X



元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001糞芝改める。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:07.29ID:VHqpTOko0
東芝から切り離されシャープに買収されたパソコン事業。ダイナブック株式会社となり船出は如何に?!
0814名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 22:33:42.83ID:QYTZigzm0
>>812
他社PCのおかげで失注して引き合いも減り
豊洲に問い合わせると勝てないあて馬と言われる自製品。
買うメリットがあるのか?
0815名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 08:16:41.83ID:AigrQN9v0
>>766
pythonできる人辞めちゃったなあ
0816名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 22:58:51.01ID:0HSBU6k30
東芝だったのになんでシャープになったと言われるのと貯蓄崩す生活何年続ければいいの今の経営状態いつまで続くの
0817
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:30.61ID:lY0sUFo40
なんか近々動きあるみたいだね
0818
垢版 |
2022/07/20(水) 06:13:53.07ID:BGTyIQli0
>>817
部外者は来ないように
0819名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 11:46:11.77ID:nBfqu0z+0
シャープは迷惑だからこないでね
0820
垢版 |
2022/07/20(水) 22:12:23.47ID:tp1vg8oF0
>>819今シャープ社員に子会社まで口出す余裕なんか無いやろうもん。
   DBIも業界から淘汰されそうな位置で余裕は無いない筈やろ?
   土俵際徳俵まで追い込まれているのがDBI社員には認知されて
   いないのかね?
   安易だが全シャープ救うには最終手段の逆さ合併しかないとの噂??
   何がなんでも生き残れよな。 負けたらあかんでぇ!!



     
   
0821名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:50:41.74ID:fchsM1O90
>>792
開発は大所帯なんだからODMしてるわけない
0822
垢版 |
2022/07/21(木) 06:05:11.15ID:UpDOZX9L0
副社長、明日はどちらへ?
0823名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:11:13.30ID:iz3IoMuH0
東芝のダイナブックR73のヒンジカバーが壊れたのでそろそろ新しいダイナブック買おうかと思ってたけど、なんかここのスレ見たら、他社に乗り換えようと思った。
0824名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 12:34:29.28ID:20dEB59z0
>>820
勝つ取組みもあるけど幕内で星を取らないとね。

Alder Lake起用の開幕ダッシュに失敗して首位争いから脱落しても
客は来てお金を落としてくれるんだから今年度も持つと思うよ。
0825名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:54:17.27ID:LqXtd8XZ0
>>823
ちくり裏事情にスレがある他社は、どこも似たようなもんだと思うぞ。
0826名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:38.62ID:gn9hsxIv0
社内で与えられるPCは使ううちに撓んで
机の上でもガタガタするから結構気になる。
他社PCを使う社員が羨ましい。赤は目立つが
0827ななし
垢版 |
2022/07/21(木) 21:45:06.66ID:ruTwi4pu0
夏場の変形は珍しくないしヒンジは消耗するからしようがないよ
0828
垢版 |
2022/07/21(木) 22:52:15.10ID:rzfLYgL80
ヒンジのトラブルは昔から有った伝統の
不具合なんやね?
でもこの現象事案は何処のメーカーも
同じように地味に発生しているよ。
使用者夫々の開閉負荷の影響でも左右されるよ?
昔は製品毎にMTBF(平均故障時間)で保守体制を
整備してたが、PCは壊れつらいので死語になったのかな?
現在は客の操作ミスでも理不尽に故障扱いにされる
PC事業に宿命であることに同情もするわな。
特に日本市場は最悪で、一般企業もコンシューマも
PC民度低いのが実情なんやろ?
報われない業界だが頑張るしかないわな。
0829
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:09.08ID:hAdyPYf80
壊れるのは客のせいだよなー
0830
垢版 |
2022/07/22(金) 05:26:37.03ID:HfJ2lSiP0
DBI副社長緊急帰国で向かう先はどの事業部?
0831名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 12:45:43.42ID:shBcq7zv0
>>830
んなことより不具合と納期遅れ気にしろよ
0832週報に人の業務書くなよ
垢版 |
2022/07/22(金) 14:44:46.83ID:f+eyNu9Q0
>>739
案件対応を頼むより他の手段探す方がいいくらい警戒してるよ
0833名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 20:15:43.13ID:olo73fuP0
客前に出るなら傾聴する姿勢を覚えないと
0834名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 23:00:34.50ID:lDJFJapH0
>>828
8階以外の人でもPC民度低いというんだね
0835明り
垢版 |
2022/07/22(金) 23:31:06.18ID:o0etW0Mr0
要らんお世話かも知れんが、
本格的な米中対立の中、何れかレノボ及び傘下PC7メーカは
苦戦の様相に陥るかもよ? 外れたら御免な。
米国リンカーンPの奴隷制度廃止で補ったのが中国人だった。
そんな中国に米国は世界の覇権を譲ることは許さない。
今の中国は資本奴隷の外貨稼ぎで強国になってはいるが
国家実態は蜃気楼。外資の製造が引けば掘っ立て小屋だろ。
また何れ基礎技術も無い中国絡みの台湾も栄枯盛衰の域に?
元来東アジアは日本寄与での経済発展でしょう。
反論色々あるが、取り戻す復活のチャンスは十分あるよ。

チャンス到来前にDBIさんが消滅しないようにね。
業態含め幅広い叡智ある経営手腕が問われる時代。
イラン現法途中入社N田子分の現トップには判るまい。

元々DYNABOOKは創始開発者M口さんが居なく
なってから社長争いの事業になった。
しかも消費者から緩やかに排他拒否されてきたんだよなぁ。
だからDBI内での姑息な争いをしてる場合ではないと思うよ。
既存取引先・新規顧客への死に物狂いのアプローチでッしょ。
売れない商品を売ることを考えるのがDBI社員の知恵でっせ。

引く手あまたの売れる商品なら営業社員なんかいらんやろ?
来季から家庭を捨てる覚悟で(疑似発言)チョイと頑張れや!
0836名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 16:48:41.17ID:6i87WUKA0
>>810
特定の社名をあげてまで聞かれてもいない安全性を主張するのがDynabookの販売方針?
店頭で販売員がMsiとかLenovoよりは信頼と実績のある長く使えるパソコンと説明してきて
そう思える根拠も示さないで事実だとしても他社にも安全な品物を置く店にも失礼ですよ
0837
垢版 |
2022/07/24(日) 16:52:44.68ID:8DKXpMLM0
>>798
さっき見たが表示価格に斜線が引かれて5万円近く値引きされてた
今なら1万円以上安くできると声をかけられたが接客態度が不快な販売員だった
0838名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 18:20:34.07ID:4GETHbdF0
>>835
売れない商品を売りつけたら押し売りとなにが違う?
消費者から排他拒否されているの知りながら続けてるの?
0839名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:09:35.41ID:XpuzV1Kj0
商開でdynabookの悪口を聞いてから売る気失せてる
0840名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:33:55.27ID:MQq44c0c0
>>837
態度悪いのはCマ連中の影響かね?今はどこの所属か知らんが
0841PCユーザー
垢版 |
2022/07/25(月) 12:44:28.90ID:fjtcG1Um0
>>835
客のニーズに応えて商売になるのにニーズを満たさない品物で商売しようなんて客をなめすぎ
0842は?
垢版 |
2022/07/25(月) 13:43:54.87ID:ZgBgxLp+0
>>829
何を根拠に決めつけてんだか
客のせいにしないメーカー選ぶわ
0843名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:52:15.56ID:tt+SKELs0
8階の開発も企画も品質で戦えるとは思っていないし社内は不和で協力的でないし
馬鹿馬鹿しい商売しているとわかっているから自社を卑下する発言できるんだろ
0844名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:17.50ID:KVvlDXCq0
>>839
定時退社日に総務が客ほっとけ帰れというもの
やる気も信用もなくすよ
0845名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 23:26:02.81ID:MWpHbj8P0
>>840
お荷物扱いされた奴らもう辞めているだろうよ
0846名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:49.60ID:oNnoTprh0
>>835
あなたがOBか在籍者かはわからないが書かれたよりも前。
dynabook誕生前から内部のいざこざは絶えなかった。

現在の在籍者にいがみ合うなと唱えても無理な話で
日本電気と富士通を相手によくやってきたと思う。

青梅がなくなるときに「これも時代の流れ」と説明を受けたが
デスクトップで勝てない。ラップトップでも勝てない東芝のPCが
顧客の温情にも支えられて長い間持ちこたえただけでも評価すべき。
社員へこれ以上の業務要求は酷でしかない。
0847
垢版 |
2022/08/01(月) 20:57:33.20ID:2aXLsrwn0
派遣に愚痴の多いみっともない会社と言われるようではね
0848名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:45:31.13ID:EJ67h59u0
押し売りと言われて結果よければいいという管理職だからなぁ
0849名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 19:51:50.08ID:ERd7GXwO0
>>804
OBが陰口叩かれるおかげで在籍社員のストレス緩和と優越感取得に貢献してるよ安心して
0850名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 22:50:25.80ID:oXKqiQx00
>>835
昔から100台以下の案件は相手にしないで
営業活動せんでもシンパが大口発注してるだろうが
0851名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:57:22.85ID:hhrODMe90
>>823
R63とR73がキートップ外れて底面の歪みで閉じきれずガタガタS73も同じ症状になった。
買い換えなければ商売にならないのだろうが、しっかりした品質のPCを作ってほしいね。
0852
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:13.82ID:vmNDe2760
シャープの子会社に期待してもな
0853TX66G
垢版 |
2022/08/19(金) 20:27:13.75ID:ZRlLQ/Qd0
識者の方に教えて頂きたく存じます。

ダイナブック
iLinkインターフェイス装備
Core i3以上のCPU

の思い当たる機種をご教示ください。
よろしくお願い致します。
0854名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 22:48:20.91ID:Q3+s9xAo0
>>853
本社に問い合わせたらわかりそうだが相変わらず前線には嫌味しか返答されない感じかね?
0855名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:58:17.35ID:PwAEaTM70
東芝社員だったのにシャープ子会社の社員になってると思うとなんだかふと悲しくなるときがある
0856TX66G
垢版 |
2022/08/20(土) 06:27:23.13ID:/T2Z1EcB0
>>854
ありがとうございます。
今日にも御社に問い合わせします。
0857名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 15:54:50.55ID:oRotkP9I0
なんだ部外者かよ
0858名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 21:19:31.88ID:aMwBDFQ50
>>634
人を豊洲へ押し込めて買い手がついて縁が切れたのだから
東芝の連中はさぞ好意的に捉えているだろうね

豊洲の8階でダダ漏れてる本音を聞いてから
身勝手な主張を書くなり押しつけてきなよ
0859斜め坂道
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:33.70ID:MvAyztJX0
いよいよ今月は上期〆月だよなあ。
全社員一同の幸せ(12月賞与)に向け頑張んべよう!
円安で全海外生産PCなら国内PC営業収益は増えるの?
禿しい円安でも海外PCはウワフワの利益増やろうもん。
世界シェア7位PC事業会社が黒字なら世の中明かるくなるよなぁ?
頑張んミィー−−!!
0860名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 18:31:45.18ID:0lNXCEJt0
>>859
部外者は黙れ
0861名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:32:55.92ID:jMMk91aQ0
>>855
東芝だったのにと家で毎日言われるから慣れたよ
0862名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:45:59.04ID:F/2b86Yh0
東芝とシャープを比べるのはかわいそうだよ
0863名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:44:08.01ID:B7oA8i3r0
業績の落ちた会社らしいスレだな
0864名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:56:30.24ID:rQdJM0o+0
なんでシャープになってしまったんだか
お先真っ暗
0865名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:27.53ID:pB7kzJbg0
モデルチェンジにR世代,S世代と続けてきて、
T世代を飛ばしてU世代。
Tの文字を使わない何かあるんだろうか。
0866名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:25:24.66ID:P3cQRzRi0
企画へだれかさんがまた口出ししたんじゃねーの。知らんけど
0867懲戒くん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:29:16.56ID:UYcaYF8M0
事務機の箱売り卸商売しかしたことない、販売子会社あがりの人間がソリューション本部長やら、営業統括本部長てどうなの?
0868名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 15:47:53.23ID:3LBmL5O60
>>859
世界シェア7位と書くキミは読むといい。
誇大な文章はDBIの常套手段だけど嘘はやめようね。
https://thehikaku.net/pc/toshiba/

以下はURLの掲載内容より引用

2021年の国内PC出荷台数において、dynabookは第5位です。シェアはやや低めです。参考:MM総研
世界シェアは、低すぎて掲載されていません。参考:IDC
日経コンピュータ 顧客満足度調査 2021 - 2022 ノートPC:第6位 コストはやや高めの評価ですが、信頼性や運用性が少し低いです。
0869名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:07:24.83ID:7N9nlKhM0
>>867
管理職全体が実績の追いついていないペーペーあがりだから、本部長だけを問うのは木を見て森を見ずだね。
0870名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 21:48:09.76ID:TAms3cGM0
>>865
開発が東芝嫌いだからじゃないの
0871名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:44:33.58ID:j9AFzMzX0
>>867
どうなのと言い出すならその二人以外にもいると思うけど
0872名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 19:05:03.06ID:ZDF/DiMS0
>>870
開発が東芝をけなしてる電話わりと見かけるけど、企画にものいえる権限あるの?
0873名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:11.21ID:nAXxEeHr0
>>868
パッとしない製品群と紹介記事
0874名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 15:54:02.81ID:iHF2xtMf0
>>867
会社の金を好きに使うやつよりずっとクリーンな存在だと思うぞ?
0875名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:13:16.23ID:tbWMSder0
8階連中の営業叩きだろうからほっとけよ
0876名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 21:32:27.81ID:T8ziIhDQ0
エージェントに、ITレベルの高い企業での就業経験がないとと言われたけど、
DBIて世間一般的にそんなに遅れてるか足りてないの?
0877
垢版 |
2022/09/20(火) 21:41:35.09ID:dhCJ4OYz0
HOMEやENDキー使ったことなさそうに見えるだろうな
0878名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 15:58:17.49ID:9pEAKsHV0
的はずれな目のつけどころがシャープだな
0879名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:15.45ID:IOGWcaw30
シャープ株価もPCも年初来3割引好きだねえ
0880名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 18:29:44.08ID:beORKR640
予算達成は企画のおかげ
予算未達は営業のせい
0881
垢版 |
2022/09/22(木) 17:37:42.22ID:Fm3fkWHr0
来週末に何発表するの?
0882名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 18:03:10.11ID:W8ZfFpwd0
>>876
DBIがエージェントの尺度に見合う企業なら口減らしも順調だろうよ
0883名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 19:40:56.95ID:rGj78F++0
>>881
通知を読め
0884
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:18.17ID:JwLt5xDW0
臨取で何が決まるの?
0885
垢版 |
2022/09/23(金) 22:17:36.31ID:3GV9gq0r0
>>884

シャープから知財のプロフェッショナルが来るらしい
0886名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 23:04:03.65ID:ragsG3lY0
>>885
そういうのいいから。シャープはこれ以上迷惑かけないで
0887名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:15:53.52ID:nQBuySMT0
>>882
100台程度の案件を月に2つ獲得するより月に1人の口減らしが合理的ほんちゃらとかやっていたのにじゅんちょうにできていないのん?
0888名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 06:58:30.69ID:vGHtvd0N0
シャープの弾圧の甘さが露呈しているな
0889名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 08:07:29.62ID:TvNJZxwQ0
>>880
功績は自分のもの
失敗は部下のせい
0890名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:09:03.15ID:KhFgODYb0
>>889
  可哀そうにこの構図、いまだに続いてんの?
  昔は殆どの大中型案件受注は価格対応だけで
  末端流通販社が要求する価格対応可否しだい
  だったもんな。しかも最終顧客との接点が
  無いので顧客の囲い込みが出来ずに終わる
  のが多かったようだ。
  受注しても顧客上層部と上手く話ができる
  部長さんや課長さんがおった訳じゃないしね。
  案件発掘も流通販社流れに頼るばかりじゃし
  攻めの提案型営業力など付かんかったなぁ。
  今は知らんけど。でも変わってないやろ?
  まぁ、黙ってても売れるズバ抜けた商品なら
  楽やろうが、無い物ねだりやもんね。
  処で過激な円安で輸出企業各社は史上最高益の
  ようで、豊洲も海外PC益で一息付けるのかな?
  頑張ってや!

  
0891糞#
垢版 |
2022/09/26(月) 19:42:55.66ID:l+8f88F+0
>>855
東芝もオワコンだろ

何が残ってる?
0892名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:56:40.02ID:ESByICaS0
>>891
シャープは場違いな書き込みしかできないの?
東芝のスレッドがあるんだからきいてくればいいじゃない
0893
垢版 |
2022/09/26(月) 21:56:42.97ID:Z+uA26rM0
気に入らないとなんでもシャープに見えちゃうよねわかるー
0894名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 22:02:27.75ID:5CicjsPj0
>>892
事実が書いてあるだけなのに
ムキになって書き込む程度が知れた奴だから相手にしなさんな
0895名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 06:56:56.13ID:VfS9cJTQ0
>>893
名前でわかるよ
0896名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:23:42.30ID:PYe92sH70
>>887
そんな数でちんたらやってるから赤字に陥るんだろう
0897名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:50:52.82ID:YT+Vm6iv0
>>885
来てたのを追い返したんじゃないの?また来るの?
0898名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:07.12ID:4Gm27jXB0
社員も見ているからあまり書けないけど
構図は昔と変わらないか悪化しているかな

円安が何に影響するのかを聞いてくる
情けない管理職より見当違いなこと書かないようにね
勘違いしている人わりといるから
0899
垢版 |
2022/09/27(火) 21:49:37.73ID:a04Zm2S60
>>897
三行って奴の自演だろ。
信じるなよw
0900
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:26.08ID:u0JDK5q30
安倍晋三元総理の国葬の儀、素晴らしかったわぁ。
献花の列にも多くの国民が、しかも若い世代の多さに
日本の未来も捨てたもんじゃないと、久々に気持ちが
明るくなり希望が湧いてきました。
御社若い社員の活躍でPC事業の隆盛を期待したいね!!
Good luck with DYNABOOK too!
0901名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:44:45.78ID:zUWf8oUr0
>>900
こんな変なのがゴロゴロいる会社
頭いたいわ
0902名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:09:00.35ID:IpvaaCkW0
>>899
自演か
知財と経企はうまくいっていないみたいだし
シャープとズブズブの部長ならやりそう
0903名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 06:42:20.63ID:xIr53smY0
>>900
若い社員て10人くらいしか思い浮かばんよ
0904
垢版 |
2022/09/29(木) 07:01:13.98ID:dXy10LpU0
近々大きい動きあるんだよな
戴さんのメールアドレスって電子電話帳には載ってないけど、
実はまだ活きてて使えるし
0905
垢版 |
2022/09/29(木) 21:00:19.01ID:d7QPQCXJ0
>>904
三行
0906名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:39:58.61ID:9KNoa9cG0
公開企画会議とやらは案の定グダグダ
0907名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:59:32.53ID:HD65fypA0
>>906
東芝時代のPCを紹介
Macbookが好きで使ってる宣言
NEXTREMEの紹介に食われる

企画を持ってきた奴も大概だが
何をしにDBIを代表して参加したんだと
0908名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:42.48ID:rAERCEGt0
dynabook daysはひとりよがりで
使う側への配慮が感じられないと
離れた顧客の言い分が理解できた気がした
0909名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:32.09ID:a+AtrFGI0
永年に至り拘ってDYNABOOKを使用し続けてきたが
NEC製LAVIEに買い換えましたわ。
瞬時にWinが起動し動作諸々快適です。
当初の複雑な懺悔の気持ちも今は薄らいできたよ。
0910名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 03:27:02.65ID:nL33SMNl0
>>909
購買者の対価に応じた商品とサービスを提供しているならまだしも
dynabookというブランド物を買う代償に
中国製でも日本企業応援という優越感を与えて
シンパと呼ぶならかわいいもんだが
宗教めいた怖さがあるから買い換えてよかったと思う
0912名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 10:51:43.10ID:8VPwFNSY0
>>908
開催するのが仕事と訪問するのが仕事の自己満足同士が
見た目華やかに仕事している感を飾れたら中身はなんでもいいのよ
0913名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 14:02:45.77ID:U1vvWS9B0
CEATECにもいえるがイベントってそんなもんだ
0914名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 10:59:01.58ID:ScaAy/gm0
>>909
社内でdynabookだと業務にならないから
LAVIEを使っている人いるけど快適そうだよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況