X



※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※
0673名無しのコレクター
垢版 |
2018/06/17(日) 12:19:40.20ID:UmvUOtVv
「マクロス」みてきた。たぶん大丈夫。
高額にならないポスターのコピーを作ってもメリットが無い。
イタミが付きやすい光沢紙かな?
なるべくダメージが少ない&悪い評価に問題なさそうな出品者から買いたいですね。

ここ最近、映画ポスターの偽物が複数名によって、出品されている。
おそらく中国でコピーしているようだが。出所は同じとみる。

繰り返し出ている「○意見○用」立看、かなりヤバイ思うんだけどね。
終了した「○クター○オ」立看、画像を見てなぜ気付かない?
悪いの評価をしないのは、手にとっても偽物と気付かないのか?
それとも悔しいからライバルのコレクターにも買わせてニンマリしているのか?
目に余ったので、確信の持てた出品者1名、ヤフーに通報してやったわ。

偽物と判断できない、常連のお金持ちが多くてビックリだよ。
数名は気付いているようで、流石です。
0674672
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:16.59ID:bPR2WL2o
>>673
どうも
こういうことで悩みたくないならリアルタイムで入手するしかないんだろうけど当時は無力なガキンチョぐぎぎ
初代ガンダム劇場版のポスターもよく出ているけど残っているものなのね
0675名無しのコレクター
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:09.58ID:3od9k72L
70年代のチラシブームのおかげで、専門店が次々とオープン。
ポスターも売れるものとして、捨てられずに済んだ。
なので80年代以降のポスターは、かなり残ってる。
ネットで買える時代になって、かなりの店舗が閉店に追い込まれたのは残念。

当時、腐るほどあった「ジョーズ」とか「スターウォーズ」なんか300円で買ってる。
いまヤフオクで高騰、1万超えも珍しくなくなった。
正直、買い占めとけば小金持ちになってたなと。
でも自分も金の無い無力なガキでしたので、結局無理だったな。
0676672
垢版 |
2018/06/21(木) 09:15:15.17ID:Aoicceq5
最近興味出てきたにわかなんだけどそんな事情が
欲しいの出てきても経年劣化がギリギリ入手をためらう程度だったりすると悔しい
0677sage
垢版 |
2018/06/22(金) 01:48:20.60ID:Le1NQ+dg
古いものは劣化してて当たり前。
貼って捨てられる紙だからこそ、
ピン穴上等!破れ上等!
極美品なんてこだわってたら、いつまでたっても集まらない。
古いものは、人生において入手する機会が一度きりなんてものは
いくらでもありんす。
コレクターなら「あんとき買っておけば良かった!」と後悔、山の如し。
まあ、80年代以降なら、あせらず待つかも。
でも80年代以降主流になるコート紙(ツルツルしている光沢のある紙)は傷みやすいので、
じっくり見極める必要がありますね。
0680名無しのコレクター
垢版 |
2020/11/11(水) 12:25:48.25ID:HrP9bLKo
アニメのポスター偽物って作れるの?
同じ出品者が同じポスター(告知系の)何度も出品してるんだけど・・
0681名無しのコレクター
垢版 |
2021/03/05(金) 14:04:51.11ID:DvW4DaVy
ジブリのB2ポスターが数年前は一枚1000〜2000円ぐらいだったのに
今4000〜5000円ぐらいに上がってるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況