ロシア政府はインターネット上に「ロシア大百科事典」のポータルサイトを開設すると発表した。

2022年春の運用開始を目指す。開設に関する命令が29日、ロシア政府のサイトに公表された。

プーチン大統領は先に、大百科を電子化し、ネット上の百科事典「ウィキペディア」よりも

信頼性の高い情報源とする考えを表明していた。

ロシアでの米欧発情報の影響力をそぎたい思惑もありそうだ。

政府の命令によると、ロシア大百科のポータルは政府機関が運営。

大百科の記事のほか、研究者の論文や、専門家の間で意見が対立する議論など

多様な情報が掲載される。