X



聞き専って何が楽しくてジャズ聞いてるの?U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:38.44ID:???
ビル・エヴァンスのポートレイトインジャズはどこらへんがモードジャズなの?
カインド・オブ・ブルーみたいにながながドリアンを弾き続けるとかやってないよね
0122いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 20:32:13.66ID:pGd0OBTi
>>120
アマチュアだし、ドリアンモードの曲に相当な苦手感があるのは確か。
音を外しようがない分単調になるし、元々半音上下だと平行移動のアウトも上手く使えず。
セッションでも極稀にやりたがる奴がいるがいるが、ほぼ間違いなくみんな盛り下がってると思う。何かいい手があったら教えてほしい。
0123いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:00.13ID:???
フューのスクェア河野はマイナーキーでメロディックマイナードリアンを教科書的につかってるねぇ
あと上記キャノンボール喰っちゃったマイルス
0124いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:02.01ID:XFAmqq2u
>>122
一般的なアプローチだけでもたくさんあるぞ

リズミックパターン
ペンタトニックスケール
メロディック4th
4ノートセル
サイドスリッピング
0125いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:16.82ID:XFAmqq2u
>>121
カインド・オブ・ブルーみたいに一つのモードだけで作られた曲は意外と少ないんやで
従来のコード進行をモーだライズしたりスタンダードをリハもするのが一般的や
エヴァンスはコードトーンを大事にするからマッコイタイナーみたいなメロディによるモード感はないけどヴォイシングやブロックコードにはモードがしっかり組み込まれているんや
0126いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 02:52:43.87ID:OjybvIra
聞き専こそヒップホップやるべきだよね
jazzy hip hopとかめっちゃ好きだよ
0127いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 09:34:08.16ID:???
>>122
すげ このレベルでえらそうにムード歌謡とかクソとか語ってたのかよw
モーダルチューンでのアウトなんて初歩的すぎて書くのもはばかられるわ
0128いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 10:27:17.26ID:c/Y+YEUH
大学生ワイ、ムード歌謡と言われてサウンドが浮かばない
0129いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:40.58ID:KNdkBFxp
>>127
書けないから書かない
0130いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 13:20:25.33ID:wRKplIcR
>>125
まったく理解できないのだか、もっと詳しく
エバンスのヴォイシングやそれとは違うブロックコードが、メロディラインと適合していないということですか?
0131いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 15:48:30.38ID:???
味付けにモードからはずれた音を混ぜて弾いてるからモード感が薄いけど
きちんとモードを意識して演奏してるということじゃないの
0132いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:29.55ID:y1T7Beij
124は質問の意図を理解せずにその辺の教則本から拾った用語の羅列で125はウケ狙いかと思うくらいのデタラメ
0133いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/07(水) 23:49:43.60ID:YsuGR+xL
>>132

せやで
成文化されている一般的な方法論を挙げただけやで
教則本によって名称が違うもしれんけど堪忍やで

ルートレスヴォイシングやモチーフ、リズミックアイデア(3連符やアポジャートゥラの多用)なんかのエヴァンス特有のスタイルに触れんといかんけど、一から説明受けたい香具師おる?

キーワードは従来のジャズが持つ調性からの脱却なんやけど分かるかな
ただ逸脱するだけじゃアカンねん
ビバップが培ってきたジャズの語法を活かしつつ新しいサウンドを開拓せな

批判するだけじゃなくて何がデタラメか明記してくれると嬉しいんやけど
0134いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 01:02:05.25ID:4kiqdQcP
大喜利やるならカラっと笑えるやつにしろよ。気持ち悪りぃな
0135いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 04:47:17.50ID:???
>>132
124はうけうりっぽいが、あんなシロウト相手にマジレスする元気は普通起きない
125は後半が微妙

と思ったが133をみたらちゃんとわかってたぽい

ムード歌謡くんはそうとう香ばしい
0136いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 07:41:51.26ID:???
ムード歌謡はドリアン、フルーツの王様です

ナベプロの社長やら中村八大やらジャズベースのアレンジする人が主だった時代ではあるな
0137いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 08:11:12.09ID:5TYRpZ/0
>>133
カインドオブブルーには一つのモードの曲はなく、最低2つのモードで構成されている。この2つというのがキー。例えばドリアンモードの代表インプレッションやソーホワットはトニックのドリアンと半音上のドリアンで、 トニック+ドミナントと拡大解釈出来ると
思われる。
このトニックにパップ的なリハモで仮設のドミナントを持ってくると、ドミナントが先取りされた形で構成が崩れるために、これが縛りになっている。
ペトルチャーニやコリエルのインプレッションなんか聴くとこの縛りにがんじ絡みになった不自由な演奏に感じられてしまう。
電車の中なので後半はまた。
あくまでもアマチュアの思いつきではあるが。
0139いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 09:39:32.68ID:???
>>137 >>133
あ ほんとだ>125の 二行目以降がちゃんとしてたんで見落としたがやっぱりひどいな

一行目ぼーっと眺めてて
カインドオブブルー≒ソーワット、なんていう ぼけーとして勘違いしてアルバムタイトルと
代表演奏を混同してたぐらいのミスと思ってまあいいや、ぐらいで流してたんだが
これは百歩譲っていいとして、フラメンコ〜のようにモードのチェンジを伴う曲も入ってるわけで
それで125はやっぱり馬鹿認定でいいかも

でも133の後半に関してはカインドオブブルーに限った話ではなくそれ以降の方法論のコト述べてるわけで
これに関しては非常に確かなことを言っている

実際にエバンスはその「従来のジャズが持つ調性からの脱却」の為に様々な試行錯誤してて
曲そのものでも ピースピースとかタイムリメンバードとかTTTしりーずとか
モードじゃないけどトライトーン解決を用いないものとか、12音技法ぽいものとか、バーティカルモーダルなものを書いてる

ま、いずれにせよ「ムード歌謡」とかいいだしたアマチュアはアホだと思う
125≒133はDTM板で関西おっさん、って言われてるニワカプロと文体も生半可通ぽい知識もそっくりだなあ
ひっさびさにジャズ板きたけどここにもいるんだね 別人かなあw
0140いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/08(木) 09:40:00.81ID:???
>>138
コリエルがそんなのに勝てるわけもないし、勝てると思ってやってるとも思わないし
0141いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 01:21:26.15ID:???
個人的信念なんだが、モードジャズ(モード奏法)って
全てのバンドメン(含むサポートメンバー)が天才であって
モード指定の楽譜だけメモ的に渡しておいても
メンバー同士で響きあって「自然に出来上がって行く」モノだと思う

出来上がらせようとバンマス・リーダーが頑張ると実は完成度が下がる
リーダーなりエースなりがあまりに高い完成度のプレイ決めても
決してモードにはなれないよね
モードジャズはメンバー集め、メンバーめっけが実は最大のポイントと信じる
0143いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 01:50:16.17ID:???
いやナンボ哂われてもOK
「個人的信念」言うてるやん
モードやり損ねたアホと思ってくれてて充分オッケー
0144いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 01:54:15.07ID:sSjRCosS
これはタイプミスでしょw
全部「ムード」に置き換えるとそれなりに合ってるww
0145いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 02:01:34.76ID:???
ムードでジャズやるんなら、思い切り臭く迫れるサックス一人おりゃいいことなるやんw
0146いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 07:27:42.24ID:???
>>141
こんな馬鹿発言をドヤ顔で語り出すから
リテナーって馬鹿っていうレッテル貼りが増えるんだろ
0147いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 08:44:00.48ID:085OHEgP
>>141
分かるよ
0149いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:56.65ID:???
>>141
>リーダーなりエースなりがあまりに高い完成度のプレイ決めても決してモードにはなれないよね

wwwwwwwwwwwww
いろいろ馬鹿
0150いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:53.88ID:085OHEgP
>>148
新主流派は60年代後半台頭した新しいサウンドのジャズを指していて、モード系もいればフリー系もいるから音楽的特徴はまちまちだぞ
0151いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 13:20:20.03ID:???
そういうのに新主流派とかネーミングするからリテナー評論家って馬鹿だなと
海外国外問わず
0153いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 15:01:37.15ID:???
pだとモードスケール音につながる様に経過音弾いちゃうねぇ
カインドのビル・エヴアンスの反省、みたいに
0154いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/09(金) 23:03:05.16ID:jy25Wo0u
エバンスほどモードが合わないピアノはいないから
0155いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:39.23ID:???
>>154
実にリテナ臭いよねこれとか
当時エバンス以外のピアノにソーワット弾かせてたら
三度積みのDm弾いて短調と区別つかなくなっちゃう
0156いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 01:28:11.51ID:TsBNJ0Hl
>>155
そんなバカいねーよ
0157いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 01:40:22.58ID:TsBNJ0Hl
エバンスの真骨頂は、細やかなコードチェンジの多様で無調に傾きながら、どこまでも自然でメロディックなところにある。加えて天才的なヴォイシング。
モードはタイナーみたいに勢いで弾くか、トーナルセンター(?)で自在に弾けるハンコックのもの。
0158いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 06:20:26.89ID:CUowUpKC
>>157
無調と言うならハンコックの方が顕著と思うけど
エヴァンスはどっちかというと複調

エヴァンスのすごいところは典型的なビバップフレーズでもヴォイシングとリズムでモーダルなサウンドが作り出せること

てかこのレスにしろ、>>121にしろエヴァンスがモードじゃないとか釣りだよね?聞き専同士の精神論でグダグダ揉めるよりはマシと思って毎回釣られてるけど

4度堆積とペンタトニックだけがモードと思ってたらそこらの聞き専と変わらんぞ
0160いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:39.30ID:???
>>158みて>>121みて苦笑したわ いろいろすごいわw

てかカインドオブブルー=ドリアン一発、みたいな書き込みしてる馬鹿って同一人物?
0161いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 09:46:34.56ID:+0NHMPcV
>>159
So Whatのベースラインとピアノヴォイシング考えたのはギル・エバンスだぞ
0163いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:03.63ID:???
>>162
あ 関西オッサンだったのか
なんかちょっとずつ間違ってるよね

>>161
これは一説によるとMilesがギルとラッセルのレクチャーうけて〜って話だが
エバンスは俺がやったっていってたし
ブルーイングリーンも俺が書いたっていってたよ
0164いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:06.26ID:KDovKd+N
表現力以前の問題として
普通恋人殺した女がいたら
何故という愕然とした気持ちがまず来るだろうな
そこから抜け切れるかどうかがまず前提
短絡的にそいつを殺そうとなると狂気の域に踏み込む表現力がいる
0165いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 13:50:52.16ID:KDovKd+N
誤爆だから気にしないでw
0166いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:59.72ID:TsBNJ0Hl
エバンスが凄いのは分かったからさ、このくらいにしてモンクってどう?
コンポラの人でエバンスのオリジナル弾く人は珍しいが、モンクは好まれるようで
0168いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:16.57ID:+0NHMPcV
スタンダードと呼ばれる作品は多いけどメロディーが難解だったりコード進行が独特だったりするせいかセッションなんかではあまり演奏されないイメージ

モンクの影響はプレイスタイルよりジャズの独創性や精神性の方が大きいんじゃない?
0169いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:01.44ID:???
テンションと不協和の限界点を探る天才か努力家か、モンクのスタイルはハコの聴き専ウケ(スレタイにかなってるな)は良くなかろう
0170いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 01:11:52.04ID:???
文句の曲はバップイディオムで弾けるけどエバンスのはそうじゃないものが多い
文句の曲はセッションでよく演奏される印象だけどなあ 確かに「コード進行が独特」なのだろうけどバップイディオムの範疇
エバンスの曲みたいなナンダこれどうすんの? みたいなのはない
ラウンド〜 ruby〜
i mean you 、well you〜 straight〜 bluemonkとかさ
エバンスだとせいぜいnardisかな
34 skidooとかfiveとかアマレベルではきついし very earlyも上級以上

>>169
そう?文句って聴き専にすごいウケる印象
あとクラヲタにもウケる
0171いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 11:00:44.37ID:pTVms+/w
>>170
ask me nowなんてバップだとしても超バップ
0172いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:40.82ID:YBOAP9Af
音楽を分析する楽しみと
漠然と音楽を聴く楽しみは別だろ
音楽を聴いて、分析、発見する楽しみしか知らんのか?ここの奴等は
0174いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:30.75ID:xLZBkcTd
まーバカにされるの分かってて来るやつは少ないだろう
プレイヤーの専門用語でまくしたてられれば基本何も言い返せないからな
0175いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 18:14:12.39ID:???
>>171
徹底した細分化ってことが仰りたいわけですね ということならそうだね
自分もよくやる曲だけどスローでやるから割と演奏しやすい
パノニカとかこれはミディアムスロースイングとかだと手練れ以外には難しいかも

>>172
煽り丸出しのスレタイだけみて脊髄反射したんだろうけどレス読んでみたら?
聴いて心地良いかどうかは感性の問題
それと技巧や表現方法を物理・論理・理論的に分析することは別の問題

聴き専の感性を否定してはいないし、演奏者も感覚的なモノを否定したりしていない

ただ一部の聴き専、特にジャズ・クラの聴き専には比較的多い
「理論的な分析によって推し量れることに関して自分の主観を主張、押しつけ、断言する行為
しかもたいてい間違えている 」そういう行為が批判されてんのよ

「○○の演奏を聴くと心地よくなる」これはいい
「○○の優れた和声の感覚は他のピアニストと比較して飛び抜けている」とか
「○○の黒人ならではのグルーヴ感は日本人にはマネできない」こういうのがマズいのよ

その和声をきいて機能やコードキャラクタ、クオリティが分かるなら納得もする
その音だけを聴いて人種当てできるなら納得する

だができないだろw
0176いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 20:32:12.24ID:pTVms+/w
以前に立ち読みした聞き専評論家の凄まじい本があって、演奏家をテクニックとその他の3つの要素で、星5つの評価をしていた。
それによると、テクニックは上原ひろみが断トツでその下にチックコリアがいて、最低点にピエラヌンツィがいた。
0177いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:45.99ID:???
>>176
まじかよww 順序完全に逆だよw

てかリテナーってマジで上原ひろみを馬鹿テクと思ってるからこわいよな
しかも似非レベルのプレイヤーにもそんなのがいる
ショパンエチュードつらつら弾く小学生もいるのにあれが馬鹿テクってコントかよ

彼女はジャズ弾きの美意識にそぐわない系のメカニカルモチーフを好む、ってだけなのに
ジャズピ弾きはああいうの気恥ずかしくてとても弾こうと思わない
0178いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 08:48:48.36ID:???
ジャズの語法ってのは
60年代以降理論的には進化はしているのか?
退化してるようにしか見えないが
若しくは同じことずっとやってる
0180いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:52.24ID:0fJZUBf2
>>178
>>179

はい、聞き専認定
0181いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:19.36ID:???
>>177
NYのブルーノートに呼んでもらえるようになってから言え
ジャズ弾きの美意識を体現した偉い偉いプレイヤー様なんだろ?
0182いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:43.35ID:/NJpIHqN
>>181
問題は181が正しいとか間違ってるとかではなく、トップクラスの演奏家のテクニックの優劣を比較してることにある
チックコリアの音楽を表現するのに必要な技術で、本人が持ってないのに、上原ひろみにはあるものって何なんだ
底辺の週刊誌ネタを評論家という肩書きが書いて、それを出版した会社が恥ずかしい
0183いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 17:11:58.26ID:???
>>182
181はチックコリア云々じゃなくて177の2行目以降の恥ずかしい言説へのツッコミでしょ
そこまで言うならジャズ弾きの美意識溢れる上原ひろみなんか目じゃないくらい素晴らしい演奏アップしてみればいいのに
まあできないんだろうけど
0184いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:28.55ID:/NJpIHqN
彼女のピアノは好きでも嫌いでもないが、おそらく共演したいと思う演奏家はかなり限られると思われる
過剰な、見世物的なところが魅力であるが、ともに音楽を作るのが難しいだろうな
0185いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:00.21ID:/NJpIHqN
BGMとして酒がまずくなるコンテストではセシルテイラーと争っている
0189いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:39.30ID:???
賛否好き嫌いはあれど世界中から引っ張りだこの上原ひろみと、初心者セッションですら誰にも相手にしてもらえない気の毒な>>187
悔しかったら音源アップしてみろよ
できるもんならなw
0190いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 00:49:51.02ID:???
中立を装うフリしてインチキジャズを讃える馬鹿なリテナー和露
上原って実に踏み絵としては使えるな、これを褒める奴はもれなく馬鹿
0191いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 01:20:23.82ID:???
聴き専に人気でプレイヤーに不人気の代表だな上原って

聴き専はほとんど馬鹿だからあれを新しいと思ってるんだよね

めちゃくちゃ古い語法使ってるのにロックっぽいリズムでやってるってだけでコンテンポラリーと勘違いするのが

実に聴き専らしい。
0193いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 02:52:05.59ID:???
御託はいいからさっさと録音アップしろよ
ジャズの美意識溢れる演奏するんだろ?聴かせてみろよ
それとも口だけか?掲示板で吠えるのが関の山か?
0194いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:32.83ID:???
>>191
>ロックっぽいリズムでやってるってだけでコンテンポラリーと勘違いするのが
コンテンポラリーはロックっぽいリズムなのか?
だいたいお前の言うロックっぽいリズムってなんだ?
有名プレイヤーディスって何したいのかと思ってたら失笑レベルの知識しかなくて草生えるわ
0201いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 10:39:43.29ID:???
上原はリテナーの心のより所
ジャズを理解できないロック耳に届きやすいのだ
0202いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 10:41:34.22ID:???
>>189
ヤマハが企画してるだけで呼ばれてないよ。
チック呼んだのもオスピーと演らせたのもヤマハ。オスピーのはカナダヤマハ主催。
0203いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:28.51ID:kgKPjf59
デビュー当時は凄いのが出てきたと期待したけど、期待外れだった
共演者によっては化けるかなと思ってのに、天才少女のみ
最新のハープとの共演を聞いた限りはかえって酷くなるような
本人の資質なのかレコード会社のプロデュースのせいか
0204いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 17:29:32.27ID:???
本人の資質だよ
ジャズ側の視点だとつまらない演奏しかできないし
本人も自分がジャズ弾きだなんて思ってないだろうし、ジャズなんて彼女の興味の中のごく一部でしかない

ああいう厨房ロック的キメキメな展開はニーズあるんだよね
あれをピアノでやるっていう作風はいままでなかった
彼女が悪いわけじゃなく、彼女をジャズだ、しかも新しいジャズだと思ってるリテナーが馬鹿なだけ
0205いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 17:49:30.91ID:???
>>202
ギャラさえ払えば誰だって呼べるのに
○○と共演!って謳えばバカが釣れるという錬金術に引っ掛かる馬鹿が多すぎる
こういうのは地方プロとかにも多い

ハービーメイソン、スティーブガッド級でもお金さえだせば余裕でアマチュアと共演してくれます
0206いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/13(火) 19:27:23.50ID:???
久方ぶりに覗いたら伸びてると思ったらやっぱりリテ見参でしたな
そしてお約束の上原信者
0209いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:05.81ID:???
上原ひろみって興味なかったけどここで色々言ってる奴がいたからつべでライブ音源聴いてみたらめっちゃ良かったので購入しちゃった
叩いてるふりしてる奴って実は巧妙なステマ工作員だろw
0210いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 11:16:24.78ID:iLT5oAmY
上原の音楽はクラ、ロック、ジャズにしても影響を受けた音楽のサウンドがそのまま出過ぎてて
元ネタになってる音楽が好きな人はわざわざ上原を聴こうと思わないんだよなあ

とか言うと「俺は〇〇好きやけど上原聴くで」
とかいう逆張りおっさんが出てきそうだから口には出さんけど
0212いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 14:53:22.41ID:???
音楽なのだから聴いて楽しくなかったらその音楽は存在価値が無い
0213いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:39.73ID:???
こんなのジャズじゃないー!ってか
言ってることがまるっきりキキセン老害と同じになってて笑う
つかまともなプレイヤーならこんな所で必死に他人を腐してる暇があったら練習でもしてるわな
0215いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 18:08:43.94ID:???
万年初心者の加齢臭ド底辺アマが必死で草
匿名で有名プレイヤー叩いてても上手くならないぞw
0216いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:19.56ID:dvlrw9lt
>>215
誰も音楽性そのものを否定してるのではない
美的センスを共感できないと言ってるだけだ
聞き専には理解できないかもしれないが
0217いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:21.35ID:???
>>216

190 名前:いつか名無しさんが [sage] :2018/02/13(火) 00:49:51.02 ID:???
中立を装うフリしてインチキジャズを讃える馬鹿なリテナー和露
上原って実に踏み絵としては使えるな、これを褒める奴はもれなく馬鹿

例えばこれが音楽性の否定でなくてなんなのかw
ド下手クソは決まって都合の悪いことから目を逸らすよな
万年初心者ってのは技術以前に人間性がクズだから上級者からバカにされるんだよ
ってかお前こそリテナーだろ?
0218いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/14(水) 20:33:45.33ID:hvC1RgiV
聞き専も聞き専じゃないのも言いたいこと言ったらええ表現の自由と言論の自由やところで上原ってだれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況