X



リコーグループの裏事情26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001存在しない希望
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:47.48ID:mbUZJrML0
前スレ
itest.5ch.nethttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1510139732/
0810r
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:18.60ID:uYqXdPcU0
経営戦略を考えるのは下っ端。
役員の仕事は具申された提案の採用可否判断。

ちなみに中間管理職の仕事は下っ端の考えた案を上に具申する事。
0812ありが
垢版 |
2018/02/06(火) 20:24:06.52ID:X3/kamob0
亡くなって惜しまれる有賀さん
死んで欲しい◯賀!
似てるようで否!
0813
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:37.53ID:IXHQJMPJ0
>>810
xptだろ
説明資料見ても訳わからん横文字並べてサッパリだったわ
0814
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:34.61ID:jNS7uJz60
あぁ?M嵜かなぁ?
0815
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:50.19ID:BydG7yhn0
成長戦略ゼロ www

社内デジタル革命(笑)
0816
垢版 |
2018/02/06(火) 21:30:24.78ID:oWNs0o6F0
名古屋証券取引所、福岡証券取引所及び札幌証券取引所における当社株式の上場廃止申請に関するお知らせ
http://jp.ricoh.com/release/2018/0201_1.html

上場廃止。
0817
垢版 |
2018/02/06(火) 21:40:44.70ID:oWNs0o6F0
まあ札幌なんかは60社足らずしか上場していないし、一部の例外を除いて地元企業だらけで全体として取引量少ないからむしろ今までどうして上場してたんだってくらいだけどな
0818
垢版 |
2018/02/06(火) 22:00:48.24ID:yFEAWELc0
>>795
人間関係を築こう 

無理でしたw
0819
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:54.58ID:oWNs0o6F0
入社するときにもらった市村清の自伝みたいなやつ、
ブックオフに売ろうとしたら非売品だから買取不可と言われたので処分してもらった
0820
垢版 |
2018/02/06(火) 22:25:41.01ID:pphuMX/d0
東証以外は全体取引の0.5%にも満たないし、わざわざ地方取引所で取引するメリットは皆無。
むしろいままでなぜ放置してたんだと
0821
垢版 |
2018/02/06(火) 23:14:13.60ID:zwXbHx7P0
>>810
新卒3年目とかに戦略を考えさせるんだからやばいよな
それより上の人たちは一体何をやっているんだ?戦略を立てること以上に重要なことって何だ?
……と思ってたけど、よく観察したら何もしてなかったわ
0822
垢版 |
2018/02/06(火) 23:30:10.82ID:hwpcual10
戦略の中身よりも事前の事前レビューの方が大事だからな
0824
垢版 |
2018/02/06(火) 23:44:46.48ID:vCY2pYLn0
あの成長戦略は、、、
0825
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:51.51ID:9Z/H8gm50
印刷以外に力入れんと共倒れ構造は変わらない気が
0826
垢版 |
2018/02/07(水) 00:04:02.21ID:z5iBzDJk0
変わらないね。見てくればっかりこだわってさ
リコーならではの付加価値って何なの?
デジタルビジネスって?インテリジェンスって?
0828
垢版 |
2018/02/07(水) 07:07:04.80ID:OhQ5P5bo0
>>826
ならでは
がないから困ってるのになw

MFPでもくっつけるのかね。
0829
垢版 |
2018/02/07(水) 08:11:57.99ID:pmTRlTw80
>>827
2000億円でM&Aね。人増えただけにならなければ良いですね(^^)

リコーで、M&Aで成功した事例って何?
0830
垢版 |
2018/02/07(水) 09:15:40.29ID:t1iCof1g0
>>829
その金額で買えるとことは、大した価値はないですよ。
0831
垢版 |
2018/02/07(水) 09:20:14.51ID:28JRqThN0
メルカリとかを買えば良いのに
2000億じゃ無理かな
0832
垢版 |
2018/02/07(水) 09:21:47.66ID:wvk85mpD0
>>829
昔のLanierぐらいまでは、上手くいってた。ボケナス遅漏になってからは、すべて失敗。今度、失敗したらいよいよ会社が傾く。
0833
垢版 |
2018/02/07(水) 10:21:56.75ID:xYOD0QmZ0
日経平均爆上げしてるなか株価下げててワロタwwwww
中経wwwww
0834
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:30.78ID:ZoTDKZPB0
昨日はあまり下げてなかったし、トータルで見たら株価的には悪くはない。材料視されるほど信頼感はないと思うけど
0835転職済み
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:09.89ID:X54PdcnP0
社長かわって活気が出てきた。
言い会社だよ。

しかし、50代後半の仕事しないゴミSSを65まで雇うならダメだな。

GL降格で、TLやってるヤツ。
最低だ。
0836
垢版 |
2018/02/07(水) 11:55:13.59ID:N8CRkHUb0
日立やパナやソニーみたいに年功序列型賃金廃止すれば、会社傾かないんじゃない?
0837
垢版 |
2018/02/07(水) 12:10:31.10ID:xJfLRZK50
最初から低学歴は雇わないのが一番だよ
0838
垢版 |
2018/02/07(水) 12:30:40.19ID:xYOD0QmZ0
>>834
昨日5%超下げてるんだが?
じゃあ、全面高に近い株式市場の地合いで、昨日中経を発表したにも関わらず、株価を下げてる材料って何?
0839
垢版 |
2018/02/07(水) 12:56:59.84ID:7SYs0jQl0
材料は、具体策のない成長戦略

EMPOWERING DIGITALなんやかんや
というより
Print to everything か?

想定以上に失望したよ

オフィスプリンティングの縮小だけ計画以上に達成するのでは?
0840
垢版 |
2018/02/07(水) 14:31:19.97ID:wvk85mpD0
懲戒発令

不特定多数がアクセスするサイトに社内情報を記載した事により降格とします。

by 人事部
0841死ね
垢版 |
2018/02/07(水) 18:21:14.01ID:BOGHLsql0
現場のゴミムシマジで死ね
あんなルーチン作業でしかできないゴミムシども最低賃金で雇えや
何も生み出さない単純作業のゴミのくせに偉そうに吠えてんじゃねえよ
0842
垢版 |
2018/02/07(水) 18:33:36.08ID:FJAeTF4l0
そのとおり、末端の作業員のレベルが低すぎる
だから高学歴理系をがんがん現場に投入しよう
ただし北大は高学歴じゃないから行かなくていい
0843
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:31.27ID:j84Z555K0
>>841
現場の人間だってお前さんみたいな低学歴に言われたくないだろうけどはw
0844
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:04.90ID:PtTC0RuE0
50代SS をどうするか?
特にGL崩れは、プライド高いからね。

上手く片付ける道筋があれば、また株を買ってもいいと思うけど。
KM の方が無難だよな。
0845
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:14.55ID:wv7fg88U0
>>842
おまえ九大だろ
0846
垢版 |
2018/02/07(水) 19:21:00.69ID:WxM2wmOa0
英語をカタカナ表記したがるのはなんなんだろう
0847
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:06.63ID:L1UzQqSU0
GLくずれは、たち悪い
0848r
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:01.41ID:U4N/GBPq0
>844
上司を60代にする。
0849
垢版 |
2018/02/07(水) 22:23:28.70ID:4ldCQyuZ0
ライン外のかんりしょく
0850
垢版 |
2018/02/07(水) 23:04:05.54ID:+kg+qj8O0
2022年度の目標は、売上高2兆3000億円、営業利益1850億円、営業利益率8.0%、ROE9.0%以上、フリーキャッシュフローで2500億円を目指す


何を根拠に???

トントンのおかげで整理解雇の四要件は確実に成立しそうにないし、再起動は本当にもう終わりなのか???

早期退職優遇はもうないのか?
0851
垢版 |
2018/02/07(水) 23:52:18.41ID:7mzK5wM20
大した変化もなく、これまで通りだらだらやっていく戦略なんだと改めて確認。新規事業を育てられる人もお金もカルチャーないもんな。
0852
垢版 |
2018/02/08(木) 02:24:37.79ID:uyk3Ft0H0
>>831

確かにメルカリはいい。
買収が無理なら、リコーは自社で始めればいいよ。
Rロジが商品を配達すれば、更によし。
0853
垢版 |
2018/02/08(木) 05:37:06.36ID:pTt+TNEb0
アホか

基盤事業とのシナジーがどこにあるのか
フリマはWORKPLACEか?

2000億円で日本唯一のユニコーンが買えるのか?
だめなら自社でって、メルカリはプラットフォームの地位を確立するまでは手数料取らずにずっと赤字だぞ
後発で勝てると思うのかカス
デジタルの市場はWinner takes allだぞ

ロジは田舎のラストワンマイルは宅配ボックス業者に頼むからゆうゆうメルカリ便のようなことやっても儲からん

オマエみたいな無能がシナリオ委員会なんだろうな
0854あほ
垢版 |
2018/02/08(木) 06:22:47.21ID:vNCpu7n00
シナリオ委員会って無意味だよね
0855
垢版 |
2018/02/08(木) 06:51:48.92ID:BceCc/2q0
じゃあ仮想通貨取引所やろうぜ。
従業員の給料を仮想通貨リコインで払えば赤字にもならないだろ。
0856
垢版 |
2018/02/08(木) 06:59:33.91ID:YEYHV93b0
バカなこと考えてないでさっさと辞めろ
0857
垢版 |
2018/02/08(木) 07:30:25.87ID:cILQuB590
>>853
真に受けるのがリコーらしい
0858
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:17.41ID:Esg7VA2d0
>>853
ワロタ
0859
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:31.54ID:PiBfz81s0
給料そんないいの?
ボーナスはこれからゼロになるとして、年収どんな感じになるの?
0860
垢版 |
2018/02/08(木) 09:48:43.55ID:LU4xeBbq0
>>853
基盤事業のシナジーなんてもはや不要
そっちは減収を小さくする努力で十分
0861
垢版 |
2018/02/08(木) 10:09:39.58ID:eRO48vlj0
デジタルの市場をここで真剣に語る。
意識高い系のリコー社員。
1番現実が見えていないタイプ。
0862
垢版 |
2018/02/08(木) 10:34:18.09ID:HZLdu2Wq0
オマエは現実が見えているのか?
0864
垢版 |
2018/02/08(木) 15:49:20.42ID:7jcniDZ20
>>863
かっちょええのう!
0865
垢版 |
2018/02/08(木) 15:49:27.06ID:J+sMiGdb0
>>863
かっちょええのう!
0866
垢版 |
2018/02/08(木) 17:16:22.09ID:3QTn9Q+g0
階調うるせーよ

とっとと失せろ
0867
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:24.25ID:eRO48vlj0
>>862
意識高い系
0868
垢版 |
2018/02/08(木) 18:33:26.36ID:WRgPGWMp0
整理解雇はできないから、また退職金割増で、退職をつのると予想。
組織改革、グループ会社整理と絶妙な転勤辞令が、同時期に出るはず。
来年度か再来年度か、それほど遠い未来ではないだろう。
0869
垢版 |
2018/02/08(木) 18:34:13.51ID:WRgPGWMp0
30代後半には、もう一回チャンスがあるかも。
0870
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:37.71ID:iQkc/Mrs0
30代前半は何もなしなのか?
0871
垢版 |
2018/02/08(木) 18:50:18.66ID:7jcniDZ20
悲観しすぎ
0872
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:03.03ID:v4refFnW0
なぜXは今、整理真っ最中なのに、Rは無理なのか。
0873
垢版 |
2018/02/08(木) 19:29:51.08ID:HxpBmLy80
Rの社員は、良くも悪くも諦めがいい。
そして優しい人が多い。

結果、実力がなくって図々しい人が、権限を持つからだと思う。
0874^_^
垢版 |
2018/02/08(木) 19:47:37.30ID:gKxYleH70
>>873
図星ですね。
間違いない。
0875
垢版 |
2018/02/08(木) 20:10:24.32ID:cILQuB590
>>853
無能なシナリオ委員会に選ばれた無能な意識高い系。
それに嫉妬する、同じく無能な意識高い系。
そして、無能だからと放出された意識高い系の集まりである、デジタルビジネスセンター。
0876ちばさえ
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:54.40ID:rDhzV91u0
外に行った奴は結局ゴミ組
この時代こそ大企業グループが強み
負け惜しみが笑わせる
0877名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:08:39.04ID:HxpBmLy80
>>876
電デハは、今や勝組だとおもうがな

本当に世の中わからん。
0878混同
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:09.94ID:29Mch+AB0
皆の者、リコーから越境せよ
0879
垢版 |
2018/02/08(木) 22:45:48.20ID:YsekMEuq0
>>873
その通りだと思う
この会社って、基本温厚で優しい人が多いんだけど、一定数、自己顕示欲・権力欲の強い図々しい奴がいて、そういう奴らが何故かのさばってる
それでも優秀ならいいんだけど、見せかけだけで中身がない奴ばっかだから会社がどんどん変な方向に進んでしまう
0880
垢版 |
2018/02/08(木) 22:45:52.02ID:6toCkrpV0
こんな糞会社に入る新人って能無ししかいないんだろうな。
0881a
垢版 |
2018/02/08(木) 22:53:46.98ID:efjFd//S0
そう、そしてナカミが無いから学歴自慢
0882
垢版 |
2018/02/08(木) 23:15:10.38ID:Uakb2Eyx0
>>876
売上や利益が同じなら人数は少ないほうがいいんじゃないの
経産省のデータと比較すると、リコーグループの一人あたりの売上は東京の中小企業とほぼ同レベル
もちろん平均未満の劣等生
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kgaj.html
0883
垢版 |
2018/02/08(木) 23:30:05.39ID:tJb448r00
>>881
低学歴の強がりが心地良いなw
社会人になるまでに随分な差がつけられてるんだから、入社してから今までには絶大な差が付いてんぞw
大人しく身の程わきまえて引っ込んでろよ低学歴w
0884r
垢版 |
2018/02/08(木) 23:32:49.01ID:IWDGaGDl0
困藤壊長の社長時代、「もっと斬新な複合機を作れよ。画面を縦長にするとか」という壊長の思いつき発言を真に受けてマジで縦長画面の試作を始めた時にこの会社はもうダメなんだなと思いました。
0885r
垢版 |
2018/02/08(木) 23:33:52.10ID:IWDGaGDl0
>>873
quanp
0886
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:52.21ID:30K3EM6R0
>>876
中小企業の集合体って大企業なのかw
0887
垢版 |
2018/02/08(木) 23:54:05.56ID:Uakb2Eyx0
昔はよぉ、ネットメディアでInstagramと比較されることさえあったんだぜ
一体どこで差がついたのか・・・(棒

eventjot: instagramに思わぬ伏兵!イベントを軸にした写真共有アプリ。パーティーなど相性抜群!無料。
http://www.appbank.net/2011/04/19/iphone-application/244881.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0888a
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:21.36ID:efjFd//S0
>>883
絶大な差って何?社内で学歴が必要な仕事ってあったか?
せいぜいココで強がるぐらいだろ?
0889A
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:57.91ID:7CDhBhlp0
>>879
今夜が山田?
0890転職済み
垢版 |
2018/02/09(金) 00:48:27.61ID:vhrNEkTc0
>>876
辞めずにすむなら、辞めてないよ。
0891
垢版 |
2018/02/09(金) 06:52:40.42ID:Peb9W5Lb0
>>876
外に出て行く能力のないやつの負け犬の遠吠えにしか聞こえん
かわいそうに
0892名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:13:46.58ID:9719pDvZ0
>>891
とはいえ>890みたいに転職失敗して何年も無職てのも惨めだし…
0893
垢版 |
2018/02/09(金) 07:47:00.31ID:p0sTQu4Q0
>>892

転職済みってあるけど
0894
垢版 |
2018/02/09(金) 07:58:52.51ID:t3gYs4Xi0
中途半端な人材が多いよな。
一流企業に行けなかった高学歴とか、中堅どころのほどほどとかさ。
中途で入ってくるのは、特にその傾向が強い。

久々のエース級と期待したら、2-3年でステップアップして転職してしまう。長く残るのは、だいたい中途半端。
0895
垢版 |
2018/02/09(金) 08:02:06.20ID:bAFFHyZm0
会社は一人に一つ便器を支給せよ!
0896
垢版 |
2018/02/09(金) 08:05:15.04ID:p0sTQu4Q0
>>894
おまえは何なんだよ?

サンプルの評価作業で年収1千万超えの老害クズSSか?
0897あほ
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:07.23ID:htmbrLNW0
高学歴なのにこの会社に入ってくる時点で無能ということだ
0898ばか
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:08.48ID:Qt/Zlvx00
年収は会社の評価だろ?
悔しかったら己れの力で勝ち取りなさいよ。
0899
垢版 |
2018/02/09(金) 08:32:44.10ID:t3gYs4Xi0
無能とは、思わない。
ほどほどの人材。そして真面目なのも多い。

悪くはないよ。
0900
垢版 |
2018/02/09(金) 09:20:41.98ID:LOvVrPnY0
無能でも有能でも会社に未来はない。次の仕事は何するか考えておく必要がある。
0901転職済み
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:44.06ID:p0sTQu4Q0
>>900
安心しろ。倒産することはない。
ただし、これからいろんな事が起こるだろうな。それに耐えられるかだな。
0902
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:42.57ID:wmwPMAb40
倒産しないなら安心だね
0903
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:42.00ID:Hc3AaWaO0
父さんの会社だから倒産しない。
0904
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:20.64ID:ai52HPCB0
転職済みはこんな時間になにしてるの。
0905
垢版 |
2018/02/09(金) 12:35:50.47ID:DsbXrsS50
自宅警備員に転職済みってことだろ
0906
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:52.75ID:e0rtQ5WJ0
>>904
有休消化中
0907
垢版 |
2018/02/09(金) 15:19:04.05ID:ieqnN7RV0
11か月に転職した者ですが、
リコーは2017年度、赤字回避したんですか?
リストラできないじゃないですか!
0908
垢版 |
2018/02/09(金) 18:06:06.20ID:N1fm8ER/0
>>879
だって現社長がそもそも「生意気だったから」とか(@_@)
0909退職者
垢版 |
2018/02/09(金) 18:15:44.42ID:aeQf1bhX0
ある人が、リストラすればOP事業はまだやれるとほざいていた。

このスレで誰か書いてたけど、様々な事情でリストラできないんだよな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況