X



色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7
0569名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/03(水) 18:02:13.77ID:+Y55ZP6G
実績積んでるしメディアの露出が増えてるからそれなりに信頼できる
日本では長島書店に次ぐ鑑定機関と思う
ちなみにまんだらけは言わずもがな
0570名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/03(水) 20:30:18.87ID:8UwfF7Gt
ヤフオクに出品中のも
鑑定するんだな
金あるなら
結果出てから入札ってやれば
贋作掴まされるリスクも減るわね
0571名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 11:07:47.08ID:sXB9AinB
そんなもの信用するバカがどこにいる
0572名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 11:37:16.99ID:XnQiWsvG
メルカリやヤフオクは無法地帯。これだけ偽物が氾濫している状況下では、一定の歯止めになると思う。
0573名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/04(木) 13:22:04.72ID:FnLDXLbq
なんかト○マッチっぽいな。
メディアに出ればいいってもんでもない。
0577名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/05(金) 12:17:16.41ID:UM+DCQ/N
ネタだろ
0581名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 12:54:58.89ID:s686jz1c
漫画家のサイン色紙について、偽物と分かってるのに(とぼけて)模写と称してサイン色紙等を販売するのは詐欺行為はもちろんのこと、著作権や商標権侵害に該当する。ガイドライン違反はもとより法的に完全アウトなんよ。善意の第三者なんて通用しないからね。
騙されて高額サインを購入した後、偽物と分かり出品者に返金交渉しても返金に応じて貰えず提訴するケースが増えているから心当たりある出品者は注意した方が良い。
0582名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 13:09:12.27ID:s686jz1c
自身の審美眼が不十分で騙されてサイン色紙を買ってしまった場合、とぼけてフリマサイトやヤフオクで転売(模写と表記してもNG)するのではなく、出品者に返金交渉すべき。
直接連絡ができなくても、フリマサイト等の運営事務局や弁護士を使えば100%返金交渉ができます。
もしくは証拠とともに警察に被害届を提出するなり、民事訴訟を提起すれば良い。騙す方が悪いけど、そもそも犯罪の温床であるフリマサイトやヤフオクで偽物を購入した自分にも落ち度があるんよ。リスク承知で購入したんでしょ?泣き寝入りするならまだしも偽物を転売して今度は自分自身が犯罪者になっていることを自覚しようね。
0583名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/06(土) 20:54:28.01ID:v0upDf4h
本物と謳ってない物を自分の意思で落札した場合
偽物の証明はこちらがしなくても良いの?
弁護士や警察が本当に相手にしてくれる?
将棋の藤井の色紙は警察が本人に確認して
贋作だと逮捕された人いるけど
特殊な例じゃ無い?
0585名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 14:47:19.98ID:jcdxBOQZ
このような嫌がらせが続くのならば無理してでも私が購入して出品者様にこれ以上の迷惑がかからないようにしたいと思います。
0586名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 18:03:52.91ID:DVv/C/ys
どうぞどうぞ
0587名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/08(月) 20:28:47.02ID:Ub7D8K48
xで偽造屋とかって人
出品物に偽物だ訴えろってやたら煽って
何の根拠も無く出品者を犯罪者扱いしてるけど
まぁ偽物だけどこれは何かの罪にならないのかな?
偽物よりこれが本物だから落札しろって方が
有意義だろうに
0588名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 00:29:03.31ID:QX3xpb0M
たぶん信用の棄損や偽計業務妨害だと思うが、そいつが訴えられた形跡がないってことはそういうことなんだろ
そういう出品者だけを狙い撃ちして晒してるなら案外それは根拠あってのことなんじゃないか
0589名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 06:54:34.38ID:qWCFTE+P
偽物売るのに加担して搾取してるヤフオクとかが処分されればええのに
0590名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/09(火) 09:52:25.71ID:+9jm+x/q
>線がプルプル震えてるので、なぞり模写すなわちトレースです。

二郎改めなっちゃん、一発で見抜いたな
さすがやわ

いくぞ!のコメント削除させたということはそう言うことなんやろうね
0591名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:03.05ID:t0lmkXHQ
オクに出てるサーシャ水彩画。
何としても高値にしようと必死な図柄だな。
西崎氏が生きてたらメチャクチャ怒りそう。
0592名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:44.43ID:W53l/FMF
行くぞ!週末限定値下げ中
この機会に検討されてはいかがでしょう
次郎お墨付きの逸品です
0593名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/13(土) 13:37:17.77ID:W53l/FMF
今気づいたんやけど、ウォッチ40人もいるんか
みんな大注目してるんやね
0595名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/14(日) 08:11:54.81ID:+MyAQJHx
>再掲
このような嫌がらせが続くのならば無理してでも私が購入して出品者様にこれ以上の迷惑がかからないようにしたいと思います。
0596名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/15(月) 09:26:42.47ID:hydMEVy0
ヤレヤレさん、なんで197にコメントくれないの?
0597名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:22:43.69ID:ufWcbyM4
吉祥寺をぶらぶらしてるとたまに見かける漫画家。江口寿史さん、楳図かずおさん、大友克洋さん、福本伸行さん、一条ゆかりさん、大島弓子さん、魚喃キリコさん
0598名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:34:37.56ID:q4TLrA2p
昔の話だろ
0599名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 20:54:27.29ID:ufWcbyM4
直近だと12月に行きつけの居酒屋で大友さん見かけた。楳図さんは最近見かけないけど昔は良く井の頭公園で暇そうにしてた笑
0600名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/17(水) 21:52:44.64ID:EAtaeDBl
>>566
この人まだ出品してるけど買い手がついては逃げられてを繰り返しててどうしようもないな
てか数百万の金銭のやりとりを個人間でやるのって怖いよね
みんなはネットでいくらまで出したことある?ワイは3桁万円の経験ないわ
0601名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 08:44:09.02ID:EoSLpu9z
みんな買う気がないのに冷やかしや思わせぶりなコメントばかり
0602名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 08:51:00.57ID:EoSLpu9z
あの色紙、これだけ注目されていると目垢がついてるのでコレクターから嫌厭されるんじゃないかな
0603名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 11:13:07.85ID:iCUa8Lqx
>>599
かずおはもう吉祥寺に住んでないのでは?
0604名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 16:01:32.20ID:HRzMrv9n
あの鳥山明は個人的に本物に見えないんだけど
強気な価格みるに本物なんだろなぁ
0605名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 19:20:45.18ID:3BdRgB0K
なわけないだろ
0606名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/18(木) 21:16:26.89ID:dyWPJnFc
皆さん心得ていると思うけど、贋作の根拠を書き込むの駄目よ
0607名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 14:56:25.34ID:nBiSbYM7
ここの皆様は自分のコレクションで直接もらった物ではない物の真贋をどうみているのでしょうか?
自身の鑑定眼を信じるのか、真贋は気にしないでおくのか等知りたいです

何枚か色紙持ってますが真贋がどうしても気になるし、偽物かもと思うと持っていてしんどいなと
0608名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 15:26:46.13ID:ZPUFkKh+
色紙は雑誌プレゼントで当てるものであって
買うものじゃないと思ってる
あんなもの買うのはバカ
0609名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/19(金) 17:51:03.64ID:QR8nM/2M
基本的には自分の鑑定眼を信じてます。少しでも疑わしい点があるサイン色紙は絶対買わないようにしていて、入手経路やイラスト、サイン等から明らかに本物と思えるものしか購入しません。
今は本物であっても来歴をきちんと説明できないものは偽物のレッテルをはられることがあるので注意が必要です。
0610名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 08:06:42.58ID:YDfCAiQH
メルカリの鳥山明6999円は偽物と思うけど実際はどうなんだろ
0611名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 16:47:28.41ID:nIJmkd15
>>608
それな
それか本人から直接購入したり畳む店から譲ってもらうとかじゃないと
コレクターではない人がオークションで自分の心酔する漫画家の色紙を落札するのならまだ理解できるけど

PCGSやPSA鑑定とかの第三者のお墨付きと金銭的補償があればいいけど
ほぼないといっていいこのジャンルに高いコストを割くのはちょっと考えものだな
0612名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/20(土) 17:43:20.92ID:eI6WvCwN
オークションとかで偽物買うバカは
持ってるものも偽ブランドなんだろうな
0613名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/21(日) 07:32:35.06ID:1EsD1Sp3
>いいですよ。コレクターというほどではありません。Drスランプから先生にはまって先生の作品が好きなだけです。ただ記憶力が乏しいので作品の内容はあまり覚えてないのですけどね。色紙は若かりし頃偽物と知らず購入したのが何枚かあります。それだけです。先生の本物の色紙は高額なので手に入れることは無理だろうと思っている次第です。

出品者本人が、偽物と認めている決定的な証拠。スクショも保存済み
0614名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 00:03:50.91ID:nYwSN6/Q
さくらももこさんが亡くなった後でもちびまる子の偽サイン、売った人間が逮捕されてるし原作者亡くなったから大丈夫なんて事は絶対ない。鳥山明の偽サイン売ってる奴らいっぱいいるけど結構ヤバいわ。
覚悟しておいた方がいい。
https://x.com/gambleb21/status/1766782194973081735
0615名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 06:10:17.35ID:IeuUjhTg
ヤフオクの模写って明記しておけばセーフ理論で
かなり儲けてるだろアイツら
まぁ警察が動く動かないの基準がよくわからないしな
0616名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 08:37:58.92ID:r/yA4zC6
警察が動くのは被害届が出てからだけど、
多分動かないだろう。
模写と記しているから、
言い逃れできるのは目に見えている。
0617名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 08:46:33.93ID:r/yA4zC6
連投スマソ。

「模写イコール偽物」という意識が世の中に
定着しないことにはどうしようもない。
なのに、この分野を知らない弁護士みたいのが、
「模写と書かれていても稀に本物がある」と
うんちくを自分のHPにのうのうと上げているから厄介。
0618名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/26(金) 22:42:48.14ID:P4SU+KQw
模写と記載されていても漫画家本人又は出版社が著作権法違反で訴えたら警察は動きますよ
0619名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/27(土) 09:25:34.05ID:h4xAc5/e
偽色紙やクラックアプリを売ったやつは死刑にしろ
0620名無しのコレクター
垢版 |
2024/04/29(月) 06:40:03.83ID:7jYAwSpG
30→27→20→10→7
7万円のために犯罪行為を犯した愚か人
全て証拠保全済み
0621名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:06.47ID:p/YoAZoJ
過去にまんだらけで販売された色紙が
長○書店で非売品になっていた。
これにてこの色紙の世の中への流通が止まった。
0622名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/15(水) 09:59:26.79ID:s5YWOzrl
スターログ
0623名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/15(水) 11:03:50.47ID:7+LImqxD
色紙じゃ無いけど
ヤフオクの鳥山明のサイン本
帯やコメント分まで作るんだな
贋作もここまでやるとは労力すごい
0624名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/15(水) 11:58:41.19ID:CBuTMtuQ
あとは先生が描いている写真を
合成で作ったら完璧だな。
0625名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:22.33ID:0ahp1r3Z
なるは落札者から横取りしようとしてmoyaCoと裏でこそこそ交渉してたけど結局ダメだったなw
素直に158で手を打てばよかったのに
0626名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/16(木) 17:05:07.12ID:9lpwum7X
>証明できるものがないので「模写」とさせていただきます。

ご安心ください、間違いなく「模写」です。
0628名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:07.25ID:0ahp1r3Z
と思ったらなるが155でゲットした様子
他人の落札物を横取りするのは良くないけど、中々良い色紙手に入れたなと思う
0629名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:47.17ID:0ahp1r3Z
横取り合戦続いてますな笑
出品者も良い加減にせい
みんなに失礼やろ
0630名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/17(金) 07:56:39.81ID:Ta4tqgDZ
横取り合戦は、最終的に170で山田塗装が落札。
お得感ない価格だけど、だらけなら倍以上は確実だからお買い得と判断したのかな
出品者は出品→落札→キャンセルを繰り返してるからまた取り引き不成立になる可能性あるかも
0631名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/18(土) 10:03:49.63ID:a7/GGHwk
ラーメン二郎改め、ぶすねーちゃんは貯金500万円も持ってるらしい
0632名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:22.42ID:a7/GGHwk
ぶすねーちゃん改め、ベテランは貯金500万円も持ってるらしい
0633名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 13:49:48.06ID:buHXtVVY
メルカリでサイン色紙を格安で落札しても、直後に横取り行為(他の出品物の質問欄で個別交渉)によりキャンセルされるケースが増えている。
これまで横取りされて何度涙したことか。最近は二回に一回くらいは横取りされてる。
良識ある出品者だと横取り拒否してくれるけど大半は応じてしまう。
対策としては、他の出品物も全て落札して他者の個人交渉の機会を無くすことだけど大量に出品している場合はそれも限界がある。
メルカリは横取り行為を迷惑行為あとしてアカウント停止にして欲しい
0634名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:03.71ID:8arIJkIv
そもそもメルカリでサイン色紙なんか買うなよ
サイン色紙なんて雑誌でいくらでも当たるぞ
0635名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 17:35:16.25ID:iM+ME3KV
中堅作家ならわりと当たるけど大物作家は当たらないんだよなぁ
0636名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 19:28:59.10ID:xBX5aX1V
また出品されたらそれ落としたら良いんじゃね
その感じの出品者にしたら高く売れるなら専用とか
気にしないだろ
0637名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:03.68ID:Yh2FnvuE
確かにまた落札すればいいんだけど、横取りしようとしている人が結構な高値を提示(それでも市場価格より低いけど)するので、その時点で既に格安ではなくなってしまう
私が狙っているのは、出品者が市場価格を知らずに格安で売りに出しているサイン色紙のみ
最近のケースはこんな感じで、すべて横取りされてしまったよ
5万円→60万円
12万円→100万円
8万円→30万円
5千円→50万円
0638名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 22:00:14.56ID:Yh2FnvuE
>>635
そうなんですよね。大物作家は当たらないからセカンダリーを狙うしかないんですよね。
0639名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:09.20ID:sAq5YqZi
>>637
「出品者が市場価格を知らずに格安で売りに出しているサイン色紙のみ」

って、そもそもその考えがどうかな?とも思えるな。
変更金額を見る限り横取りというより、
適正価格を教えたあげたということで、
横槍を入れた人の方が正義に思えたりもする。
0640名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:49.24ID:sAq5YqZi
誤)適正価格を教えたあげた
正)適正価格を教えてあげた

失礼しました。
0641名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:11.97ID:Yh2FnvuE
>>639 横槍を入れた人が正義

正論ですね。正直、取り引き成立した時は出品者に若干申し訳ない気持ちになる
0642名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:54.43ID:/N4GyR4M
安いから買うのではなく
好きな作家だから買う。
それぞれの色紙が
本当のファンに届くことを祈りたい。

ちょっと偉そうに言ってしまった。スマソ。
0643名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/21(火) 12:56:28.71ID:X31oFTGz
真のファン目線のコメントは心に響くな
俺はファンのつもりでいたけどその資格ないことに気づいたよ
0644名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/21(火) 13:50:10.89ID:AJT0OxKZ
資格があるとか無いとか思わずに
好きであればいいんだと思います。
どうぞ、そのままで。
0645名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:06.62ID:9qNeBNlJ
先日のまんだらけに出品した直筆モノが高額落札となったのだけど、今年の所得税と来年の住民税どれだけ上がるんだろ。追加で100万以上は持っていかれる可能性もあるのかな。確定申告が怖い。
0646名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:40.20ID:rglxpYkr
まんだらけの高額落札は
税務署が必ず調べるから確定申告しろって言われて
300万が手数料と税金で180万くらいの手取りになってしまったよ
0647名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/22(水) 08:46:07.34ID:9qNeBNlJ
最終的な手取り収入は、落札額の6掛けくらいになってしまうんですね。想像以上に引かれますね汗
確定申告はしますが、節税方法があれば助かります。
0648名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/23(木) 19:44:42.54ID:9IRztbYi
まんだらけの大オークションは、出品(委託)を依頼してから実際に出品されるまでどのくらいの期間を要しますか?
0649名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/23(木) 20:51:14.50ID:BSIhcDZ8
2回出して
10ヶ月くらいだった
テーマに合えば早くなる場合もあるって言ってた
0650名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/24(金) 02:12:33.94ID:qrsmtwNM
なるほど、結構な時間がかかる可能性あるのですね。お返事ありがとうございました。
0651名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/29(水) 08:59:53.45ID:ZTbI7xin
偽トレカを売った輩が逮捕されたのに、
偽鳥山明サインを売った奴らは一人も逮捕されない。
「本物だと思った」の一言で逃げ切れるからだろうな。
0652名無しのコレクター
垢版 |
2024/05/29(水) 13:59:33.11ID:bUj9mti7
トレカはコレクションとしての社会的認知度がたった数年で急上昇したからね
トレカ人口も市場の大きさも全く違うから社会的な影響も考慮してのことだと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況