X



翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【GACKT/二階堂ふみ】Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/26(日) 18:12:35.85ID:gSLdMWhB
かつて東京都民から迫害されていた埼玉県民は自由を求めて立ち上がり、
麻実麗や壇ノ浦百美をはじめとする埼玉解放戦線の奮闘によって通行手形制度が廃止される。
こうして埼玉は平和な日常を手に入れたはずだったが、さらなる自由と平和を求め、
そして再び埼玉の心を一つにするため、埼玉解放戦線は次なる野望を実現させようとしていた。
やがて関西にも及んだこの事態は日本を東西に分かち、全国を巻き込む大騒動へと発展する。

■出演: GACKT 二階堂ふみ 杏 片岡愛之助 ほか
■HP: https://www.tondesaitama.com/
■監督: 武内英樹
■原作: 魔夜峰央
■脚本: 徳永友一
■音楽: Face 2 fAKE
■主題歌: はなわ
■配給: 東映
■公開日:2023年11月23日

※前スレ
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~【GACKT/二階堂ふみ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687903953/
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 13:08:21.64ID:4d6TXxMz
>>283
トランスフォーマーのなんだったか忘れたが、早送りしてたぞw
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 13:10:36.72ID:Eiyg8tUD
>>288
そりゃ、これって基本的に
「あー面白かった」で劇場から一歩出たら
記憶が全部消えるタイプの映画だからね
「俺さっき何みたんだっけ?」っていう
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 13:22:14.45ID:TZFyjVm0
次回作の候補予想
1位:佐賀
2位:島根
3位:ニュージャージー
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 13:24:19.71ID:9uHvKiHI
ゴジラと首は観客の年齢層が高いから
5chにいるが埼玉は若い層多いから
他のsnsにいるんじゃない
伊勢谷氏が出てた1の方が面白かったのは間違いないけど彼の復帰には懐疑的だなぁ。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 13:37:11.84ID:yCiV86ti
武蔵野線のくだりで埼玉高速鉄道がいるか探してたんだけど、出てこないのは赤羽岩淵止まりじゃ都内に入ってないということなのかな?
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 14:19:16.40ID:SgGhLwIY
>>293
首と埼玉両方見て思ったんだが…
ゴジラも別の週スコセッシの映画観た時客層高めだなあって思っただけ
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 14:24:02.11ID:Eiyg8tUD
同じ茶番劇なら
主人公がアスペで癇癪持ちの某大作より
埼玉の方が何百倍もまし
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:34.61ID:xlyzI7ff
>>294
武蔵野線の誕生話だから
武蔵野線より後に生まれた埼玉高速鉄道があったら変だろ
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 15:32:01.46ID:sHMNx/bV
パンフ読んで理解はしたけど
水晶玉が全ての元凶には見えなかったな
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:44.14ID:YC5AOLXQ
「貴様、埼玉だな…?」はホント良かった

別にそこまで笑わせに来てる訳でも無いのにえらい可笑しい
その時の衣装が普通に執事みたいなのが尚更
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 16:28:27.40ID:qdH1fOHS
今回のは
甲子園にぶちこんだれ!
埼玉に海を作る!
ナンバーに虫がついていないか?
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 16:32:59.15ID:VjI8zTax
戦意喪失させたるわ!からのババーン!菅田将暉!は笑ったw
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:30.32ID:36zmqyp6
ぶっちゃけ琵琶湖の水止めて干上がった川を敵が歩いてきたんだから
また水門開けば大阪勢全員流されて完全勝利だよな
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 16:47:11.95ID:zCI7Kxxo
>>283
エンドロール始まっても多くの客が帰らないのは日本くらいなもんだ

海外の多くの国はエンドロール始まると灯りがつき客が帰り始める
掃除が始まることも普通にある
だからほとんどの映画ではエンドロール後にオマケ映像とかつけたりなんてしない

日本の場合には映画に興味ない奴までエンドロール始まっても座り続けて
飽きてスマホでSNSとかチェックする奴とかいるからな
だったらとっとと帰れよって思うわ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:02.18ID:EvZcIOs/
>>291
国内だとすでにマンネリになりそうだから
世界埼玉化計画的で海外に行くんじゃないか?
杏も革命を学びにフランスに留学したとか言ってたし

杏再登場のフランス編で貴族と庶民の対決話とかになることを予想
「翔んで埼玉 〜仏の顔も3度まで〜」
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:56.71ID:xlyzI7ff
>>305
マイアミビーチのオチみたいに
あっちも本当のフランスが怪しいもんだけどな
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:14:47.05ID:o19RtLAY
こういう風に見て楽しめる
スタッフロールなら文句無いな
余韻が~とか言ってるのは
正直意味不明
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:07.17ID:zCI7Kxxo
>>307
渡仏したって言っても
仏ヶ浦へ留学した可能性もあるなw

下北半島の地の果て間も半端ない
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:22:49.87ID:SgGhLwIY
>>306
封切り直後の祝日と週末ですがな…
埼玉をまず見てそれから首見たら全然
年齢層違う。首は、時代劇と北野武の映画目当てだから相当高め、ゴジラは
物販でソフビとか目当てに並んでた層とかまあまあの年齢高めの層だったよ
品川と渋谷ね
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:45:12.53ID:wclhDhd4
今日見てきたわ
滋賀在住ですけど、埼玉一回行ってみたくなりました
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 17:50:31.51ID:oJe25mxy
パリ編なんて絶対ないわ
日本人がフランス人のコスプレしてるのが面白いのに本物出したら日本人が馬鹿みたいじゃないか
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 18:01:02.44ID:g19dwnbV
見て来たけど他県ディスは相変わらずだし
阪流ブームが捏造や阿久津に付いてもあえて語らずに
見ている人に察してくれみたいにして攻めてるよねw
あと最後のあのオチはBGMまで使ってちゃんと許可取ってるんだろうか?
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:42.31ID:zUrBGj+B
>>313
映画で親近感覚えたのかもしれないけど
滋賀県民が埼玉来たら、どの駅も軽く草津駅や米原駅、大津駅などを軽く超える都会ばかりでビビるぞ
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 18:24:38.02ID:Vhz/yoLQ
ロバのパン屋さんが出てたけど
あれって京都の移動パン屋さん違うんか?
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 18:52:23.87ID:Vhz/yoLQ
帆船のCGはあれレジェンドオブバタフライの流用じゃないのか
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:20.67ID:Z1dyYMeO
>>317
それは東京のベッドタウンで人口が多いだけのことだから言わんほうがいいぞ
人口が多く栄えてるのに自ら自虐するのが埼玉のストロングポイント。
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 19:38:20.63ID:CynrZ6xZ
>>321
いや滋賀県民側からの意見なんだが…
ベッドタウンって言うから家ばっかなのかとおもったら商業施設もでかいのがポンポンあるし
映画館もあちこちにあるしラウンドワンもドンキホーテもたくさんあったわ
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 19:44:34.60ID:WIktGeiR
滋賀には琵琶化以外にも世界遺産の比叡山延暦寺や彦根城があるだろ
あと何気に凄いのが安土城な、あの信長の本拠が滋賀なんだぞ
ラウンドワンやドンキホーテに負けてないやろ
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:54.22ID:wZPnQRZb
通天閣足元、屋台で活気 大阪・新世界市場 シャッター商店街、店舗再生へ期待の声も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76472300Y3A121C2CE0000/
 大阪のランドマーク、通天閣の足元に広がる商店街「新世界市場」に屋台街が出現し、国内外の多くの
客で活気づいている。100年以上の歴史を持ち、かつては精肉店や八百屋など約50店が軒を連ねたが、
近年は店主の高齢化でシャッター街に。屋台でにぎわいを復活できれば、店舗再生にもつながるのでは
ないかと期待の声も上がる。

打ち上げ時に全滅やん。
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:11.35ID:dvYnwUSW
四国編やってほしいが高知はdisられても別に気にしなさそうだしな
吉野川を巡って香川と愛媛が殴り合うほうがありそう

でもおもんないなこれじゃ
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:43.39ID:gb4hXTZf
普通に海外から侵攻されて、一致団結で大円団でしょ、続編やるなら
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:32.97ID:gFeZ8p6k
スレの伸びはキチガイみたいに貼りついて毎日何十レスもするオタクが住み着くかどうか
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:39.39ID:3NpYRafm
もし続編あるなら九州以外ないと思う
名古屋は大都市だけど大阪京都の後ではキャラが薄い、東北は弄るとガチで可哀想な感じになる
九州だと京阪神に負けないくらいキャラ立ちしてる
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:22.44ID:i9d0m6vF
>>329
それは違うよ映画がクソだった時か面白かった時に伸びる
中途半端はガーデンのような業者が頑張るだけ
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:28.60ID:gFeZ8p6k
九州だと新幹線通ってる福岡熊本鹿児島が悪役で
宮崎が主役ポジ?

沖縄からませたらリアルに鹿児島の隷属国家だったから難しそうだな
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:28.67ID:3NpYRafm
サイタマにとって最も因縁のあるのがダサイタマを全国に広めた福岡のタモリ、もうラスボスは福岡で決まりだろ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:50:46.74ID:Eiyg8tUD
続編は要らない
それこそ3回もやる話じゃない

けど、どこかの配信でスピンオフやってくれないかな、とは思う
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:04.85ID:mLAvmFME
県境またいで通勤や通学している人が多い鉄道社会の地域じゃないと通行手形というネタが使いづらい
鉄道社会を実現している地域は関東と関西だけ
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 21:29:11.94ID:hADZvkxj
阪流は元ネタの名称とフジが絡んでる事を考えるとかなり皮肉ってて面白いなと思う
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 21:52:04.06ID:bQUHplUZ
杏の演説シーンでもっこりがデカい褌男がチラチラ映って気が散った
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 21:52:51.75ID:q6ZDddaG
>>297
それを言ったら、埼京線だって武蔵野線の後だろw

https://musashiurawa.navi-local.com/spot/spot-345/
武蔵浦和駅は、1985年に埼京線の開通に伴い開業が始められた駅です。
もともとは武蔵野線が先に出来ており、武蔵野線の田島信号場の場所に統合する形で
開業されたものです。(ちなみに、埼京線は横を走る新幹線を通す際、騒音問題等から
住民運動があり「新幹線を通すならせめて生活路線も通せ!」という市民の声から
作られたものと聞いています。)
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 21:55:01.65ID:mMmPDTCs
次やるなら大都会岡山だろ
広島との抗争だけで十分映画一本作れる
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 22:24:45.47ID:dZ3QonRO
>>294
埼玉高速鉄道なんてローカル線みたいなもんじゃんw
東武や西武・JRに勝てるの?
確か第三セクターだよねw
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:23.79ID:dZ3QonRO
滋賀にも沢山良いところがあるのは理解できたが
肝心の滋賀県が観光誘致が下手くそなのがな
安土城なんかさっさと建てとけば良かったのに

琵琶湖の中の竹生島だっけ?
あそこも確か由緒あるところだよな?
そういう所を上手にアピールすればなぁ
と思う元埼玉県民(現都民)
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:16.32ID:iLmpHBE3
洋画邦画全作品と比べてみても今年ダントツで1番の作品だった
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:53.94ID:iLmpHBE3
あ、ゴジラのスレと間違えた、、、
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/28(火) 22:44:21.26ID:ClGp9LBp
近江兄妹は近江兄弟とかけてるのはすぐに気づいたけど、近江美湖の舞妓も近江舞子とかけてるな。今気づいたわ
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 00:16:49.01ID:u34PaIn5
埼玉出身だけど現実パート長すぎたかなあ
浦和vs大宮やりたいのはわかるけどそれより関西の県ごとの話もうちょっと欲しかった
タワー迎撃は良かった
百美が留守番でぜんぜん活躍しないのはもったいなかった
出身者対決さんまさんなんて最強カード出せるならもっとババーンと出してもよかったんじゃ?
一番おもしろかったのはほぼ冒頭の「阿久津に何があった!?」
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:10.80ID:M1Lzx1rJ
煮るなり焼くなり抱くなり

っていうのもよかったな
今のテレビだとこういう悪ふざけはあかんのかな
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 01:07:23.76ID:GRS/LZzj
安土城っていうけど滋賀県では信長人気無いから
あちこちの寺を焼き討ちして貴重な国宝や重要文化財クラスの寺や仏像を焼いてる
羽柴秀長や明智光秀の方がまだ人気あるから
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 01:12:28.21ID:GRS/LZzj
安土城は寺の私有地だし
石垣も崩落してどういう形してたかもわからないのに再建できるわけがない
学術的には今調査中やから新しい発見があるかもしれないけど
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 01:13:48.07ID:GRS/LZzj
>>353
煮るなり焼くなり二宮かずなりを連想してたから
抱くなりと言ったところで声出して笑ってしまった
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 04:09:59.89ID:gwuO+mZz
観てきたが、ひこにゃんが出てなかったな。折角のゆるキャラの元祖だから勿体無いとは思った
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 04:18:47.32ID:vlpQiX9+
滋賀解放前線の所で井伊直正の兜はあったな
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 04:29:28.32ID:ju5YWXQB
有名人対決でひこにゃんを出して欲しかったな
ひこにゃん対せんとくんで、いい勝負になって盛り上がったと思うんだがw
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:24.45ID:7V0M6QCG
今日はMOVIXがサービスデイだから、見に行くぞ!
ちなみにエキストラ参加者
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 06:41:43.37ID:btt1pQ5C
おはようございます。まゆまろです。
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 06:50:25.13ID:jMwtvdl1
県人ショーがよみうりテレビにケンカを売ってる感じなのがいい
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 06:50:37.40ID:I5DjLIi9
見に行ったけど関東人だからなのかあまり刺さらなかった
一番面白かったのが阿久津と粉もんのところかな?
帰り道に銀だこ店舗内に粉の袋詰んであったり明治座の西遊記公演のポスター貼ってあって
「あっちも愛之助と紀香の共演あるらしいな」って思い出したけど

大宮浦和の綱引はサッカー好きなら少しクスッとなるかも
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 07:39:52.44ID:cSoiDvyk
まあ全然扱われてない蚊帳の外の県民がスネ夫に
なるのは仕方ない
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 07:41:37.56ID:y5FxkXpx
キャストstaff一新して無駄にコンテンツ消費するよりスパッと終わらせた方が美しいよね
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 07:43:05.05ID:XPWDyR4m
埼玉県人的には滋賀と関西が繋がらないから実際見るまで大阪もメインとは思わなかった
そういう人わりといそうだけど関西人はそうでもないのかな
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 07:53:26.94ID:cSoiDvyk
>>369
言ってる意味がわからん
繋がらないとは?
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:36.10ID:3jNtLCaW
阿久津の粉物もそうだけどガクトって
不倫してたような。
なんか見ててモヤモヤ感あったわ
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 10:29:07.84ID:+fuGx1vf
滋賀のオスカルを単に男装の麗人で
実は女性だと思って見てたけど
魔夜峰央風味を残すためかやっぱ男性だった
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:19:53.04ID:s83a0F4k
最初、宝塚OGの誰かだと思ってたけどGAKTOよりデカい事に気が付いて杏だとわかった
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:20:29.89ID:vlpQiX9+
タイガースが優勝して道頓堀に飛び込むって制作してたのは結構前だろうに
タイミングがピッタリとあったな  この映画持ってるわw
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:21:56.08ID:o1cutPg7
首2回目見に行くかこれを見に行くか迷うな
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:30.17ID:s83a0F4k
>>376
可能性があったから優勝がらみのシーンを撮っておいたんでしょ
フィルムの時代じゃないから少しだけ切った貼ったするのはそんな大変な事じゃない
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:37:08.29ID:Yw57ITxv
撮影時期の21年の阪神は前半独走しててギリギリ優勝逃して2位だったんで
「優勝するかもしれない」という雰囲気はあったでしょ

それとこの下りで「道頓堀に飛び込むのは『悪』」という事にしたのは意外だった
一昔前なら逆に推奨することをネタにしただろうと思うし時代は変わったんだなと思った
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:37:15.55ID:H6yJTVKU
>>376
どうでもいい事聞くけど関西人ではないでしょ?
関西人はあんまりタイガースとは言わなくて阪神と言う 
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:42:07.19ID:ZtgsHw0I
平和堂のテーマはかけっことびっこイジメっ子なのに差し替えられてたな
これも時代の流れか
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:50:16.14ID:JrdnMtm5
この映画の聖地は「ムービックスさいたま」と思われてるけど
俺が思うに、越谷レイクタウンのイオンシネマがど真ん中じゃないかな
次いで「ムービックス三郷」
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:56:21.43ID:JrdnMtm5
>>384
地理的な意味で
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:37.81ID:vlpQiX9+
>>379 あれは道頓堀に飛び込んだ事に怒ったのではなく大阪人じゃないのに道頓堀に飛び込んだのを怒ったのでは
>>380 そうなんだ 関西人はタイガースってあんまり言わないんだ
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/29(水) 13:04:00.58ID:JrdnMtm5
低音でしゃくれ顔とか白目とか
どんな「関西人のイメージ」なんだかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況