でも大丈夫な感じ?
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 13:15:41.17ID:/huxuYV3
Filmarksで狂ったように5つ星満点を付けまくってる奴らは何なん?
0055稚羽矢 ◇f2S74qHn6.
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:41.82ID:3whuoXE9
結局のところこれは勃起できる作品なの?(笑)
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 02:03:13.45ID:YnBWDMBO
原作の侑子だって何年生きているか分からない年齢不詳キャラなんだからそこ(見た目)は別にいいと思うけど
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 19:40:50.10ID:sY79SMFS
原作もアニメも好きだから実写はもうやめてくれと思ってたけどCM観たら意外と面白そうと思ってしまった
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 03:18:28.39ID:w1kMvP6B
日本のチケット代はぼったくり


海外では 800円


日本の映画産業界を許すな!




パンフレットもぼったくり

日本のぼったくり映画産業界を許すな!
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 03:39:33.13ID:E58aLiSO
年齢不詳ってのは不詳に見えるから良いのであって、
見るからに厚化粧のババアじゃダメだろ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 05:54:04.98ID:84xA6+0z
>>61
不詳に見えるかどうかってのは演じている人の実年齢orキャラの実年齢を知っているからこそ言える事だろw
そうじゃなきゃ何をもって不詳と言っているのかさえそもそもイミフ
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 09:51:09.30ID:aC9P/X0p
>>63
厚化粧のババァに見えちゃってるなら実年齢を知っていようが知るまいが関係ないでしょ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 11:00:49.34ID:84xA6+0z
>>64がそう見えているのは柴崎コウの年齢を知っているからでしょ
大体>>64の言うババァの定義とやらが曖昧過ぎて(1人よがり過ぎて)議論するだけ無駄だと思うが
大体侑子がババァだったら何が問題なの?
原作絵からしてワタヌキ達に比べて決して若いキャラという風に描かれている訳でもないし必死に侑子を若いキャラ設定にしたい意味がそもそも理解出来ない
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 11:39:39.50ID:zAiypINJ
Netflixのフォロワーズの監督もしているんだね
女性視点と言うならば悪くはなかった
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 11:53:11.74ID:84xA6+0z
柴崎アンチが多いスレなのはよく分かった
高校生のワタヌキを神木が演じている時点で侑子役を若い女優が演じる方が無理がある
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:13.39ID:2w3ASW8d
何もかもが唐突だった
原作読んでないからコスプレ大会に見えるし
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 12:46:36.67ID:TFQneWrH
原作かアニメ見てない人は分かったのか不安
でも映像美だけでも楽しめる
あと吉岡里帆ちゃんがエロすぎた
舞台挨拶の私服もスカート穴空いてたしw
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 12:49:06.31ID:rICojnTN
見てきた率直な感想


まず四月一日がネガティブなのがもう違和感
ひまわりちゃんはケバい
百目鬼はホモ
原作の面白い話を織り込めばいいのに無駄にオリジナル
マルモロがデカくて可愛くない
無駄なエロ(下品な方向に)
なんか知らないセクハラ男が居る
原作ファンなら割り切るしかないそんな感じ
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 12:53:44.07ID:rICojnTN
あと冒頭の世に不思議は多けれど~のセリフすら削られてるのが糞すぎる
あそこさえちゃんとあるだけでも全然違ったのに
アニメの声優の凄みをイメージしていかないほうがいい
映画のゆうこさんはフィリピンパブみがある

良かった点は…まぁ映像かな…いやでもセット感が凄かったんだよな…
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:14.10ID:TOqShSKO
神木、柴崎、松村、吉岡のファン以外観る価値ねーわコレw
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:04:50.56ID:TOqShSKO
唯一の見どころは吉岡里帆の胸のみ
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:34.44ID:BYrOBxZz
水谷豊の娘やら元乃木坂やら
告白の主演女優やら無駄遣いが多かった
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:41.13ID:/jNETDvI
>>73
>>77
その辺は知ってたというかだろうな!!って感じ
実写、無駄なオリジナルを入れるのいい加減やめないか?
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:15.53ID:KvFXmiNS
橋本愛の役がさっぱりわからない
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:15.84ID:cVFNU0hv
>>77
てんちむはどうでもいいが、西野七瀬、大原櫻子、橋本愛の無駄遣いが酷過ぎたな
趣里は↑の子たちよりは出番あった
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:55.29ID:q+HaatvL
吉岡里帆よかった
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 15:27:58.56ID:h1/Dyryg
ゆうこさんが神木にあんなまで惚れる理由が分かんなかった
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 15:28:06.09ID:84xA6+0z
>>83
ラストはやはり原作通りだった?
自分の予想は四月一日のあなたの願いは?の台詞でthe endなんだけど
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 15:37:32.95ID:x92/8GQ6
舞台挨拶で、乳首、乳首と(´・ω・`)
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 16:02:01.16ID:Wel+3Fki
>>86
そのままではないけど、基本の筋は踏んでる
未見の人に詳しくは言えないけど、ラストまでは行ってない
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 16:32:16.75ID:X/bPiJ8f
>>90
ダイナーよりはマシ
ただ窪田正孝レベルの良キャラはおらん
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 16:34:59.25ID:K01dLiJn
もう神木きゅんに高校生役は無理あるなって思った
肌のぶつぶつダルダル感がすんごい
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 17:05:17.71ID:F/2wAdc7
DINERは、原作や前評判の期待値が低かったから、映像化の有難さがあった
xxxHOLiCは、原作ファンや世界観がしっかりあるから、ハードル高い
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 17:10:25.40ID:kZct8o8G
主題歌がスガシカオのあれじゃなきゃやだ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:18.05ID:4Ued0qe6
ずっと探して〜いた〜♪ 理想の自分って〜♪
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 17:28:16.79ID:EkiuVe30
映像綺麗だから俳優女優目当てなら普通に楽しめる
壮大なイメージビデオ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 17:29:25.17ID:hI8lbrDR
マルモロが四月一日よりゴツくてデカいのがキツかった
神木くんはもっと上手いと思っていたのにこの役にはハマってなかったせいかイマイチだった 一番魅力的だったのは赤蜘蛛
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 18:06:23.09ID:ypt8dLmM
内容こそ違えど、雰囲気や演出が同じような作品ばかりだな
何かと叫ぶ、喚く
予告だけでもううるさい
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 18:16:35.20ID:ECIVUCYb
なんで西野が関わってるんだろ
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 18:16:44.54ID:q7D2yvh+
舞台挨拶のライビュ見たがCLAMPの伝説的ヒット作って盛りすぎだろ
この作品知ってる人すらそんな見かけない感じするんだが
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:26.96ID:eANKvviI
吉岡里帆がめちゃくちゃエロかった
以上
あとは何もかもダメダメ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 21:22:20.42ID:KvFXmiNS
>>105
でも何シーンか過ぎないと吉岡と認識出来ない程ブサイクメイクだったけどな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:09.50ID:KO1IO70R
>>109
認識出来ないのは乳ばっかり見てたからでは
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 22:46:37.10ID:h1/Dyryg
内容はまぁ10年掛けてこれはドンマイって感じだが主演の演技は良かったね
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 22:47:41.39ID:Pdf2xMTP
>>94
くくくく黒揚羽蝶のように〜
あの曲ホリックの世界観に合ってたね

映画はファーストデーに観に行くつもり
某あとしまつとどっちが酷いかなw
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 22:59:43.18ID:1pDHEeiJ
引退した歌舞伎町の元風俗嬢に未練タラタラの素人童貞が心機一転して男娼デビューする話にしか見えんかった
あと音楽うるせえ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 23:28:29.70ID:VWeKTCwY
>>89
あれ最後神木きゅんからもうた退魔の腕輪してたし顔も笑顔やったから
一応の解決してたんちゃん
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 23:37:16.43ID:JxE5bY9F
ジャニのホモォを見たい女が観る映画だわ
双子みたいな子供も全く可愛くないし、若い女優陣は1人10秒程度の役だし、ジャニオタに配慮した映画
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 23:41:22.10ID:7kgcTvGw
映画館行きたいって衝動だけで観たけどやっぱ劇場映画は事前に観たいと本能で感じた映画じゃ無いとダメだわ
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:47.20ID:14IiDlI0
あと、音楽がクソしょぼかったな
絶望的に合ってなかった
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 01:21:17.70ID:Cifb2oy4
原作リアルタイムで追っかけてきた、元信者が見てきたよ。
実は2005年のアニメ映画版をシネリーブル博多で見て、今日実写版
を同じく博多見たのは時を越えた感慨深いものがある。以下感想。
タイトル部分に原作のカラー絵を出すのはやめた方がいい。まる子のド
ラマかと思った。
ゆうこさんも実写になったらもうクソ寒い。頭に宝石つけてるとか現実
味ゼロすぎる。と思いきやそんなのが中盤普通に歩道橋歩いていて違和
感あった。やっぱクランプの漫画はあまりにもマンガすぎて実写にする
と寒いことこの上ないかと思いきや、実写と比べると実は漫画の方がバ
カバカしい空想なのにリアリティが感じられたりする。特にビル群に挟
まれて建つゆうこ邸とか。しかし実写はそのリアリティを全部消して、
ゲバゲバしいセットで固めすぎ。ゆうこ邸の外観を写したカットが皆無
だからどこに建ってるのか分からず、なんか幽界にあるかのよう。
原作じゃステルスがかかってるけど、ちゃんと都市の一角にあるという
リアリティが感じられる。原作でゆう子さんは派手なカッコウとかして
るけど、思ったより日常生活は地味で質素なんだよ。そこもリアリティ
が感じられる。しかし実写はごちゃごちゃ派手なインテリアで固めすぎ
て原作にあったリアリティが感じられない。すげー肌触りが悪い。
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:44.63ID:Cifb2oy4
前半部分見てたら「なんだこの自主制作スイーツ映画。もうほんとゴミみたい」
と思ってた。ウソだらけの女の子が街中で暴れはじめて、なぜか道端で廃人化
してるとかあまりにも陳腐すぎてうんざりした。
と、思いきや中盤からループ描写が入ってきて評価が逆転したよ。
なんか監督の術中にはまったみたいに、夢なのか現なのか分からず溶けていく
ような感覚は圧巻。今敏とか寺山修司的というべきか、既存の映画文法をブチ
壊して作り出すイカれた映像の数々はもう見事としかいいようがない。
結論。蜷川実花はよくやってくれた。もう120点満点あげてよい。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 02:17:31.64ID:XR7zeVa5
邦画にありがちな詰め込みすぎ駆け足作品
背景がなんもないから薄っぺらくただただ浅い
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 02:59:06.18ID:2U3J664f
原作者は、別作品と割り切ってノーコメントだよね
一度見て二度と見てないかもな
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 03:23:15.97ID:kn0SpG0u
書き下ろしイラスト
https://xxxholic-movie.asmik-ace.co.jp/
CLAMP コメント
『xxxHOLiC』7という作品を
深く居合いして下さっている蜷川実花監督の、
想い描くままの『映像』と『物語』がみたいという
ネガイが叶いました。

原作者としても
一映画ファンとしても降伏です。
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 03:25:33.96ID:kn0SpG0u
幸福です。

原作者って、原作をトレースされるよりオリジナリティのある映像化を望むんだよね
一番邪魔なのが、いわゆる原作厨と呼ばれている人達、足を引っ張るだけの存在
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 03:35:25.03ID:kn0SpG0u
ここからは俺の感想

迷いながらも観に行ったけど予想以上に面白かった
柴咲コウの年上過ぎる設定も心配したが監督の解釈に納得
趣里、よかったよ、嘘吐き趣里、掴みとしてよかった
ちょこちょこ遊びに来た感じの橋本愛達もCLAMPファンなのか
結論としてCLAMPの世界観を活かしつつのオリジナルストーリー
蜷川実花は常人の何倍も色が見えていると磯村勇斗、上手いこと言う
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 07:11:27.34ID:vNJA71+A
日本のチケット代はぼったくり


海外では 800円


日本の映画産業界を許すな!




パンフレットもぼったくり

日本のぼったくり映画産業界を許すな!
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 07:20:12.18ID:2BNkpI8i
※製作陣が必死で自画自賛するスレです。
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 07:25:33.36ID:AXG+sDLx
とっ散らかってるし、原作無視してるし、駄作
2時間でもキツイ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 07:37:50.68ID:fE0GbYBZ
蜷川実花の時点で原作再現を期待するのも内容を期待するのも無理なの十二分にわかってるしな
キャストのオタクがキャストの衣装や映像を楽しむ為の映画としては悪くないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況