X



【庵野秀明 樋口真嗣】シン・ウルトラマン39【斎藤工 長澤まさみ 西島秀俊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/23(土) 22:38:57.63ID:BCnuRDwo
2022年5月13日公開予定
東宝
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/shin-ultraman.html

製作:(株)円谷プロダクション/東宝(株)/(株)カラー
監督:樋口真嗣/企画・脚本:庵野秀明

映画化に関するお知らせ (株)カラー
https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/
公式
https://shin-ultraman.jp

※テンプレ改変厳禁

前スレ
【庵野秀明 樋口真嗣】シン・ウルトラマン38【斎藤工 長澤まさみ 西島秀俊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1656094851/
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/23(土) 23:49:18.30ID:/gjFQYKG
もう上映終了だよ
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/23(土) 23:56:58.15ID:Y/UWR6C+
映画『#シンウルトラマン』
たくさんの方にご覧いただき
ありがとうございます!

ぜひ、何度でも
劇場でお楽しみください!

#大ヒット上映中
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/24(日) 18:49:09.81ID:uN7ImePH
早くもレイトショー落ちしてて草
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/24(日) 21:03:45.50ID:B0Imlweh
トップガン、100億突破目前らしいね
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 10:34:24.95ID:EsajTGlX
シンウル、もう50億は超えたんだよな?
まさかまだとは言わないよな?
0012ふくすま
垢版 |
2022/07/25(月) 19:36:55.59ID:jMQ8J01s
さっき見て来たばかり

初代ウルトラマンはこう理解できるという解釈を映画にした感じ。
だとすると、この映画はアラシックス以上じゃないと理解できないんじゃないのかな。
0014ふくすま
垢版 |
2022/07/25(月) 19:41:55.96ID:jMQ8J01s
外星人同士で居酒屋で呑むシーンがシュールだった
0015ふくすま
垢版 |
2022/07/25(月) 19:45:31.09ID:jMQ8J01s
須賀川で上映会開くほど盛り上がっているのだけど、

クレジットで写っていた限りでは、円谷プロって制作委員会に入っているだけなのね。
0016ふくすま
垢版 |
2022/07/25(月) 19:47:46.08ID:jMQ8J01s
エンディング曲、迫力なかった。

あれなら、初代ウルトラマンのテーマ曲を使ったほうがよかった。
0017ふくすま
垢版 |
2022/07/25(月) 20:09:47.48ID:jMQ8J01s
それと、詰め込み過ぎな感じがした。

庵野監督の思いはわかるけど、粗筋を見ている感じだった。前後編に分ける感じが適当だと思う。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 01:06:24.50ID:4EWEjWWb
>>14
「河岸を変えましょう」から
うまく話がまとまらなかったら「割り勘」と
働くオッサンの会話やってるよね
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:00.13ID:m+4W/jZj
メフィラスにも交際費の上限があるのか。
領収証必須か。
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 08:51:45.24ID:7hYdFVoz
その気になればβシステムを利用して
どこからか直接資金を調達できそうだ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 14:52:18.58ID:twhfGTwN
真空エネルギーから直接紙幣を取り出すくらい造作ない
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 19:46:26.23ID:7e9NmAVx
>>18
話がまとまれば「ここは私が」だな
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 21:21:10.41ID:nk/LRLkB
>>22
「いやキミなどに払ってもらう謂れはない」
「いやいやそう言わず」
「そうはいかん」
「堅いこと言わず」
「やめたまえ」
「何をするのだ」
「お前こそ」
「やめんか!」
「何を!」
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/27(水) 00:45:51.33ID:WvcLHTsa
>>16
なんでや、玄米法師の歌は最高やったで
ワイは恥ずかしながらエンディングで泣いてもうたわ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 09:56:42.18ID:e+WlELzQ
>>26
むしろ人それぞれなのが当たり前である『感性』に優劣があると思ってるのがヤバいわ
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:40.16ID:8mNIBClP
もうレイトショー落ちしてて草
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:29.38ID:1N00unej
ゾーフィ兄さん過激過ぎる
ゼットン砲撃ったのは人類が武器になるとバレてヤバいから一度リセットしようっていう人類補完計画的なこと?
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 03:42:42.81ID:/Do+fC8/
>>28
どうせならシンゴジと二本立て深夜上映落ちしてくれれば観に行くぜ
ロッキー!(意味不明)
0032名無ネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 06:38:03.21ID:8u6dvxZo
長澤まさみのグラビア見たんだが、水着が地味で土手が高かった。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 06:47:12.38ID:TScXBG0T
一回見たけどもう一回みたいな
複数回見るのまどかマギカ以来だ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:19.67ID:XHDbcGq3
>>29
兄さんは害虫駆除しようとしただけや
そしたらわけわからん変人が害虫と仲間になって抵抗してきた
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 10:55:25.32ID:m6MYFEB3
長澤まさみってルックスは整ってるし乳でかいし高身長だけど
30代なのに色気を全然感じない
かと言って清楚ってわけでもない
なんでやろ?
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:25.72ID:koQFT6/J
既におばさん臭い。まだ30なのに
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:02.15ID:m6MYFEB3
35(撮影時34)だから世間的には充分におばさんの部類
尻もなんかハリが無いし、弛んだ尻を叩いたところでそれがなに?だし
長澤、嫌いじゃないんだけど何かが足りない
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:31.29ID:FYbqT8fa
顔だと思う
首から下はよろしい
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 15:14:15.50ID:AquLQj4O
>>28
うらまやしい
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 15:38:40.84ID:fz0oVPai
なぜゼットンは自己紹介をするのか?
と思ってたんだけど、テレビウルトラマンのゼットン回を見たら
やっぱり自己紹介してた

そんなに地球人が好きなのか、のときのゾフィ(ゾーフィ)の
手の動きといい、興味深かった
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 16:25:13.46ID:xDpNf9//
また懲りずに長澤アンチが沸いてきたな

ここに張りついてても誰の共感も得られないのにご苦労なことね(←早見あかり口調で)
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 16:33:15.62ID:FYbqT8fa
そういやリピアやゾフィーってどうやって地球に来たんだっけ
初代みたいに宇宙船に乗ってないよね?
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 18:18:13.39ID:XHDbcGq3
ゼットンは自分の名前を呟いてるのではなく、ゼットンゼットン呟いてるから名前がゼットンになった説
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 18:37:14.50ID:kuCYwgDY
それを言うならカッコウとかだろう
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 18:51:15.59ID:rfZokeEz
>>39
張りがないかどうか判断できるほど
長澤まさみの尻を良く見てるんだな
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 19:52:45.88ID:s/rXtKsW
メフィラスは自分のやってることが光の星に知られることは当然承知の上だったと思うけど
ゾーフィが来るまでは「流石にゼットンする気は無いだろう」とか思ってたんかな
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:16.26ID:cRzwidK2
>>52
ピカチュウってそういう由来なんだっけ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 08:44:44.69ID:d0RlOiJY
>>54
最初のゲームだと鳴き声は電子サウンドだからアニメ化にあたってのアレンジよ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 10:23:22.44ID:YipmDYIw
>>55
アニメでポケモンの鳴き声を名前にしたのは結果的に企画の勝利だったな
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 12:12:46.27ID:f21zC/35
ウルトラマンデッカーでベムラー出したのはたまたまだそうだ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 12:15:44.53ID:HAgKF4Sr
>>57
アニメのはじめの方の話で、ピカチュウとキャタピーの会話シーンとかすごかったわ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 13:26:19.39ID:ONq5WCQw
ベムラーってイタチみたいだな
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 13:56:37.29ID:iWVAhCt7
ベムラーに宇宙船を操縦出来るだけの知性を感じないんだが
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 13:56:46.01ID:/S87Q8xF
ウルトラマン状態で感情だす声はいつ聞いてもおもしろいね。ガッツファルコンのでかさにびっくりした
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 14:07:39.09ID:64vZDpm2
ウルトラマン「念のため聞いておきたいが、あなたのお葬式は何宗で出せばよいのかな? ベムラー君」
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 14:50:52.98ID:L6NMUGRa
>>67
そこはベムラーではなくヘラーなどザ☆ウルトラマンの敵の方が良くね?
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 16:06:25.49ID:su3Mgay6
令和のデビルマン、大怪獣あとしまつ2
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 18:15:19.75ID:GdQnISi5
わざわざ体色でピンチを表すんだったら、別に普通にカラータイマーありでよかったのでは?
って思った
007667
垢版 |
2022/07/30(土) 19:01:44.48ID:64vZDpm2
>>69
いや、オリジナルはデスラーが言った相手が ”ベムラーゼ” なだけです。
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/30(土) 21:19:10.10ID:YipmDYIw
成田リスペクトとか無かったら普通にカラータイマー付きで登場してプレバンでプレミアムカラータイマー発売されたかな
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 01:41:28.53ID:QLKIhih5
光の国のウルトラマンでもタイプチェンジするヤツがいなかったか?
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 01:53:35.87ID:kY8AMlai
>>63
ジャミラだってあんな高度な技術の円盤を作れるとは思えないですし
なんか協力してくれた星人がいたのかな
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 06:46:48.83ID:oWTRTXac
>>80
スタトレのビジャー作ったやつみたいな光の星と別なベクトルで大きなお世話な存在が居てもおかしくない
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 08:08:58.46ID:rO4GiNhd
まあウルトラマンが使ってた宇宙船とかなら思念だけで動きそうだしまあ・・・
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:14:35.24ID:D1jU7CwY
何でメフィラスのソフビ出さんの?
1番売れそうな時期逃してるじゃん。馬鹿なの?
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:09:02.17ID:a6wz7SM4
ザラブのソフビもなんかイメージと違うしな~ ペラペラな状態では商品にならないのはわかるが
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:11:08.53ID:/JTPZChU
>>85
ソフビに限らず5月か遅くても6月中にメフィラス関連の商品を出せていればバカ売れだったのにな
公開前はここまでメフィラスの人気が出るとは想定外だったのだろうけど
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:14:14.51ID:kJYuEsLR
ネロンガとガボラは映画公開のだいぶ前からソフビ出てたんだよな
外星人は売れないと思ってたのかな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:17:39.96ID:D1jU7CwY
>>86
いや、ザラブのソフビは良かったよ。別に劇中まんまでなくてもいい、玩具ならではの趣向があって
安いから改造もし易いし
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:18:19.51ID:Kp2pzYnY
山本耕史が今日の鎌倉殿のイベントで
「歴史上の人部、私の好きな言葉です」と発言して会場大盛り上がり
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 23:57:00.31ID:vLV/1nhF
ザラブ背面クリア部分のモールドは要らない
金型から抜ける程度にえぐれ気味にしてほしかったな
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 00:14:43.80ID:7tfZid9m
どうよ
メフィラス回やゼットン回を今の大画面で見るという気分は
明日見に行くけどさ
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 00:20:43.24ID:cjwO2IlP
この前うな重食ったら重箱が内側朱塗でザラブの裏側みたいだった
まあ美味っかったが
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 00:49:03.65ID:MVU9PRzv
全ウルトラマン大投票メフィラス入れといたわ
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 06:37:20.34ID:9FUZD9i/
友好宇宙人 メフィラス星人
地球人と仲良くなりたいのに、その思いとは裏腹な言動をとってしまう。
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 14:50:55.36ID:xZeNbxFJ
>>98
剛力彩芽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況