X



色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7
0368名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/06(水) 21:38:36.86ID:Yyc7ZdLa
タイミングによるのだろうけど一時期より落ちている気がするね
0369名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/06(水) 22:01:13.69ID:ydPKGEig
あのひどい状態の色紙で230万か。状態良ければ450〜600万は行ったんじゃないかな。
0370名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/07(木) 18:42:01.49ID:WNSqelcA
今、メルカリに出品されてるクレヨンしんちゃんの色紙は本物と思ふ
0371名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/07(木) 21:36:47.45ID:rh0OJabL
鳥山先生、また960万か。
0372名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/07(木) 21:48:34.46ID:WNSqelcA
クレヨンしんちゃんまだ売れ残ってる
チャンスと思ふ
0373名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:10.73ID:mZ6Tzdho
峰倉かずやの色紙こんなもんかぁ
メルカリで100万で出してたような
0375名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/10(日) 09:01:02.21ID:Xt9QiLIW
どこぞの専門店も偽物だらけだ
0376名無しのコレクター
垢版 |
2023/09/29(金) 23:29:35.60ID:IX3GlmWk
久しぶりに鳥山明の直筆サイン手に入れた。Tシャツにイラストとサインがしてあるかなりのレアアイテム。
0377名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/02(月) 08:52:12.09ID:QkevpfFE
一般的にTシャツサインは評価が低いらしいが
鳥山氏のものならそれなりに、それなりなんだろうなぁ。
0378名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/02(月) 08:52:52.91ID:QkevpfFE
一般的にTシャツサインは評価が低いらしいが
鳥山氏のものならそれなりに、それなりなんだろうなぁ。
0379名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/08(日) 15:28:29.47ID:R5VVAluj
何か最近
全体的に相場が上がってる感じしない?
ヤフオクでもこんな上がる?ってのちらほらあるけど
バブル来てるのか
0380名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/12(木) 23:54:08.64ID:I6wY3noF
>>379
円安では。実質値下がりという。
0381名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/13(金) 20:14:45.35ID:VfZhPHfm
20〜25年位前に趣味で集めていた漫画,アニメ関係のコレクション。手塚治虫、藤子不二雄、宮崎駿、鳥山明、大友克洋など、総数40点位、購入総額200万円位しましたが、時価総額が幾らなのか気になります。

当時、直筆物はそれ程注目されておらず価格も10万円以下で殆どのものが買えた良き時代。まんだらけ大オークションはなく、ヤフオクでもあまり入札者は居ませんでした。ゆえに偽物も殆ど見かけなかったように思います。

今のところ売るつもりはなく娘に遺すつもりだけど、当の娘は全く興味がなさそうで、フリマサイト等で適当に処分されないか心配です。

とりあえずリストを作って時価を記載しておこうと思っていますが、時価の算定が難しいですね。真贋鑑定+時価を証明してくれる機関があれば助かるのですが。
0383名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/13(金) 23:23:51.26ID:VfZhPHfm
情報提供ありがとうございます!まんだらけで、そのような見積もりをしてくれるのですね。灯台下暗しとはこのことですね苦笑。まさに私が探していた対応そのものです。

言い訳のようで申し訳ありませんが、この15年以上は新たなコレクションは全く購入しておらず、まんだらけにそのようなサービスがあることを知りませんでした。

それなりの価格がつけば、原物を子供に遺すよりは現金にして遺す方が私も安心です。
大半は、まんだらけから購入していますので、本物と判断して貰えると思います。

取り急ぎ御礼申し上げます。
0384名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/13(金) 23:49:35.94ID:VL2BCsDe
お役に立てて良かったです。
良い結果になりますように。
0385名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/15(日) 09:57:23.14ID:r2j1Ws9/
まんだらけだから本物とは限らないのに
0386名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:34.21ID:T6pxEARZ
まんだらけで購入したものを
見てもらうんだからいいんじゃない?
それで偽物と言われたら、
これまた問題だろう。
0387名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/17(火) 22:57:24.48ID:TlBtdlFV
比較的最近に亡くなった某有名漫画家の私物をたくさん持っている人と会うことになった。値段次第だけど、貴重な品々を譲ってくれるらしい。
0388名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/18(水) 03:16:11.74ID:l7YEecza
>>387
その話もしかしたら〇沢さんだとしたら危ない話かも
0390名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/20(金) 21:26:08.80ID:J0fo78AY
いよいよ明日です。
0391名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/21(土) 19:34:18.45ID:3rh9Pt/9
中々良い物ゲットできました。近しい人と聞いていたけど、いらした方はご子息でした。
写真や手紙等の私物も見せて貰いましたが、結局、原稿やネームを数点譲っていただきました。
原稿って出版社が保管していると思っていたけど作者に返却されていたみたいです。もう少しお金があれば譲って貰いたかった物がありましたが、今日のところは大満足です。
0392名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/21(土) 23:14:36.53ID:kHa7bnHE
誰のことだかさっぱりわからないので、
羨ましいとも、すごいなともなんとも思えない。
0393名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/21(土) 23:14:51.53ID:kHa7bnHE
誰のことだかさっぱりわからないので、
羨ましいとも、すごいなともなんとも思えない。
0394名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/22(日) 01:38:59.67ID:3MPjNYry
>>393
っていうか、詐欺の餌撒きっぽくて怖い。こういう手口、昔美術品とかであったよ。
0395名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/22(日) 01:39:16.77ID:3MPjNYry
>>393
っていうか、詐欺の餌撒きっぽくて怖い。こういう手口、昔美術品とかであったよ。
0396名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/22(日) 02:51:48.03ID:fDMpsR58
そもそも最近亡くなった「有名漫画家」で原稿やネームが出てくる可能性のある人が思い当たらん
0397名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/24(火) 22:49:12.00ID:JMBgYf/M
行ってきました大友克洋AKIRAセル画展。
至福のひととき。
記念に全集買ったら、直筆サイン入ってました。やった〜!ほんと嬉しい!!
0398名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/26(木) 08:27:06.85ID:lnLYF6/g
セル画展の大友克洋のサイン、多数(多分50冊位)出回ってるから、そのうちメルカリやヤフオクに出品されそう。
トレースもしやすいから偽物もかなり出回るはず。
0399名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/28(土) 13:34:11.13ID:7Edx+G7U
阿吽から色紙きた
今年3枚目の当選
0400名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/28(土) 23:47:12.88ID:meXzbvje
また最後にS氏が登場して落札しそう…
0401名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/29(日) 00:00:46.03ID:MQ2JhHo7
いつになったら終了するんだよ
1000円程度でちまちま入札されると時間ばかりかかって迷惑極まりない
どうせ70〜120万位になるんだからさっさと入札してよ
0402名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/29(日) 00:18:17.23ID:MQ2JhHo7
さすがS氏
参加した途端に一気に跳ね上がった
0403名無しのコレクター
垢版 |
2023/10/29(日) 17:44:49.06ID:MQ2JhHo7
1/10の価格で落札できたのは奇跡
0404名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/04(土) 12:45:08.91ID:jTTk/QcA
ジャンプスクエアの色紙プレは直筆と書かなくなったな
0405名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/06(月) 21:30:17.76ID:QRkhR6fP
訳のわからんキャラですら140万、サインだけで55万とかむちゃくちゃやな
天井知らずとはこのこと
0406名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/07(火) 21:19:57.17ID:MsMGkZGQ
鳥山明さんサイン1,500万はえげつない。
今回の最高値ですかね。
0407名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/07(火) 21:33:46.50ID:gPCg1aJN
誰が入札してるんですかね。まんだらけによると鳥山さんの作品は、ヨーロッパやアメリカ、中国、ロシア、中東、アフリカ、中南米など、世界中に均等にコレクターがいるみたいだけど。
個人的には、コレクターというよりは投資目的の資金が入ってるように思います。
0408名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/07(火) 21:49:02.61ID:MsMGkZGQ
ジャンプ作家はあんまりサインが出回りませんから、希少性が高いですね。
世界で人気のある作品ならなおさらです。
0409名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:12.21ID:go4dOkWN
>>407
それ
現代アートやポケカみたく意図的に作られている相場感があるよね
実際に作品自体に人気はあるから不作為だと誤認し易いけど
0410名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/08(水) 13:41:25.08ID:9Kotjbw+
円安と経済格差みればこんなもんじゃないの
数年前の500万円くらいの感覚でしょ
0411名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/09(木) 00:33:36.64ID:t1rLLfQy
本当に落札され、代金が支払われて取り引きが成立しているのか疑わしい、
落札実績を演じて相場形成を目論んでいる可能性は否定できない。
0412名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/10(金) 08:15:15.57ID:1AtqDjTR
大オクの落札者がネットに現れないことの闇
海外含めて皆無
0413名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/10(金) 08:25:53.40ID:KSlmAF31
大オクに大物作家の色紙委託出品して
ン百万で落札されて金振り込まれたから
誰かは落としてるよ
ただ入札は吊り上げ操作してる感じはする
0414名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/10(金) 08:48:50.22ID:1AtqDjTR
実際に出品した経験があるんですね。振り込み実績があるなら取り引き自体は成立しているんですね。
あの入札システム、入札者のアカウントを表示して欲しいです。非表示だと大オク自体の信頼性が損なわれると思う。
今度、株主総会で質問してみようかと。
0415名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/10(金) 12:23:39.65ID:IgOfSA5O
>>412
大オクで落札された安彦さんの色紙、ヤフオクに出てるよ。
終了後すぐの出品だったけど、まだ売れていない。
かなり盛ってるから難しいだろうな。
0416名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/10(金) 18:46:24.94ID:1AtqDjTR
確かに100万位までの落札者はヤフオク、メルカリ、SNS等でまたに見かけるけど、300万、500万、1000万超レベルの落札者は見た事ないんですよね。

目垢が付くのを嫌がってるのか、実質死蔵させているのか、そもそも取り引き自体成立していないのか
0417名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 01:24:50.03ID:0IHVUuKZ
いうほど100万クラスで終わったやつがヤフオクに転売されてるか?
ヤフオクで数十万円で終わったやつがだらけで数百万になってるのなら見たことあるが、
だらけで数百万するものを100万でも売れないヤフオクメルカリで転がすなんてありえないだろ
0418名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:14.70ID:xG6WoZJz
入札者番号を明かす美術オークションなんて聞いたことないな
ヤフオク系のネットオークションは出品から取引終了まで参加者の自己責任だから、自己防衛の一助として入札者情報を晒してるんだと思う
あのスタイルをスタンダードだと思わないほうが良いよ
0419名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 16:41:43.54ID:mfv3ByOW
まぁ、オークショニアが信頼に足りるかどうかじゃない?
ヤフオクは買い手の判断に委ねられてる面が大きいからオークションというより蚤の市だし
0420名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 17:32:10.93ID:uJx1r+F1
今年4枚目の色紙当選
ありがとー
0421名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 19:44:48.45ID:DdoA7sWx
まんだらけの関係者、いつもこのスレッドチェックしてるんだよな。
名前までは出さないけど、苗字が3文字の人。
0422名無しのコレクター
垢版 |
2023/11/11(土) 19:58:34.89ID:DdoA7sWx
美術オークションの入札者番号って何?
パドルナンバーのことじゃなくて⁈
0425名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/07(木) 01:07:52.08ID:iTU3vtTh
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0426名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/07(木) 02:13:50.25ID:WsKZIXEL
まんだらけの大オクに出品委託してきた。メールで画像送った後、何回かやり取りして最後に現物を郵送してひとまず手続き終了。勝手な期待だけど早ければ3月に出品してくれそう。
ちなみに担当者の対応が丁寧でびっくりした。
0427名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/16(土) 21:18:22.30ID:hEs2qxtW
メルカリに久しぶりに鳥山明のホンモノが出てる。
0428名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/17(日) 06:32:46.01ID:ZvKd2eGk
オマエにはホンモノにミエるならそれでいいや
0429名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/17(日) 07:28:20.61ID:+gkGULn7
偽物でしたか、失礼しました汗
0430名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/19(火) 12:44:49.51ID:O2vhWhGW
あのタイプのハンコの偽物作るの大変そうだな
0431名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/20(水) 19:49:16.62ID:FkysZ6jn
ヤフオクにナウシカの直筆設定セットが出品されていて、宮崎駿直筆か騒がれてるけど、筆跡から判断すると100%違うだろうね。
0433名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/21(木) 12:29:36.36ID:OAD7ZXSM
2枚目がもしかしたら宮崎駿直筆かもって感じなんだろか挿絵は上手いけど書き文字が違うから
躊躇するんだろな
0434名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/21(木) 18:48:32.40ID:yC/j/Lb6
宮さんは、あんな風に輪郭がハッキリとした描き方はしない
0435名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/22(金) 21:55:04.13ID:lSbn5elt
ヤフオクの手塚治虫とヒョウタンツギは手塚の線を真似てるけど偽物だな
偽物っていくら真似てもどこかに違和感はでるな
でも説明でそれらしく書いてあるから信じて約30万で落札しちゃう奴いるだろうなw
0436名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/23(土) 10:10:15.93ID:ay6bnesC
にわか鑑定士が多過ぎる…
0437名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/23(土) 12:13:01.49ID:al2noNH+
模写とかいって色紙売ってる奴は許されるの?
0438名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:16.81ID:ay6bnesC
漫画家本人が認めていない限りは著作権違反
0439名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/24(日) 08:01:01.13ID:a0zfVitU
手塚治虫のヒョウタンツギのあの構図のサインは定期的に偽物がでてくる。
オリジナルはかなり前(10年以上前)に落札されているよ。
違反申告が多かったのか出品取り消してるし。
0440名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/24(日) 22:11:37.48ID:LNtIExHR
ナウシカの直筆設定セット出してたの
多分昔、某古本屋に務めていた
有名なコレクターさんじゃないの?
0441名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/26(火) 11:51:37.39ID:uN3RaMkL
ゴットさん
0442名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/28(木) 21:28:01.29ID:V+96pp30
メルカリの鳥山明サイン色紙、38万円に値下げされてる。欲しい…
0443名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/29(金) 07:21:34.74ID:p+2bRL2T
宣伝乙
0444名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/29(金) 08:07:04.14ID:9U8R5llA
大オクに出品しても400〜600万円で落札されるレベルの色紙と思いますよ。
0446名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/29(金) 19:41:21.54ID:9U8R5llA
入手経路が不明だから疑心暗鬼になっているのでしょうね。
0447名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/30(土) 09:25:37.75ID:UjHlT1v5
何回も見た色紙だし何枚あるんだろうな
0448名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/30(土) 13:18:21.85ID:oi3mknFs
後ハメちゃんに鑑定依頼すれば?
0449名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 12:38:14.63ID:idYWkFj4
大友克洋のサイン本
わりとしっかり描いたイラスト入りのやつがあるんだけど
このページを切り取って額装すると
価値的には下がるりますかね?
本はアキラの2巻です
0450名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 15:14:50.73ID:8rD4YXCA
AKIRAに描いてあった方が価値があるのでは?
いつ頃描かれたイラストですか?
0451名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 19:26:01.50ID:B/ZYoEzg
85年です
手放す場合の相場とかどれくらいですかね
色紙よりは価値が落ちるとは思うのですが
0452名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 20:38:13.12ID:lEtYCCnm
3000円
0453名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 23:35:00.84ID:Lere+ATr
イラスト(キャラクター)にもよるけど、まんだらけ大オクならば、最低でも50万以上と思う
0454名無しのコレクター
垢版 |
2023/12/31(日) 23:38:18.62ID:Lere+ATr
85年は、AKIRAの連載中なので、めちゃくちゃ貴重と思う。やっぱり最低100万以上はするかな
0455名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/06(土) 09:37:48.46ID:ChAIw6cg
>>433
あの丁寧くっきり線を宮アかどうか悩むってやばいだろ。そんな判断する金持ちと競り合う羽目になると馬鹿らしいな。
0456名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/07(日) 09:52:35.09ID:ADFHMwB8
大オクで手塚治虫の原稿が1000万超え。たまにヤフオクに出品されている偽物とは大違いですね。

今日も寺沢武一や水木しげるの超一級品が出品される。予算の範囲内で入札するけど落札できないでしょうね。
0457名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/07(日) 17:43:55.61ID:VEatfaGu
アホくさ
0458名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:17.50ID:AE2aQa6r
寺沢武一の原稿やイラスト、これまでの相場を遥かに超える高値で落札されましたね。今回、同一の方が大量出品したようだけど、こんな機会は二度と訪れないでしょう。
0460名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/13(土) 20:21:23.75ID:UWfCi/F1
メルカリで鳥山明のサインが1500円で売ってるよ
0461マンガ
垢版 |
2024/01/14(日) 18:19:47.11ID:0ixZs6/U
漫画家の色紙、サイン、原画のコレクターです。
コレクターの終活について伺いたいです。
仕事面、色紙保管場所の面、自分自身の体調面、総合的に色々あって、終活に入ってます。
誰かにまとめて譲る場合、どうすればいいでしょうか?
まんだらけは嫌だし、メルカリやヤフオクも転売されそうで嫌です。
価値をわかって下さる方に、コレクションの引き継ぎをする場合どうすればいいでしょうか?
コレクターの方に直接コンタクトを取るにはどうすればいいでしょうか?
価値をわかってくださり、最高の環境で大切に保管できる方、ある程度の額で引き取って頂けるとありがたいです。転売ヤーではなく、コレクターさんとやり取り出来れば。
また、これから終活に入る方の意見も聞きたいです。
なんとか自分が動けるうちに動いておければなと。
よろしくお願い致します。
0462名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/14(日) 19:45:56.85ID:TL/8rbNh
コレクションはどのようなリストなんでしょうか?
以前聞いた話ではxでdM募集してる人はいましたよ
過去の投稿内容である程度人となりはわかるそうです。
0463名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/15(月) 03:39:29.53ID:8nHU+mlu
コレクションは個人の趣味によるものだから、まとめて譲ったところで相手の趣味に合わないものは処分されるのが普通
「自分の価値観を分かって下さる方」なんていうのは収集者の価値観とコレクション内容に歴史的意義があるレベルのスーパーコレクター(例えば漫画における米沢嘉博のような)でない限り存在しない
大事にされたいならちゃんと一つ一つ相応しい相手に売ったほうがいいぞ
0464名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:08.71ID:Kcm44mj1
ちなみに誰(漫画家)のコレクションをお持ちですか?
0465名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:43.48ID:1+4m2Gn+
他の人が言ってるようにコレクションにどういう物があるかリストを作ってホームページなりXなりに公開して取引希望者の引合(入手希望品、希望価格、どれくらいまとめ手購入可能か等)を募集してみてはどうでしょう。その後交渉ができそうな人と相談して商談がまとまったら、直接会えるなら直に取引するか、会えない、会いたくないならヤフオクかメルカリの匿名出品とかを利用して売買するとか(取引する人専用の旨を記載し購入してもらう(確実に取引者に購入してもらうためあらかじめ合言葉を決めておく))。まあ、一案として。交渉、取引は自己責任でお願いします。
0466名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/16(火) 07:36:12.03ID:NGtPOjCR
棺桶に入れてもらえよ
0467名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/19(金) 08:51:43.55ID:D4nBnoOZ
おいおい、相談しておいて返事も御礼も無しかよ
0468名無しのコレクター
垢版 |
2024/01/19(金) 10:47:46.96ID:/vlKLGti
4年も前の季刊エスの色紙が当たった人がいるみたいだけれど
後号の当選ツイートを昨年一昨年に見たから最初の当選者が編集部に返却して再抽選されたのかな?
個人情報の取り扱い的に有り得ないと思うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況