X



聞き専って何が楽しくてジャズ聞いてるの?U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:25.30ID:gvDz1VxF
ここの、聞き専は分析できることが少ない(ない)からジャズの良さが分からないという主張はかなり胡散臭いと思っている。
自分は演奏もしているが、感動は分析不能なところから感じ取っているはずだ。
分析から感心が生まれても感動とは関係ない。ただ分析で解決できる部分が増えるとカオスが減って、それにより感動の対象が集中されることで、より鮮やかに感じられる、そんなものだと思っている。
0003いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/15(月) 17:43:54.14ID:???
あ〜あ

今や個室居酒屋のBGMだもんな
中野の商店街でオリバー・ネルソン流れてたのは有線のちゃんねる間違いかと思った
0004いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:05.23ID:???
ツーファイブのフレーズちょっと覚えるだけでもジャズの聞こえ方かなり変わるのにね
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/17(水) 01:55:45.66ID:???
演奏する時には理屈(仕組み、もっと難しい場合は理論)が分かると良いが
脳科学的には、理屈や仕組みが分かってしまうと
納得はしても、以前の感動が無くなってしまう
って事も多いみたいだ
演奏の楽しさは、楽器を自由にコントロールして音をだす事だと思うが
聞き手は純粋に出る音だけで判断するから
そこんとこ微妙なんだよな
勿論理屈が分かって見えて来る部分の楽しさはある

騙し絵で、隠れてる物が分かってしまうと
なかなか元の混沌とした状態の見方に戻れないのと似ている
0009いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/19(金) 22:36:09.36ID:???
名演を語るにも聞き専とプレイヤーでスレ分けるべきだよな
まるでレベルが違う
0012いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/20(土) 21:34:47.38ID:???
楽器弾けもしないのに他人の演奏に口出して来るボケ老人のこと
0018いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/21(日) 18:13:03.80ID:???
 
   r、 三 η      r、 三 η      r、 三 η
  〃ヽヽ //ヾヽ  〃ヽヽ //ヾヽ   〃ヽヽ //ヾヽ
 ⊂ニ(?)ニ⊃ ⊂ニ(?)ニ⊃ ⊂ニ(?)ニ⊃
  ヾヽ// ヽヽ〃 ヾヽ// ヽヽ〃   ヾヽ// ヽヽ〃    
  ι' 三 ヽ)     ι' 三 ヽ)     ι' 三 ヽ) 
       {l〈 ヽ-=・=- i、-=・=_ 〉!}  
        ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
         l (∴∴(?)∴∴)l      ラノベラーメン
          l\ ┏-=ニ=-┓/:l
         ヽ  ┃ `ニニ ┃ /
          \┗‐--‐┛/
          _ノ '-====-'、 
         ノ ``ゞ` r<彡'
       /    ___ ゙ ,:-'´  、 i  
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、       `ヽ_
     l:    、.:       ヽ      ?
       !    i ; n  ?   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / |:.           !
       ゙、,r――--      r、 三 η  ヽ__
        (          〃ヽヽ //ヾヽ
        ヽ  `ヽ、   ⊂ニ(?)ニ⊃
         ヽ   } ` ー- ヾヽ// ヽヽ〃ー
          ヽ  .{       ι' 三 ヽ)
0020いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/22(月) 11:49:35.53ID:lpkMY1oT
>>19
覗きフェチ、マニアと同じようなもんだろ
0021いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/22(月) 23:11:40.30ID:uyKwPvpx
>>12
不惑(笑)のことだな
0022いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 07:24:37.74ID:???
単純に音が気持ち良いからだろガキの頃から楽器買い与えられただけのご身分で偉そうに何様だ
クラブはうるさいロックはガキンチョ過ぎるしクラシックはお高く止まってる感じが合わないそうしたらジャズしかないだろ
0023いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:14.32ID:???
気持ちいいと思って金払って行った空間で
気持ち悪い音楽聴かされたら文句の一つも言いたくなるな。
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:54.13ID:???
気持ち悪かったら誰も聴いてないよ
(フュージョンはダサイから除く)
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 18:25:00.88ID:XjmZS2dr
自分の好きな音楽は気持ちいいだけだろう
気持ちよくなる部分がそれぞれ違うだけで
0027いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 19:09:54.91ID:???
フリージャズとかを除けば基本客に気持ちよく酒を飲ませる音楽
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 19:17:51.22ID:???
ジャズやってなかった時は不思議に思えた個所がジャズを演奏するようになって仕掛けが分かって特段不思議に思えなくなったというのはあるな。
ジャズ以外で楽器はやってたが。
0030いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 22:37:43.70ID:???
ペンタのメジャーマイナー混ぜて弾くだけでも
聞き専はビビるだろな。
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/24(水) 23:48:49.33ID:ZDnZSL9F
>>30
むしろオルタードだのコンディミを突っ込んでも伝わらないことが多いくらい
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:43.14ID:CqmbSsbb
>>32
そんな大層なことのように書いたら、ど素人なのがバレるぞ
0034いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/25(木) 00:37:43.67ID:D4r7Now8
>>33
えぇ...
0035いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/25(木) 10:03:18.42ID:???
下手なくせにリスナーの客をなめてるオナニーに付き合う必要はないよな。
プロなら優れたプレイで客を黙らせろと思うよ。
0036いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/25(木) 13:28:25.04ID:???
TオルタードのルートをbしてZアイオニアン にすると簡単

具合悪くて休んでる日は演歌にブルー・マイナーがいいのう
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/25(木) 19:29:26.87ID:???
弾けなくたってII-Vのリックを教則本なんかで聴き込んだらジャズの聞こえかたもかなり変わるよ
0041いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 08:03:11.54ID:pSZb6wN+
普段ロックでもないギターを弾いてジョージベンソンはいいなと呟く奴と、ウッズとパーカーの演奏を聞き間違えて赤面する非演奏家なら、後者の方がジャズをちゃんと聞けてると思うが
0042いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 16:08:00.69ID:???
クラシック・現代音楽は、敷居が高いようでありながら、万人に開かれている。
ジャズ・フュージョンは、それよりは大衆的なようでありながら、
作り手も聞き手も、あえて敷居を高くして喜んでいる。
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 17:23:28.65ID:???
クラシックとその延長の現代音楽は
聴衆と共に歩んできた
ジャズはそういう面が若干乏しい
0044いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 18:40:24.06ID:???
理論なんか分からなくても
単純に、ミュージシャンの個性の違い、演奏スタイルや音色の違いなどを聴くのが楽しみだろ
お気に入りのミュージシャンの演奏でも
日付や年代などでメンバーが違い、異なる演奏が楽しめたりする
そういうのが、聴くだけでも楽しめる部分
それが聴き専の正当な楽しみ方だよ
0045いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 18:43:26.10ID:pSZb6wN+
>>43
ペンデルツキの名前を広島県民の何人が知ってるのだろう
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/26(金) 18:56:38.36ID:Mf0J4NOG
>>44
要するにアドリブありのロックと同じ聴き方だろ
それはそれでいいと思うよ
0047いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 10:43:16.72ID:???
聴いて楽しんでるだけならいいんだよ
単純に個性の違い、演奏スタイルや音色の違いとか語るのもいいと思うよ
だけどその範疇を超えておかしな批判をしたりするからだめなんだよ
0048いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 11:33:20.58ID:???
本格的に絵を描いたこともない人が抽象画を見て
「あんなの子供でも書ける」とかって言ったら
「描いたこともないのに何を言ってるんだ」とバカにされるのと同じ
0049いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 11:40:44.80ID:W50xraWE
硬式野球やったことはないけど斎藤佑樹のピッチングは思いっ切りバカにしたけど
0051いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:57.47ID:V3uHqKZi
やってみて分かることも、やらずに分かることも個人差がとんでもなく大きい
0052いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 12:18:55.18ID:???
でも、やってみて初めて解ることはやらないと一生わからないんだわ
0053いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 14:02:56.75ID:???
>>48
それだとジャズのアドリブを聴いて「こんなのデタラメ弾いてるだけじゃん」って言ってる奴になるけど。
そんなのキキセンですらないただのジャズに関心のない奴だな。
頭悪い奴が無理して例え話をしようとするとバカがバレて恥ずかしいよ。
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 14:12:04.51ID:???
まあ水槽上がりロッ糞上がり万年初心者のド下手クソがやってる自称ジャズ(笑)はただのデタラメだけどな
0056いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 15:51:32.41ID:???
>>53の人のように
書いてることをストレートにしか理解できなかったり
言葉尻だけとらえて否定的な発言する人っているんだよな

皮肉なことに>>48はあることを理解できてない人は理解している人から見れば
それだけバカなことを言ってることがあるという例えにもなっているんだよ
0057いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 15:59:36.80ID:???
まさに「嫌われるタイプの聞き専」のやってることと同じだね
0058いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 16:52:44.55ID:???
聴くだけの人に固有の弱みは確かにあるだろうが、
演奏もする人には、技術的な細部にばかり関心を向け、
音楽体験を貧しくしている場合が少なからずあるように感じられる。
0059いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:03:31.25ID:???
低レベルの底辺セッションで汚い音出して悦に入ってる万年初心者がいっちょ前のミュージシャンづらしてて笑う
0060いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:25.36ID:???
他の人はどうか知らんが
少なくとも俺は聞き専の人全部を否定してるんじゃないんだよ
常習的に自分の知らない領域まで踏み込んで的外れな批判してるような聞き専だjけを否定しているんだよ
「聞き専」とバカにされる元凶になってるから普通の「聞き専」の人たちにも迷惑なはず
逆に聞き専でないほうの人の中にも嫌われたり迷惑なのがいるのも確か
0062いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:18:08.24ID:???
いやいや>>59は自分が嫌われる聞き専だと無意識ながらも自覚してるから
そういう反応してくるんでしょ
0063いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:25:35.33ID:???
そして更に嫌われる・・・・・
どんどん自分を貶めてるだけだと気がつかないのかな
0064いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:17.71ID:V3uHqKZi
>>62
59が聞き専だとしたら、聞いたこともないセッションを想像してニヤけてるか、ニヤけるためにセッションへわざわざ聞きに行ってるか
0065いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 18:55:40.08ID:???
聞き専の人ってモードが何かもわからずにモードジャズを語るの?
0066いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 19:54:59.94ID:6BPQ/wHY
分かってもSo WhatやAll Bluesなんかのモード初期の作品までだろ

ビバップの語法との互換性やアドリブにおける有用性までは理解出来ないだろうな
006759
垢版 |
2018/01/27(土) 20:34:32.03ID:???
図星か
ヘタクソは人様にああだこうだ言ってるヒマがあったら練習しろ
お前らのデタラメ騒音は客と店から顰蹙買ってるぞ
出禁にされないようにな(笑)
0068いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 21:26:29.92ID:V3uHqKZi
聞き専でも演奏家でも、天才に恵まれなかった凡人同士、仲良くやろうぜ
0069いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 22:07:36.58ID:???
ピアノ弾きだがモード縛りの意味はいまいちわからんぜ
目で選んで弾けない単音楽器の人のがモードスケール便りにしてんじゃないかな

あ、真澄のぬる追加とホッケ焼ね
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 22:42:57.00ID:V3uHqKZi
ダイアトニックしか使わないからじゃないの?
0071いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/27(土) 23:56:39.34ID:???
>>69
むしろそれくらい開き直った方が潔くていいよ
>>66みたいに訳知り顔でモードがモードがって言ってる奴のほとんどがまともにできてないから
せいぜいドリアンで上下してるだけでまるで音楽になってない奴が日本のアマチュアでは大半、プロでも多い
「6thはアボイドだって本に書いてあるからー」って自分じゃ何も考えないで本当に全部馬鹿みたいにアボイドにするにわかばっかり
0072いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/28(日) 08:36:38.14ID:/WiaRiHd
>>71
>せいぜいドリアンで上下してるだけでまるで音楽になってない奴が日本のアマチュアでは大半、プロでも多い
「6thはアボイドだって本に書いてあるからー」って自分じゃ何も考えないで本当に全部馬鹿みたいにアボイドにするにわかばっかり

普段どんなプロの演奏聞いてるか知らんが流石にプロでそれはねーよw
0075いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/28(日) 14:19:40.86ID:mCH5uoyo
>>74
そもそも、XX派なんてレコード会社のカテゴリーで演奏側には無関係
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:30.69ID:???
違いが分かると自惚れている)人が違いが分からない人を見下して悦に入る。
「聴き専」という差別的カテゴリーに括られる人は気にせずに聴きたいものを聴きたいように聴けばいい。
それだけの話。
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/28(日) 16:35:25.33ID:/WiaRiHd
>>76
分かるよ
井の中の蛙は居心地いいもんな
0079いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/28(日) 18:17:01.57ID:mCH5uoyo
ここには聞き専を差別する人間と区別する人間がいる
差別する奴は、理由があれば他のものでも差別する人間なんだ、残念ながら
0081いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 16:23:00.32ID:g8K94O/k
スレタイに沿った答だと
理論は理解出来なくとも、純粋にジャズを聴ける事そのものが楽しみの人と
あーだこーだ、演奏の好みから良し悪し、ミュージシャンの悪口さえ言うのが楽しいって人もいる
って事で
聴くより音楽を語るのが楽しいんだろ
悪口も、言うのが好きじゃなきゃ言えんよ
そんなことお前ら既に分かってんのに、何をダラダラ語ってんだよ
0082いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 16:33:40.06ID:???
スレッドのタイトルのような問いを立てるのは何が楽しくてそうするの?
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 18:15:49.62ID:axxu7Cms
>>81

まあ理論も分からないのに音楽を語って何が面白いの?ってことなんだが
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 19:26:32.70ID:???
ビッグバンドとかのアドリブやインタープレイの少ないのなら聞いてるだけでも楽しいだろうけど
そうじゃないのは聴いてて何が楽しいのか?てことだよね
大衆受けを狙ってメロディ重視でアドリブしたものから
解る人にしかわからないような上級者向けの前衛的なアドリブとかまでかなりの幅があると思うんだけど
後者になるほど聞き専の人だと楽しく聴ける人は少なくなるんじゃないのいかな
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 19:35:28.61ID:???
同じ絵画を見ても
ただ単に見るのとちがって
その絵の由来や画家が何を考えて書いたのかとか知ってから見ると見え方が変わってくるし
さらに絵の勉強してどんなテクニックを使ってるかとか知れば更に見え方が変わるのと
似てるような気がするな
0088いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 19:54:48.28ID:axxu7Cms
>>87
「怖い絵」の中野京子が言ってたな
「絵はただ見るのではなく、歴史的文化的背景とともに“読む”と面白い」
絵画にしろジャズにしろ、全部の作品がそうとは言えないが同じ側面があると思う

何よりジャズが発展とともにそのポピュラリティを失っていったことが皮肉にもこの事実を裏付けている
0089いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 19:59:39.31ID:???
ジャズはわかりやすい音楽じゃないからね
聞けばわかるってもんじゃない
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 20:02:19.35ID:X+inVCPS
>>88
演奏家は現時点でジャズを捉え、聞き専は歴史の中で捉える
0091いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 20:09:48.27ID:X+inVCPS
演奏家が文化人類学を現場に持ち込もうとすると、マルサリスみたいにつまらなくなるのだろう
0092いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:42.50ID:h7YRR17n
ならお前が面白いと思う現時点のジャズを教えてくれ
0093いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/31(水) 09:35:29.07ID:???
>>91
本当にそれ。
同じ兄弟なのにライブではウイントンが糞つまらないのに
ブランフォードはスリリングで凄く格好いい。

昔、アメリカのテレビ番組でウイントンがジャズやクラシックを
解説しながら演奏するというのがあったが、彼にはとても合っていた。
0094いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/31(水) 10:38:30.25ID:???
そういえばセサミストリートにも出演してそんなことやってたな
0095いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/31(水) 11:45:50.35ID:Cx5zU//J
ウィントン・マルサリスはつまらないのが定説になってて草
0096いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:00.26ID:i56ZPQaG
>>92
少し前の録画になるが、ここはピアノとギターが多そうなので

https://youtu.be/FxXGcZyO71Y
0097いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/01(木) 17:07:54.50ID:???
昨日のTBSの番組で出てた和田さんは
4歳の時に行方不明になった
松岡伸矢くんにほぼ間違いないよね。お父さんと瓜二つ。
どうして警察は動かないの?
TBSは番組のために親にまだ合わせてないの?
TBSの昨日の番組中に松岡くんに似てると放送しだしたのは猿芝居っぽかった。
早く親子対面させろ!
0098いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/01(木) 19:59:30.65ID:UoVE4vaY
>>96
>このピアニストはギタリスト(共演者)を必要としてない気がします。

ワロタ
0099いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/01(木) 20:23:02.53ID:xVO6YQ7h
>>98
それでも共演したい希望者が後を絶たない
対位法をかなり本格的に研究した人だから、その辺りの刺激を期待しているのだが、なかなかこれという人に出会えないよう
ただ、ジャズの場合は全体が駄目でも、燃え上がる瞬間があれば名演の世界だから、可能性は十分ある
0100いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:28.10ID:xVO6YQ7h
対位法といっても、別にクラシックの語法をそのまま持ち込もうとしてるわけではないよ
ジャズはベースと主旋律が同時に歌を歌うのが基本だから、その発展系なのかなあ
ブラッドメルドーといい、こういうのが流行ってるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況