X



色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7
0519名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/09(土) 18:44:44.11ID:cCMeq10Q
鳥山明の世界展で販売されてうDr.スランプのリトグラフ、59万円で出品されてたけど、タイミングの差で購入逃した。
久しぶりの本物で昔から欲しかったリトグラフなのに格安すぎだから直ぐに買われちゃうよね。残念。購入者に連絡して+10万とかで譲って貰えないか交渉しようかな笑
0521名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/11(月) 20:42:06.70ID:urmVmyHu
藤子不二雄のサイン色紙の価格が暴落してた。
以前は400〜500万円したけど、先日のだらけ大オクは100万円で終了
0522名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:26.16ID:KZhLS0ii
メルカリで出品直後に運良く購入できたサイン色紙(=A)があります。
ところが他の人がその出品者の別の商品の質問欄から「もっと高値で買うからAの取引きをキャンセルして欲しい」と個別交渉していたことが判明し、現在、キャンセル申請の連絡がきています。
このような横取り行為に対してどのように対処したら良いでしょうか。前々から欲しかったサイン色紙なのでこのまま取り引き継続して何としても手に入れたいです。
0524名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/15(金) 15:33:05.76ID:AnxfjSPd
色紙のみ10万円は無理でしょ
0525名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/16(土) 17:36:26.01ID:IW5DaSCB
あの悟空とサザエさんのフュージョンみたいな色紙が高額落札とかどうなってるの
0526名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:00.79ID:nTHzCVHJ
アッコにおまかせw
0527名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/17(日) 17:56:23.53ID:sVLNSvYn
すーぱーさいや人には手を出すなって、ばっちゃが良く言ってたわ
0529名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/17(日) 19:44:35.28ID:nTHzCVHJ
しかしこの10日間はボーナスタイムでしたね。鳥山明さんが亡くなったことは残念でならないけれど、サイン色紙の出品ラッシュだったのは思わぬ誤算。ご自身の審美眼を信じて本物を手に入れた人もいたのでは?出品されていたサイン色紙の99%偽物だったけど残り1%は本物。本日時点でヤフオク、メリカリ合わせてイラスト入りの本物(取引き成立分のみ)は5点のみ、落札価格は4.9万円〜150万円。直筆サイン入り複製原画は1点59万円、サインのみは5点20〜80万円が本物でした。
0530名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/17(日) 20:59:52.35ID:VtYAaadn
先生のお亡くなりに対して「ボーナスタイム」というはちょっとね。
0531名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/17(日) 21:02:21.44ID:nTHzCVHJ
ご指摘の件、確かに不謹慎でしたね。申し訳ありませんでした。
0533名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/19(火) 04:42:49.30ID:pATiam5h
出品画像だけみて本物と偽物が見分けられるって公言する人いるけど真に受けたらあかんよ
こんなんに騙されるコレクターおらんだろうけど
0535名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/19(火) 17:24:34.34ID:OnzKyjYL
残念ながら3つは偽物
上手く似せてるから騙されるのも分かる
0537名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/19(火) 22:15:07.48ID:EkcZ/7ID
その画像は出品物じゃなくて、他人のSNS投稿画像を丸ごと盗用
0538名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/19(火) 22:58:15.65ID:pATiam5h
まあこういうことですね
目利きだと思ってる人ほど簡単に騙される
0539名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/20(水) 02:52:50.24ID:A8ZGz9pm
みんな自分の目利きに自信持ってんだなw
0540名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/20(水) 10:51:50.90ID:ZV9No/2E
画像を盗用って
落札されてからどうする詐欺なんだ?
現物なきゃ代金振り込まれないでしょうに
愉快犯か
0544名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/22(金) 21:33:37.70ID:/0RMckH9
両方とも偽物ですよね⁉︎
0545名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/22(金) 23:21:40.13ID:l8j/uKFA
コミックスの方は偽物と言い切れないです
1巻48刷の発行年代の筆跡と照合が必要かと
落札額が伸びなかったのは迷った人が多かったのでは?
0547名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/23(土) 15:00:49.07ID:jzSUrcN+
古参のコレクターであれば、知っている人は多いと思います。ヤフオクやメルカリに限らず、実際に会場で開催されるオークションでも100万円を超える品物でも躊躇なく次から次へと落札していきます。
純粋なコレクターではなく、基本的には転売を生業としている方と思います。
0548名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/23(土) 19:43:22.30ID:jzSUrcN+
S氏、542の方は落札後にキャンセルした様子
0549名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/23(土) 20:30:31.35ID:36UpS52C
542は落款が違うんだろね
左下角が細くて右枠真ん中に凹みがあるのが
本物って聞いたな
0550名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/24(日) 21:22:54.78ID:4Tnw00nO
またうじゃうじゃ出てきた
0553名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/28(木) 17:09:23.33ID:ygVVrMnZ
偽物とは失礼だ
トレースだよ
0556名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/29(金) 23:45:14.51ID:0VFb/utt
>いやこれ偽物ですよ。それがわからないならその6枚も偽物でしょう。べつに鑑定されたものを買ったわけじゃなくあなたの自己判断なんでしょうし。

偽物と判断した理由を知りたいです
0557名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/30(土) 23:01:10.40ID:XiSooMX/
次郎もなるも仲良く
0558名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/31(日) 11:08:35.88ID:pDvOJMaq
>>556
それを公にしたら
偽物屋がそれに注意しながら
作っちまうだろ。
言わない方がいい。
知りたければ自分で勉強しなはれ。
0559名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/31(日) 17:11:00.00ID:fAQxY+tz
何れにしても本物でも偽物でもこんなもの買うのがバカなだけだろ
0560名無しのコレクター
垢版 |
2024/03/31(日) 21:49:58.56ID:hKMj3FWm
次郎は圧倒的な鑑定眼だな
まんだらけより全然詳しいと思う
0561名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/01(月) 08:27:55.95ID:Lszzbrkf
また次郎が神コメント連発
あのレベルで真贋鑑定できる人がいたなんて信じられない
いくぞ!も次郎お墨付きなら安心だね
0563名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:45.69ID:SBES0A96
次郎コメント、削除して正解
贋作師に見られると悪用されるから
0564名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/01(月) 20:59:36.92ID:SBES0A96
ふと思ったんだけど
次郎はまんだらけの社員じゃないかな
やたらと詳しすぎるんよ
0565名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/01(月) 21:12:32.67ID:SBES0A96
次郎、めちゃくちゃ良い奴やん
最後のコメント、感動したよ
ありがとな、次郎
0566名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/02(火) 22:16:24.66ID:p/4ZPtpi
メルカリに800万くらいで出てる
鳥山明の色紙
シードスターズって所でリモート鑑定したら
本物ってなったみたいだけど
どれくらいの信用度のある会社なんだろ
0567名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/03(水) 03:13:56.99ID:Cz2neq0k
スポーツ選手の筆跡鑑定企業がリモートで漫画家のイラスト鑑定してるのは単純に面白い
持ってる人が納得できるならいいんじゃないかと思う
0569名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/03(水) 18:02:13.77ID:+Y55ZP6G
実績積んでるしメディアの露出が増えてるからそれなりに信頼できる
日本では長島書店に次ぐ鑑定機関と思う
ちなみにまんだらけは言わずもがな
0570名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/03(水) 20:30:18.87ID:8UwfF7Gt
ヤフオクに出品中のも
鑑定するんだな
金あるなら
結果出てから入札ってやれば
贋作掴まされるリスクも減るわね
0571名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 11:07:47.08ID:sXB9AinB
そんなもの信用するバカがどこにいる
0572名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 11:37:16.99ID:XnQiWsvG
メルカリやヤフオクは無法地帯。これだけ偽物が氾濫している状況下では、一定の歯止めになると思う。
0573名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 13:22:04.72ID:FnLDXLbq
なんかト○マッチっぽいな。
メディアに出ればいいってもんでもない。
0577名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/05(金) 12:17:16.41ID:UM+DCQ/N
ネタだろ
0581名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 12:54:58.89ID:s686jz1c
漫画家のサイン色紙について、偽物と分かってるのに(とぼけて)模写と称してサイン色紙等を販売するのは詐欺行為はもちろんのこと、著作権や商標権侵害に該当する。ガイドライン違反はもとより法的に完全アウトなんよ。善意の第三者なんて通用しないからね。
騙されて高額サインを購入した後、偽物と分かり出品者に返金交渉しても返金に応じて貰えず提訴するケースが増えているから心当たりある出品者は注意した方が良い。
0582名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 13:09:12.27ID:s686jz1c
自身の審美眼が不十分で騙されてサイン色紙を買ってしまった場合、とぼけてフリマサイトやヤフオクで転売(模写と表記してもNG)するのではなく、出品者に返金交渉すべき。
直接連絡ができなくても、フリマサイト等の運営事務局や弁護士を使えば100%返金交渉ができます。
もしくは証拠とともに警察に被害届を提出するなり、民事訴訟を提起すれば良い。騙す方が悪いけど、そもそも犯罪の温床であるフリマサイトやヤフオクで偽物を購入した自分にも落ち度があるんよ。リスク承知で購入したんでしょ?泣き寝入りするならまだしも偽物を転売して今度は自分自身が犯罪者になっていることを自覚しようね。
0583名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 20:54:28.01ID:v0upDf4h
本物と謳ってない物を自分の意思で落札した場合
偽物の証明はこちらがしなくても良いの?
弁護士や警察が本当に相手にしてくれる?
将棋の藤井の色紙は警察が本人に確認して
贋作だと逮捕された人いるけど
特殊な例じゃ無い?
0585名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 14:47:19.98ID:jcdxBOQZ
このような嫌がらせが続くのならば無理してでも私が購入して出品者様にこれ以上の迷惑がかからないようにしたいと思います。
0586名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 18:03:52.91ID:DVv/C/ys
どうぞどうぞ
0587名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 20:28:47.02ID:Ub7D8K48
xで偽造屋とかって人
出品物に偽物だ訴えろってやたら煽って
何の根拠も無く出品者を犯罪者扱いしてるけど
まぁ偽物だけどこれは何かの罪にならないのかな?
偽物よりこれが本物だから落札しろって方が
有意義だろうに
0588名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 00:29:03.31ID:QX3xpb0M
たぶん信用の棄損や偽計業務妨害だと思うが、そいつが訴えられた形跡がないってことはそういうことなんだろ
そういう出品者だけを狙い撃ちして晒してるなら案外それは根拠あってのことなんじゃないか
0589名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 06:54:34.38ID:qWCFTE+P
偽物売るのに加担して搾取してるヤフオクとかが処分されればええのに
0590名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 09:52:25.71ID:+9jm+x/q
>線がプルプル震えてるので、なぞり模写すなわちトレースです。

二郎改めなっちゃん、一発で見抜いたな
さすがやわ

いくぞ!のコメント削除させたということはそう言うことなんやろうね
0591名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:03.05ID:t0lmkXHQ
オクに出てるサーシャ水彩画。
何としても高値にしようと必死な図柄だな。
西崎氏が生きてたらメチャクチャ怒りそう。
0592名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:44.43ID:W53l/FMF
行くぞ!週末限定値下げ中
この機会に検討されてはいかがでしょう
次郎お墨付きの逸品です
0593名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/13(土) 13:37:17.77ID:W53l/FMF
今気づいたんやけど、ウォッチ40人もいるんか
みんな大注目してるんやね
0595名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:54.81ID:+MyAQJHx
>再掲
このような嫌がらせが続くのならば無理してでも私が購入して出品者様にこれ以上の迷惑がかからないようにしたいと思います。
0596名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/15(月) 09:26:42.47ID:hydMEVy0
ヤレヤレさん、なんで197にコメントくれないの?
0597名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:22:43.69ID:ufWcbyM4
吉祥寺をぶらぶらしてるとたまに見かける漫画家。江口寿史さん、楳図かずおさん、大友克洋さん、福本伸行さん、一条ゆかりさん、大島弓子さん、魚喃キリコさん
0598名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:34:37.56ID:q4TLrA2p
昔の話だろ
0599名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:54:27.29ID:ufWcbyM4
直近だと12月に行きつけの居酒屋で大友さん見かけた。楳図さんは最近見かけないけど昔は良く井の頭公園で暇そうにしてた笑
0600名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 21:52:44.64ID:EAtaeDBl
>>566
この人まだ出品してるけど買い手がついては逃げられてを繰り返しててどうしようもないな
てか数百万の金銭のやりとりを個人間でやるのって怖いよね
みんなはネットでいくらまで出したことある?ワイは3桁万円の経験ないわ
0601名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 08:44:09.02ID:EoSLpu9z
みんな買う気がないのに冷やかしや思わせぶりなコメントばかり
0602名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 08:51:00.57ID:EoSLpu9z
あの色紙、これだけ注目されていると目垢がついてるのでコレクターから嫌厭されるんじゃないかな
0603名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 11:13:07.85ID:iCUa8Lqx
>>599
かずおはもう吉祥寺に住んでないのでは?
0604名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 16:01:32.20ID:HRzMrv9n
あの鳥山明は個人的に本物に見えないんだけど
強気な価格みるに本物なんだろなぁ
0605名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 19:20:45.18ID:3BdRgB0K
なわけないだろ
0606名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 21:16:26.89ID:dyWPJnFc
皆さん心得ていると思うけど、贋作の根拠を書き込むの駄目よ
0607名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 14:56:25.34ID:nBiSbYM7
ここの皆様は自分のコレクションで直接もらった物ではない物の真贋をどうみているのでしょうか?
自身の鑑定眼を信じるのか、真贋は気にしないでおくのか等知りたいです

何枚か色紙持ってますが真贋がどうしても気になるし、偽物かもと思うと持っていてしんどいなと
0608名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 15:26:46.13ID:ZPUFkKh+
色紙は雑誌プレゼントで当てるものであって
買うものじゃないと思ってる
あんなもの買うのはバカ
0609名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 17:51:03.64ID:QR8nM/2M
基本的には自分の鑑定眼を信じてます。少しでも疑わしい点があるサイン色紙は絶対買わないようにしていて、入手経路やイラスト、サイン等から明らかに本物と思えるものしか購入しません。
今は本物であっても来歴をきちんと説明できないものは偽物のレッテルをはられることがあるので注意が必要です。
0610名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 08:06:42.58ID:YDfCAiQH
メルカリの鳥山明6999円は偽物と思うけど実際はどうなんだろ
0611名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 16:47:28.41ID:nIJmkd15
>>608
それな
それか本人から直接購入したり畳む店から譲ってもらうとかじゃないと
コレクターではない人がオークションで自分の心酔する漫画家の色紙を落札するのならまだ理解できるけど

PCGSやPSA鑑定とかの第三者のお墨付きと金銭的補償があればいいけど
ほぼないといっていいこのジャンルに高いコストを割くのはちょっと考えものだな
0612名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 17:43:20.92ID:eI6WvCwN
オークションとかで偽物買うバカは
持ってるものも偽ブランドなんだろうな
0613名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/21(日) 07:32:35.06ID:1EsD1Sp3
>いいですよ。コレクターというほどではありません。Drスランプから先生にはまって先生の作品が好きなだけです。ただ記憶力が乏しいので作品の内容はあまり覚えてないのですけどね。色紙は若かりし頃偽物と知らず購入したのが何枚かあります。それだけです。先生の本物の色紙は高額なので手に入れることは無理だろうと思っている次第です。

出品者本人が、偽物と認めている決定的な証拠。スクショも保存済み
0614名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 00:03:50.91ID:nYwSN6/Q
さくらももこさんが亡くなった後でもちびまる子の偽サイン、売った人間が逮捕されてるし原作者亡くなったから大丈夫なんて事は絶対ない。鳥山明の偽サイン売ってる奴らいっぱいいるけど結構ヤバいわ。
覚悟しておいた方がいい。
https://x.com/gambleb21/status/1766782194973081735
0615名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 06:10:17.35ID:IeuUjhTg
ヤフオクの模写って明記しておけばセーフ理論で
かなり儲けてるだろアイツら
まぁ警察が動く動かないの基準がよくわからないしな
0616名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 08:37:58.92ID:r/yA4zC6
警察が動くのは被害届が出てからだけど、
多分動かないだろう。
模写と記しているから、
言い逃れできるのは目に見えている。
0617名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 08:46:33.93ID:r/yA4zC6
連投スマソ。

「模写イコール偽物」という意識が世の中に
定着しないことにはどうしようもない。
なのに、この分野を知らない弁護士みたいのが、
「模写と書かれていても稀に本物がある」と
うんちくを自分のHPにのうのうと上げているから厄介。
0618名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 22:42:48.14ID:P4SU+KQw
模写と記載されていても漫画家本人又は出版社が著作権法違反で訴えたら警察は動きますよ
0619名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/27(土) 09:25:34.05ID:h4xAc5/e
偽色紙やクラックアプリを売ったやつは死刑にしろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況